Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ダメ出しレビューを聞いて思う。ほぼどんなケーキやシュークリーム食べても「旨い!」となる私は幸せかも知れない
わかる得してるなって
ですよね😊なんでも美味しく食べられるのが一番です😋
でつでつ‼️❤ケーキってなに食べても美味しいでつよね✨人生で損してる人って多いかもでつ🐼💦
何でも美味しく食べられる事は素晴らしいし、幸せな事です。その気持ちをこれからも大切にして下さい。
たまにイオンとかに来る100円のケーキでも美味しいと感じる私も幸せもの❤
最寄駅の駅前にコージーコーナーあるからたまに買うけどコージーコーナー好きだよ。なんでも割と文句なく美味しく食べれる自分に感謝
個人の好みに合わない=まずいって評価にむかつくのは私だけ?その点バーキンさんのレビューは公平な目を持ってて好感度高い
じゃあなんだったらいいんすか?もうまずいという言葉自体がNGみたいになってるし
好み合わん=まずい ではあるだろそれもダメだったらもう何でも美味い!最高!としか書けなくなる
@@穴堀進 言葉足らずですいません。(私には)合わなかったと書くならましなんですが、そう書かず世間一般全体が拒否してる様な書き方がむかつくだけなんです。それこそバーキンさんが言ってるように好みは色々あるわけですから。あくまでも個人的意見ですいません
@@アブラナ-w1n きちんと私には合わなかった不味かったと書いてほしいだけ。けちょんけちょんにけなす書き方してほしくないだけ
うーん、主さんも個人の好み(マイルール?)から外れた書き方をする人に対しては「むかつく」とか言ってるからね。。。似た者同士かも?「こういう書き方は悲しい」とかならまだ分かるけど、「むかつく」って攻撃している人と、「まずい」って攻撃している人と、どこが違うの?
「僕にとっての120点。あなたの勇気に感謝します」で泣けたww開発者でもないのに感動したwwあのシーンが私にとって120点だったようだww
「もう買わない買わない」がツボにはまっちゃって腹筋割れるくらい笑った
MISIAさんコンサート前にぜひ食べてみてくださいはまじで草wwwwwバーキンってほんとに最後の〆の言葉のセンス良すぎん??ww
コージーコーナーのチーズケーキって正に超平凡ですけど、ベイクドやらレアやらオシャレなのが無かったころの昔のチーズケーキってほぼこういう感じなんですよね。時々食べると懐かしい気分になれて好きです。
コージーしばらく行っていなかったので、次試してみます。わかりやすい食レポありがとうございます。😊
私の子供の頃の特別な日に食べられる特別な食べ物でしたね。すごく甘くて美味しくて大好きでした。
コージーコーナーは確かに突出した店では無くコンビニレベルなんだけど、それはコンビニスイーツのレベルが爆上がりしたからだと思う。昔ながらの安定の味なのでビックリはしないけど普通に美味しい。
本当にその通り。今のコンビニスイーツのレベル高いですよね。昔自分の学生の頃、姉のバイト先でたまにお土産で家に持って帰って来てれるコージーコーナーのケーキが凄く楽しみだったの思い出しました。
俺も頭の中ではそう思ってたんだけど、最近引っ越したばかりでしばらくコンビニ生活してて、コンビニスイーツ食ってみたらぜんぜんコージーコーナーの方がうまかったうまいやつはうまいけどなんでもないシュークリームやプリンはコレジャナイ感がすごい
@@竜胆総司 さん確かに、同じレベルは言い過ぎでしたね。自分で比較する時って、どうしても気に入った美味しかった物で比較してしまうから、コンビニスイーツの中の特に美味しい物はコージーコーナーの普通の商品にひけを取らないと言い直した方が良いですね。
バーキン君のレビュー動画は商品に対して絶対悪口言わないから安心して観れる😂あと、商品ことの一言が面白くまとまっててマジで好き(笑)
コージーコーナーをまずいって思ったこと今までの人生で一度もないんだけど、そんなにみんな繊細な舌してるん?
