脊柱管狭窄症・術後1年間の動画4時間を15分にまとめた

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 жов 2024
  • #脊柱管狭窄症
    #手術
    #闘病記
    19回の動画、およそ4時間分のシリーズをぎゅっと煮詰めて15分にまとめました。
    脊柱管狭窄症の手術(腰椎後方固定術 / PLIF)を受けてから1年が経過しました。感慨深いです。リアルに術後闘病の様子を語ってきたエピソードも今回で20回を迎えます。
    毎日私を支え続けてくれている妻と娘、執刀してくださった高野先生、稲波病院のスタッフの方々、メディカルトピア草加病院の理学療法士、山名先生、小堀先生、友人たちをはじめ、数えきれない多くの方々から温かいサポートをいただいてここまで来られました。激励のメッセージもたくさんいただきました。そしてこのUA-camにも多くのコメントや心温まるお言葉をいただきました。この場をお借りして心から感謝の気持ちをお伝えします。ありがとうございました。
    節目の1年、そして20番目というキリのいいエピソードということで、今回の動画では手術から1年を振り返って、これまでのエピソードから私が選んだエッセンスを切り取り、編集し、ひとつの動画に仕上げてみました。これまでに配信しました19回分の動画(4時間分)の大事な部分だけを15分にまとめました。
    このシリーズでは脊柱管狭窄症・神経根狭窄症で苦しんでいた私自身が、脊椎後方固定術 PLIFを受け、術後復帰していく様子をリアルタイムでお届けしています。同じ病気で悩んでいる方や、手術を予定されている方に、少しでも有益な情報になればと思います。
    メディカルトピア草加病院 www.mtopia.jp 
    メディカルトピア草加病院お問い合わせ info@mtopia.jp
    メディカルトピア草加病院リハビリセンター www.mtopia.jp/...
    金平内視鏡外科研究所 エルク elk-2002.com/

КОМЕНТАРІ • 128

  • @プードルとカメさん
    @プードルとカメさん 7 місяців тому +6

    私は56才で滋賀医大で彌山医師に同じ手術をしていただきました。
    入院は3週間でした。
    3年9ヶ月前のコロナ禍にて優先的に手術をしていただけたと思います。
    退院後は半年で飛行機に乗って沖縄旅行にも行けるようになりました。
    激しいスポーツはしませんが、
    日常生活は難なくすごせております。
    手術が成功して
    本当に幸せと思っております。

    • @eluciano
      @eluciano  7 місяців тому +5

      良かったです!手術を受け良くなったという話は、逆の話よりSNS上では少ないので私もとても嬉しいです。しかも4年近く隣接椎間障害が発生していないのは、強く勇気づけられます。このまま良い経過をたどりますよう祈っております。私も地道にできることをやって再発を防止したいと思います😃

    • @面谷典子
      @面谷典子 3 місяці тому

  • @柳原崇仁
    @柳原崇仁 10 місяців тому +7

    1年間の奮闘のまとめ、懐かしくまた新たな気付きもあり、先生の努力と継続させる治すんだと言う強い意思に力をもらった気がします。そして1年早いなと感じました。私も硬膜外脂肪腫も併発していたので術後7ヶ月まだまだ神経症状がありますが、大型犬2頭を連れて散歩も出来る様になり、この動画を通じて勇気をもらいました。ありがとうございました。まだまだ節目の何かの機会でアップよろしくお願いします。

    • @eluciano
      @eluciano  10 місяців тому +5

      お役に立てましたか!嬉しいです。うまく経過していれば、すでに骨癒合が完成して、脊椎の関節運動を取り入れて行く時期ですね。この頃から私もテニスを再開しました。調子が上がって、少し暴走気味になってしまいがちな頃でもありますから、気をつけてくださいね。そのまま順調に経過しますよう、祈っております。一緒に頑張りましょう!😃

  • @川上格
    @川上格 7 місяців тому +8

    54歳の医師(開業医)です。私も先生と同じ時期にPLIFを受けました。いろいろ大変でしたが術後経過は良好で術後8ヶ月でスポーツ復帰(剣道)出来るまでになりました。再発、合併症が心配でしたが先生の動画を参考にしながらリハビリに励みました。先生の動画は同じ治療を受けられる方の支えとなる貴重なご報告です。お忙しい中動画を配信いただき一患者として感謝しております。私も様々な方にお世話になりました。その恩に報いるよう無理せず頑張っていきたいと思います。先生もご自愛ください。

    • @eluciano
      @eluciano  7 місяців тому +3

      剣道されるのですね。いいですね!経過が順調で何よりです。動画がお役に立てて嬉しいです。隣接椎間障害など出ませんように祈っております。これからも一緒に頑張りましょう😃

  • @ちゃきちゃき-u3o
    @ちゃきちゃき-u3o 7 місяців тому +11

    初めまして(^^)
    私は39歳の主婦なのですが、2022年の8月にすべり症からの脊柱管狭窄症が悪化してしまいました。色々な方法を試しましたが右足の痛みで歩くのも難しくなりこの度手術を決断し今術後2日目です。
    この歳での変性すべり症はあまりいないらしく、この先まだまだ長い人生、隣接椎間障害の不安もあるので手術に踏み切れずにいましたが、中1、小3、年長の子どもたちの行事などもまだまだあるため、動けるようにならなくてはと、手術を決めました。
    手術を決める前から先生の動画で色々とイメトレを行い、今術後先生の姿を思い出しながら(UA-camも見ながら)腰椎に負担をかけないように過ごしています!
    先のことを考えると不安しかないのですが、少しでも周りの骨たちに負担をかけないようにドローインなどしっかり頑張りたいと思います!勇気を頂きありがとうございます!

    • @eluciano
      @eluciano  7 місяців тому +2

      術後まもない時期ですね まだ入院中で痛みも癒えない時期かと思います 
      手術を受けるかどうかの葛藤もよく理解できます 一大決心で踏み切りましたね そして最初の難関を乗り越えましたね お疲れ様でした
      若くしてこのご病気を患われたので、先が長いですね 今スタート地点に立ったところですから、遠い目線で、絶対に再発しないように、お互いやれることはすべてやっていきましょうね 
      姿勢や習慣から変えていかなければなりませんので、大変なことですが、絶対にできます😃 私もがんばります 
      脊椎がベストな状態で骨癒合し、隣接椎間がしっかり守られて順調に経過しますよう、祈っております🙏

    • @ちゃきちゃき-u3o
      @ちゃきちゃき-u3o 7 місяців тому +1

      @@eluciano
      お忙しい中、ご丁寧なお返事ありがとうございます。
      術後から睡眠時は特に腰の重だるい何とも言えない痛みと、寝る場所も病院なので緊張も多少あり、術後の痛みはあれど、今までの神経痛が取れた喜びに興奮していることもありなかなか上手く眠れません。
      この先の不安はたくさんありますが、先生のように強い気持ちを持って、この先を楽しむためにも腰椎だけはしっかり自分で守っていかなきゃなと思っています!!
      この病気の発信は病院側や整体、整骨院などが多く先生のような体験された詳しい情報があまりないので先生の動画とてもためになりました。
      これからもちょこちょこ動画を見返しながらドローインも当たり前にできるように癖づけていきたいと思います!!
      先生も小さなお子様がいるとの事で、子どものためにも頑張りましょう^_^
      勇気を本当にありがとうございました!!

  • @隆史丸七
    @隆史丸七 9 місяців тому +6

    先生、1年お疲れ様です。私も術後3ヶ月で来月職場復帰します。運転の仕事なのですが、先ずは半日勤務のスタートにしていただき会社の方々に感謝しておりますが、不安と痛みの心配と復帰への楽しみであたふたしながらの毎日です。先生の動画を何回見たことか、、笑 これからもまた見て元気をもらいます!

