ニワトリの飼い方~1万円で小屋づくり、自治体への届け出の方法

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 січ 2020
  • ニワトリは丈夫で飼育も簡単。毎日ひとつずつ卵を産んでくれます。小屋は1万円くらいでかんたんに自作できますし、自治体への飼育の届け出も難しくありません。人にもよくなつき,とてもかわいいです。
    詳しい記事は趣味千⇒ニワトリを飼って新鮮な卵を食べよう!ニワトリの飼い方://syumi-sen.com/chicken-eat_fresh_eggs/
    ニワトリを購入しよう!syumi-sen.com/chicken-to_buy/
    ※日本鶏研究の権威・広島大学都築政起教授がニワトリを長生きさせる飼い方を教えてくださいました!趣味千の飼い方、ちょっと間違っているところもありましたので、こちらの動画を是非参考にしてください。
    日本鶏の世界④ ニワトリの飼い方 広島大学鶏博士の都築政起教授指南
    ⇒ • 日本鶏の世界④ ニワトリの飼い方 広島大学鶏...
    【関連動画】こちらの動画もおすすめです
    日本鶏研究の権威・広島大学都築政起教授とコラボしました。シリーズ第1回目はこちら
    ⇒ • 日本鶏の世界① 一挙32種類公開 The W...
    飼いやすいニワトリ・ボリスブランの紹介はこちら
    ⇒ • 飼いやすいニワトリ~ボリスブラウン
    ニワトリの餌の作り方はこちら
    ⇒ • ニワトリの餌の作り方
    二羽のニワトリが庭を散歩する姿 かわいい!
    ⇒ • ニワトリの散歩~庭には2羽ニワトリ
    【関連記事】(趣味千の公式サイトに飛びます。)
    ニワトリ小屋の作り方①⇒syumi-sen.com/chicken-make_a_...
    ニワトリを飼うのに許可が必要?~ニワトリの飼い方⇒syumi-sen.com/chicken-permiss...
    【関連サイト】
    Barchino Japan⇒barchino-japan.com
    【趣味千SNS】フォローよろしくお願いします。
    インスタグラム  / syumi1000
    Facebook  / syumi1000
    Twitter  / syumi1000
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 29

  • @user-oh5dv1ox6z
    @user-oh5dv1ox6z Рік тому +6

    来年早々地方移住をする者です。
    移住先で鶏を数羽飼いたいと考えておりまして、小屋の作り方を模索しているなか、こちらのチャンネルに出会ました!
    とても参考になりました!
    と、言うよりそのままパクらせて頂きますw

    • @syumi1000
      @syumi1000  Рік тому +1

      地方移住、楽しみですね! どうぞ思いっきりパクってください。飼育管理に関することは、広島大学の鶏博士が解説する(ua-cam.com/video/LoBO7QpCyYs/v-deo.html)も是非ご参考になさってください。

  • @ch-cf2nd
    @ch-cf2nd 8 місяців тому +1

    爺さん宅には鶏小屋を作ったのですが自宅にも簡単な鶏小屋作ろうかなと思い始めました🎉

    • @syumi1000
      @syumi1000  8 місяців тому +1

      ご視聴ありがとうございます。おじいさまの鶏小屋、見てみたいですねえw
      簡単な鶏小屋です。ぜひ作ってみて下さい!

  • @user-xp1ew1oc9p
    @user-xp1ew1oc9p 10 місяців тому +1

    只今庭先養鶏を検討していて とても参考になりました うちは鶏の仕入先?がなかなか見つからず そこから苦労しています

    • @syumi1000
      @syumi1000  10 місяців тому +1

      ご視聴ありがとうございます。鳥インフルエンザの流行後、一般への販売を取りやめた種鶏孵化場が増えたようで、同じような悩みがたくさん寄せられます。昔は本当にいくらでも売ってくれていたんですが…。

  • @higonokaze
    @higonokaze 2 роки тому +10

    鶏飼育に家畜保健衛生所への届けが必要になったとは知らなかった。鳥インフルエンザ発生以降?

    • @syumi1000
      @syumi1000  2 роки тому +7

      個人が飼育する家禽の届け出、報告の義務が生じたのは、2011年の家畜伝染病予防法一部改正に伴うもので、法改正のきっかけとなったのは鳥インフルエンザではなく、2010年に宮崎県で発生した口蹄疫です。

  • @user-of9dr4wz7o
    @user-of9dr4wz7o 17 днів тому +1

    動画観ました!!!
    1羽1200円程で買えてしまうんですね〜
    僕も飼ってみようかとおもいます
    動画で姉妹鶏と出てたのですが
    雄鶏と雌鶏で飼ったことはありますでしょうか。。
    僕はひよこも育ててみたいと思っているのでもし経験等あれば聞きたいです!
    動画凄い参考になりました!

