フォールアウト76|今更聞けない!パークとは?超初心者向け[アパ体験#49]

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • Ігри

КОМЕНТАРІ • 41

  • @yuki2764
    @yuki2764 3 роки тому +2

    状況に応じてパークを替えることで有利にゲームを進められるという点に感動しました✨
    核やサブキャラ発言でしっかり笑いを取っていくあたりも最高です

    • @sakueda
      @sakueda  3 роки тому

      76はパークのセットができるようになるそうです(もうなったのか?相変わらず情報うといさくえだ)
      だから、キャンプにいる時用のパーク構成作って登録、旅に出てる用で作って登録、しておけば、拠点に帰った時は空腹抑えたりモノづくりや修理が有利になるパークに一瞬で切り替えが可能っていうね。
      その点4はとれるだけとれるから、組み換えの必要ないですもんねぇ。
      笑い拾っていただいてありがとうございます。日本一おバカなフォールアウト実況者目指しておりますゆえ💛

  • @kagishippom4181
    @kagishippom4181 2 роки тому +1

    すごい楽しそうなのに もう辞めちまおう!って思った事があるって聞いて めちゃ好きになりました 親近感感じます😊

    • @sakueda
      @sakueda  2 роки тому

      🤣三度くらいなんだこのげーって思って投げました笑
      でも、操作や自分の知識不足が原因だったので、それ抜けたら楽しさもいっぱいあるやん!→同じ道を通る初心者に楽しさを見出してほしい
      と思って動画作ってます🥰

  • @ベリ-l6z
    @ベリ-l6z 4 роки тому +3

    だんて先生お疲れ様です
    ウチ、未だに先生に教わった事たくさんあったよ!
    有難う御座いました
    先生の教えを胸に自由を掴むぜぃ
    PERKガムのメッセージの塩対応には笑った

    • @sakueda
      @sakueda  4 роки тому +1

      スルーしてしまったガム😂
      さくえだんてはまた機会あったら登場するねー😚

    • @ベリ-l6z
      @ベリ-l6z 4 роки тому +1

      @@sakueda
      アメリカンジョーク的なのも分かるけど、お…おう。みたいになるジョーク多いよね🤣
      うん!また逢える日を楽しみにしてるね

  • @kabuki7580
    @kabuki7580 4 роки тому +3

    説明書がない今、こういう動画は感謝ですね
    久しぶりにさくダンテ見ましたよ。

  • @niatv9124
    @niatv9124 4 роки тому +1

    レジェンダリーの時はやってなかったから説明にいい動画🥰

    • @sakueda
      @sakueda  4 роки тому +1

      復帰勢ですか??

    • @niatv9124
      @niatv9124 4 роки тому +1

      @@sakueda まだやってないです笑
      デトバのイベント終わったらやります!笑

  • @utau_neko
    @utau_neko 4 роки тому +1

    サブキャラのサクエダンテ先生、本日も講義ありがとうございます!少しずつ知識がついてきております😎

    • @sakueda
      @sakueda  4 роки тому +1

      おかしーなーおかしーなー

  • @takoashi1018
    @takoashi1018 3 роки тому +1

    凄くわかりやすいです塾長!この動画に出会ってたらfalloutを途中で投げ出さなかっただろうなと思います、また見させていただきます塾長!

    • @sakueda
      @sakueda  3 роки тому +1

      よかったっす!
      私は2回ほど投げ出した勢なのでわかるっすよ!
      その調子で頑張るっす!また報告待ってるっす!

    • @takoashi1018
      @takoashi1018 3 роки тому +1

      @@sakueda 先生すら投げ出したんすね( ̄▽ ̄;)とりあえず出張終わらないと
      ( っ'-')╮ =͟͟͞͞ 🌎 ブォン

    • @sakueda
      @sakueda  3 роки тому +1

      そう、あれは、刑務所に入った時のこと。真っ暗すぎる中、カタコトの日本語のやつらにボコボコにされて、懐中電灯のつけかたなんて分からずで、何度も逝き、やってられるかー!って言ってアプリ落としたね。。フッ
      地図勝手に開くしピップボーイ開くしキャンプ移るしで散々だった!
      慣れてしまえばとてもよくできたゲームなんだが、感覚ゲーマーの先生には辛かった😫
      だからこのような動画がうまれたんぢゃがな

  • @ホワイティルローズ
    @ホワイティルローズ 4 роки тому +4

    こうゆう動画があると、初心者の方におすすめしやすいわ

    • @sakueda
      @sakueda  4 роки тому +2

      是非おすすめしてくださーい!

