タテヅカ2000 「太陽と共にDJの既存の概念を覆す逆転の思考法」
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- ◼️地域・世代を越えてDJでつながる‼️
昨夜の市民のサードプレイス第117回まちなかDialogは話題沸騰のタテヅカ2000 氏による「太陽と共にDJの既存の概念を覆す逆転の思考法」でした。
学生時代にバンドをはじめて以降、自分には絶対的な自信があった。そしてデビュー。
大手音楽会社からも10年にひとりの天才と言われる。
そして、有頂天になり身体を壊すことに。
その後、富山に戻り魚津でホテルマンをする。
しかし諦めることができず、2000年に再度上京。
やがて都内4店舗の統括マネージャーになる。
仕事では電話対応を大切にしていた。バンドマンを大切にする気持ちはそのまま売り上げもつながり仲間も増えた。
過酷な仕事環境はまたもや体調を崩す。
さらにインディーズの栄光と収入は反比例する。とにかく支出がデカイ。
そして2007年に改めて富山に帰ることに。
富山でイベントをしていて今の奥様に出会い、2014年に結婚。奥様はDJもできてとても感謝している。
そして3度目の上京。
イベントや学祭のプロデューサーとして裏方の製作もするようになった。しかし、コロナになり軒並み中止に。
2020年富山に帰る。
タテヅカ氏は猪突猛進型。でも奥様は常に冷静でなんでもこなす。このチームワークで音楽の在り方を見つめ直した結果、生活の中に音楽を取り入れる!そしてコミュニケーションツールする!
二人の目標は明らかになった。
現在は、4つの仕事をしている
・イベントプランニング
・アーティストブッキング
・イベント出演
・楽曲制作、動画制作
クラブやライブハウスのような「暗い部屋」というDJのイメージを覆したいと思っている。
最近は、まちなかやスキー場、県庁前マルシェ、公園、学校、温泉、野球場、書店、公民館、さらには海、山どこでも誰とでも接点を持つようにしている。
そして、明らかに入りやすい空間となり、DJイメージを変えることに繋がった‼️
今後もライトに聴いてくれる方々に音楽を提供したい!夜型から昼型へ「明るい」が大切。
東京では全くそうでなかった。
富山だからこそ意識が変わった!
今後も音楽を通してコミュニケーション能力を高めたい。DJは楽器がなくてもボタンひとつでできる。支援学校や介護施設、不登校生徒が通う学校でも活かすことができる。
もしかしたら「DJ✖️教育」は日本初、いや世界初かもしれない。
今後も「やる」を大切に熱く活動する予定。
TATEDUKA2000(タテヅカ2000)
富山出身。
東京に出て数々の著名なミュージシャンたちとも共演してきたタテヅカ2000が、富山へと戻ってきたのは4年前のこと。音楽業界がコロナ禍で厳しい試練を迎えていたタイミングで挑んだのは、ただステージでパフォーマンスすることだけでなく、あらゆるシーンを音楽のチカラで彩ることでした。
コロナ禍で室内でのライブが煙たがれる中で挑んだのは、文字通り、街中をサウンドで盛り上げるMACHINAKA DISCO。つまらない日常を盛り上げるその企画は瞬く間に話題を呼び、タテヅカ2000は、ホテル・遊園地・球場などをはじめ、これまで関わりのなかった行政や学校など、さまざまなオファーに応えるようになっていきました。
見えてきたのは音楽はもっと地域の力になれるのだということ。50代を迎えてもその挑戦は続きます。
X(Twitter )
/ tateduka2000
Instagram
/ tateduka_2000
UA-cam / tateduka2000w
TikTok
www.tiktok.com...
Booking.Contact
info@sweetness.tokyo
GOODS
TATEDUKA2000
sweetness.thes...
News
news.yahoo.co....
news.yahoo.co....
newsdig.tbs.co...
news.yahoo.co....
素晴らしい✌️✨✨✨
サイコー🙌🌈
タテヅカさんのプレゼン聴けて最高です!