【D級アンプPAM8403】秋月電子キット

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 вер 2024
  • 宮甚商店さんでお馴染みのD級アンプIC「PAM8403」搭載の秋月電子のキットを作ってケース加工・音質チェックをやってみました。音質はちょっと固い印象は有りますがとっても使いやすくて意外と安価なD級アンプICでも十分でした。
    宮甚商店さんの動画: • 悪徳・宮甚商店製作のPAM8403メインアン...
    #秋月電子キット,#PAM8403,#D級アンプ

КОМЕНТАРІ • 20

  • @miyazin-shoten
    @miyazin-shoten Рік тому +16

    こんにちは 偶然アンプの動画を見ていたら 宮甚商店をご紹介していただきありがとうございました。うれしかったです。
    実は私、口が悪いので アンチの方が多く ご紹介いただくと 結構悪く書かれることが多いので心配でした・・・ 笑
    超小型のケースに押し込んだレイアウトや基板固定ナットのアイデア、SPターミナルのカットアウトなど 手慣れていて 参考になります。
    これからもよろしくお願いいたします。

    • @onchann
      @onchann  Рік тому +2

      宮甚商店さんの動画は良く拝見していて、このアンプを試したくなってやってみました。私の仲間で「田村秀夫さん」とは、宮甚商店さんの話は良くしていました。これからもよろしくお願いします。コメント有難う御座いました。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten Рік тому

      @@onchann 田村さん、私と年も近く やってることや考えが近くて 私もよくやり取りさせてもらっています。
      年の割にお茶目な方ですね

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 Рік тому +1

      情報が足りないとか嘘じゃなければ、ぶっきらぼうでも構いませんwww

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten Рік тому

      ありがとうございます。 
      でも私の動画 たまに嘘もありますが・・・・ 笑
      よろしくおねがします
      @@koichioyama3086

  • @さとひろ-j9o
    @さとひろ-j9o 8 місяців тому +6

    PAM8403は私も試してみました。D級アンプは、アナログアンプと違い、電源電圧変動が歪に直結するようです。最初、USB電源から細い線で供給したらけっこうな歪で、安物アンプはやっぱりダメだなと思ったのですが、スイッチング電源から太めの電線で短く接続したところ、びっくりするぐらい音が良くなりましたよ。

  • @user-lu5zg4sl7f
    @user-lu5zg4sl7f 4 місяці тому +1

    波形の上下がカットされたような感じの音割れに聞こえます。
    THD+N≧1%になっているのでは?綺麗に聞こえるのは0.3%くらいまでですね。

    • @user-lu5zg4sl7f
      @user-lu5zg4sl7f 4 місяці тому

      6:35 データシート5ページ上部のグラフ1と2、5V入力で音割れが起きないのは、4Ωスピーカーで2.0W、8Ωスピーカーで1.15Wまでとなっていまね。

  • @ryonixi
    @ryonixi 3 місяці тому

    💦実は今日pam8403搭載のスピーカーを安かったので買いましたが、自分の設計し作ったm2073搭載のアンプとひけをとらないくらいの音質だったので、ショックであると共に驚きました。しかし、
    音量を上げたり、高音になると少し潰れた音がしたので、そこだけはまだm2073の方がいい音でる
    感じがしました💦しかし、こんな安いオーディオICでここまでの音が出るとなると素晴らしいですよね

    • @onchann
      @onchann  3 місяці тому

      そうですね。2073は私も別で使いましたが歪みが多くて安定しない感じがしました。お勧めはHT82V73Aで卓上では十分で音質もクリアーでした。今回作ったアンプキットは実験用にとても重宝しています。コメント有り難う御座います。

  • @tamura_jpv
    @tamura_jpv Рік тому +2

    私も宮甚商店さんのチャンネルで初めてこのアンプを見たんですが、この小さいICで2Chをワット級で出せるというのは凄いですよね。ICでも内部がトランジスタ構成の奴は効率が悪いのか片Chでも放熱が必要だったのにね。それでやっと3W~5W?? そうそうラジカセ等に入ってたみたいなヤツです。ちなみにこのアンプの出力時とかのモールドの熱はどうでしようか??  気になるところです。指で触ったら指に形が残るぐらいの熱なんてもちろん出ないですよね。

    • @onchann
      @onchann  Рік тому

      宮甚商店さんで実証済みと思うので確認していませんが、殆ど発熱しないと思います。内部ではもの凄い周波数でスイッチングした波形で処理しているのかな?とにかく便利なので使わせて頂く感じです。コメント有り難う御座います。

    • @tamura_jpv
      @tamura_jpv Рік тому

      @@onchann さんへ
      了解です。凄いですね。私も購入しようかなぁーっ

    • @onchann
      @onchann  Рік тому

      今回スピーカーがショボかったのでイマイチ固い印象でしたが、大きいスピーカーでは宮甚商店さんの様にいい音だと思いますし、お勧めですよ。専用基板でアースの面積がある程度確保されている完成商品だから良い結果でもあると思います。バラックでは大抵残念な結果(発振やノイズ)で失敗します。

    • @tamura_jpv
      @tamura_jpv Рік тому

      @@onchann さんへ
      ネット通販を見るといろんなパターンの基板と価格、特に価格は細かくは見てないけど約0.3k~約5kと幅も大きいですね。田村んちではオーディオ用のスピーカーが無いのでヘッドホンでのテストになりますがノイズが酷かったら即アウトかなっ。このアンプの魅力は何と言ってもサイズですよね。宮甚商店さんのチャンネルでこのアンプを大きなケースにいれるという動画には感動しました。

    • @onchann
      @onchann  Рік тому +1

      私も私用では大音量で聞く事は基本無くて、組み込み用にどうかのテストが本当の目的でした。最近は低電圧で1W~数Wの使いやすくてノイズの少ないICが無いので困っている所です。コメント有り難う御座いました。