Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
十字軍が単純な宗教的情熱だけで始まったわけではないことは承知していましたが……ウルバヌス2世は政治的センスが本当に天才的ですな。こうして解説していただくと大変解りやすかったです。
ローマ教皇がジハードを呼びかけるのは草十字軍は政治的な意味合いが強いのはわかってたけどまさか教皇同士の争いに決着をつけるための勝負手だったとは・・・
最近塩野七生先生の十字軍物語読んでるから、取り上げてくれて嬉しい
@@pha1848 わかる。ハンニバル来たときのハラハラと絶望がたまらない!塩野先生の本は読みやすくてホント最高
(´・ω・)ナカーマ自分の方は、第1回十字軍がエルサレムに到着したところでありますっ
ローマ人の物語、カエサルのとこが「好き」が溢れてて楽しい
十字軍てめちゃくちゃ重要なのに取り上げてる動画少ないから、個人的に需要ありすぎるぅ!
この辺の歴史複雑で何冊本を読んでもよくわからなかったけど、めちゃめちゃ腑に落ちました。天才的。しかし悪魔的だ。
900年前の話を謝罪するローマ教皇も偉いな
むしろ900年も放置し続けていたと
キリスト教は無謬性を何より重視するからねアポロが月に行った頃にも公式には天動説を唱えていたからねヨハネ・パウロ二世の時代に地動説を認めガリレオガリレイの名誉を回復して彼の子孫に謝罪したぐらいだからね
ヨハネ・パウロ二世はいろいろ規格外。WWⅡを生き抜いたポーランド人というのが大きいんだろうな。地動説といえばコペルニクスもポーランド人だったね。もちろん私情で誤りを認めたという訳では無いんだろうけど。
昔はやんちゃしてました...
久々に出た「力こそパワー」!✨
この人のこと「十字軍で人の命、売ルバヌス2世」で覚えたなぁ(つい最近)
キリスト教からの自由を持つ身に生まれて良かったと思う。
確かにさほどキリスト教の影響は少ないですね、そんな東洋でも西暦は使用してる、あれも本来はキリストの生れた年から数えてますね😅現在は暦が分かりやすいから、使ってる様なもんですが🙇
死後に天国地獄が本当にあるなら無間地獄クラスの人間の筆頭な気も…
イエスが現代に復活したら異端として処刑されてしまった、みたいな小説あったな。ここら辺の話聞けば納得やわ
結局、虚構と実利を上手く使いこなせる人が政治を動かすんだよ。
政治、だけでなく経済や戦争もだと思います。
あー十字軍と言えばウルバヌス二世は覚えてたけど2人教皇の片割れとは全然知りませんでした
第1回十字軍ということはアレクシオス1世も出てくると思ったんだけどなぁ
ビザンツはいいぞぉ・・・
動画と関係無い話ですが、井沢元彦氏だったかが、エンペラー、キングをそれぞれ皇帝、王と訳したけど、本来はエンペラーと皇帝、キングと王は別の概念だと述べておられました、多分西洋の君主を東洋風に訳したから、西洋の中世史が複雑になったのでは?、(ま~他に良い訳しかたがあったか解りませんが🙇)
各国の政治体制によって違いますもの天皇や、ローマの皇帝、中華の皇帝、オスマン帝国のスルタン…皇帝と訳されていても中身は異なるまぁ、本来は原語で覚えるべきなのかもね…
翻訳したら意味や概念が変わるのは当然で、それ以前にまずエンペラー、キングという同じ語だけで見ても時代や地域によって意味合いは全然違います。どっちみち西洋の中世史は複雑だから、仮に言葉が全時代、全世界で統一されていたとしても複雑だと思いますね。
一番のでっち上げは、セルジュークがキリスト教徒を迫害しているから、聖地回復の為十字軍を…、と言われるが、迫害が起きたのは第1回十字軍のあとと言われている事。
イスラーム勢力は基本啓典の民に優しいからね…
エルサレムで現存する最古のシナゴーグは、カライ派シナゴーグと言われていたのですけどね考古学的な研究の結果、十字軍時代に建ったようです二番目がラバンシナゴーグでこの創建は、1267年。十字軍国家エルサレム王国の頃ですイスラム政権によって、十字軍前に執拗で組織的なシナゴーグと教会の破壊がありましたところが、それについて、セルジュークは無実でやったのはファーティマ朝。濡れ衣を着せられたんですよ確かにですね、第一回十字軍直前まで、エルサレムの所属ってコロコロ変わってましてファーティマとセルジュークの係争地でしたけどいい面の皮というか
@@user-Chinxy ガチ勢すげぇ
日本史だけど、ロマノフ朝をロシア帝国って書いたら、みんなと同じロシアで書けってバツにされたことがあったなぁ…… 当時の教科書や資料集にも地図ではロシア帝国表記だったから間違いにされたのがすごく不満だった記憶
まあそもそも歴史教科が歴史自体を学ぶと言うより、求められた回答をかけるかというIQテストに近いしなぁ
それにしても本当によく調べているんやで毎度感心しますわ。
攻め込まれた国は既になく、攻め込んだ国で残っているのはイギリスやスペインくらいか?デンマークは参加したっけ?