手頃な値段で子供も好きだからコージーコーナーにはお世話になってる。何食べても美味しいってなる我が家は平和だな😂
急にジャパネットぶち込むのやめてw企業側の思いを組み込んでコメントしてくれるのほんま優しい
貰い物のシュークリームにわざわざ酷評レビュー書く人がいるということに驚いたwwwww
居るんだなー、それが。もらった人にさほど親しくもないのに言うのが。土産と言ったらBUMPの『souvenir』思い出しまつ、ちゃっちゃっちゎっちゃ✨土産は『present』ちゃうで‼キリっ️🐼
生クリームシューの口コミ 🎵もう買わない買わない〜🎵がツボwwww無意識に歌ってしまうwwww
好感しかない。素晴らしい人格者。
自分がクソうめぇ!!と思ってリピ買いしてるものをまずいリピートしないって言われるとしわしわのピカチュウみたいな顔になる。
切ったの?でふいたわー😂😂😂ワロターハエぴっとしといてーてあー楽しい嫌なこと吹き飛ぶバーキン君❤
コージーコーナーを手土産で頂けると嬉しいんですけどね~美味しいですし、奇をてらった商品ラインナップも無いから、逆に手土産で持って行っても安心して貰えます
本当にいい人だなあ、好きだわー😊
コージーコーナーコスパ良くて好き
コージーコーナー自分では買わないし、ここ10年はお土産でいただくことも全くなくなったけど、この動画で初めて買ってみたくなった😂アップルパイ食べたい!
コージーのアップルパイ大好き!母も好きで、自分にとっては思い出の味ですバーキン君がほめてくれてうれしい明日買って帰ろうかな
この手のレビュー書いてる人達ってなんでそれ買ったん??て聞きたくなる人ばかり
毎月1日、2日、3日はチーズスフレの日で楕円形のちょっと大きめのチーズスフレが500円で買えたのでよく買って家族で分け合って食べてました!コージーコーナー大好きなので、温かいコメント嬉しいです。いつも表現が優しくて素敵です。
あれ量と味のわりに安すぎよね1100くらいあっても文句言われないんじゃないかなって思う
今回の動画は本当にただただ「バーキンさんありがとう」につきます‥😢コージーコーナー大好きで、特に「北海道産生クリームのシュー」の生地に全く同じ事を思ってたので本当に嬉しかったです😢💖コージーコーナーはどれも美味しいですし、今年のモンブラン祭りの物凄いものが本当に大好きでした😂💖
愛があるなーバーキン君動画を観るたびそう感じる
コージーコーナーはチョコミントのケーキとかなかなか攻めた商品やるので、それも試して欲しいエクレア、エクレアモカは良い意味で普通に美味い
生クリームシューの口コミ読んで笑っちゃうバーキン君に笑っちゃったわ
最近シャトレーゼばかり注目されてますが、こんないいスイーツ屋さんあったんですね。今度イオン行ったときに覗いてみます。
コージーコーナーのシュークリームは近所の西友の食料品売場に二週に一度くらい置かれてて職場へのおやつにけっこう買いましたねースーパーの100円のよりクオリティ高くしっかりした洋菓子店ほどではなくコスパ良好気負わないけど特別感はちょっとあるくらいのまさにちょうどいいお店ですよね
バーキンさんの食レポは本当に美味しそうに食べるので、動画を観ている私も楽しく幸せな気持ちになります。
全体的にバーキン君のテンションが高かった気がするので、今回は美味しいもの揃いだったんだろうなあって思った😊
もう全種類食べたくなる!!!クレームつけている方贅沢ですよ🥺
ホントそう!
クレーム言ってる人はなにを求めてなにと比べてるんですかね😮好みは人それぞれだけど普通にちゃんと美味しい(o^〜^o)後、私某洋菓子店の生シュークリームが大好きなんですけどやっぱり生地がイマイチ、でも生クリームが美味しいから買っちゃう🎉今度コージーコーナーのも買ってみます😊
最近バーキン君が酷評する商品出てこないのは企業努力を感じる
どれも美味しそうです。コージーコーナーは昔お土産でもらったスフレチーズケーキがめちゃくちゃ美味しかった記憶しかない。バーキン君のせいでケーキ食べたくなっちゃったよ~!
今日、コージーコーナーでケーキ食べて来たのでタイムリーで嬉しいです!私はコージーコーナーだとチョコミントサブレが大好きです。
もはや商品よりそれについてるキチゲークチコミとそんなクチコミ引っ張り出して上手い返しするバーキン君見にきてる感あるw
「クリームを守れない」💕←愛しか感じない
バーキン君の食レポって、こち亀の両さんレベルで旨いと凄く旨い2択のイメージw
バーキン君さんが美味しく食べてくれると何故か自分のように嬉しい
コージーコーナーはコスパ良いし美味しいですよねバーキン君批評優しい☺️すごく丁寧に味見てて素敵✨
今回はコージーコーナーの優秀さが目立つ内容だったなぁ。一個人が気に入らないだけって物しかなかったからどれも不味くはないってことが証明されてる
コージーコーナーの魅力はコンビニスイーツ並みの値段なのにブランド力もあるのか手土産に最適なところ。コンビニスイーツじゃ絶対に真似できない。
「WAO」シャウトしちゃった😂甘味の時のバーキン君さん、可愛らしいですね。
買わない♪買わない♪ガチワロタ😂
元店員です。シーズンものですがいちごのナポレオンパイがとても美味しいのでぜひ食べてみてほしいです!取り置きをお願いするお客様がいるほどファンがいる商品でした🍓
私もバイトしてますが人気ですよね!