    • @eluciano
      @eluciano  9 місяців тому +4

      運転のお仕事なんですね 姿勢によってはかなり腰に負担がかかっているかと思います。 私も少し運転しますが、術後はずーとドローインしながら運転しています。特にカーブとか減速、発進の時など、強めのドローインして体幹を固定するようにしています。自分の腹横筋でコルセットを作るイメージです。こうやって地道に椎間板の内圧亢進を防いでいくしかないと思っています。是非、新しくしてもらった腰椎を大切に、人生を楽しんでください。順調に経過しますように、心から祈っております 😃👍

  • @いずみのりこ-h1s
    @いずみのりこ-h1s 10 місяців тому +6

    久し振りの先生の動画を拝見して素晴しい回復への道のりに感動致しました。私も(79歳)同じ手術をして10ヶ月経ちましたが先生の驚異的な回復振りには目を見張りました。リハビリの大切さを痛感いたしました。リハビリに通う事が難しいので遅々としながら私も速歩で歩ける様、柔軟な身体作りに励もうと思った事でした。又の動画を楽しみに。有難うございました。

    • @eluciano
      @eluciano  10 місяців тому +5

      リハビリメニュー、個人差もありますが、参考になれば幸いです。ドローインが大切です。あとは股関節周りのストレッチですね。手術前よりずっとお元気になられますよう、祈っております。一緒に頑張りましょう!😊

  • @あいあい-e4f
    @あいあい-e4f 7 місяців тому +11

    固定手術を医師から提案され、他の選択肢は殆ど無い中、手術を受ける怖さと戦っている真っ最中、こちらの動画で励まされました。ネガティブな意見にばかり目が行ってしまい、拒否や否定な感情ばかりでした。ありがとうございました。

    • @eluciano
      @eluciano  7 місяців тому +8

      わたしもネガティブなことにばかり囚われていました。不安でオペをキャンセルしようとしたこともあります。弱い自分を持ってない人などいません。今やっている治療で良くならないと判断したら、自分の信じる違う治療にチャレンジするしかないと思います。それを決断したら、もう雑音に囚われず、信じた道をひたすらポジティブに歩くしかないです。むしろ楽しみながら😊

  • @深井美辰
    @深井美辰 7 місяців тому +4

    現在、脊柱管狭窄症の術後6週目。金平先生の動画のおかげで、弱い自分を奮い立たせることができております。感謝、感謝です!

    • @eluciano
      @eluciano  7 місяців тому +3

      6週間がんばりましたね😃 まだ制限も多く、背骨を守るのに大変な時期ですね。動画が役に立てているようで良かったです。骨癒合が完成するであろう頃までまだ5ヶ月くらいありますが、我慢がまんの毎日ですね。順調に経過しますよう祈っております。一緒に頑張りましょう😊

  • @なんだ馬之助-g9r
    @なんだ馬之助-g9r 8 місяців тому +5

    L5の腰椎脊柱管狭窄症の除圧術後3日目です。今日で血液除去管が抜ける予定です。痺れも残らず階段歩行も出来るようになりました😅金平先生の動画で勇気をもらい覚悟して手術に向かいました。ありがとうございました🙇後2日で退院なので姿勢に気をつけて生活したいとおもいます。以外とリハビリ楽しいですよ😊

    • @eluciano
      @eluciano  8 місяців тому +3

      手術成功おめでとうございます🎊 良かったですねー😃 しかももう階段歩行できているんですね。素晴らしい👍 
      手術はゴールではなく、スタートですから、これからが本番ですね💪 良い状態がずっと続きますように祈っております🖐️

    • @なんだ馬之助-g9r
      @なんだ馬之助-g9r 8 місяців тому +2

      @@eluciano お忙しい中返信ありがとうございます。金平先生と同じ病状の施術受けた方が入院していますがかなりリハビリはきつそうです。金平先生がいかにど根性だったか身をもって理解できました。それとまさかのチョビ漏れも治りました
      先生もお体大事に楽しんで下さい😊

  • @サムネ-l2k
    @サムネ-l2k 3 дні тому +1

    9日に現場からの転落で
    第2と第4の腰を骨折しました、10日に手術
    現在術後3日ですボルトが当たるせいか仰向けに寝るだけでも激痛で
    起き上がることも出来ません
    コルセットが届くのは16日みたいで、それまでは寝たきりです
    何かアドバイスありましたらお願いします心が折れそうでして😭

  • @ozawayoshihiko1718
    @ozawayoshihiko1718 10 місяців тому +3

    とても参考になる動画ありがとうございます。私は2週間前に「腰部脊柱管狭窄症」と診断され手術を検討している70歳男性です。私の場合ゴルフが趣味で毎日練習をしています。左足のしびれや痛みがあり「ゴルフを続けるためには手術かな」と考えています。これからは2ndオピニオンも含め、執刀医などしっかり調べて判断して行こうと考えています。

    • @eluciano
      @eluciano  9 місяців тому +4

      決めるの、簡単じゃないですよね。癌でもないし、後悔したという記事もありますし、、、、私には何も言えませんが、中には手術して良かったという人もいます そういうひとはあまり情報発信していないように思います。私の動画が参考になりますかどうかわかりませんが、よくなる方向で進みますよう、祈っております。もし手術を受けられた場合は、リハビリのところなど是非参考にしてください。

  • @トレック-g3m
    @トレック-g3m 9 місяців тому +4

    金平先生お世話になります。私も椎間板ヘルニア 滑り症と狭窄症一歩手前の同世代者です。そして先生にお世話になったジスト患者でもあります。先生が元気でいらっしゃる事は私の励みにもなります。ありがとうございます。また春先に伺いますが、先生の笑顔を楽しみにしています。それにしてもテニス御上手ですね。フットワークも狭窄症の手術をされた方とは思えない。先生の動画を見るたびにチカラをいただけます。ありがとうございます。それでは桜の咲く頃に、私も元気ですからね!

    • @eluciano
      @eluciano  9 місяців тому +4

      私が元気なことで、他の方々も元気になっているって、なんか生きがいを感じ、幸せな気持ちになります。ありがとうございます。テニスは生涯スポーツとして、これこらも楽しんでいきたいと思います。テニス復帰に対する気持ちが、回復期のメンタルを支えてくれていました。今もです。😊
      ジストの方も今後ずっと順調に経過しますよう祈っております。春に元気な顔を見せにきてくださいね。お待ちしております😃🤚

  • @なんだ馬之助-g9r
    @なんだ馬之助-g9r 10 місяців тому +4

    先生の1年間の貴重な記録とても参考になりました。わたしは腰部脊柱管狭窄症で椎間板ヘルニア なのですが固定はせず除圧だけの手術予定です。私の仕事はほとんど1日中、座り仕事なのでこれ以上悪化する前に手術を決めました。これからも先生の動画を励みに手術に向き合おうと思います。

    • @eluciano
      @eluciano  10 місяців тому +3

      エピソード14でも取り上げましたが,デスクワークの姿勢、めちゃ大事ですね。まずは手術を無事乗り切ってください。そして術後はぜひエピソード14を参考にして、再発防止に努めてください。一緒に頑張りましょう!😃

    • @なんだ馬之助-g9r
      @なんだ馬之助-g9r 10 місяців тому +1

      お忙しい中、返信ありがとうございます😊今日手術と入院の説明受けました。年明け頑張ります💪先生も無理せず、お大事にしてくださいね🙆

  • @ミナ-u7t
    @ミナ-u7t 2 місяці тому +1

    久しぶりに先生のチャンネルに会いました。
    昨年、主人の手術の不安から、このチャンネルに出会い、先生がお孫さんを抱っこしておられた様子に涙が出て、コメントした者です。
    先生の経過を参考に(本当に超参考に笑)、主人の退院までに様々に準備をし、退院してきた主人もびっくりしていました。
    おかげ様で、術後1年経ち、日常生活は普通におくれるようになってます。ドローインの体操は毎朝している様子です。
    本当に、先生のチャンネルに気持ちが助けられたので、お礼も兼ねてコメントしました。有り難うございました。

    • @eluciano
      @eluciano  2 місяці тому +1

      良かったですねー😃 同じ病気で同じ手術を受けられた方の経過が良いことを聞くと、ものすごく嬉しくなります。少しでもこのチャンネルがお役に立てて良かったです😊 
      再発しないように、普段の生活の中で姿勢や歩き方に気をつけて、いっしょに頑張りましょうね💪 ドローインめちゃくちゃ大事ですね😃

