同志社大学 講義「良心学」第11回「向こう岸から良心を考える──イスラーム世界の良心、西欧世界の良心」(内藤正典)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 чер 2014
  • 2014年6月23日、複合領域科目1-81「良心学」(同志社大学 2014年度 春学期科目)
    第11回「向こう岸から良心を考える──イスラーム世界の良心、西欧世界の良心」
    担当:内藤正典(グローバル・スタディーズ研究科教授)
    www.kohara.ac/syllabus/2014/04...

КОМЕНТАРІ • 9

  • @cancanboya
    @cancanboya 9 років тому

    宗教の体系で、ブッダの仏教とイスラーム教の良心というのは、本当は仲が良いんです。キリスト教にもブッダの教えがあり、実は宗教では仲がいいんですね〜体系種別は違うだけです。
    イスラーム教にあるアラビア世界がインドではヒンズーといえるものがあります。しかも、日本でコーランに近いものは、旧約聖書の出エジプト記がそうです。
    読み物でいいものを紹介していただいて、感動したので、お教えしました。

  • @user-ve2fn5vs6v
    @user-ve2fn5vs6v 6 років тому

    『アルカイダ』についてはブログ「桜井ジャーナル」に詳しいので,こちらを参考にするといいですね。

  • @user-ve2fn5vs6v
    @user-ve2fn5vs6v 6 років тому +2

    日本軍の風船爆弾が米国本土に到達したことはありました。内藤先生,いかがでしょうか。

  • @cancanboya
    @cancanboya 9 років тому

    西欧の研究方法をご紹介いたしました。
    日本におけるイスラーム教は、コーランを読みます。そして納税の義務があります。ブッダが何でも仏性を持つという部分が、マホメット2世が作ったイスラーム教の教えに似ているとし、研究が進んでいます。しかも、日本の例ですが、アメリカにイスラーム教の信者が多いです。そして、神教の中心は教えを説くという良心ですが、イスラーム教には、教えを乞うことはあっても布教活動をしていません。そこが、イスラム原理主義との違いでしょう。

  • @cancanboya
    @cancanboya 9 років тому

    五行
    1信仰告知(ヒンズーとイスラーム)
    2礼拝(イスラームとキリスト教やキリスト聖教)
    3喜捨(イスラームの阿字観のようなもので、マンダラがある場所に、コーランと十字架がある。)
    4断食(キリスト聖教のみ)
    5巡礼(イスラーム教のみ)
    尚、キリスト聖教とキリスト教(ローマカトリックは違う)
    ローマカトリックとローマカトリック派=キリスト聖教は違う。
    キリスト聖教は西欧社会で信じられていて、主に、貴族が多く、キリストローマカトリックでは、民衆が多い。
    西欧社会とは、カナダとフランスであり、それ以外の国は、ローマカトリックが多い。イギリスのみプロテスタントだ。
    新島襄も、キリスト聖教を信じていたとされる。
    日本への紹介の際に、キリスト教として紹介したので、違いは、信者の所属だ。中身は主にクリスチャンと言われるのが、キリスト聖教の方だ。
    クリスと言われるのが、キリストローマ・カトリックだ。
    聖書は同じで、プロテスタント。ユダヤ教は違う。
    プロテスタントでは、旧約聖書がなく、ユダヤ教では、旧約聖書のみだ。
    だから、私は最初に、旧約聖書と新約聖書のうち、ブッダ信仰におけるキリスト聖教という面で、出エジプト記をオススメした。
    ローマ・カトリックは、カナダを通じて布教したので、分かりやすいかなと思ったからだ。
    ブッダの仏教、孔子の儒教では、このような五行がなく、密教と呼ばれる日本独自の高野山の空海や、比叡山の最澄、永平寺の栄西などが、主に上記の5番以外はする。
    しかし、元なるブッダの教えの浄土真宗や浄土宗では、五行がない。神道の阿弥陀如来派、大日如来派でも同じだ。