ナポレオンパイは、堪らん❗🤤🤤😋😋🤩🤩
買ってみます❤
私もナポレオンパイ大好き❤スペシャルチーズケーキ無くなって寂しいです。
ナポレオンパイ🎉 一時期、中毒でした😂特に理由はないんだけど、ずいぶん食べてないなー😮バーキン君さん、ハマってます😊
りんごマシマシアップルパイ好きだから、買ってみたくなったー!
ジャンボシューは100円の時によく食べたなあ。クリームこぼれないように必死に食べてるうちに食べ終わってしまって、いつもなにか負けた感がした。安いし好きだったけど。
コージーコーナーは毎月1~3日にスフレケーキを500円販売していて値段は50円値引きだけどキリのいい数字で複数買ってアレンジして食べたなー。コージーコーナーは種類も豊富だし結構好き。
ダメ出しのコメントも見事にかわす!毎度の言葉のチョイスが素敵😊アンコ入のスイーツたべてみた〜い✨
買わない〜買わない〜🎵動画の〆でぜひ歌って🤣
コージーコーナーの苺のショートケーキ好きあのシンプルさがいい
元コージーコーナー店員です。私もアップルパイ大好きだったので高評価すごく嬉しいです。あと、モカエクレアは当時から知る人ぞ知る人気商品でしたが今はどうなんでしょうね??ちなみにもう名前は変わってしまったかもしれませんが夏場に出る生チーズパイという商品がとっても美味しいのでぜひ食べてみてください!
コージーコーナーで大好物のチーズスフレしか買ってなかったけどアップルパイ美味しそう…!今度行ったら両方買います
コージー元バイト先だから嬉しい☺️ジャンボシュークリームはカスタード一択です!
コメントにハエが飛んでる扱いはわろたw
お笑い要素のあるコメンテーターという感じで楽しく見させてもらってます!
コージーコーナーは、そうそうこういうのでいいんだよ。 を全て叶えてくれる。ヘタなケーキ屋の洋酒たっぷりケーキより断然コージーコーナーのケーキが好き。個人的にオススメは、コージープリンセスです
個人的にアップルパイが一番美味しそうだなぁと思いました
コージーコーナーで1番好きなのは「コージープリンセス」ですね!少し高いのですが、生クリームめちゃくちゃ大好き!生クリームを食べるためにケーキを食べたい方にオススメです!
食べ物食べて「空気が美味しい」は、流石に笑った♪
コージーコーナーってさ、値段の割に大きいし見た目もピカイチなのでめちゃくちゃ期待して買っちゃうんだけど、味はまじコンビニレベルだよね。本当に美味しいケーキが食べたいならちゃんとしたケーキ店でコージーコーナーの2個分の値段で一個くらいのを買って満足感を得よう!
美味しそうに食べるから、スフレワッフル食べてみたくなっちゃった
やっぱ〜面白いわ~🤗もっともなこと言ってますね~🤗だから好き❤
コンビニレベルは褒め言葉では...
甘すぎない餡子いいですね!!52%という何ともいえない分量😆50%より2%多いという絶妙なアピール笑シュークリームのレビューの歌詞もおもろいし、急に登場したきなこ何!?😂😂😂ジャパネットの真似のクオリティの高さよ🥹笑アップルパイあれで500円いかないの良いですね😌大阪ってコージーコーナーそんなに無いんですね。関東住みなので、コージーコーナーは小さい頃から馴染みがあるので、バーキン君が初体験なのビックリでした!!
コージーコーナーは東京でお泊まりした時のデザートに買ってました。ケーキが安いのに美味しかった記憶。最近は食べてなかったので、また食べたくなりました。関西にはないけど🙄
コージーコーナーのエクレア濃厚ショコラが甘すぎなくて美味しいです🤤シュークリームは甘い物の欲望を満たす時に買って食べるのに最適✨
コージーコーナーは、結構エクレアのモカが好きだな😊アップルパイ食べてみたい
今回も愛情に溢れてるコメントでステキ✨そして…バーキンさんと食の好みが近いワタシ!