  • @たあこ-h3t
    @たあこ-h3t 4 місяці тому +3

    私も4年前に脊柱管狭窄のオペしました。退院御半年と、1年後受診して、荷重10キロのまま、入院中のリハビリを続けていましたが最近スポーツトレーナーの元リハビリを始めました。←あきらめずよき指導者に会えて希望がもてるのと、動画配信見て一つ一つ勉強になりました。無理せず頑張ろうと思います

    • @eluciano
      @eluciano  4 місяці тому +1

      先輩ですね🫡 トレーナーさんについてもらってリハビリされているのは素晴らしいです。やはりなんと言ってもプロの方が見るところは、科学に裏付けされた安心感があります。質の低い情報が氾濫する中、それは貴重ですね。ぜひ続けられて、また気がついたことなど、教えてください。お互いに隣接椎間症状などで再発しないように、がんばりましょうね!😃🤚

  • @T-wk7xc
    @T-wk7xc 7 місяців тому +3

    半年前から動画を拝見せさてもらい、とても参考になります。自分は46歳でPLIFのの手術後9か月なのですが 背骨の固定感はあるのですが、ボルトの異物感が常にあって 仰向けで睡眠できないので睡眠がとりにくい、長く睡眠をとるとボルトの圧迫感が出てくる、椅子などの背もたれに長く座れない、咳をするの背骨に響く、など 弊害がかなりあるように感じます。。担当医は骨の中にボルトが入ってるので大丈夫とのことで安心はしているのですが、入院してたときに同じような固定術していた患者さんは 異物感は感じる人もいれば、だんだん気にならなくなるよと言う人もいたりと千差万別なようです。 コメントを拝見させていただいてとボルトの異物感を持たれている方もいるようですが 先生は睡眠時など何か工夫されたりとかありますでしょうか? お忙しい中恐れ入りますがコメントいただけないでしょうか?

    • @eluciano
      @eluciano  7 місяців тому +2

      お若くしてPLIFを受けられたのですね。ボルトの異物感は、私も最初のころかなり自覚しました。寝ていても気になりました。朝起きたときに痛みを感じることもありました。椅子の背もたれでも痛みが出ることも。術後4か月、5か月くらいから徐々に気にならなくなりました。今でもその場所をゴリゴリ触ると違和感はあります。背もたれが硬い椅子に座っていると異物感を自覚することもあります。しかし異物が入っているので避けられないこととして受け入れるようにしています。
      睡眠については、姿勢を気にしていると睡眠の質が落ちますので、自然に任せています。自分としては睡眠の質が落ちると、ネガティブな気持ちになることが多いので、なるべくぐっすり眠れるように気を付けています。
      一日も早く、異物感から解放されるとよいですね。祈っております。

    • @T-wk7xc
      @T-wk7xc 7 місяців тому

      ご返信していただきありがとうございます。とても参考になりました!動画を拝見させていただき 自分の生活習慣や考え方自体を少しずつでも変えて,腰に負担を掛けにくしていかないとと感じました、ありがとうございます。

    • @地引陽子-j7v
      @地引陽子-j7v 4 місяці тому

      😮😅

  • @Acubens1959
    @Acubens1959 9 місяців тому +3

    64歳男性です。先生の動画には大変勇気づけられて本当に感謝しています。手術をする勇気が湧いてきました。私は右足の全体のしびれが出て、L4 L5の脊柱管狭窄症ではないかと言われています。先日神経ブロック注射をしましたが、あまり症状が改善せず手術をするかどうか悩ましいと整形外科の先生に言われています。再度MRIを撮って場所を確認し手術になるか確認するそうです。先生のおっしゃっている通りっとにはネガティブな情報がたくさん出ています。でも先生の動画を見て手術に進んでいく勇気が来ました。がんばって全快を目指したいと思います。

    • @eluciano
      @eluciano  8 місяців тому +2

      決断するのには勇気が入りますよね 私もずいぶん悩みました 
      でももし手術が決定したら、ひたすら前を向いて歩いていくしかないです ポジティブ思考を続けて、よくなった自分をイメージしながら頑張るしかないと思います。 
      ベストな決断となり、人生が好転することを祈っています😃🤚

  • @きなこ-t3f
    @きなこ-t3f 6 місяців тому +2

    はじめまして。
    私も先月、稲波脊椎関節病院で腰椎すべり症による腰椎固定術をうけました。金平先生の動画が全て参考になって、役立ちました。ありがとうございます。
    いくつか伺いたいのですが、
    ①術後1か月、腰の痛みと痺れは取れましたが間欠跛行は術前と変化がなく不安です。
    先生は術前歩きにくい等はありましたか?また術後はどのくらいで治りましたか?
    ②術後MRIを撮りましたか?お願いしましたが一度も撮ってもらえず、不安です。
    ③リハビリを別の病院でされていますが、紹介状を書いてもらいましたか?
    リハビリ頑張りたいのですが、稲波は遠く通えないので近くの整形外科でやりたいです。
    いろいろ伺ってしまいすみません…

    • @eluciano
      @eluciano  6 місяців тому +2

      オペお疲れ様でした。やっとスタート地点に立ちましたね。
      私の場合は、痺れと痛みです。跛行はほとんどありませんでした。痛みはひどいものでした。オペ後は痛みはなくなりましたが、痺れは残っています。でもハッピーです。
      私の場合もMRIは撮影しませんでした。CTを撮りました。そして一年四カ月でまたCTを撮りました。骨癒合評価です。
      紹介元のドクターへの返事にリハビリの件も含まれていると思います。紹介元がなければ、頼めば書いてくださると思います。
      リハビリ、とても大事です

    • @きなこ-t3f
      @きなこ-t3f 6 місяців тому

      お忙しい中、返信頂きありがとうございます。同じすべり症脊柱管狭窄症でも症状は様々…私は跛行で悩み手術を受けました。
      術前と術後との跛行の状態にあまりにも変化の無く、神経の状態をMRIで確認して欲しいと思ったのですが、やはり余程の事がないとMRIは無いのですね。
      リハビリ、家では毎日やっていますが、やはり自己流になってしまう事も多く療法士さんに見て頂きたいです。早速紹介状を書いて頂けるようにお願いに行ってみます。
      ありがとうございました。

  • @なおさん-w3c
    @なおさん-w3c 7 місяців тому +1

    昨年9月脊柱管狭窄、滑り症固定術の手術前に先生の動画を何回も見て先生にコメントして勇気をもらい手術に望みました。
    術後、痺れ痛みはほぼなくなったのですが術後5ヶ月になる頃から背中のボルトの違和感、足の痛み、膝下の痺れが出てきています。
    痛み止めを飲むほどではないのですが一度なくなった痛み、痺れが出てきているのが不安です。
    先生の闘病記を読み返してみたりコメント欄を読んで同じ症状かもとホッとしたり。
    お忙しいとは思いますが続けて頂けると凄く励みになります。
    寒い日が続きますがお身体に気を付けて頑張って下さい。

    • @eluciano
      @eluciano  7 місяців тому +3

      術後半年くらい経つのですね。そろそろ骨癒合が完成してくるころですね。一気にアクティビティが増すと思います。楽しみな頃です😊
      ボルトの違和感はほかの方からもコメントがありました。個人差はありますが、私はなくならないものとして受け入れ、解放されるように努力していました。うまくいった方だと思います。
      痺れに関しては、私は全く改善しませんでした。左脚の筋力低下も今後も進行するかと思うと不安です。しかし痛みがなくなっただけでも、本当に良かったとポジティブに考え、前を向いていくしかありませんね。気持ちはハッピーです。
      お互いに、長い目線で再発しないように姿勢や習慣を見直しながらがんばりましょうね! 
      またいつか近況をアップします😊

