その184・VANDENBERGの魅力は中華そばにさも似たり

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 25

  • @tatzmori
    @tatzmori Місяць тому

    懐かしいですね
    バートは歌が上手いし、何より歌詞がシンプルで聴きやすく、歌詞カード見なくても耳だけで歌詞がわかるのが良いです。
    そしてエイドリアンのギターは、初期はちょっとマイケルシェンカーっぽく、その後はアメリカ市場目指したのか、アリバイはデフレパードを意識した曲が多かったかな。
    一番の好きな曲はWaiting for the Night、最高にカッコ良かったですね。

  • @帰宅部副部長
    @帰宅部副部長 Місяць тому +1

    「Different world」ラスト付近のギターソロはなんとも言えないくらい胸が締めつけられます
    たまに食べる中華そばは忘れられない味があります。たまらなく美味い(笑)

  • @mokomokomoko9366
    @mokomokomoko9366 Місяць тому +4

    ヴァンデンバーグ大好きなバンドでありギタリストです。この時代のギターソロは神ががっていると感じました。今のホワイトスネークを意識したヴァンデンバーグは日本以外のリスナーが求める曲のエイドリアンなりのアンサーなんでしょう。日本人だけが昔のヴァンデンバーグをやってほしいと思ってる。スモールジャパンなんでしょう。そんな言葉があるか知りませんが

  • @ymgch41
    @ymgch41 Місяць тому +2

    アルバムのアートワークもエイドリアン自身が描いたものでしたね。
    構成を練りに練ってメロディを紡ぐギターソロが大好きでした。
    3rdアルバムのfighting against the worldのギタープレイは最高です

  • @koteham
    @koteham Місяць тому +4

    Vandenbergはギターリフが凝っている割に、メロディがわかりやすくて好きですねぇ。
    1st、2ndはほんとよく聴きました。
    「Different World 」のギターソロでアコギから切り替わるところなんかは、いまだに聴いててゾクゾクします😊

    • @kk-gj3ns
      @kk-gj3ns Місяць тому +2

      いいですね😊初期のアルバム2枚は良かった😊たまに聴いてるけど、今聴いてもメロディがいいですね😊

  • @智団
    @智団 Місяць тому +2

    ヴァンデンバーグの魅力といえば豹柄のタキシード、Burning Heart は今でもよく聴きます

  • @はまりょう-z6p
    @はまりょう-z6p Місяць тому +2

    私の中でエイドリアンが一番好きなギタリストです。
    初期3作は全くリアルタイムではなく、エイドリアンの存在は白蛇で知りました。
    去年出たsinは初期の雰囲気はないですが、エイドリアンのプレイは心躍ります。
    Voは違いますが、とにかく上手いです。
    最近のエイドリアンは白蛇とVandenbergの曲でライブを行っていますが、どうしても初期の疾走チューンはやってくれませんね。
    Burning Heartは必ずセットリストに入っていますが。。。

  • @norimetal
    @norimetal Місяць тому

    3作の頃の ギターの音がパリッとしていて気持ち良かったです ws時代のバイオリンの弓でのギターソロは胸熱でした

  • @attic_bleachers
    @attic_bleachers 2 дні тому

    Manic Edenも料理に例えて語ってほしい♪

  • @OKA9492
    @OKA9492 Місяць тому +2

    フライデイナイトのギターリフがカッコイイ。
    一番好きな曲はワンスインアライフタイムです。
    サードアルバムの後にボーカルのバートが脱退して違うボーカルが短期間で入っていましたね。その後にホワイトスネイクスにエイドリアンが加入したと思います。

    • @エレンエルトモ
      @エレンエルトモ Місяць тому +1

      突然失礼します。確かデビット•ストライクスとか言いましたっけ?別のバンドでアルバム出してました。ファーストアベニューでしたっけ?