私がまだ若い頃サイコーの洋菓子でした。お洒落で美味しかった思い出がよみがえりました。今となってはスタンダードな洋菓子のイメージですね。外れがない
高校3年間コージーコーナーでバイトしてました!あれから4年経ちますがまだ味を覚えてます。確かにとびきり美味しい✨️って感じはしないですが、酷評するほど不味いものはないと思います。だけど個人店などが好きな方には確かに物足りないかもしれないですね…。ちなみに私は渋栗のモンブランとさくさく食感のチョコレートケーキが1番好きでした!みなさん機会があれば召し上がってみてください😊
コージーコーナーのでっかいチーズスフレ700円って企業努力すごいなって思いつついつも食べてる~
私もアップルパイ大好き❤ヤマザキのアップルパイいつも買うもん❤❤❤そしてりんごチャンは冬季にメルカリで20kg毎月買うからね毎日1個食べる様にしてる🍎今回もオモロイ回で良かったわぁ
バーキン君があんこ好きなのが、なんか嬉しい。アップルパイ🍎は絶対食べたい!でも近くにコージーコーナーがない…
コージーコーナーは田舎のイオンとかによく入ってるイメージ実家の誕生日ケーキはコージーコーナーでした実家出たら買わなくなっちゃったけど安くて美味しいイメージです
コージーコーナーのエクレアモカちょー大好きです。
あのシュークリームは昔もっと大きかったんです…このご時世で縮んだんです!!
コージーコーナーで食べ放題してほしいー
空気が美味しい!に何度も笑う
アップルパイが美味しそう🥧🍎
本当に不味いならもう潰れてるレベルで長く続いてる店これらの商品も評価の高い商品もクオリティがしっかりしてる証拠
銀座コージーコーナーはネット通販でお茶会用の焼洋菓子を買うだけだったのですが、洋生菓子も食べてみたいかなと。一番食べてみたいのは、ごわごわ皮のシュークリームです🤤
今日もコージーコーナーの前を通りました東京勤務のものです。丁度昨日マツコの知らない世界でアップルパイ特集してたので食べたくなってました。コージーコーナーのアップルパイ食べたことなかったので次でくわしたら買います!🍎
相変わらず素晴らしいコメントでした!
全部美味そうだから全部買いたい😂
生地の厚みでゴワ☆ゴワ☆もうっ!買わない~♪買わない~♪♪でしょうか🤔
ここのジャンボシュークリーム、関東にしかないから地方に行くときの土産になる、て昔聞いたことあるけど、大阪でも生菓子売ってるところあるんですねぇ紗々のミルクレープすき
アップルパイ🍎🥧具だくさんで美味しそう(´,,•﹃•,,`)
ほとんどの人は気付いてないと思うけど、前まで紙ナプキンにピンク色で企業ロゴが印字されていたが、最近のはロゴが無くなって、ただの紙ナプキンになって残念😢コージーコーナーのカボチャのタルトは美味しすぎてほぼ毎週2個ずつ買ってたから一年中売って欲しい🥺
コンビニレベルって褒め言葉でしょ。
コンビニスイーツって美味しいよね
@@自称どこにでもいるタマゴバッグ下手な個人店より美味しい
コンビニとケーキ屋比べるのは流石に悪口になると思う
ケーキ屋でコンビニレベルは侮辱やろ
コージーコーナーでバイトしてます🐥😊取り上げてくれて嬉しい🥰🥰バイトしてると、ジャンボシュークリーム、大きくないじゃん!!と言われることもあります😂私が作ってる訳でも名付けたわけじゃないし、知らんがな!!笑
コージーコーナー、ケーキはシャトレーゼと比べると安くないけど、スフレワッフルやシュークリームはコスパも悪くないし、スフレワッフルは美味しい!
結構ネットのレヴューが辛口で驚いた
りくろーのアップルパイもバーキンさんに食べて欲しいです!昨日のマツコの知らない世界で紹介されてました🍎
コージーコーナーはチョコミントしか食べた事なかった😮アップルパイ惹かれる、、あとハコネーゼの食レポしてみてほしい。大抵の物食べれるけどあれだけは食べれなかった🥶
買わない 買わないで ふいてるバンキーさんにつられて ふいたwww
バーキン君が美味しいって言うもの間違いないからアップルパイ食べてみる!!
コージーコーナーでバイトしてます!個人的にスフレワッフルは高い割に微妙なのでシュークリームの方がオススメです。リューアルしてから断然美味しくなりました。銀座プリンは全然甘くないので好きじゃないです。期間限定のケーキは大体ハズレです😂ケーキはガトーショコラが1番オススメ!