    • @syumi1000
      @syumi1000  16 днів тому +1

      ご視聴ありがとうございます。今はもうちょっと、値段が高いかもしれません。飼料が高騰しているので。雌雄で飼育した経験は、残念ながらありません。ひよこから育ててみたいという気持ちは私もよーくわかります!

    • @user-of9dr4wz7o
      @user-of9dr4wz7o 14 днів тому +1

      @@syumi1000 そーなんですね、、、
      ありがとうございました!

  • @222mebaru7
    @222mebaru7 8 місяців тому +1

    こんにちは!庭でニワトリを飼いたいと思ってこちらに辿り着きました。庭の芝に昼間放すと芝下にいる幼虫食べても大丈夫ですか?害虫だとダメとか聞いた事があります。あと鳴き声とかはどれくらいでしょうか?近所迷惑なレベルでしょうか?卵を産まなくなったらどうされていますか?

    • @syumi1000
      @syumi1000  8 місяців тому

      ご視聴ありがとうございます。うちは庭の害虫を駆除するために殺虫剤を散布したりしていないので、根切り虫(コガネムシの幼虫)でもミミズでも、好きに食べてもらっていますけど、特に問題は無いようです。鳴き声は雄雌で差があり、雌は犬よりもずっと静かだと思いますが、卵を産む瞬間だけは、けたたましくなく個体もいます。
      卵を産まなくなったら潰して食べるのが正道のようですが、うちは自由に余生を送ってもらっています。可愛いし情が移っても、潰して食べる人もおります。それはそれで正しいと思います。

    • @222mebaru7
      @222mebaru7 8 місяців тому +1

      お返事ありがとうございます。そうですよね、愛着沸いてしまいますよね。産まない時期が長くいると病気になって動物病院に通うのは大変だな。と考えておりました。
      現在芝生の庭なので、コガネムシ?系の幼虫が沢山いるようで野鳥がいつも食べに来ています。一羽飼い、2、3年したらもう一羽とか増やすのも良いかもと考えています。
      雌が限定で買えるのかもわからないのですが、安心な卵を食べれたらな。と憧れながら拝見しています。
      お忙しい中お答え頂きありがとうございました。

    • @syumi1000
      @syumi1000  8 місяців тому

      鳥類をみることができる動物病院はあまりありませんものね。自然に楽しく生き、自然に老い、死んでいくというのが家庭養鶏の鶏の一生涯だと思って、見守っています。
      コガネムシの幼虫は大好物なので鶏は喜ぶと思いますよ!

  • @user-ei4bo1cr2e
    @user-ei4bo1cr2e 4 дні тому +1

    頂いたひよこを飼育しようと考えている者です。ワクチンなどは打ちましたか?調べてもどこで打てるか、費用がどのくらいかなど分からなかったため聞いた次第です。

    • @syumi1000
      @syumi1000  4 дні тому

      ご視聴ありがとうございます。種鶏孵化場で購入した時点で「ワクチンは接種しています」とのことだったため、残念ながらワクチンに関する知識を持ち合わせておりません。

  • @user-ho8oz5ud6v
    @user-ho8oz5ud6v 5 місяців тому +1

    お米作るのはいいですね。参考にいたします!勘違いかもですが、最後パンをあげていたような、、、火を通したご飯やパンはそのう炎になるのでダメですよ💦

    • @syumi1000
      @syumi1000  4 місяці тому +2

      ご指摘、ありがとうございます。最後に与えていたのは、ご指摘の通りパンです。パンや冷やご飯を与えるとニワトリも素嚢炎になるのですね、知りませんでした。曾祖父の代からたぶん数十年以上、傷んだご飯やパンの耳が出たら与えてしまっておりました。
      放し飼いのため、外に出ているときはニラもノビルも山のように食べるので、悩んでいます。

    • @user-ho8oz5ud6v
      @user-ho8oz5ud6v 4 місяці тому +1

      @@syumi1000 放し飼いは危険が多くてうちは室内飼育しております。庭に出せるのが幸せだろうと思いますが鳥インフルも怖いので。皆さん外に出される場合は、危険なものがない場所に囲いをつけて野鳥が来ないようにして出されていますね。
      網や囲いなど行ってはいけないところをガードされる方が良いかと思います🙏❤️のびのびしてて羨ましいです☺️
      キャットフード(お肉は入ってません)も盗み食いするので、室内も油断できませんが(カレー、パスタなど人が食べるものを欲しがりますので食事中はケージに入れます)💦
      本当に何でも食べるのでお互い気をつけましょう😂