    • @OKA9492
      @OKA9492 Місяць тому +1

      @ さん
      確かそうだったと思います。
      忘れるぐらい短い期間だったと思います。

  • @K-suke.8186.
    @K-suke.8186. Місяць тому +1

    ヴァンデンバーグは2ndが好きです。『FridayNight』『Different World』『This Is War』『Waiting for the Night』特にこの4曲が👍

  • @宮本知彦-e6d
    @宮本知彦-e6d Місяць тому +1

    ヴァンデンバーグですよねそりゃもちろんセカンドアルバムの誘惑の炎ですね特に闘いの日々はギターリフソロがめちゃくちゃカッコイイですよアルバム全体も良いですね聞きどころはギターリフソロですねエイドリアンヴァンデンバーグはまさに自分のギターヒーロですね

  • @エレンエルトモ
    @エレンエルトモ Місяць тому +2

    初期3枚のアルバムは大好きですが、再始動以降はホワイトスネイクに寄せ過ぎて個性が薄れた印象です。ヴァンデンバーグといえばジョズ•ズーマの変形バスドラが今も記憶に残っています。バートのソウルフルな歌も良かったなぁ〜

  • @twm-w5x
    @twm-w5x Місяць тому

    ヴァンデンバーグ聴き初めはFMから😊
    This Is War 、Friday Night、Kamikaze、Once In Lifetime思い出の名曲。学校の卒業式にOnce in A Lifetime流してほしい名曲。This Is War、Kamikazeは運動会に流してほしい名曲。😊
    私の好みは味のある古い食堂の中華そばが好みです。おじいちゃん、おばあちゃんが作る中華そばめちゃめちゃ食べたいですね😂
    話変わりますが、初めて買ったBURRN!の表紙はIRON MAIDENのスティーブ•ハリスです。🤘

  • @レインミカムラ
    @レインミカムラ Місяць тому +1

    1stがアメリカでブレイクしかけて、より完成度が上がった2ndで日本での人気を確実なものにしました
    3rdはサウンドプロダクションが変わってしまったのが残念でした
    そしてカヴァーデールに見つかってしまい終了したわけです
    カヴァーデールは本当に余計な事をしてくれましたよ

  • @はるしげいき
    @はるしげいき Місяць тому +1

    オランダの巨人バンデンバーグ!私も初期三作品とBest Of Vandenbergは、大好きです☺️解散数年後、メンマの方が自宅?の一室で金髪のお姉ちゃんを、座らせてほぼアカペラのような感じて歌ってる動画知ってますか?コメントに、何や本人かよ~と書かれてるのに笑いました。まだ消えてないかな~あの動画😂お暇なら探してみて下さい。

  • @negihero3672
    @negihero3672 Місяць тому

    ヴァンデンバーグ好きでしたね〜
    ソロは勿論リフも凝ってて弾くのが楽しかった
    ホワイトスネイクでは正直自分はあまり個性を発揮出来てない印象でした
    あり得ない話ですけど
    ホワイトスネイクじゃなく
    オジーバンドに参加してたら相性よかったんじゃないかと思うんですよね
    曲調はオジーの求めるものとちょっと違うかもしれないけどランディ的なフレーズ、特にクラシカルなフレーズとか凄く合いそうな気がします

  • @fourfiveone5968
    @fourfiveone5968 Місяць тому

    個人的にはセカンドが至宝。
    この時代にホワイトスネイクやって欲しかったかも。

  • @naoyamiyake
    @naoyamiyake Місяць тому

    中華そばじゃなくて、エビドリアだと思ってました。

  • @sato111mogu
    @sato111mogu 15 днів тому

    中華そば? なんやソレ!

  • @本多康史
    @本多康史 Місяць тому

    久しぶりに聞いてみよう。

  • @makitosuzuki9344
    @makitosuzuki9344 Місяць тому

    令和の時代にバンデンバーグありがとうございます
    ホワイトスネイクの下りが無かったら誰も知らないと思います
    曲自体は確かにクオリティ高いけどなんかコレジャナイ感
    トップバンドです。
    バンヘイレンやデフレパードの方がこの路線だと一歩上だったのかな
    30年前のネタで語れるこのジャンル大好きです