【嫁の単車探し】このバイク大型なんですか!?嫁、初めて大型バイクに憧れる・・・
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 【名古屋モーターサイクルショーの様子】
1日目 • 【速報】嫁、バイク買う!?名古屋モーターサイ...
2日目 • すごく…///大きいです…////嫁が食らう...
3日目 • 【嫁初めてのアルバイト】名古屋モーターサイク...
トークショー(1日目)
• 【トークショー】名古屋モーターサイクルショー...
トークショー(3日目)
• 【トークショー】名古屋モーターサイクルショー...
▼チャンネル登録よろしくお願いします!!▼
/ @cht1122
【チャンネル隊長公式グッズページ】
muuu.com/users...
【★人気再生リストまとめ】
◆嫁車勝手に改造シリーズ
• 嫁車勝手に改造シリーズ
◆ドッキリシリーズ
• ドッキリシリーズ
◆激しいDIYシリーズ
• 激しいDIYシリーズ
◆嫁コスプレシリーズ
• 嫁コスプレシリーズ
◆夫婦ゲーム実況シリーズ
• ゲーム実況
ファンレター・プレゼントの送り先はこちら!
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社 チャンネル隊長 宛
【注意点】
*頂いたプレゼントは全てスタッフが開封確認をした後にクリエイター本人にお渡しいたします。
*一度お送り頂きましたファンレター・プレゼントは、原則としてお返しできません。
*危険物 (火薬・花火・刃物)、飲食物、生もの、生き物、現金、金券(ギフトカード、プリペイドカード含む)など一部プレゼント受取をお断りさせて頂いております。
*直接来社、料金不足、着払いなどでお送り頂いた物は受け取ることができません。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【チャンネル隊長公式LINEスタンプ】
store.line.me/...
イラスト:ゆに / yuni_0v0_mk
【嫁のほしいのリスト】
①ux.nu/6kuH3
②giftee.co/u/hy...
【たいちょーの欲しいものリスト】
www.amazon.jp/...
【会員制ファンコミュニティ:ファニコン】
fanicon.net/fa...
【限定コスプレ写真が見れる嫁のnote】
note.com/muuka12
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【Twitter】
たいちょー / bri2san
むうか / hysk_muuka12
【Instagram】
たいちょー / buri_2san
むうか / muuka12
サブチャンネル
嫁ゲーム実況チャンネル
お仕事のご依頼お待ちしております!
ご依頼入力フォームはコチラ↓
www.uuum.co.jp...
【撮影機材】
メイン①➡CANNON EOS kiss X9(amzn.to/3dcnDzM)
メイン②➡iPhone12proMAX
サブ1➡DJI Osmo Pocket(amzn.to/3gBXEDZ)
サブ2➡ GoPro HERO8 Black(amzn.to/2Mcmi03)
サブ3➡Logicool C922N PRO STREAM WEBCAM(amzn.to/3eB8BnI)
サブ4➡iPhoneXR
サブ5➡iPhone12mini
【ゲーミングキャプチャー】
Elgato Game Capture HD60 S+(amzn.to/2XipOfQ)
【編集ソフト】
FilmoraX
素材提供
PIXTA
DOVA-SYNDROME
魔王魂
Music-Note.jp
#バイク#中古車#HONDA - Авто та транспорт
嫁(むうか)さんはカブC125のパールカデットグレーが似合いますね。
レブル500なら無理無く乗れそうですね!赤いレブル似合ってましたよ!
自分は普段車乗りでバイクは原付(ジョルノ)しか乗らないけど、むうかさんの楽しそうなの見てると単車もいいな〜って思います!
むうかさんにいいバイクの出会いがあってよかったっす!!
さぁ〜良いバイク探しと大型を取る準備も進めましょう〜〜
しかしあのレブル良いねぇ^_^
むうかさんが大型乗ったらギャップがあってすごいカッコイイと思います
大型バイクいいなあ、、😋
こんばんは、香川県からです。
マグナ高くなりましたね。
私が買った5年ほど前はファイナルモデルのフェニックスタンクでも35万で乗れたのに。
低走行で50万でだったかな。凄くイイバイクですよ‼️
何乗るにしても、大型免許は取っとけば選択肢が増えて良いですよ。
大型乗れるかも!?って思って免許取りに行くのはありだと思います!
俺もハーレーの883なら乗れるって分かってから大型取りに行ったので。
バイクは車より色々個性が豊かで見てるだけで楽しいですよねぇ
良き出会いがありますように!
レッドバロン春日井店で今月w400納車しました!
下取りに出したグロムjc61が少し写ってテンション上がりました!笑
春日井市から応援してます!