    • @syumi1000
      @syumi1000  4 місяці тому +2

      お詳しいアドバイス、感謝致します。
      当番組はニワトリの採卵や除草を目的とした家庭養鶏のマニュアルですので、愛玩鶏として室内で飼育するのとは大きく趣旨が異なります。ただ、家禽としての飼育とはいえ、原種セキショクヤケイのように自由に、庭先で好きに生きてもらい、野草や昆虫をついばんだり、砂浴びしたりできることにも、特に重点を置いています。
      室内でも飼育してみたいのですが、免疫が弱い小さい子や、高齢者が遊びに来ることもあるため、ニワトリ由来の感染症のリスクを考え、今のところ我慢しています。
      鳥インフルエンザ対策については弊CH「ニワトリの飼い方~鳥インフルエンザ対策」をご覧下さい。
      ua-cam.com/video/EXlKsTxXcT0/v-deo.html
      鶏の飼い方については弊CH「日本鶏の世界④ ニワトリの飼い方 広島大学鶏博士の都築政起教授指南 The World of Native」をご覧下さい。
      ua-cam.com/video/LoBO7QpCyYs/v-deo.html

    • @user-ho8oz5ud6v
      @user-ho8oz5ud6v 4 місяці тому +1

      @@syumi1000 こちらこそ、ありがとうございます!!いつかお庭で遊べるスペースを作るときに参考にさせていただきます🙏☺️
      野菜はキャベツ、アボカド、ほうれん草など禁止のものがいくつかあるので正確には病院に確認しながらが良いかと思います。産卵は寿命が縮み卵詰まりや卵管系の病気でよく死にますので、極力控えるほうが良いですよね。。雑草が一番良いと聞きましたので、食べられる雑草なども増やしていきたいと思います!
      出来るだけカロリーコントロールしつつ、発情抑制、卵をうまないよう、気をつけたいと思います🙏 鳥インフルは怖いですね💦 高原病性鳥インフルエンザは元々は養鶏場から発生した病気ですが、今は拡散力が強いので家の周りに石灰もまいてます。野生動物、鳥達に優しい世界になりますように🙏。。。

    • @syumi1000
      @syumi1000  4 місяці тому +2

      シュウ酸が気になる場合は、雑草を与える時に十分お気を付け下さい。キャベツやほうれん草などの食用に改良された野菜と違い、ニワトリが好きなスイバやヨモギ、カタバミなどは、何倍もシュウ酸を含んでいます。放っておくと大量に食べますので、気になる場合は気をつけて下さい。
      ペットとしてニワトリを飼う人は産卵制限をするのですね。鶏種はなんですか?採卵用に改良されたボリスブラウンのようなニワトリは、餌を減らしてカロリーコントロールをしても、身を削って産卵を続ける性質があります。産卵はとても体力を使うので、採卵鶏であれば日におにぎり1個程度(180~220kcal)のカロリーに相当する給餌をし、急激に体力を落とさないようにしてあげてください。
      「ニンニク水を与える」「怪我したら蓑虫をすりつぶして塗布する」「ミミズは食べさせてはいけない」「弱ったら栄養ドリンクが効く」などなど、ニワトリ飼育には様々な情報があり、それ自体がどれも大変興味深いものです。大学の専門家は勿論正解を持っていましたが、実際に試行錯誤しながら飼育し、より良い飼育方法について情報交換するのも楽しいですね♪

  • @user-ss4ve2bj1p
    @user-ss4ve2bj1p Рік тому +2

    鶏がへーこいだ

    • @syumi1000
      @syumi1000  Рік тому

      へーこいだ?? おならをしたという意味ではなく、どちらかの方言とお見受けしますが・・・。

  • @user-fk1yd6ve2k
    @user-fk1yd6ve2k 2 місяці тому +4

    レンガは1メーターくらいに埋めないと下から侵入されますよ、網も3重にしないと食い破られて入られますよ、屋根は涼しい物がよいです。

    • @syumi1000
      @syumi1000  2 місяці тому +3

      ご視聴ありがとうございます。広島大学も1メートルほど、埋めていました。網は2重でした。
      やかましいのが難点ですが、鶏舎の間近に居住空間があるので、幸いこれまで獣害に遭ったことはありません。
      屋根は、別の動画で上げていますが、水天井にしておりますので、かなり涼しいものです。

  • @user-fk1yd6ve2k
    @user-fk1yd6ve2k 2 місяці тому +1

    作業する時は手袋しましょうね。

    • @syumi1000
      @syumi1000  2 місяці тому

      ありがとうございますなんですが、工具道具を取り扱う場合は、怪我の防止のために基本、手袋はしないようにしています。皆さんは手袋をしましょうね。