  • @acegambit9998
    @acegambit9998 4 роки тому +4

    丁度分からないとこだったので助かります😁アパラチアに入居して5日目ですが、猛者の人に会うたびにいっぱいアイテムくれたりしてフォールアウトの民度に感動してました🥺近所付き合いは大事にしないといけませんね!w
    いやー楽しーです😊いつもわかりやすい動画ありがとうございます✨

  • @unchained_force
    @unchained_force 4 роки тому +3

    説明不足なベセに代わっての解説(笑)、、、とてもわかりやすかったです(^^)
    始めたばかりの方はパークが揃うまで大変ですが、頑張ってほしいですね。
    サクエダンテ先生の回、BGM変えてましたっけ。動画10:00前後の音楽がおしゃれで良きでした〜(*´艸`*)

    • @sakueda
      @sakueda  4 роки тому +1

      BGMはさくえだんて専用はないですね。
      気分であててます。 生き物紀行は専用があって、アパでは使わないようにしてますね⤴️

  • @はろ太郎
    @はろ太郎 3 роки тому +1

    うわーーー💦ランクアップしちゃったー😂もう戻れない、、、あの頃にw

    • @sakueda
      @sakueda  3 роки тому +1

      またPERK1のをとればいいんですよー🍺

    • @はろ太郎
      @はろ太郎 3 роки тому

      @@sakueda そうですね😅またパークゲットできるまで色々サブクエやったりしますー😂

  • @popo_2777
    @popo_2777 4 роки тому +2

    レジェパークをコインでランクupできるの初めて知りました🤣(笑)
    パーク悩みますよね(;。-̀﹏-́。)
    関係ないですが、お願いお願いダンスの歌詞が頭の中に定着してしまいました

    • @sakueda
      @sakueda  4 роки тому

      どんな歌詞ですか?

    • @popo_2777
      @popo_2777 4 роки тому +1

      (*´o`)お願いお願い良いやつ出してよお願いお願い.•*¨*•.•*¨*•.¸¸🎶

    • @sakueda
      @sakueda  4 роки тому +1

      🤣🤣

  • @ホワイティルローズ
    @ホワイティルローズ 4 роки тому +3

    カードパックを開ける時、低確率でゴールドカードが2枚入ってることがあるから、開ける時毎回ドキドキするのよね~

    • @sakueda
      @sakueda  4 роки тому +2

      ゴールドカードとは??

    • @ホワイティルローズ
      @ホワイティルローズ 4 роки тому +1

      @@sakueda 7:30で開封しているパックを開けた時に、一番上に来ている金色のカードのことね。
      描かれているキャラクターがアニメーションになってるだけなんだけど、これが極まれに2枚入ってることがあるのよ~

  • @はろ太郎
    @はろ太郎 3 роки тому +1

    収録中の核率は相変わらずですね😂😂

  • @MagnumMonkey0930
    @MagnumMonkey0930 3 роки тому +1

    例えばオート武器振りしたキャラでノンオート武器に変えたいと思ったときは、カードを取ってないので別キャラを育てないといけないということでしょうか。
    低脳な質問で申し訳ありません。

    • @sakueda
      @sakueda  3 роки тому +1

      パークはレベル1を消費していつでもとれますので、同じキャラで取ればokです。
      パークやステぶりを変えたい時は、駅やファウンデーション、アトラス砦、レイダー基地にあるパンチカードマシンという立て看板みたいなアイテムで変更ができます。
      スペシャルとカードの登録ができるので、キャンプ建築用ーとか、ノンオート武器用とか、オートマ用とか、自由に設定、切り替えができるようになりました!
      キャンプに設置もできますよ!

    • @MagnumMonkey0930
      @MagnumMonkey0930 3 роки тому +1

      @@sakueda なるほど!そういう事だったのですね。
      有用なパークが多くて悩んでおりましたが解決致しました。
      尖らせたパークによってサブキャラクターを作らなくて良いのはありがたいです。

    • @sakueda
      @sakueda  3 роки тому +1

      私もサブキャラの恩恵はまだ分からないのですが、上級者ほどキャラクターを使い分けてます。たぶんそれなりのメリットがあるんだと。
      こないだ聞いたのは球を作る専用のキャラを作ってる方が意外と多かったです。
      何故なのかは。。。猛者に聞きましょう!

  • @ブルーベリー214
    @ブルーベリー214 4 роки тому +1

    パークコインは戻らない。気をつけろ!

  • @yukiboh
    @yukiboh 2 роки тому

    質問なんですけど
    カードのセット画面と承認(ピック画面)がありますよね??
    ピックの画面にはあるんだけどセットの画面に戻ると表示されないカードがあるんですけど
    カードを使うには先ずはピック画面で承認しないといけないのですか??

    • @sakueda
      @sakueda  2 роки тому +1

      はい、ピック画面はあくまで取得できるパークの一覧で、そこでレベル1を消費して、パークを取得(承認?)しなければなりません。
      入手したパークが自分のステータス画面(セット画面)に表示されるんですね。
      また何かわからないことがあればお気軽にどうぞ。

    • @yukiboh
      @yukiboh 2 роки тому

      ありがとうございますスッキリしました