レブル女の子に人気ですよね😆ちなみに、レッドバロン春日井店で1年前にCB1300買いました😄
嫁車探しシリーズ、色んなバイク見れて楽しいのでまだまだ悩みまくって続いて欲しい…w
大型も視野に入ってくるとなると、範囲が広がるのでまだ愛車探し楽しめそうですね☺️
つなぎでわかりにくかったけど隊長めっちゃ痩せてる
相当レブルに心持って行かれてますね。
高い買い物だから、焦らずゆっくり選んで下さいね😉
こないだまで自分が乗ってたバイクが写ってます😂
大型自動二輪免許取得しようか?とか、排気量様々なバイクいろいろ見て、最終的に2人でトライク‼️って落ちありますか?😁
って冗談はさておき、じっくり選んで、むうかさんにとって良きバイクとの出会いがありますように😊
ミドルクラスのバイクは大型乗ってるという所有感とリッターバイクより取り回しが楽というのでお勧めです!
車と違ってバイク選びって悩むと沼にズブズブいきそうですねぇ〜
125ccでもいいから免許欲しくなる...
アメリカンタイプのハンドルは、結構取り回しがし難いので要注意!🤔
むうかさん、「大型二輪免許を持っているから必ず大型バイクに乗らなければならない。」と言う訳じゃないよ。普通二輪免許より大型二輪免許の方が選択肢が増え排気量を気にせずバイクを選べる[余裕]と考えればいいんじゃないかな?
いい出会いがあり良かったですね😆
ニンダムに搭乗するむうか様も見てみたかったり😊
このシリーズ観てきて、自分もレブルが欲しくなってしまいましたわ(;^ω^)
僕のバイク買ったお店にレブル250が2台置いてありました。レッドバロン天白店です。
レブル500もいいし上位機種の1100もむうかさんに合いそう
レブル500の見た目が気に入ったのなら同じフレームの250でもいいと思っちゃう。(どっちも高速乗れるし)
大型免許取得するなら1100を試乗するのもありです(*゚▽゚)ノ
乗りたいバイクが大型だったから👍
大型取得にそれ以上の理由はいらない!笑
迷ってるのはやりたい証拠ってなんかのCMのキャッチコピーで見た事あるから大型取ればいいと思います!
大型取るまでをシリーズ化して欲しいに1票!
僕も、乗りたいバイク(CB1300SB)があったから、50過ぎて大型二輪を取ったので、むうかさんにも同じく目標に向かっての第一歩を踏み出してもらいたいですね😊
バイク欲しい…免許取ろうかしら…
レブルもめちゃくちゃ気になるけど、むーか姫の御御足にしか目がいかん!
MT07とか軽いよ
むうかさん大型二輪免許取得良いと思います♪
レブル500もお似合いでしたよ👍
たいちょ〜は「ん〜っ」って感じですねw
やっぱりたいちょ〜はアグスタのようなポジションのバイクの方が似合うと思います♪
もうレブルにしちゃいなよ
そういえばいいねのボタン動きますね
いいですね
嫁は、相変わらずいい足だな
昨日セントレアを見下ろせる展望台でニンジャGPZ900R乗りさんと遭遇しました。トップガンでトム・クルーズが乗っていたあれです!めっちゃカッコ良かったのでので是非むーさんに乗って欲しい!と言いたいのですが、ちょっと大きすぎるので、隊長さんいかがでしょう😜ོ
いつも楽しく拝見させていただいています。むうかさんの購入するバイクが、何年式のどの排気量レブルなのか気になりますが!隊長のアグスタはどうなったので?
大型取るならレブル1100も候補に上がるのでは?
パワーユニットがアフリカツインの1082cc直列2気筒エンジンをクルーザー向けに低〜中速域を重視した特性にアレンジして搭載してるのでスポーティなパフォーマンスらしいです
シート高も700mmなので足つき性も良いみたい
オートマチック機構DCTによりクラッチ操作は不要ですが6速ギアを備えていたりクルーズコントロールが付いてたり
大型免許取ろうかなぁとちょっと思ったスペックでした(^_^;)
むうかさんは身長何センチくらいあるのかな?
足つきを参考にしたいです。
レッドバロンって免許取得補助金やってなかったっけ?
これは企業案件勃発か?
金の羽に乗るのですか?
店員さんの声が若干アムロ・レイに似ていると思いました😁
かがかすてんな
春日井店かな?
@@CHT1122 そうですwなんでこんな誤字になってるんだ???www
家から1番近いレッドバロンだ😍
嫁は大きいのが欲しいんですw
持論ですが「バイクは片足爪先がつけばなんとかなる!」
そう思ってた時代も自分にもありました。。。
乗ったまま取り回しが出来るのと出来ないとでは天と地の差がある…
ハンターカブでボアアップキットをつければいいような気がします