FFRK 軍神バハムート零式 闇弱点魔法 D覚以上3個 シンリュウ・ホシヒメの悲願達成

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 原作を覚えている人には驚きの結末。
    さて、物理とHPに差がありすぎぢゃないですか??冥漠クラスのタフさな気がしました。このHPを削るにはD覚を何と組み合わせるかが肝ですね。
    理想は究極orC神ですが、D覚とモード違いのもう1回放つ覚醒も下位互換になります。動画の雲さんがそれです。シンクロ+D覚はかなり強いシンクロでないと厳しそうです。
    個人的にはフェーズ2のタフさが一番つらかったです。なのでフェーズ2で雲さん全力、フェーズ3でエクスデス先生が全力と分担することでどうにかしました。
    使用必殺と狙い
    ケット・シー
    ①超絶 デンジャーダイス
     ・全体プロテスシェルヘイスト
     ・攻&魔&防&魔防(大)ダウン
    ②超絶 ランダム召喚?
     ・全体リジェネガ+ふみとど
     ・全体バリア
    ③覚醒 痛快ジャックポット
     ・全体魔&精(大)アップ+全体2ターン魔法攻撃短縮+ヘイスト
     ・全体一定時間魔法攻撃ダメアップ(中)
     ・アビ使用毎に追撃回復
    ④閃技 この星を守るんや!
     ・防&魔防&精(特大)短時間ダウン
     ・1ターン待機無し
    ⑤シンクロ ミラクルラッキーガール
     ・全体魔&精(大)アップ+全体3ターン魔法攻撃短縮
     ・全体一定時間魔法攻撃ダメアップ(中)
    モグ
    ①覚醒 風のラプソディ 超錬
     ・全体魔&精(大)アップ+ヘイスト
     ・全体一定時間魔法短縮
     ・3回踊ると魔法ダメアップ(特大)
     ・アビもう1回+踊り子アビ短縮
    ②超絶 森のノクターン
     ・全体攻&魔&精(中)アップ+3ターン短縮
    ③6閃技 守りのシンフォニー
     ・全体HP30%バリア
    ④覚醒 みんなでダンシング 超錬
     ・全体攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+弱点ダメアップ(極小)
     ・全体一定時間短縮
     ・アビもう一回+踊り子アビ短縮
     ・踊り子アビ2回毎に追撃
    ⑤シンクロ 雪のアンサンブル
     ・全体魔&精(大)アップ
     ・シンクロ左アビ使うと魔法ダメアップ(特大)3回まで
    エクスデス
    ①真奥義 宇宙の法則が乱れる!
     ・闇纏
    ②シンクロ スペースディスオーダー
     ・アビ3回使用時に追撃
    ③超絶 黒と白の法則転換
     ・魔&精(中)&魔防(小)アップ+闇攻撃力3アップ+追撃
    ④覚醒 モノクロシンドローム
     ・闇纏重式
     ・アビもう1回はなたない代わりに追撃、追撃で短時間闇弱体1ダウン
     ・アビ2回毎にアビダメアップ(中)
    ⑤覚醒 エンプティネスブレイク
     ・アビ使用毎に全体バリア(中)
    ⑥究極 グランドクロス
     ・全体バリア(大)+バリア消費時バリア(2回まで)
    ⑦D覚醒 じゅうりょく100
     ・アビ使用毎に追撃
     ・シフトで闇弱体2ダウン+2ターン短縮
    暗闇の雲
    ①7閃技 連閃・暗闇の雲
     ・闇纏重式+ATB1回短縮+ゲージ+1
    ②チェイン 闇の氾濫
     ・闇チェイン(150)+闇強化大
     ・全体魔(大)アップ
    ③シンクロ 散弾式 波動砲
     ・シンアビ2回毎に全体闇ダメアップ(中)
     ・右シンアビで防&魔防&精(特大)短時間ダウン(乾坤一擲解除)
    ④D覚醒 高射式 波動砲
     ・アビ使用毎に追撃+追撃2回毎に1ターン短縮
    ⑤覚醒 閉塞式 波動砲
     ・待機短縮
     ・アビ2回毎に闇弱体1ダウン+闇ダメアップ(中)
     ・D覚醒 高射式 波動砲と合わせてアビもう3回
    ⑥6閃技 氾濫式 波動束
     ・防&魔防&精(特大)短時間ダウン(乾坤一擲解除)
     ・1ターン待機無し
    ⑦超絶 広角式 波動砲
     ・全体魔(中)&魔防(小)アップ
     ・アビ使用毎に追撃
    ⑧6閃技 闇の衣
     ・闇纏重式+1ターン待機無し
    ⑨覚醒 急襲式 波動砲
     ・全体攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+弱点ダメアップ(極小)
    ⑩LBOF 虚構式 波動砲
    クジャ
    ①6閃技 漆黒の旋律
     ・闇纏重式+ゲージ+1
    ②バースト フォースシンフォニー
     ・闇弱体2ダウン
    ③シンクロ カオスディバイダー
     ・アビ待機無し+ゲージ増中+ゲージ量に応じてダメアップ(最大:大)
    ④チェイン 祝福の陰雨
     ・闇チェイン(99)+闇強化大
     ・全体魔(大)アップ+闇攻撃力2アップ
    ⑤超絶 グリム・リーパー
     ・闇纏重式+アビダメアップ(中)+追撃
    ⑥真奥義 ソウルレゾナンス
     ・限凸1アップ+闇纏重式
    ⑦覚醒 アルテマシンフォニー
     ・待機短縮+アビ2回毎に闇攻撃力1アップ
    ⑧覚醒 星の死神
     ・アビもう1回はなたない代わりに追撃
     ・追撃2回毎にアビダメアップ(中)
    マテリア
    ・ケット・シー
     アビ3回毎に1000回復+開幕ATB短縮+アビ3回使用時ゲージ+1、踊りで中確率全体回復、ゲージ+2
    ・モグ
     中確率全体回復、3回踊りで3ターン短縮、ゲージ+2
    ・エクスデス
     剣or杖装備黒魔or白魔ダメアップ(中)、中確率もう1回、暗黒アビダメアップ(大)
    ・暗闇の雲
     低確率もう1回、中確率追撃、暗黒アビダメアップ(大)
    ・クジャ
     3回毎にもう1回+ダメアップ(小)+開幕ATB短縮、瀕死で魔(大)アップ+待機短縮、ロッド装備黒魔ダメアップ(大)
    魔石
    ・アーク     アンチアタック、アンチマジック
    ・ドゥームズデイ マジックアップ×2
    ・ホシヒメ    マジックアップ、クイックアクション
    ・ギルガメッシュ アンチアタック、アンチマジック 
    ・軍神バハ    エンダーク24×2
    (バハ改を継承しちゃったけど、まだダメアップ効果はないのでバハ改と差はなし)
    原作だとバハムート零式のHPは0にならないので、ホシヒメは絶対に勝てないんですが、FFRKでついに成し遂げてしまいました。これだとゲームオーバーだよ!(原作はホシヒメが敵側)

