Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
スコアボードは非1stでもパスを買えるようになったので取るシーズンを間違えなければかなり美味しくなりました(パスを買うとアトムがそこそこ戻ってくるのも◎)スタッシュ変身計画はメインキャラでやるのは辛いですがPC版なら教えて貰った1PC複垢、PS版ならPS5と4がplus共有出来るのを利用すればそこそこ安心して受け渡せるのでサブキャラでやっておくと便利です(ホワスプ避難所付近にサブキャラを置いておけば1st無料期間まで重量オーバーで耐えるのも可能)無関係ですが今後のアプデ予定で武器減が1部位+パークのアームズキーパーで済むかもしれないのと、ようやくフュージョンコア系統が弾薬箱に入るようになりそうなのが楽しみです
ジャンクボックスに関しては置いてある所あるぞ
キャンプは土台1マスに階段を付けて2階メインに使うといいよ!
倉庫用のサブキャラを作って使わない物を全部預けるのが一番楽だよ!(保険の為にフレンドと一緒にやりましょう)BOX+不屈またはPAで2000近い容量をサブキャラに預けられる。
1stのプライベートサーバーが無いとアドサバでの受け渡しがヒヤヒヤしますけどw1度貴重な武器持っていかれました(涙)
@@sasaki0009 あまり人が来なそうな場所や、フレンドに1時的に預かってもらうといいよ。
ファースト入るとアトムがもらえる、アトム課金するなら先にファースト、ただ初期設定が自動更新なので注意
メシウマと言いたいところですが、良い物出たところを見たかった笑
CAMP制作好きだとどうしてもジャンクBOXが必要なので・・・まぁアトムjポイント購入するついでって感じで1st加入してますw
今後もfallout76を楽しみたいんなら1stに入らないことをおススメするのはどうかと・・・サーバ管理や新規アイテム&イベント&新規ストーリー開発をボランティアでやってるわけではないでしょうから。
いいえ、更に遊ぶ為に加入するより、1st限定の新アイテムの為に月日を選んで入った方が健全だよねって話をしています。オススメは特にしてません。
金銭的余裕があるならコメ主に同感だわ運営の整備のための資金源にもなるし、プレイヤーとしてもストレス無く快適に遊べる環境を作るのは大事よ正直、ジャンクや弾薬を必要な時に必要なだけ確保しておくってなるとジリ貧まっしぐらだし、そうならないように常にやりくりしてスタッシュの要領管理/バルク製作とか手間が掛かりすぎるわまぁ個人の主観、プレイスタイルと言ってしまえばそれまでと言うのもあるけどねにしたって、デメリットもさほども無い上に高額でもないサブスクをネガキャンして、頭良い風の頭の悪い文言垂れる道理はない
@@ain4540 @hakumami ジーロットなユーザーのありがたいお言葉だ身に染みるね~()
「1stに入ると便利」じゃなくて「1stに入らないと超不便」って造りのゲームに嫌々で金は落としたく無いかな しかもfallout76は無料ゲーじゃなくてフルプライスだしバグ取りが出来ないのにユーザーに有利なバグだけは手早く修正するって感じなのも追い風もちろんこれもビジネスなのは分かるけどβ版のような出来のゲームをフルプライスで売りつけといて普通に遊びたいなら月1500追加で払えと言われると払いたくなるのが自分の感想1人でやり込むのが楽しいfalloutで金払わんと1人で遊べないのは変わってないけどそこ言い始めたらfallout4買えになるからそこは目を瞑ってる
スコアボードは非1stでもパスを買えるようになったので取るシーズンを間違えなければかなり美味しくなりました(パスを買うとアトムがそこそこ戻ってくるのも◎)
スタッシュ変身計画はメインキャラでやるのは辛いですがPC版なら教えて貰った1PC複垢、PS版ならPS5と4がplus共有出来るのを利用すればそこそこ安心して受け渡せるのでサブキャラでやっておくと便利です(ホワスプ避難所付近にサブキャラを置いておけば1st無料期間まで重量オーバーで耐えるのも可能)
無関係ですが今後のアプデ予定で武器減が1部位+パークのアームズキーパーで済むかもしれないのと、ようやくフュージョンコア系統が弾薬箱に入るようになりそうなのが楽しみです
ジャンクボックスに関しては置いてある所あるぞ
キャンプは土台1マスに階段を付けて2階メインに使うといいよ!
倉庫用のサブキャラを作って使わない物を全部預けるのが一番楽だよ!
(保険の為にフレンドと一緒にやりましょう)
BOX+不屈またはPAで2000近い容量をサブキャラに預けられる。
1stのプライベートサーバーが無いとアドサバでの受け渡しがヒヤヒヤしますけどw
1度貴重な武器持っていかれました(涙)
@@sasaki0009 あまり人が来なそうな場所や、フレンドに1時的に預かってもらうといいよ。
ファースト入るとアトムがもらえる、アトム課金するなら先にファースト、ただ初期設定が自動更新なので注意
メシウマと言いたいところですが、良い物出たところを見たかった笑
CAMP制作好きだとどうしてもジャンクBOXが必要なので・・・
まぁアトムjポイント購入するついでって感じで1st加入してますw
今後もfallout76を楽しみたいんなら1stに入らないことをおススメするのはどうかと・・・
サーバ管理や新規アイテム&イベント&新規ストーリー開発をボランティアでやってるわけではないでしょうから。
いいえ、更に遊ぶ為に加入するより、1st限定の新アイテムの為に月日を選んで入った方が健全だよねって話をしています。オススメは特にしてません。
金銭的余裕があるならコメ主に同感だわ
運営の整備のための資金源にもなるし、プレイヤーとしてもストレス無く快適に遊べる環境を作るのは大事よ
正直、ジャンクや弾薬を必要な時に必要なだけ確保しておくってなるとジリ貧まっしぐらだし、そうならないように常にやりくりしてスタッシュの要領管理/バルク製作とか手間が掛かりすぎるわ
まぁ個人の主観、プレイスタイルと言ってしまえばそれまでと言うのもあるけどね
にしたって、デメリットもさほども無い上に高額でもないサブスクをネガキャンして、頭良い風の頭の悪い文言垂れる道理はない
@@ain4540 @hakumami ジーロットなユーザーのありがたいお言葉だ身に染みるね~()
「1stに入ると便利」じゃなくて「1stに入らないと超不便」って造りのゲームに嫌々で金は落としたく無いかな しかもfallout76は無料ゲーじゃなくてフルプライスだし
バグ取りが出来ないのにユーザーに有利なバグだけは手早く修正するって感じなのも追い風
もちろんこれもビジネスなのは分かるけどβ版のような出来のゲームをフルプライスで売りつけといて普通に遊びたいなら月1500追加で払えと言われると払いたくなるのが自分の感想
1人でやり込むのが楽しいfalloutで金払わんと1人で遊べないのは変わってないけどそこ言い始めたらfallout4買えになるからそこは目を瞑ってる