関節炎のおうちケアは「ほぐすポイント」が重要【獣医師が教える】
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- \今回はP&Hにて診察終わりに撮影しました/
関節炎は骨の老化現象です。
老化してしまったら元の関節には戻りませんが、痛みを緩和したり、足を使いやすくすることはできます!
小型犬・大型犬に限らずシニアになると増えてくる関節炎、冬は冷えると痛みが出ますので、早めのおうちケアを少しずつ続けてあげてくださいね!
🐶関節炎の関連動画
体からボキボキ音が聞こえてくるのはどうして?【獣医師の解説】
• 体からボキボキ音が聞こえてくるのはどうして?...
🐱シニア犬猫必見!!変形性関節症(関節炎)とは??
• シニア犬猫必見!!変形性関節症(関節炎)とは??
📣オンラインサロンが1月より本格スタートしました!📣
月額料金2,500円です→
omnia-salon-tp...
==================
オンラインサロンでは…
・おうちケアをやっている飼い主さん同士のコミュニティ
・簡単な質問にお答えできるチャットbotの使用
(これまでのオムニアで出してきたUA-cam、インスタ、ブログなどかなりの数の発信を元にAIが判断して回答をご用意します)
・月一回の限定ライブ配信
・最新のオムニアのSNS等情報配信
・獣医師 鈴木の日頃の気づきについて発信
などを行っていきいます。
こんな方はぜひご参加ください😊
・おうちでのケアを続けている中で同じ悩みを持っている飼い主さんと繋がりたい
・家の近くでおうちケアに理解のあるかかりつけ医やトリマーさん、施設を探したい
・同じ症状の子を探してどんなおうちケアをしているのか聞きたい
・まだケアの仕方がわからずいつも不安でしょうがない
・オムニアのUA-camやインスタよりもっと深い話を聞きたい
・スクールを卒業したけど最新情報が知りたい
・自分の知識のアウトプットをしたい
1:1で私が質問にお答えすることはできませんが、飼い主さん同士で解決するお悩みもたくさんあると思います。また同じ病気で頑張ってケアをしていらっしゃる方、すでにペットさんは亡くなってしまったけれど、こんなケアをしていていたよという方のお話を聞けたりできれば心が落ち着く方もたくさんいらっしゃるのではないかと思っています。
ぜひみなさんでお勉強してシェアしていける素敵な場になったらいいなと思っています。
こちらのページでチェックを→
omnia-salon-tp...
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☃季節別ケアセミナー冬編
冬を健やかに過ごすコツ、教えます!⇨現在アーカイブ販売中!
fuyunoyoujou-m...
🍁季節別ケアセミナー秋のアーカイブ購入はこちら
shikiseibetsu-...
=================
🎄オムニアのホームページ、ショッピングサイト、セミナーについてはこちらから
lit.link/omnia...
==========
🏫うちの子の体質にあった食材について学べるオンラインスクール(現在は受付終了)
omniaonlinesch...
ーーーーーーーーーーーーーー
福岡・九州の方はぜひP&Hへ!
🐶犬のリハビリ幼稚園「P&H」
福岡の大自然を生かした環境を使ってリハビリを行っています
omnia-petclini...
🌴ドッグプール
水の特性を利用して、体や関節の負担を軽減しながら水中運動を行います。
omnia-petclini...
📢日々のおうちケアのヒントをインスタグラムで発信中です
/ omniapetclinic
初めまして。
肩関節のケア方法を教えて頂きたいです🙏
他のUA-camr様も股関節や膝蓋骨のケア方法はあるのですが肩関節のケア方法が無くて…。よろしくお願いいたします🙇♀️
私も肩関節のケア方法知りたいです🙏
はじめまして
わが家の高齢ネコさんが昨年1か月前ころから歩けなくなってしまいました
後ろ足のほぐし早速試します!
前足膝関節・肩甲骨周りのほぐし方も是非ともお願いいたします!
@@memau8061 コメントありがとうございます。ぜひ猫ちゃんにも試してみてくださいね。
肩甲骨周りのほぐし方などまたあげますね。