この頃のバイキングはなんでこんなにデタラメに強かったんだろう。ノルマン人がシチリアを征服した余波で十字軍が始まったと言うのは、この動画で初めて知った。
同じ欧州でもローマ人/イタリア人の体格って日本人と同じくらいですからね。対してノルマン人は世界でももっとも体格の大きい人たちだし、その中でも特に体格に優れた連中が戦士として遠征に出かけるわけですから・・・
クレメンス3世って造語じゃなくて、実在した人だったことが一番驚いたわ…
覚えててクレメンス
教えてクレメンス
ローマ教皇も南北朝のような状態があったんだな
このシリーズ頂点誰なんだろ?キリストか、マホメットか…
アウストラロピテクス
@@山田太郎-r1n2t それ人物じゃなくて...生物種?
クレメンス3世とロマノス4世はいい友達になれそう
十字軍前はイスラム国家vsキリスト国家とは言え、あくまでも国家間の争いだったのをイスラム教vsキリスト教の宗教戦争にしてしまったのが最悪。
本義コーランを否定する事になるのでイスラムの方は、「イスラム教vs.キリスト教」なんて構図で口が裂けても論告できないのはua-cam.com/video/sWQdJDJyhVc/v-deo.htmlm17s笑っていいんだか
何かを敵とすることで団結を図る 常套手段ですな
「戦いに参加すれば罪を許される」そんな分け無いんだけどね。生きていくために発生する「罪」が戦いによって購われるなんて、よくよく考えればその二つは直接関係のない事柄だし。とはいえ、その言葉にすがりたくなる気持ちも分かる。「自分は生きるために、どこかの誰かを搾取している側の人間なのだ」と意識し続けながら日常を生きていくのは辛いから、「許されたい」と考えてしまうのは人の情だと思う。でもやっぱりそれは誤魔化しなんだよなぁ・・・。
11月最初は霊夢と早苗になっている
俺のさんへ>ボクも腐敗してみたいです。😫
「信じなさい、そうすれば救われる」なら、征服や巡礼の必要なんて、本来ないのに「決起せよ、そうすれば救われる」が堂々と通用する、教条なんて全く知れ渡っていない時代この頃って、正に坊主丸儲けだったんでしょうね
だから多くの日本人の価値観からすると「やっぱ宗教ってクソだわ」という感想しか出てこないんだよねぇ(苦笑)
神道「せやな」
こうして十字軍ができるのであった
宗教関連の話題は日本人には理解しにくいですが、政治闘争権力闘争で見ると良く分かる。w
ウルバヌス二世の始めた十字軍・・・その逆襲というわけでもないけど、コンスタンティノープル攻略に使われた大砲の名前がウルバン砲なことに皮肉を感じなくもない(´・ω・`)
許してクレメンスの屈辱
やはりウルバヌス二世は天才
クリュニーとかいうSDGsアンチ
クレメンス3世のことも覚えててクレm...
何回目か知らんが何故か十字軍ってコンスタンティノープルでモヒカン行為に及んでただろあそこも聖地なはずだ
第100位「シチリアの晩鐘事件」 世界史に影響を与えた出来事ランキングベスト100ua-cam.com/video/yUPxEiKJdkI/v-deo.htmlこれですね
確か?少年少女十字軍ってのが有って何百人、何千人って子供達がアラブ人に売り飛ばされたんだよな😅
教皇2人状態のくだりでローマに入れないローマ教皇とか緒勢力がどっちに着くかで別れるとか日本で言うと南北朝時代に酷似してるな
イスラム教にキリストはいるからね。
イーサー三位一体を唱え、偶像崇拝を許可したキリスト教への反抗世俗化する前のキリスト教とイスラム教は非常に似てると思います。
旧約で「メシヤ」イスラムで「マスィーフ」ですね
カトリック教徒として十字軍のことはお詫び申し上げますです。
ローマを名乗るもの達はローマを持てない運命なのである・・・
人物ランキング68位まできたか.もううぷ主の中ではランキングは完成しているのだろうか?上位には宗教指導者?科学者?だろうか?
1位はビッグバンだよね
ローマカトリックのやって来た事とナチスのゲッペルスがやってた事どっちが酷いか比較対象になるぐらいだと思うよ。
許してクレメンス
ーコメだ!
おめ!