コージーコーナー気取ってなく庶民的でイオンで買い物ついでに寄れるし、結構面白い限定ケーキもちょこちょこ出してたり、大好きです😊💕そこまで悪評があるとは驚き濃厚リッチな味わいではないからかな?くどいのが苦手な私には丁度良い。
ダメ出しレビューを聞いて思う。ほぼどんなケーキやシュークリーム食べても「旨い!」となる私は幸せかも知れない
わかる
得してるなって
ですよね😊
なんでも美味しく食べられるのが一番です😋
でつでつ‼️❤
ケーキってなに食べても美味しいでつよね✨
人生で損してる人って多いかもでつ🐼💦
何でも美味しく食べられる事は素晴らしいし、幸せな事です。
その気持ちをこれからも大切にして下さい。
たまにイオンとかに来る100円のケーキでも美味しいと感じる私も幸せもの❤
最寄駅の駅前にコージーコーナーあるからたまに買うけどコージーコーナー好きだよ。
なんでも割と文句なく美味しく食べれる自分に感謝
個人の好みに合わない=まずいって評価にむかつくのは私だけ?
その点バーキンさんのレビューは公平な目を持ってて好感度高い
じゃあなんだったらいいんすか?
もうまずいという言葉自体がNGみたいになってるし
好み合わん=まずい ではあるだろ
それもダメだったらもう何でも美味い!最高!としか書けなくなる
@@穴堀進 言葉足らずですいません。(私には)合わなかったと書くならましなんですが、そう書かず世間一般全体が拒否してる様な書き方がむかつくだけなんです。それこそバーキンさんが言ってるように好みは色々あるわけですから。あくまでも個人的意見ですいません
@@アブラナ-w1n きちんと私には合わなかった不味かったと書いてほしいだけ。けちょんけちょんにけなす書き方してほしくないだけ
うーん、主さんも個人の好み(マイルール?)から外れた書き方をする人に対しては「むかつく」とか言ってるからね。。。
似た者同士かも?
「こういう書き方は悲しい」とかならまだ分かるけど、
「むかつく」って攻撃している人と、「まずい」って攻撃している人と、どこが違うの?
「僕にとっての120点。あなたの勇気に感謝します」で泣けたww
開発者でもないのに感動したww
あのシーンが私にとって120点だったようだww
「もう買わない買わない」がツボにはまっちゃって腹筋割れるくらい笑った
MISIAさんコンサート前にぜひ食べてみてください
はまじで草wwwww
バーキンってほんとに最後の〆の言葉のセンス良すぎん??ww
コージーコーナーのチーズケーキって正に超平凡ですけど、ベイクドやらレアやらオシャレなのが
無かったころの昔のチーズケーキってほぼこういう感じなんですよね。
時々食べると懐かしい気分になれて好きです。
コージーしばらく行っていなかったので、次試してみます。わかりやすい食レポありがとうございます。😊
私の子供の頃の特別な日に食べられる特別な食べ物でしたね。
すごく甘くて美味しくて大好きでした。
コージーコーナーは確かに突出した店では無くコンビニレベルなんだけど、それはコンビニスイーツのレベルが爆上がりしたからだと思う。
昔ながらの安定の味なのでビックリはしないけど普通に美味しい。
本当にその通り。今のコンビニスイーツのレベル高いですよね。
昔自分の学生の頃、姉のバイト先でたまにお土産で家に持って帰って来てれるコージーコーナーのケーキが凄く楽しみだったの思い出しました。
俺も頭の中ではそう思ってたんだけど、
最近引っ越したばかりでしばらくコンビニ生活してて、コンビニスイーツ食ってみたら
ぜんぜんコージーコーナーの方がうまかった
うまいやつはうまいけどなんでもないシュークリームやプリンはコレジャナイ感がすごい
@@竜胆総司 さん
確かに、同じレベルは言い過ぎでしたね。
自分で比較する時って、どうしても気に入った美味しかった物で比較してしまうから、コンビニスイーツの中の特に美味しい物はコージーコーナーの普通の商品にひけを取らないと言い直した方が良いですね。
バーキン君のレビュー動画は商品に対して絶対悪口言わないから安心して観れる😂
あと、商品ことの一言が面白くまとまっててマジで好き(笑)
コージーコーナーをまずいって思ったこと今までの人生で一度もないんだけど、そんなにみんな繊細な舌してるん?
手頃な値段で子供も好きだからコージーコーナーにはお世話になってる。
何食べても美味しいってなる我が家は平和だな😂
急にジャパネットぶち込むのやめてw
企業側の思いを組み込んでコメントしてくれるのほんま優しい
貰い物のシュークリームにわざわざ酷評レビュー書く人がいるということに驚いたwwwww
居るんだなー、それが。
もらった人にさほど親しくもないのに言うのが。
土産と言ったらBUMPの『souvenir』思い出しまつ、ちゃっちゃっちゎっちゃ✨
土産は『present』ちゃうで‼キリっ️🐼
生クリームシューの口コミ
🎵もう買わない買わない〜🎵がツボwwww
無意識に歌ってしまうwwww
好感しかない。素晴らしい人格者。
自分がクソうめぇ!!と思ってリピ買いしてるものをまずいリピートしないって言われるとしわしわのピカチュウみたいな顔になる。
切ったの?