    • @なおさん-w3c
      @なおさん-w3c 7 місяців тому +1

      忙しい中丁寧な返信有り難うございます。
      先生の言葉に救われます。
      有限の人生楽しめるように無理し過ぎず頑張っていきます。

  • @windbrowneyes
    @windbrowneyes 13 годин тому

    金平先生、とても内容が濃い情報発信をしてくださり、感謝申し上げます。私は10年前から腰椎すべり症でいつかは手術するようになるだろうと診断されてきて、今は左足のしびれと右足がつま先立ちできないなどの症状はありますが、日常生活には大きな不便はない現状です。先生のテニス復帰までの動画を拝見して、QOLのために今手術することを決断できました。術後のリハビリをしっかりして長くスポーツをしていきたいと思っています。先生もつま先立ちができなかったようですが術後すぐにできるようになられたのでしょうか、私も期待しています。これからも情報発信をしていただければ幸いです。

  • @sunnyslopes8440
    @sunnyslopes8440 2 місяці тому +1

    腰椎すべり症&脊柱管狭窄の56歳男性です。1年ほど腰痛に苦しんで結局L4-5の内視鏡下椎体間固定術を受けました。切開は3箇所でした。今日は術後4日めでまだ傷口の痛みはありますが、元からあった腰痛や右脚の痛み、しびれは良くなりました。思い切って手術を受けて良かったです。私もテニスが大好きなので半年後にはテニスを再開したいと思っています。先生の動画は大変励みになりました。ありがとうございますm(_ _)m

    • @eluciano
      @eluciano  2 місяці тому

      しびれも取れたのですね😃 良かったですね😊⭐️ 私は痺れは取れませんでした 今も痺れは気持ち悪く残っています 
      どうか、生活習慣特に姿勢など気をつけて、ハッピーでいてください 経過が順調にいきますように祈っています😊🤚

  • @川勝脩
    @川勝脩 7 місяців тому +2

    以前頸椎椎間板ヘルニアを10年患っている旨でコメントさせていただき、お返事いただきありがとうございました。
    今は気温差がある季節ですが、お元気されておられますか?
    私は気温差がある時に痛みが出ます。コツコツリハビリしております。
    さてお伺いさせていただきたいのですが、手術をされて退院されてから、リハビリは週何回通院されたのか教えて下さいよろしくお願いいたします。

    • @eluciano
      @eluciano  7 місяців тому +3

      気温差があったり、低気圧がやってくると痛みが出る方はいらっしゃいますね。リハビリはセンターに行っていたのは最初の半年は週に2回です。しかし家ではほぼ毎日やっていました。半年過ぎた頃からセンターには週一になりましたが、家では毎日です。
      歩くときに腰を頭の下にキープするようにドローインし続けたり、デスクワークの姿勢を注意したり、習慣から変えていくことをいまだに努力続けています。わたしはこの病気は生活習慣病だと思っていますから。いかに椎間板内圧を上げないか、コツコツやるしかないと思っています。お互い頑張りましょうね😊

    • @川勝脩
      @川勝脩 7 місяців тому +1

      @@eluciano 様 ご丁寧な回答をありがとうございます。
      リハビリはとにかくコツコツと行なっていくしかありませんよね。
      お礼になるかどうか分かりませんが、もし現在痛みがある場合や、痛みを薬で抑えることが出来ない場合、東洋医学の鍼灸をお使いなるのも一つの方法かと思います。
      私にとってマッサージ以上に効果がありますので、腰に張りがある場合などに試されることをお勧めいたします。
      また、家で使われる椅子を選ばれていた動画がありましたが、仕事用、車のシートで既にお使いかもわかりませんが、レカロシートがダントツでお勧めです。
      腰に疾病を持っておられる方向けの様々なシートがありますので、一度試されてはと強く思いました。
      気温差がある季節ですのでくれぐれもお体大切にしてください。
      次の動画を楽しみにしております。

  • @和子-x1q
    @和子-x1q 4 місяці тому +1

    2019年から患っている、すべり症からの脊椎間狭窄症が、最近悪化しています。
    やはり固定手術に踏切る時が来たのか!と思い、先生のUA-camを何回もみて、勉強させて頂いています。
    やはり、内視鏡での固定手術がよいと感じています。
    長野の田舎に住んでいますが、稲波脊椎関節病院での手術も視野に入れています。
    先生の貴重なご経験を詳しく載せて貰って、本当に助かっています。
    ありがとうございます。

    • @eluciano
      @eluciano  4 місяці тому +2

      迷いますよね。オペするかどうか。。。
      一人ひとりみな違う状態なので、主治医の先生とよくご相談ください。田舎にも名医はいます。信頼できる情報は宝物ですね。良い決断をされ、良い方向に向かいますよう祈っております😃

  • @KSJLUX
    @KSJLUX 4 місяці тому +1

    リアル体験記ありがとうございます。今日椎間板ヘルニアの手術です。海外(ニュージーランド)での初めての体験で医療システムが違う中不安です。が、疼痛には耐えられずネガティブな気持ちと早く治りたい気持ちの葛藤で手術をすることにしました。これからも先生のリハビリ動画も参考にさせていただきます。

    • @eluciano
      @eluciano  4 місяці тому +1

      今日、オペなんですね。祈っていますよ。すべてうまく行きますように。新しい背骨が手に入りますね。大切にしてください。
      ここからスタートです。絶対に再発しないように、お互い、できることは全部やっていきましょうね。姿勢や習慣の矯正が大切だと思っています。GOOD LUCK😃✌️

    • @KSJLUX
      @KSJLUX 4 місяці тому +1

      @@eluciano 励ましのお返事を頂き光栄です。リアル体験記を見て記録を残す事の大切さを知り慣れないyoutubeも始めました。先生の仕事やテニス復活は理想です。お言葉を頂き嬉しいです。

  • @窪田朋子-t6s
    @窪田朋子-t6s Місяць тому +1

    何も予備知識や執刀医 16:09 からの手術の詳しい説明もなく、3か月前にボルト6本の固定術を受けました。退院後は近くを歩くだけで他のリハビリは何もアドバイスもありませんでした。そんな中、先生の動画に出会い術後の様子を時系列で拝見する事が出来、こんな術後をしたのは自分だけでないんだと思い気持ちが上向きになりました。また他の方のコメント等も参考になりました。

    • @eluciano
      @eluciano  27 днів тому +1

      3ヶ月経過したのですね。まだまだ制限が多く、つらい時期ですね。あと3ヶ月で状況はガラッと変わりますよ。もう少しの辛抱です。姿勢や歩き方、もともとのクセを矯正して、絶対に再発しないようにしたいですね! 私も一生悪い姿勢を矯正し続けて、再発防止に全力を尽くします。頑張りましょうね😆🤚

  • @reoreo5918
    @reoreo5918 9 місяців тому +1

    ありがとうございます。よかったですね!🍀

  • @ciaosh917
    @ciaosh917 10 місяців тому +3

    明日で5週間になります。激痛は確実に減りましたが、右膝下の違和感(痺れ)が術後から出てきて、外の階段は怖いですね。主治医曰く、今まで痛みがひどくて気づかなかっただけで、術前にも痺れはあったはず。決して珍しい症状ではないと。
    念の為、SGFを腰椎に注射して来ました。職場復帰は年明けになりました。外出時の杖は欠かせません。周りの人にもわかってもらった方が安全ですから。リハビリは週2・3回、家ではバランスボールを使ってます。先生とほぼ同年代ですのでとても参考になりました。これからもたまーに更新してくださいませ❤ありがとうございます

    • @eluciano
      @eluciano  10 місяців тому +3

      杖なしで歩けるようになったからと言って、杖を持たずに外出するのは色んな意味で危険ですよね おっしゃる通りです 
      私はドローインがしっかりできるようになるまでは、杖を持って歩いていました。骨癒合完成するまでは、転倒は避けたいです。
      5週間ですとまだまだ制限も多く、大変な時期ですね ぜひ体幹がしっかり固定できるようにリハビリ続けてください 
      順調に骨癒合し、良くなりますように祈っています。お互い頑張りましょう!😃