@@leerin9938 ありがとうございます
十字軍が単純な宗教的情熱だけで始まったわけではないことは承知していましたが……
ウルバヌス2世は政治的センスが本当に天才的ですな。
こうして解説していただくと大変解りやすかったです。
ローマ教皇がジハードを呼びかけるのは草
十字軍は政治的な意味合いが強いのはわかってたけど
まさか教皇同士の争いに決着をつけるための勝負手だったとは・・・
最近塩野七生先生の十字軍物語読んでるから、取り上げてくれて嬉しい
@@pha1848 わかる。ハンニバル来たときのハラハラと絶望がたまらない!塩野先生の本は読みやすくてホント最高
(´・ω・)ナカーマ
自分の方は、第1回十字軍がエルサレムに到着したところでありますっ
ローマ人の物語、カエサルのとこが「好き」が溢れてて楽しい
十字軍てめちゃくちゃ重要なのに取り上げてる動画少ないから、個人的に需要ありすぎるぅ!
この辺の歴史複雑で何冊本を読んでもよくわからなかったけど、めちゃめちゃ腑に落ちました。天才的。しかし悪魔的だ。
900年前の話を謝罪するローマ教皇も偉いな
むしろ900年も放置し続けていたと
キリスト教は無謬性を何より重視するからねアポロが月に行った頃にも公式には天動説を唱えていたからねヨハネ・パウロ二世の時代に地動説を認めガリレオガリレイの名誉を回復して彼の子孫に謝罪したぐらいだからね
ヨハネ・パウロ二世はいろいろ規格外。WWⅡを生き抜いたポーランド人というのが大きいんだろうな。地動説といえばコペルニクスもポーランド人だったね。もちろん私情で誤りを認めたという訳では無いんだろうけど。
昔はやんちゃしてました...
久々に出た「力こそパワー」!✨
この人のこと「十字軍で人の命、売ルバヌス2世」で覚えたなぁ(つい最近)
キリスト教からの自由を持つ身に生まれて良かったと思う。
確かにさほどキリスト教の影響は少ないですね、そんな東洋でも西暦は使用してる、あれも本来はキリストの生れた年から数えてますね😅現在は暦が分かりやすいから、使ってる様なもんですが🙇
死後に天国地獄が本当にあるなら無間地獄クラスの人間の筆頭な気も…
イエスが現代に復活したら異端として処刑されてしまった、みたいな小説あったな。ここら辺の話聞けば納得やわ
結局、虚構と実利を上手く使いこなせる人が政治を動かすんだよ。
政治、だけでなく経済や戦争もだと思います。
あー十字軍と言えばウルバヌス二世は覚えてたけど2人教皇の片割れとは全然知りませんでした
第1回十字軍ということはアレクシオス1世も出てくると思ったんだけどなぁ
ビザンツはいいぞぉ・・・
動画と関係無い話ですが、井沢元彦氏だったかが、エンペラー、キングをそれぞれ皇帝、王と訳したけど、本来はエンペラーと皇帝、キングと王は別の概念だと述べておられました、多分西洋の君主を東洋風に訳したから、西洋の中世史が複雑になったのでは?、(ま~他に良い訳しかたがあったか解りませんが🙇)
各国の政治体制によって違いますもの
天皇や、ローマの皇帝、中華の皇帝、オスマン帝国のスルタン…皇帝と訳されていても中身は異なる
まぁ、本来は原語で覚えるべきなのかもね…
翻訳したら意味や概念が変わるのは当然で、それ以前にまずエンペラー、キングという同じ語だけで見ても時代や地域によって意味合いは全然違います。どっちみち西洋の中世史は複雑だから、仮に言葉が全時代、全世界で統一されていたとしても複雑だと思いますね。
一番のでっち上げは、セルジュークがキリスト教徒を迫害しているから、聖地回復の為十字軍を…、と言われるが、迫害が起きたのは第1回十字軍のあとと言われている事。
イスラーム勢力は基本啓典の民に優しいからね…
エルサレムで現存する最古のシナゴーグは、カライ派シナゴーグと言われていたのですけどね
考古学的な研究の結果、十字軍時代に建ったようです
二番目がラバンシナゴーグで
この創建は、1267年。十字軍国家エルサレム王国の頃です
イスラム政権によって、十字軍前に
執拗で組織的なシナゴーグと教会の破壊がありました
ところが、それについて、セルジュークは無実で
やったのはファーティマ朝。濡れ衣を着せられたんですよ
確かにですね、第一回十字軍直前まで、エルサレムの所属ってコロコロ変わってまして
ファーティマとセルジュークの係争地でしたけど
いい面の皮というか
@@user-Chinxy ガチ勢すげぇ
日本史だけど、ロマノフ朝をロシア帝国って書いたら、みんなと同じロシアで書けってバツにされたことがあったなぁ…… 当時の教科書や資料集にも地図ではロシア帝国表記だったから間違いにされたのがすごく不満だった記憶
まあそもそも歴史教科が歴史自体を学ぶと言うより、求められた回答をかけるかというIQテストに近いしなぁ
それにしても本当によく調べているんやで毎度感心しますわ。
攻め込まれた国は既になく、攻め込んだ国で残っているのはイギリスやスペインくらいか?