КОМЕНТАРІ •

  • @banan5426
    @banan5426 5 днів тому

    軍バハ闇弱点実装からひと月経っちゃってたんですね💦
    39999ダメの目標に到達できず移動中にちょこちょこ挑戦しては、フェーズ2で強制終了させられる生活を送っておりました
    限凸レベルをあげられる必殺を持ってるキャラを試行錯誤しながら覚醒を謎に3つ持ってるナバートとシーモアで挑んだ際、弱体係と属性威力アップ係を
    しながらアタッカーとして一番削れたので2人を主軸に試行錯誤してました。
    いやぁ~シーモア老師…いえ召喚アビ 強いですねー火力の出し方が全然わかってない私でも比較的簡単にダメージを伸ばせるようになりました。
    まじでシーモア老師がいなかったら勝てなかったかもです(私にはw)
    もう一度倒せと言われても再現性がないのでもうできなさそうです。
    誰で乾坤デバフ解除したかも覚えてないですw覚醒のどれかの追撃で解除した模様
    チェイン係の暗雲さんのシンクロアビでは無い事は確かです…なぜならシンクロ使ったあとにすぐ右アビで乾坤デバフ来る前に吐き出しちゃったのは覚えているので!
    ※種類が多すぎて思考停止した私はほとんどのシンクロ右アビは3ターンダメupと思い込んでおります()
    ってかHP多過ギィ!!シンプルに疲れるww
    なんでこんなにHP高ぇんだよ
    教えはどうなってんだ教えは!()