    • @ciaosh917
      @ciaosh917 9 місяців тому +3

      右側の臀部から足首辺りまでの激痛を感じてMRIを撮ってから、手術までに1年かかりました。鎮痛剤(ワントラム)⇒硬膜外ブロック⇒神経根ブロックすべて効かなくなってもまだ、身体に金属を入れることを受け入れ難く、3ヶ所受診した結果、固定なしもありだとは思うがその場合は再手術の可能性が高く、そうなったら固定は必須条件だと2人の医師に言われてやっと受け入れることができました。全麻の手術は何回か経験していますがやはり神経に関係する場所ですから怖かったです。ネットで検索するとネガティブな記事の方が多いですし。
      そんな中、先生のサイトを知り、リアルな状況を伝えてくださっていたのが後押ししてくれました。感謝しています。術後の痛み、先生もかなり辛そうでしたので、それだけは強い鎮痛剤でもなんでも使って欲しいと何度もお願いして、全く痛みを感じることなく翌朝を迎えられました。
      ありがとうございます。整形外科の医師の言葉より先生の動画の方が説得力あります。
      実体験にまさるものはないですね。長くなりました。本当に感謝しています、ありがとうございます❤

  • @お客さまは敵さまです
    @お客さまは敵さまです 7 місяців тому +3

    先生 ご報告です😊
    本日 3ヶ月検診行って来ました
    お陰様で 固定した骨とボルトも綺麗につき始めてるとの事で
    固いコルセット外して良いとの許可出ました😂
    まだまだ 足の痺れや 気圧の低下で渋りますが😅
    やっと水中ウォーキング許可出たので やってみます😊
    私も 目指すは社会復帰です‼️
    先生の強さに元気いただきます🥹🙏
    私も 頑張ります(ง •̀_•́)ง
    先生も お身体気をつけながら
    頑張ってくださいね😊
    応援しています‼️

    • @eluciano
      @eluciano  7 місяців тому +1

      3か月経過しましたか。順調に経過していてよかったです。骨癒合が完成するまでまだあと3か月程度かかると思いますが、油断しないように注意してください。必ず社会復帰できます😊 
      お互いにがんばりましょうね

  • @のだめぐみ-z7z
    @のだめぐみ-z7z 9 місяців тому +3

    まとめ動画、ありがとうございます。
    今月でPLIF術後6ヶ月になりました。
    手術したところは順調に回復しているようなのですが、仙腸関節の辺りがよくないのか痛みが続いています。
    不安になると先生の動画を見ては自分を励ましています。あとどれくらいしたら先生のように動けるようになるのかとそればかりです。
    ちなみに術後固定具を入れたところの違和感はありましたか?もしあったとしたらいつくらいまでありましたか?

    • @eluciano
      @eluciano  9 місяців тому +1

      半年経過されたのですね。標準的にはそろそろ骨癒合が完成する頃ですね。これから身体が動かしやすくなりますね。制限が外れて行って、我慢してきたことをいろいろできるようになることを、楽しんでください。 
      固定してあるボルトは、最初の頃はかなり違和感、異物感があり、痛みを伴いました。厳密に言うと、今でも痛みと違和感はあります。かなりマシになりましたが、、、でも気にするとどんどんそっちに神経が集中してしまいますし、痛み止め飲むほどでもないので、忘れるようにしています😅 
      再発しないように、お互いベストを尽くしましょうね😃🤚

    • @のだめぐみ-z7z
      @のだめぐみ-z7z 9 місяців тому

      お返事ありがとうございます。
      やはりそうなのですね!
      あの軽やかなフットワークを拝見していると、そのような感じが残っているとは思えません!
      異物が入っているのだから違和感があるのは仕方ないとは思うようにはしているのですが…
      リハビリも延長になったのでがんばります!

    • @eluciano
      @eluciano  9 місяців тому

      😃👍

  • @kcrrfbmw7768
    @kcrrfbmw7768 10 місяців тому +5

    2023年11月に、1年前からの右腰痛と右足痛で歩行出来なくなり、椎間孔狭窄症L5とS1固定術PLIFを受けました。右腰足の痛みは消えましたが、左腰足に痛みがかなりでるようになりました。しかし沢山歩けるように成りましたので、オペして良かったです。先生のUA-camのお蔭様です。61歳男性

    • @eluciano
      @eluciano  10 місяців тому +3

      お役に立てましたか。良かったです。たくさん歩けるようになって本当に良かったですね。再発しないように、鱗屑椎間障害が出ないように、これからが大切ですね。一緒に頑張りましょう!😊

    • @ciaosh917
      @ciaosh917 9 місяців тому

      鱗屑椎間障害ってなんですか?

    • @eluciano
      @eluciano  9 місяців тому +1

      @@ciaosh917  あ ごめんなさい 隣接椎間障害です。固定した腰椎の上下の椎間に負担がかかり、そこの椎間障害が出て神経症状が再発することです。再発みたいな感じですが、隣に新しく発生するということです。

  • @今井悟-e6x
    @今井悟-e6x Місяць тому

    いつも拝見させて頂いてます!
    自分も10年前に仕事中のケガで腰椎固定術をしました。
    10年間大丈夫だったんですが、今年また痛くなり10月にまた再度手術しなくてはならない状況になってしまいました。
    ホントはしたくないのですが、動画を見させてもらい同じ仲間だと思い、自分を奮い立たせて頑張りたいと思います。

    • @eluciano
      @eluciano  27 днів тому

      再手術ですか、、、できるならば受けたくないですが、やむをえない状況かと推測します。2回目のハードルも強い気持ちで乗り越えて下さい。経過が良いことを祈ります。

    • @今井悟-e6x
      @今井悟-e6x 26 днів тому

      ありがとうございます!
      10月3日に手術予定です。不安ですが、頑張ります!
      先生は今、腰は大丈夫ですか?

  • @松木正澄
    @松木正澄 9 місяців тому +2

    76歳後期の男性です、脊柱管狭窄と診断されて三年ぐらいになりまり、リハビリを続けていますが、歩いても200〜300メートルで膝からしたが痺れだして歩くことが困難です😂
    こんな状態ですが、手術を迷っています、先生は良かったと思いますか?何かあるときはロキソニンを飲んでいます。

    • @eluciano
      @eluciano  9 місяців тому +4

      迷いました。私も。ボルタレン6錠飲んでも痛みが制御できなくなって、左脚細くなり、痺れてきたので決意しました。今はめちゃハッピーです。再発の不安は常にありますが、、、
      リハビリと保存療法で限界を感じた時が、手術を真剣に考える時かと思います。
      個人個人の結果が全てなので、私には何も言えませんが、決断が良い方向に働きますように祈っております。

  • @Aiko-v3g
    @Aiko-v3g 5 місяців тому +2

    お疲れ様です。
    何度もコメント失礼します。
    今月4月3日に、先生と同じ病院にて内視鏡手術を無事に終えました。
    ボルトは、6本入れました。
    朝起きた時の激痛が無くなって凄く楽です。
    夕飯は娘が作ってくれ感謝しています。
    軽く掃除をしたり家にいると色々気になり腰は曲げず動いて います。
    リハビリは、ドローインが正しく出来ているか分かりませんが病院で教えて頂いた事は頑張っています。
    退院の時も、左足の指に痺れ少し残っていてその後治ったり出たり〜
    が最近まさに狭窄症の軽い症状のお尻上の痛みと足の外側の筋肉痛の様な軽い痛みと指の痺れが気になる様になって来て落ち込んでます。
    固定術と一緒に治療して頂いたとは思うのですが、段々軽くなっていくのでしょうか‥
    日常生活に問題があるのか?
    ちょうど、来月1か月診察がありますので不安な事を伝えたいと思っていますが、その前に同じ病名で同じ手術をされた先輩にご相談させて頂きました。

    • @eluciano
      @eluciano  5 місяців тому +6

      まだ1ヶ月経っていないんですね。私もその頃は、説明しにくい痛みがあちこちにありました。ボルトが入っている付近とか、背中の上の方とか、おしりとか、膝とか、足首とか、、、それらは右左往復ビンタのように繰り返しました。おそらく、患部をかばったり、背骨を曲げることを恐れすぎて、過緊張だったかと思います。または術後の腫れが原因かもしれません。私の場合は2ヶ月くらいしてから徐々に力の入れ方抜き方がわかるようになり、それに合わせて、痛みもなくなってきました。
      痺れに関しては動画でも述べていますが、まったく治りませんでした。
      ひとりひとり全く病態は違いますので、参考にならないかもしれませんが、、、
      少しずつ良くなると信じて、できることをコツコツ続けるしかないと思います。
      私も気を抜かずにがんばります。