デンマークは参加したっけ?
この頃のバイキングはなんでこんなにデタラメに強かったんだろう。ノルマン人がシチリアを征服した余波で十字軍が始まったと言うのは、この動画で初めて知った。
同じ欧州でもローマ人/イタリア人の体格って日本人と同じくらいですからね。
対してノルマン人は世界でももっとも体格の大きい人たちだし、その中でも特に体格に優れた連中が戦士として遠征に出かけるわけですから・・・
クレメンス3世って造語じゃなくて、実在した人だったことが一番驚いたわ…
覚えててクレメンス
教えてクレメンス
ローマ教皇も南北朝のような状態があったんだな
このシリーズ頂点誰なんだろ?
キリストか、マホメットか…
アウストラロピテクス
@@山田太郎-r1n2t それ人物じゃなくて...生物種?
クレメンス3世とロマノス4世はいい友達になれそう
十字軍前はイスラム国家vsキリスト国家とは言え、あくまでも国家間の争いだったのをイスラム教vsキリスト教の宗教戦争にしてしまったのが最悪。
本義コーランを否定する事になるので
イスラムの方は、「イスラム教vs.キリスト教」なんて構図で
口が裂けても論告できないのは
ua-cam.com/video/sWQdJDJyhVc/v-deo.htmlm17s
笑っていいんだか
何かを敵とすることで団結を図る 常套手段ですな
「戦いに参加すれば罪を許される」
そんな分け無いんだけどね。
生きていくために発生する「罪」が戦いによって購われるなんて、よくよく考えればその二つは直接関係のない事柄だし。
とはいえ、その言葉にすがりたくなる気持ちも分かる。
「自分は生きるために、どこかの誰かを搾取している側の人間なのだ」
と意識し続けながら日常を生きていくのは辛いから、「許されたい」と考えてしまうのは人の情だと思う。
でもやっぱりそれは誤魔化しなんだよなぁ・・・。
11月最初は霊夢と早苗になっている
俺のさんへ>
ボクも腐敗してみたいです。😫
「信じなさい、そうすれば救われる」
なら、征服や巡礼の必要なんて、本来ないのに
「決起せよ、そうすれば救われる」が堂々と通用する、
教条なんて全く知れ渡っていない時代
この頃って、正に坊主丸儲けだったんでしょうね
だから多くの日本人の価値観からすると「やっぱ宗教ってクソだわ」という感想しか出てこないんだよねぇ(苦笑)
神道「せやな」
こうして十字軍ができるのであった
宗教関連の話題は日本人には理解しにくいですが、政治闘争権力闘争で見ると良く分かる。w
ウルバヌス二世の始めた十字軍・・・その逆襲というわけでもないけど、コンスタンティノープル攻略に使われた大砲の名前がウルバン砲なことに皮肉を感じなくもない(´・ω・`)
許してクレメンスの屈辱
やはりウルバヌス二世は天才
クリュニーとかいうSDGsアンチ
クレメンス3世のことも覚えててクレm...
何回目か知らんが何故か十字軍ってコンスタンティノープルでモヒカン行為に及んでただろ
あそこも聖地なはずだ
第100位「シチリアの晩鐘事件」 世界史に影響を与えた出来事ランキングベスト100
ua-cam.com/video/yUPxEiKJdkI/v-deo.html
これですね
確か?
少年少女十字軍ってのが有って
何百人、何千人って子供達がアラブ人に売り飛ばされたんだよな😅
教皇2人状態のくだりでローマに入れないローマ教皇とか緒勢力がどっちに着くかで別れるとか日本で言うと南北朝時代に酷似してるな
イスラム教にキリストはいるからね。
イーサー
三位一体を唱え、偶像崇拝を許可したキリスト教への反抗
世俗化する前のキリスト教とイスラム教は非常に似てると思います。
旧約で「メシヤ」
イスラムで「マスィーフ」ですね
カトリック教徒として十字軍のことはお詫び申し上げますです。
ローマを名乗るもの達はローマを持てない運命なのである・・・
人物ランキング68位まできたか.
もううぷ主の中ではランキングは完成しているのだろうか?
上位には宗教指導者?科学者?だろうか?
1位はビッグバンだよね
ローマカトリックのやって来た事とナチスのゲッペルスがやってた事どっちが酷いか比較対象になるぐらいだと思うよ。
許してクレメンス
ーコメだ!
おめ!
@@leerin9938 ありがとうございます