で
ふいたわー😂😂😂
ワロター
ハエぴっとしといてーて
あー楽しい
嫌なこと吹き飛ぶバーキン君❤
コージーコーナーを手土産で頂けると嬉しいんですけどね~
美味しいですし、奇をてらった商品ラインナップも無いから、逆に手土産で持って行っても安心して貰えます
本当にいい人だなあ、好きだわー😊
コージーコーナーコスパ良くて好き
コージーコーナー自分では買わないし、ここ10年はお土産でいただくことも全くなくなったけど、この動画で初めて買ってみたくなった😂アップルパイ食べたい!
コージーのアップルパイ大好き!
母も好きで、自分にとっては思い出の味です
バーキン君がほめてくれてうれしい
明日買って帰ろうかな
この手のレビュー書いてる人達ってなんでそれ買ったん??て聞きたくなる人ばかり
毎月1日、2日、3日はチーズスフレの日で楕円形のちょっと大きめのチーズスフレが500円で買えたのでよく買って家族で分け合って食べてました!
コージーコーナー大好きなので、温かいコメント嬉しいです。
いつも表現が優しくて素敵です。
あれ量と味のわりに安すぎよね
1100くらいあっても文句言われないんじゃないかなって思う
今回の動画は本当にただただ「バーキンさんありがとう」につきます‥😢
コージーコーナー大好きで、特に「北海道産生クリームのシュー」の生地に全く同じ事を思ってたので本当に嬉しかったです😢💖
コージーコーナーはどれも美味しいですし、今年のモンブラン祭りの物凄いものが本当に大好きでした😂💖
愛があるなーバーキン君
動画を観るたびそう感じる
コージーコーナーはチョコミントのケーキとかなかなか攻めた商品やるので、それも試して欲しい
エクレア、エクレアモカは良い意味で普通に美味い
生クリームシューの口コミ読んで笑っちゃうバーキン君に笑っちゃったわ
最近シャトレーゼばかり注目されてますが、こんないいスイーツ屋さんあったんですね。
今度イオン行ったときに覗いてみます。
コージーコーナーのシュークリームは近所の西友の食料品売場に二週に一度くらい置かれてて職場へのおやつにけっこう買いましたねー
スーパーの100円のよりクオリティ高くしっかりした洋菓子店ほどではなくコスパ良好
気負わないけど特別感はちょっとあるくらいのまさにちょうどいいお店ですよね
バーキンさんの食レポは本当に美味しそうに食べるので、動画を観ている私も楽しく幸せな気持ちになります。
全体的にバーキン君のテンションが高かった気がするので、今回は美味しいもの揃いだったんだろうなあって思った😊
もう全種類食べたくなる!!!クレームつけている方贅沢ですよ🥺
ホントそう!
クレーム言ってる人はなにを求めてなにと比べてるんですかね😮
好みは人それぞれだけど普通にちゃんと美味しい(o^〜^o)
後、私某洋菓子店の生シュークリームが大好きなんですけどやっぱり生地がイマイチ、でも生クリームが美味しいから買っちゃう🎉今度コージーコーナーのも買ってみます😊
最近バーキン君が酷評する商品出てこないのは企業努力を感じる
どれも美味しそうです。コージーコーナーは昔お土産でもらったスフレチーズケーキがめちゃくちゃ美味しかった記憶しかない。バーキン君のせいでケーキ食べたくなっちゃったよ~!
今日、コージーコーナーでケーキ食べて来たのでタイムリーで嬉しいです!
私はコージーコーナーだとチョコミントサブレが大好きです。
もはや商品よりそれについてるキチゲークチコミと
そんなクチコミ引っ張り出して上手い返しするバーキン君見にきてる感あるw
「クリームを守れない」💕←愛しか感じない
バーキン君の食レポって、こち亀の両さんレベルで旨いと凄く旨い2択のイメージw
バーキン君さんが美味しく食べてくれると何故か自分のように嬉しい
コージーコーナーはコスパ良いし美味しいですよね
バーキン君批評優しい☺️
すごく丁寧に味見てて素敵✨
今回はコージーコーナーの優秀さが目立つ内容だったなぁ。一個人が気に入らないだけって物しかなかったからどれも不味くはないってことが証明されてる
コージーコーナーの魅力はコンビニスイーツ並みの値段なのにブランド力もあるのか手土産に最適なところ。
コンビニスイーツじゃ絶対に真似できない。
「WAO」シャウトしちゃった😂
甘味の時のバーキン君さん、可愛らしいですね。
買わない♪買わない♪
ガチワロタ😂
元店員です。シーズンものですがいちごのナポレオンパイがとても美味しいのでぜひ食べてみてほしいです!取り置きをお願いするお客様がいるほどファンがいる商品でした🍓
私もバイトしてますが人気ですよね!