    • @Aiko-v3g
      @Aiko-v3g 5 місяців тому

      お忙しい中お返事ありがとうございました。
      先生のお話を聞いて何かホッとしました。やはり、あちこちの痛みあったんですね。
      内視鏡で回復は早いとは言え、大きな手術、まだ落ち着くまで時間かかりますよね。
      少しずつ少しずつ信じて〜ですね!
      先日の1ヶ月検診で症状をお伝えしましたら、3ヶ月検診でMRIを撮って確認をする事になりました。
      無事に広がっています様に。と祈りながらドローインと先生の動画を参考にリハビリ頑張り来月から仕事も復帰したいと思います。
      先生の経験話しをお聞きすると、前向きに頑張れます。
      また色々教えていただけると励みになれますので、その時は宜しくお願いします🙇
      ありがとうございました。

  • @tonyshiva7838
    @tonyshiva7838 4 місяці тому +1

    詳細な治療の記録、ありがとうございます!
    励みになり、勇気になります!
    自分も頑張らなくちゃって思えます。
    外科医の先生も患者の時があるんですねw
    私の場合、43歳ヘルニア3箇所あり、L1-L2は3年前にヘルニコアで治療済み、
    L2-L3はPELDで今年2月に治療済み、今治療中なのがL4-L5がやや脊柱管狭窄症の傾向ありとのことです。
    全部で6つある馬尾症状のうち4つ当てはまり、間欠跛行の症状ありです。
    あとは、L4-L5さえ治れば良くなるような感じがします。
    動画にある様なボルトを入れるほど症状は酷くはなく、日によって状態というかコンディションが違いますが、
    寝る時に腰を温めると調子が良かったり、腰の指圧をすると一時的に良くなって、結構歩けたりすることもあります。
    今後、海外に行くかもしれないので、現在様子を見ながら手術も検討中です。

    • @eluciano
      @eluciano  4 місяці тому +1

      外科医も人間ですから、皆さんと同じように病気になりますよ笑😆 加えて長時間のオペを30年続けていると、やはり脊椎にはリスクがあると思あます。ある意味職業病かもです💦 
      治療により少しずつ良くなってきていて良かったですね。残りの症状も消えれば良いですね。私の場合術後半年でローマまでのロングフライトに耐えられましたが、できれば避けたいですね。
      実は今もこのお返事オランダから書いています。エコノミーで14時間飛びましたが、姿勢に気をつけていました。前傾させないことが大切だと思います。
      今後もお互い地道にがんばりましょうね!😊

  • @腹周り99
    @腹周り99 2 місяці тому +1

    先程、軽度から中程度の脊柱管狭窄症と診断されました。右足と右手(脊柱管とは関係かもしれないですが)にしびれがあます。狭窄が進むと歩行に障害がでるなど、診断後は恐怖心が強くありました。
    35歳で私もテニスを長年しており、テニス中に電気が走る様な痛みがあり診断されました。
    ドローインなどとても参考になりました。まだ恐怖心は有りますが頑張ってみます。

    • @eluciano
      @eluciano  2 місяці тому

      そうなんですね。まだお若いのに、、、、手術の適応かどうか、私には判断できませんが、もし手術となったら、術後のこととか是非参考にしてください。普段の生活の姿勢とかデスクワーク環境、歩き方など大きく影響するのではないかと思っています。少しでも良くなりますよう祈ります。

  • @お客さまは敵さまです
    @お客さまは敵さまです 10 місяців тому +3

    先生 術後1年お疲れ様です
    本当に 色んな知識を教えて頂きありがとうございます
    私は6本入っていました😅先生の恐怖本当にわかります
    私もあと3日で1ヶ月です 特に姿勢 ドローインを気にしながら行っています 来年の今頃は
    私も先生の様に元気になれるよう頑張ります😊

    • @eluciano
      @eluciano  10 місяців тому +3

      1ヶ月経ちますか、、、まだまだ制限も多く大変な時ですね。私も考え方が間違っていて背筋を痛めた時期です。誰もが経験したことのない試練を歩みますから、試行錯誤ですよね。私の動画がなんらかのお役に立てれば幸いです。一緒に頑張りましょう!😃

  • @田中みえ-c5f
    @田中みえ-c5f 23 дні тому

    コメント失礼致します。
    先生はリハビリ以外に、整体などの揉みほぐしなどに通われることはなかったですか?
    ご自身でされてましたか?
    二ヶ月を迎えますがまだ患部近くがピンポイントに痛みます。
    癒着など考えられるのでしょうか?

    • @eluciano
      @eluciano  18 днів тому

      整体には一度も行っていないです。2ヶ月目は、あちこち痛かったですね。切ったところも、痛みと異物感がかなり残っていました。半年くらいはそんな感じだったかと思います。足腰も安定せず、変な力みによる背筋の痛みなども出ました。
      早く良くなるように祈っております。😊

  • @オシャレばあば
    @オシャレばあば 26 днів тому

    同じ様にすべり症から固定術をしましたが、直後の行動規制はコルセットが外れてもずっとしなくてはいけないんでしょうか?

    • @eluciano
      @eluciano  18 днів тому +1

      姿勢の制限は、骨癒合が終わるまでは厳しく守るべきかと思います。再発防止のために必須です。半年くらいかと思いますが、その根拠を示した動画もあげましたのでご覧にってください。 
      その時期を過ぎたら、次の段階に入りますが、それは生活習慣を改善することです。姿勢と歩き方、そして適度な運動です。
      椅子に座る姿勢が悪かったり、歩き方が悪いとまた同じことを繰り返します。
      腰回りや、脚膝の筋肉が硬く縮んでくると、これも再発の原因になるかと思いますので適度なストレッチも欠かせないと思います。
      一生意識して暮らさなければならないと思いますが、再発防止のために、頑張るしかないですね 私もずっとやっていきます。😊

  • @minter_tv1505
    @minter_tv1505 3 місяці тому

    はじめまして。僕はちょっと違うのですが、自転車に乗っているときに交通事故で
    第4腰椎の破裂骨折でした。現在術後3ヶ月です。腰椎固定術で手術をしていますが、
    未だに杖が必要でしゃがむ等の動作が出来ません。
    そうはいっても自営で電気工事業も復帰したいし、趣味の自転車競技(ロードレース)
    にもまた挑戦したいので、それを目標に頑張っているところです。

    • @eluciano
      @eluciano  3 місяці тому

      事故だったんですね。胸が痛みます。いろいろ大変でしたでしょう。固定術後3か月でしたらまだまだ骨癒合に至っていませんので、くれぐれも良好な癒合の妨げになる姿勢をとらないように注意してくださいね。うまく癒合して、リハビリも奏功して、きっとまたロードレースに復帰できると信じています。祈っています。

    • @minter_tv1505
      @minter_tv1505 3 місяці тому

      @@eluciano
      早速のご返信ありがとうございます。調べてみても自分にあった情報が中々見つから無かったこともあり、僕もこの経験を自分の立場から発信していこうと思い1回目を朔日アップしました。僕は専門医でもなんでもありませんが、昨日まで全くの健康体だった僕が交通事故に会い、生活の急変の中で気付いたことを発信していこうと思います。実は僕は足立区竹の塚在住なので先生のところにお邪魔することになるかもしれません。その時はよろしくお願いいたします。

