2016 6 10 (金) 東海道本線 早朝の貨物列車 深緑と、大カーブを駆け抜ける列車たち

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 чер 2024
  • おまたせ致しました。2016年6月10日、早朝の貨物列車です。
    今回は、深緑に囲まれた自然の中、大カーブを勢いよく駆け抜けていく貨物列車たちを撮影してまいりました。撮影地は、東海道貨物線・東戸塚駅付近にある猪久保トンネルで、鉄道ファンの間では有名撮影地として知られています。市街地から離れ、山に囲まれた撮影地を行き交う、多くの列車たちをお楽しみください。
    ※カーブを通過するため、フランジ音が多数入ります。特にイヤホンの方は、音量に注意してご視聴ください。
    以下は撮影した列車です。
    ① 1080列車 大阪タ→新座タ EF66-26牽引
    ② 5096列車 名古屋タ→八戸貨物 EF210-108牽引
    ○後半8両はトヨタコンテナで統一されています。
    ③ 5071列車 仙台タ→福岡タ EF210-113牽引
    ※対向 1092列車 名古屋タ→東京タ EF66-21牽引
    ④ 1084列車 大阪タ→仙台タ EF210-133牽引
    ○6両目にU47A 東武運輸積載です。
    ⑤ 64列車 百済タ→東京タ EF210-151牽引
    ○後半はランテック、エコライナー多めです。
    ⑥ 50列車 安治川口→東京タ スーパーレールカーゴ
    ⑦ 52列車 吹田タ→東京タ 福山レールエクスプレス
    ⑧ 1088列車 百済タ→越谷タ EF66-131牽引
    ○22両目にU48Aキューソー便積載、空車が目立ちます。
    ⑨ 1056列車 福岡タ→東京タ EF210-106牽引
    ○三紀コンビは9両目に積載です。
    ⑩ 1096列車 名古屋タ→札幌タ EF66-103牽引
    ⑪ 5056列車 福岡タ→倉賀野 EF66-122牽引
    ○前半に仙台運送、熊谷通運等を積載です。
    ⑫ 60列車 安治川口→東京タ スーパーグリーンシャトル
    ○後半にZENTSUの新コンテナを2個積載です。
    ⑬ 1066列車 大阪タ→東京タ EF66-132牽引
    ○鴻池運輸は、2両目と12両目に分かれています。
    ⑭ 56列車 吹田タ→東京タ EF210-124牽引
    ○12両目に、札幌通運の新コンテナ積載です。
    以上となります。梅雨の合間の晴れということもあり、自然の中に色とり取りのコンテナが映えた早朝でした。
    ご視聴ありがとうございましたm(_ _)m
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 8

  • @Tindex1009
    @Tindex1009 4 роки тому

    接近警報音が音程低くてかなり独特ですねw

  • @user-os1cy4jq7u
    @user-os1cy4jq7u 8 років тому

    今回も素晴らしい動画ありがとうございます!
    そして、早朝からの撮影お疲れ様でした。長編成の列車はいつ見ても勇ましいと感じます。
    今後もお身体に気をつけつつ、撮影して下さい。次回も楽しみに待ってます!

    • @dentokyukou
      @dentokyukou  8 років тому

      泉秀樹さん、労いのコメントありがとうございますm(_ _)m
      やはり東海道線は24~26両の長大列車が多く、見ていて楽しいですね!
      まだまだ拙い部分も多いですが、ぜひ、次回も楽しんでいってください(^^)

  • @user-zw1kk3dd7e
    @user-zw1kk3dd7e 8 років тому

    早朝撮影はとてもいいですね。高評価しました。

    • @dentokyukou
      @dentokyukou  8 років тому

      train fan 2002 さん、コメント高評価ありがとうございますm(_ _)m
      この時期は空気が澄んでいて気持ちがいいですね!この後は梅雨を経て暑くなりますので、水分補給も必要になってきますね(^^)

    • @user-zw1kk3dd7e
      @user-zw1kk3dd7e 8 років тому

      +貨物列車まとめ動画 甲種輸送を狙うにも良さそうです。

  • @user-dh5jq1xi3v
    @user-dh5jq1xi3v 8 років тому

    水沢駅の脱線事故もらっているからか?

    • @dentokyukou
      @dentokyukou  8 років тому

      鉄内房の さん、今回の列車の中で水沢駅の事故を影響を受けた列車はありませんでした。
      ただし、下りの5087レや3071レなど、東北線からの直通列車に大幅な遅れが出ていたようです。