【鉄道PV】ありがとう伊勢のキハ ~Thank you Series DC40~

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • ありがとう伊勢のキハ40・48形、ありがとう伊勢のキハ ~伊勢からの旅立ち~に続く、伊勢キハPVの第3弾であり、最終章のPVです。
    2015年8月から最終日まで伊勢に通って撮影した映像と、遂に日本を飛び出して、あの国の映像も登場します。
    あの国では、思い出のミオ車と同じ構図で映像を撮影し、PVに組み込みました。
    いつか伊勢キハが走る日を願って…
    ありがとう伊勢のキハ40・48形
    • 【鉄道PV】ありがとう伊勢のキハ40・48形
    ありがとう伊勢のキハ ~伊勢からの旅立ち~
    • 【鉄道PV】ありがとう伊勢のキハ ~伊勢から...

КОМЕНТАРІ • 7

  • @名鉄1703F
    @名鉄1703F 6 років тому +7

    僕もラストランの日乗ってたんですがこの動画のラストランのところで映っていました。すごく懐かしいです

  • @旅情幻想鉄道
    @旅情幻想鉄道 7 років тому +11

    泣いてしまった。
    自分もキハ58が居なくなった時はそうでした。
    40系はまだ活躍して居る場所が多数あるから…
    気を落とさずこれからも愛してるあげて下さい(^ ^幻鉄)
    国鉄最後の量産された気動車達に…(`_´)ゞ

  • @新越
    @新越 7 років тому +5

    いいですねー

  • @mr.nozomi5224
    @mr.nozomi5224 5 років тому +5

    40系は首都圏色がいいと思っているけど、こうして見てみると、東海色も国鉄色も、なかなか似合いますね。

  • @山梨の乗り鉄
    @山梨の乗り鉄 2 роки тому +3

    今一番乗るべき列車はキハ40だな。東日本は、私鉄以外は全廃。

  • @釣りはじめました-y6j
    @釣りはじめました-y6j 5 років тому +3

    奥華子の声で泣いてしまったよ、、これ反則だへ(泣)

  • @punikurarailway7898
    @punikurarailway7898 4 роки тому +2

    九州のキハ40やキハ47、415系もすべて近いうちに消えていくんかなぁ