  • @Aiko-v3g
    @Aiko-v3g 8 місяців тому +1

    お疲れ様です。
    2回目のコメント失礼致します。
    波があり様子を見ていたのですが腰を曲げるのが厳しくて、このままイテテテ〜と歳を取りたくないのと体力的に64歳なので今かな😅と高野先生に手術お願いしました。
    リウマチもあり薬が効いている今がチャンスかと😅
    固定術で6本ーと言っていました。
    先生の病院を下った幸手の内科で働いているのですが、クリニックなので全ての検査を看護師が行っており毎日バタバタしてます。
    今日は戦争でした😂
    腰 痛いです😂😂
    慌てて復帰せず2ヶ月くらい様子見た方がいいでしょう〜と高野先生からお話しがありました。
    退院してからリハビリは自分で頑張るしかないので、先生の動画を参考にさせて頂きたいと思っています😊が上手く出来るか‥
    4月に入っての手術なので、それまでドローイン、ストレッチなど出来ることはしようと思っていますが、術後の洗面は腰を曲げず膝を曲げて洗面ボール迄低くするのですよね?
    足がブルブルしそうです。
    今から鍛えておいた方がいいことなどアドバイス頂けたらと嬉しいです。
    入院準備で、靴下は先生のおっしゃるのを探したり仕事の合間にやります。
    手術怖いのもありますが、先生の様に好きな事まだまだ楽しみたいので高野先生にお任せして頑張ろうと思っています。
    仕事も続けたいですし😅
    それと退院の日、長時間電車で帰るのですが杖は自分で用意しての入院となるのでしょうか?
    来月入院前の検査の時に、色々説明があるのですかね?
    お忙しい中、質問ばかりで申し訳ありませんでした。
    お時間ある時に何かアドバイス宜しくお願い致します。

    • @eluciano
      @eluciano  8 місяців тому +1

      手術日程決まったのですね。Good luck!
      そうですね。手術までの間、術後早期のリハビリメニューをやっておくのは良いと思います。
      洗顔はしばらく毎朝、毎夕シャワーを浴びながらそこでしていました。立ったままが一番楽で安心できるからです。
      杖は入院時に自分のものを持っていきました。長い靴ベラやマジックハンドも持って行った方が良いです。がんばってください。良い経過を祈っております。

    • @Aiko-v3g
      @Aiko-v3g 8 місяців тому

      ありがとうございます。
      前進前進(^^)
      頑張ります。

    • @hisaekobayashi982
      @hisaekobayashi982 7 місяців тому

  • @user-ik7dz1qu9o
    @user-ik7dz1qu9o 24 дні тому

    私もある日突然、 腰部脊柱管狭窄症 を発症し、 456の固定術 を行いました。 私の場合は 範囲が広かったせいか 椎間孔も駄目になってしまっていて 内視鏡ではな入院期間も長かったです。 そして あれから2年 近く たつのですが 結局 一度は 1km ぐらいまで歩けるようになったのですが、 なぜかわかりませんが 膝を痛め 人工ひざ関節の手術 それでもまだ 腰痛がひどかったり 今度は指先がジーンとくるようになったので 調べてみると 今度は 首の手術となりました。 ただ こちらの動画を見て私の リハビリの甘さにかなり反省をしております。 今度の首では 完全に元に戻ろう今日までの目標は持つのは止めることにはしてるのですが せめて 1km 歩けたあの頃に戻りたいと思っています。 今は思うように指が動かず 困っているのですが こちらもなんとか直さないとと思っています。 日々 腰の痛みと戦いながら 過ごしていますが頑張ります。 こちらのコメントを見て皆さん いっぱい 悩みながら頑張っていらっしゃるんだなって 思ったので 自分だけってことはないんだな みんな頑張ってるんだなって 今度手術をしてもらう時には こちらの動画や皆様のコメントが 私にとっては良い励ましとなって頑張れそうです。

    • @eluciano
      @eluciano  18 днів тому

      ひとりひとり違うので、いろいろ発信しています情報は参考までに、、、ですね。
      でも悪いところがあると、無意識で庇うことで、体全体のバランスが崩れ、連鎖的に他の場所も悪くなると言われています。
      悪い習慣を見つけ出しやめていきながら、日頃の正しい姿勢や、歩き方で、連鎖反応を防止するしかないと思います。
      簡単ではありませんが、一緒に頑張りましょうね😊

  • @aiai-uy6ul
    @aiai-uy6ul Місяць тому

    はじめまして。最近脊柱管狭窄症になりまして、1カ月動けずです。
    杖はどちらの商品でしょうか?教えて頂けると有り難いです。
    杖は二本あった方がいいのかない方がいいのか…

    • @eluciano
      @eluciano  Місяць тому

      www.amazon.co.jp/Mldeng-%E7%A3%81%E7%9F%B3%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB-LED%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E4%BB%98-%E7%AB%8B%E3%81%A1%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8A-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%88/dp/B08R8BRLH4?pd_rd_w=bYKlB&content-id=amzn1.sym.401731ce-6bf8-4be5-ae96-ebbc44c7f72f&pf_rd_p=401731ce-6bf8-4be5-ae96-ebbc44c7f72f&pf_rd_r=97MR8G9XAWKHEGWNDA4N&pd_rd_wg=XjhKJ&pd_rd_r=9bd9ebb0-8658-46c3-a60e-8f3f80c30ab9&pd_rd_i=B08R8BRLH4&psc=1&ref_=pd_basp_m_rpt_ba_s_1_sc
      Amazonで買いました。
      オペなしで治ると良いですね。good luck

  • @田中みえ-c5f
    @田中みえ-c5f Місяць тому

    はじめまして
    術後1カ月を過ぎようといています。
    リハビリで負荷をかけ過ぎ患部近くを痛め筋膜炎症と言われました。
    リハビリで痛めたり先生はありましたか?
    安静にするしかないのでしょうか?
    トイレや階段もきつくこの先が不安です。
    アドバイスいただけたら幸いです。
    よろしくお願いします。

    • @eluciano
      @eluciano  Місяць тому

      1ヶ月経つのですね。動画でもお話ししました通り、左をかばいすぎて、右を痛め、痛めた右をかはってまた左を痛め、、、の繰り返しでした。あるいは、背骨を曲げないように気を使いすぎて、背筋を痛めといった具合です。半年くらいまでそんなこんなで、憂鬱な日々でした。それは仕方のないことかなーと思います。
      痛めた部分は安静にするしかないです。痛めた部分に負荷をかけないリハビリもあります。やはり仰向けでやるリハビリが安心できます。専門家にアドバイスもらってやって下さいね。一緒に頑張りましょう!😊💪

    • @田中みえ-c5f
      @田中みえ-c5f Місяць тому

      @@eluciano ありがとうございます。勇気づけられました。また質問させてください!
      私は保育士をしております。
      先生のお嬢さんをみていると早く社会復帰したいです。焦らず治療に専念します。先生もお身体を大切になさってください。

  • @inotiotaisetuni
    @inotiotaisetuni 5 місяців тому

    先生と同じ時期に同じ手術をしました。お互いに頑張りましょうと話したのですが 今 再発して入院中です 本日ミエロを行い 近々 再手術です😢

    • @eluciano
      @eluciano  5 місяців тому +2

      そうなんですか😢 残念です。
      再手術の話はときどき聞きますが、嫌ですよね。でもそうなってしまったことはもう引き返せないので、いまある現状の中でベストのことをやっていくしかないですね。悔やんでも仕方ないので、どうか前向きな気持ちを持ち続けてください。絶対にこの病気を克服してやるぞと、つよい気持ちになってください。応援しています。

  • @zz-r2506
    @zz-r2506 3 місяці тому +1

    腰痛症と診断されましたが以前mriで腰部脊椎脊椎狭窄症と診断され今回2か月ほど前から背中・腰痛・足の痺れ痛みがあり起きられなくなり今回もあまりにも痛いのでMRIを撮りましたが以前と変わらずでした。今は下痢と食欲不振など1ヶ月以上ほど続いています。大腸の内視鏡検査で大腸憩室としか診断されていません。内科医には腰痛からかもしれないと言われました2か月ほど休職してます。現在も立ったり中腰になっても寝ても痛み痺れがあります。リハビリに通って未だに腰・足の痺れ・痛みがあります。何か月もかかることもあるのでしょうか。手術はしていません

    • @eluciano
      @eluciano  3 місяці тому +1

      私は整形外科ではありませんので、正しいお答えができる立場にありません。ごめんなさい。症状辛そうですね。リハビリの先生や、手術担当の先生とよく相談なさってください。オペになる可能性もありますね。決まりましたら、良い経過になりますよう祈っております。

  • @user-lq4sl1oh6g
    @user-lq4sl1oh6g 8 місяців тому +1

    最近先生の動画を知りました。3番にすべりとヘルニアあります、足の痛みと痺れで悩んでいます
    いななみ病院だからこそ先生のように復活できるんですか?