    • @さんた-t3b
      @さんた-t3b  4 дні тому

      ついに撃破ですか!おめでとうございます!
      そしてお疲れ様です👏
      闇弱点はヘタすると魔法で最難関になる気がしますよね。
      そんな相手によく乾坤デバフを覚えずに倒せましたね😳エボンの賜物ですか!?
      でもシンクロアビの効果を覚えてなくて、とりあえず右はダメアップだと思う気持ちはよくわかりますw必殺効果確認アプデはよ。
      敵が硬くなるほど召喚アビの威力が光ますよね。アビ回数の少なさもD覚以下縛りみたいな特殊プレイをしなければ問題ないですし🥏うちも困ったらリディアさんです。
      HPが高いと一気に難易度があがりますね。しかも攻略に時間もかかるからやめれ~

  • @TH-vz3cp
    @TH-vz3cp Місяць тому

    相変わらず凄いですね。

  • @toby0404
    @toby0404 Місяць тому

    ツッコミどころ満載なんですが戦い方が独特ですね😂ヘイストお前がかけるんかい!とか魔石はアタッカーが投げるんかい!とか、え?第二フェーズ真ん中でこの星を守るん?とか、クジャを使ってる時点で死の宣告ががが😳参考になるようでならないようなwwwでも観てて楽しかったです!

    • @さんた-t3b
      @さんた-t3b  Місяць тому +3

      楽しんでいただけてなによりです!
      確かに振り返ると珍しい動き満載ですねw
      フェーズ2が届かん・・・そうだ!乾坤解除は雲で出来るから途中で使って与ダメ貢献や!とか、どうせ今攻撃してもダメ入んないんだからお前が魔石使っとけ補助は今忙しいんだ!とか、そんな感じで大変でしたw

    • @toby0404
      @toby0404 Місяць тому +1

      @@さんた-t3b さん
      乾坤解除はそういう感じなんやろなぁと思って一人でワロてましたwwwお前が魔石って死の宣告の中頑張ってましたよ、彼www
      また観に来ます🤣

    • @さんた-t3b
      @さんた-t3b  Місяць тому +1

      @@toby0404 彼の死の宣告45秒もあれば余裕と思ってましたが、ギリギリで危ないところでしたねw裏話で彼の真奥義レンズ交換が最後のピースになっており、実は重要人物ですw
      是非、またお越しください😆

  • @kyaeru4399
    @kyaeru4399 Місяць тому

    おめでとうございます
    絶対無理だと分かりました🤣🤣
    クジャM神技D覚
    ケフカ究極D覚
    レインズ究極D覚
    辺りはあるのですがチェイン足りなくて倒せる気しないな🤣
    でも参考になる方もいるのでは🤔
    有益な動画ありがとうございます🐸

    • @さんた-t3b
      @さんた-t3b  Місяць тому

      ありがとうございます。
      そんな、無理とは言わず参考にしてください😆
      なんて、実際の所チェイン役にうまいこと装備が揃ってないとかなり難しい相手ですよね。いつか倒せるのを祈ってます

  • @dkfpqkhrx
    @dkfpqkhrx Місяць тому

    なんか時間制限短くなったとか聞いたけどシンプルにHP高すぎて笑った
    必殺弱者のワイには挑戦権がないからまぁ
    闇弱魔法だけは7のバハ零式すらできないほどない 物理もクソ雑魚だからアークいけてないしの
    1th以前よりやってる古参とは思えないほど必殺がない

    • @さんた-t3b
      @さんた-t3b  Місяць тому

      HPを高くされてしまうと必殺数で挑戦権が決まってしまいますよね。そして長くやって装備が揃わないのは辛いですよね。
      祈ります。ガチャで急に出てきますように!

  • @nejimakidoriru
    @nejimakidoriru Місяць тому

    丸パクリしてなんとか勝てました・・(´Д`) ありがとうございます
    フェーズ2、物理がHP約666万に対して、魔法が2140万・・・ 狂ってますね
    調整ミスであることを祈りたいです・・

    • @さんた-t3b
      @さんた-t3b  Місяць тому

      おめでとうございます😆
      フェーズ2でそんなに差があったんですか!?流石にやりすぎですね。。。