ナポレオンパイは、堪らん❗🤤🤤😋😋🤩🤩
買ってみます❤
私もナポレオンパイ大好き❤スペシャルチーズケーキ無くなって寂しいです。
ナポレオンパイ🎉
一時期、中毒でした😂
特に理由はないんだけど、ずいぶん食べてないなー😮
バーキン君さん、ハマってます😊
りんごマシマシアップルパイ好きだから、買ってみたくなったー!
ジャンボシューは100円の時によく食べたなあ。クリームこぼれないように必死に食べてるうちに食べ終わってしまって、いつもなにか負けた感がした。安いし好きだったけど。
コージーコーナーは毎月1~3日にスフレケーキを500円販売していて値段は50円値引きだけどキリのいい数字で複数買ってアレンジして食べたなー。コージーコーナーは種類も豊富だし結構好き。
ダメ出しのコメントも見事にかわす!
毎度の言葉のチョイスが素敵😊
アンコ入のスイーツたべてみた〜い✨
買わない〜買わない〜🎵動画の〆でぜひ歌って🤣
コージーコーナーの苺のショートケーキ好き
あのシンプルさがいい
元コージーコーナー店員です。
私もアップルパイ大好きだったので高評価すごく嬉しいです。あと、モカエクレアは当時から知る人ぞ知る人気商品でしたが今はどうなんでしょうね??
ちなみにもう名前は変わってしまったかもしれませんが夏場に出る生チーズパイという商品がとっても美味しいのでぜひ食べてみてください!
コージーコーナーで大好物のチーズスフレしか買ってなかったけどアップルパイ美味しそう…!
今度行ったら両方買います
コージー元バイト先だから嬉しい☺️
ジャンボシュークリームはカスタード一択です!
コメントにハエが飛んでる扱いはわろたw
お笑い要素のあるコメンテーターという感じで楽しく見させてもらってます!
コージーコーナーは、そうそうこういうのでいいんだよ。 を全て叶えてくれる。ヘタなケーキ屋の洋酒たっぷりケーキより断然コージーコーナーのケーキが好き。個人的にオススメは、コージープリンセスです
個人的にアップルパイが一番美味しそうだなぁと思いました
コージーコーナーで1番好きなのは「コージープリンセス」ですね!
少し高いのですが、生クリームめちゃくちゃ大好き!生クリームを食べるためにケーキを食べたい方にオススメです!
食べ物食べて「空気が美味しい」は、流石に笑った♪
コージーコーナーってさ、値段の割に大きいし見た目もピカイチなのでめちゃくちゃ期待して買っちゃうんだけど、味はまじコンビニレベルだよね。本当に美味しいケーキが食べたいならちゃんとしたケーキ店でコージーコーナーの2個分の値段で一個くらいのを買って満足感を得よう!
美味しそうに食べるから、スフレワッフル食べてみたくなっちゃった
やっぱ〜面白いわ~🤗
もっともなこと言ってますね~🤗
だから好き❤
コンビニレベルは褒め言葉では...
甘すぎない餡子いいですね!!
52%という何ともいえない分量😆
50%より2%多いという絶妙なアピール笑
シュークリームのレビューの歌詞もおもろいし、急に登場したきなこ何!?😂😂😂
ジャパネットの真似のクオリティの高さよ🥹笑
アップルパイあれで500円いかないの良いですね😌
大阪ってコージーコーナーそんなに無いんですね。関東住みなので、コージーコーナーは小さい頃から馴染みがあるので、バーキン君が初体験なのビックリでした!!
コージーコーナーは東京でお泊まりした時のデザートに買ってました。ケーキが安いのに美味しかった記憶。最近は食べてなかったので、また食べたくなりました。
関西にはないけど🙄
コージーコーナーのエクレア濃厚ショコラが甘すぎなくて美味しいです🤤
シュークリームは甘い物の欲望を満たす時に買って食べるのに最適✨
コージーコーナーは、結構エクレアのモカが好きだな😊
アップルパイ食べてみたい
今回も愛情に溢れてるコメントでステキ✨
そして…バーキンさんと食の好みが近いワタシ!