    • @eluciano
      @eluciano  8 місяців тому +1

      私は紹介してくださった方のご縁があって稲波病院さんで治療を受けましたが、他の病院と比較したりしていないので、よくわかりません。それぞれの病院やドクター、スタッフさんは個性を持っていますが、現代医療では証拠に基づき足並みを揃えるガイドラインも整備されているので、昔に比べ均一化は進んでいると思います。

    • @user-lq4sl1oh6g
      @user-lq4sl1oh6g 7 місяців тому

      先生ありがとうございます、一年経過してどのような生活をされているのか配信して下さい。

  • @hu10449
    @hu10449 9 місяців тому +1

    先生こんにちは!もう一年が経つんですね、去年のクリスマスは病室でしたものね、感慨深いですよね😊
    私も先生と同じ症状で9月初めに手術をして、3ヶ月が経ちました。3ヶ月目の検診では順調な回復を確認でき、コルセットがようやく外れました。
    お気に入りの服を着て電車に乗って短時間ですが出かけられるようになりました。ただ人混みはやはり怖いですね、人とぶつかるのを咄嗟に避けようとして想定外で腰に負担がかかったりするので小さいコルセットがお守りがわりです。そして普段からのドローイングを意識して続けることが大事だなぁとつくづく実感しています。元気になるとつい忘れがちのリハビリですが、これからも先生の動画を参考にさせていただきながら前向きに頑張っていこうと思います。先生の動画とても励みになります。
    良いお年をお迎えください。

    • @eluciano
      @eluciano  9 місяців тому +2

      3か月経つのですね。順調で何よりです。これからどんどん活動内容も行動範囲も広がり、楽しくなってくる頃ですね。あと3か月もすれば、骨癒合が完成すると思います。その後はスポーツも含め一気に普通の生活に戻れると思いますので、あとしばらく、制限を守りながら頑張ってください。 
      素晴らしいですね👍 再発防止も大切なので、これからも気を抜かず、お互いに頑張りましょう😃 Merry Christmas 🎄

  • @Aiko-v3g
    @Aiko-v3g 7 місяців тому

    3度目のコメント失礼します。
    度々すみません。
    術前検査に行く時の書類に、グラフトンとフロシールの同意書があります。
    自分でも調べたところ、よく使われるもののようですので杞憂かと思いましたが、ヒト・動物性由来の材料が使われている事で、それによる感染症等に問題はないか気になりました。フロシールに関しては、これまでヤコブ病発症はないと記載がありますが、それがどこの話(商品開発以降なのか病院使用内なのか)なのか記載がなく不明です。また出典等不明ですが、フロシールは感染症一覧のPDFをネットで見かけたこともあり、少し気になりました。どの薬にも完全はなく、リスクがある事は理解しています。
    入院まで主治医の高野先生にお会いできません。
    気にしすぎかと思いますが、先生のご意見をうかがいたいです。長文失礼しました。

    • @eluciano
      @eluciano  7 місяців тому +1

      信頼したドクターがベストと思う材料を使う可能性がある場合、私はそれも受け入れるべきと考え、同意しました。脊椎手術の出血は、とくに内視鏡手術では視野を悪化させ手術失敗につながります。主治医が手術の成功率を1番高くするために使うものは、メリットがデメリットを上回るものと考えています。

    • @Aiko-v3g
      @Aiko-v3g 7 місяців тому

      お忙しい中ご返信いただき、ありがとうございます。
      おっしゃる通り、ドクターが手術しやすい環境を整えることが、先ず第一ですね。そこに信頼をおけるかどうか、その通りだと思います。
      手術をする側の方の意見も聞くことができ、とても参考になりました。がんばります!
      先生の動画も、引き続き楽しみにしています😊

  • @たえちゃん-7k
    @たえちゃん-7k 2 місяці тому

    止めたボルトは何年か先痛まないのですか?

    • @eluciano
      @eluciano  2 місяці тому +1

      わからないです。私が生き証人になるかわかりませんが、1年7ヶ月経っても今のところ問題なさそうです。この先どうなるか、またいつかレポートします。
      今はとてもハッピーでピョンピョン飛び跳ねることができます。手術前からは信じられない感じです。左脚は痺れていますし、力は入りにくいですが、、、、

    • @たえちゃん-7k
      @たえちゃん-7k 2 місяці тому +1

      @@eluciano
      返事ありがとうございます。
      腰部脊柱管狭窄症で手術を言われましたが、内視鏡の手術ならやろうと思いましたが、側湾があるので、ボルトで止めるほかないそうです。
      今63歳女です。
      生活上75歳まで今の工場で働かなくてはなりません。
      腰も足も痛くて毎日がやっと生活してる状況です。
      手術をして動けなくなるわけにはいきません。
      長く工場も休めません。
      このまま、この歳でヨボヨボ歩きながら頑張るしかないです。
      手術は、怖いです
      賭けでは、手術ができないんです。
      あたしが働かないとさいかつできません。
      この歳になって情けないです。

  • @Katsu-o6y
    @Katsu-o6y 4 місяці тому +1

    僕は去年の6月から腰と左足のふくらはぎとお尻の痛みがあり検査の結果は椎間板ヘルニアと診断で今年の1月に経皮的椎間板減圧術(PLDD手術)をしましたが術後から痛みが激しく睡眠も出来ない日々が続いていました。あまりの痛みに僕は本当にこの手術は間違って無かったのか不安になるばかりでもう一度MRI検査をお願いをして今の状態を見て下さいとお願いをしましたら左足の神経の付け根の神経が圧迫をしていると言われました。
    骨を削る徐圧をすれば痛みがとれますと言われたのはいいのですが!怖くてお願いしますとは言えないままに今現在も同じ痛みに苦しめられています。別の病院にお願いをして検査をすると結果はPLDDをしたことで椎間が下がったんではないですか?と言われました。病名は外側性椎間板ヘルニアによる椎間孔狭窄症と診断され固定をしないと痛みはとれないと言われました。病院によっては診断名が違うのはなぜなのか不思議に思う事です。固定術はなかなかリスクも高いし術後も大変と聞いていたので手術を迷ってます。歩けなくなるのではとか?痛みがそのまま残るのではとか不安になるばかりです。ちなみにPLDD手術は自費だったので50万以上かかりました。今後何か良いアドバイスがあれば教えていただければ励みになり手術に全身できるかもわかりませ!宜しくお願いします。

    • @eluciano
      @eluciano  3 місяці тому

      そうなんですね。大変な試練ですね。なんとか今の痛みが取れればいいですね。
      私は整形外科ではないので、専門的なことは言えません。そして具体的な画像検査も見ていませんので正確なお答えはできないです。
      しかし思っていることはあります。私もそうですが、このへんの疾患の原因は長年にわたる姿勢や力の入れ方に関係すると思っているのです。
      なのでどんな治療法を行なっても、姿勢の習慣が改善しなければまた同じことを繰り返します。今の痛みを取るための手術を行なったとしても。
      セカンドオピニオンで、何人かの専門医師に意見を聞くのが良いと思います。患者さんの権利ですから、できます。そして痛みを取るためのベストな回答が見つかることを祈っております。
      そのあとは、是非ドローインやデスクワーク姿勢を矯正しながら、再発防止に尽力してください。一緒に頑張っていきましょうね😃🤚

  • @makotoxx4540
    @makotoxx4540 4 місяці тому

    今固定術(plif)7ヶ月になりますけど未だに前屈などの動作が厳しいですね…。治るのかな…。

    • @eluciano
      @eluciano  4 місяці тому +1

      前屈は怖いですよね。でも7か月は、骨癒合が完了する頃。主治医の意見と、リハビリ担当の方のご意見により、運動可動域を増やせるかもしれませんね。私もいまだに前屈怖くて、ビクビクしながらやっています。💦 可動域増えますように😊

  • @chakodada
    @chakodada 7 місяців тому

    母親が苦しんでます。