私がまだ若い頃サイコーの洋菓子でした。お洒落で美味しかった思い出がよみがえりました。今となってはスタンダードな洋菓子のイメージですね。外れがない
高校3年間コージーコーナーでバイトしてました!あれから4年経ちますがまだ味を覚えてます。確かにとびきり美味しい✨️って感じはしないですが、酷評するほど不味いものはないと思います。だけど個人店などが好きな方には確かに物足りないかもしれないですね…。ちなみに私は渋栗のモンブランとさくさく食感のチョコレートケーキが1番好きでした!みなさん機会があれば召し上がってみてください😊
コージーコーナーのでっかいチーズスフレ700円って企業努力すごいなって思いつついつも食べてる~
私もアップルパイ大好き❤ヤマザキのアップルパイいつも買うもん❤❤❤そしてりんごチャンは冬季にメルカリで20kg毎月買うからね毎日1個食べる様にしてる🍎今回もオモロイ回で良かったわぁ
バーキン君があんこ好きなのが、なんか嬉しい。アップルパイ🍎は絶対食べたい!でも近くにコージーコーナーがない…
コージーコーナーは田舎のイオンとかによく入ってるイメージ
実家の誕生日ケーキはコージーコーナーでした
実家出たら買わなくなっちゃったけど安くて美味しいイメージです
コージーコーナーのエクレアモカちょー大好きです。
あのシュークリームは昔もっと大きかったんです…
このご時世で縮んだんです!!
コージーコーナーで食べ放題してほしいー
空気が美味しい!に何度も笑う
アップルパイが美味しそう🥧🍎
本当に不味いならもう潰れてるレベルで長く続いてる店
これらの商品も評価の高い商品もクオリティがしっかりしてる証拠
銀座コージーコーナーはネット通販でお茶会用の焼洋菓子を買うだけだったのですが、洋生菓子も食べてみたいかなと。一番食べてみたいのは、ごわごわ皮のシュークリームです🤤
今日もコージーコーナーの前を通りました東京勤務のものです。
丁度昨日マツコの知らない世界でアップルパイ特集してたので食べたくなってました。
コージーコーナーのアップルパイ食べたことなかったので次でくわしたら買います!🍎
相変わらず素晴らしいコメントでした!
全部美味そうだから全部買いたい😂
生地の厚みでゴワ☆ゴワ☆
もうっ!買わない~♪買わない~♪♪
でしょうか🤔
ここのジャンボシュークリーム、関東にしかないから地方に行くときの土産になる、て昔聞いたことあるけど、大阪でも生菓子売ってるところあるんですねぇ
紗々のミルクレープすき
アップルパイ🍎🥧具だくさんで美味しそう(´,,•﹃•,,`)
ほとんどの人は気付いてないと思うけど、前まで紙ナプキンにピンク色で企業ロゴが印字されていたが、最近のはロゴが無くなって、ただの紙ナプキンになって残念😢コージーコーナーのカボチャのタルトは美味しすぎてほぼ毎週2個ずつ買ってたから一年中売って欲しい🥺
コンビニレベルって褒め言葉でしょ。
コンビニスイーツって美味しいよね
@@自称どこにでもいるタマゴバッグ
下手な個人店より美味しい
コンビニとケーキ屋比べるのは流石に悪口になると思う
ケーキ屋でコンビニレベルは侮辱やろ
コージーコーナーでバイトしてます🐥😊
取り上げてくれて嬉しい🥰🥰
バイトしてると、ジャンボシュークリーム、大きくないじゃん!!と言われることもあります😂
私が作ってる訳でも名付けたわけじゃないし、知らんがな!!笑
コージーコーナー、ケーキはシャトレーゼと比べると安くないけど、スフレワッフルやシュークリームはコスパも悪くないし、スフレワッフルは美味しい!
結構ネットのレヴューが辛口で驚いた
りくろーのアップルパイもバーキンさんに食べて欲しいです!昨日のマツコの知らない世界で紹介されてました🍎
コージーコーナーはチョコミントしか食べた事なかった😮
アップルパイ惹かれる、、
あとハコネーゼの食レポしてみてほしい。
大抵の物食べれるけどあれだけは食べれなかった🥶
買わない 買わないで ふいてるバンキーさんにつられて ふいたwww
バーキン君が美味しいって言うもの間違いないからアップルパイ食べてみる!!
コージーコーナーでバイトしてます!個人的にスフレワッフルは高い割に微妙なのでシュークリームの方がオススメです。リューアルしてから断然美味しくなりました。銀座プリンは全然甘くないので好きじゃないです。期間限定のケーキは大体ハズレです😂ケーキはガトーショコラが1番オススメ!
コージーコーナー気取ってなく庶民的でイオンで買い物ついでに寄れるし、結構面白い限定ケーキもちょこちょこ出してたり、大好きです😊💕
そこまで悪評があるとは驚き
濃厚リッチな味わいではないからかな?
くどいのが苦手な私には丁度良い。