【本物の運転席で…】元名鉄運転士がパノラマDX「名鉄電車ルーム8802」へ潜入!レアグッズ続出でほぼ資料館【名鉄グランドホテル】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 68

  • @wataken8527
    @wataken8527 4 місяці тому

    他所の会社やJRでもやって欲しいですねぇ。
    故・種村直樹氏は「動いていない車両に乗ってもなぁ。」と書いていたけど鉄博などで廃車にした客室のモックアップと構造資料は展示して欲しいし、メーカーの特許に引っ掛かるならその事まで含めて知らせて欲しいですね(京阪5000系の5扉を3扉にする機構は一両丸ごと展示する価値があると想う、ブツ切りなのが残念)。
    今回の動画有難うございました、UP主氏と名鉄に感謝します。

  • @tnttv4901
    @tnttv4901 3 роки тому +3

    マジすごい

  • @Yジョニー
    @Yジョニー 3 роки тому +6

    このお部屋ですが、去年の11月に奥さんと子供と3人で行きました。
    動画にあるとおり、貴重な資料や運転台、部屋からのトレインビューも良いですし、
    クローゼットの下にはプラレールなど子供が遊べるオモチャも完備されているので
    親子で行くのもオススメだと思います。

    • @itsukinishiue
      @itsukinishiue  3 роки тому +1

      素晴らしいですよね!おっしゃるとおり、プラレールもありましたが時間の都合でカットに…私も親子もおすすめです!

  • @200ef8
    @200ef8 3 роки тому +6

    いつきさんの指差喚呼かっこいいです!
    8800の部屋最高ですね〜!! 今の名鉄車両では考えられない豪華な造りの車両でしたので、引退が惜しかったです。

    • @itsukinishiue
      @itsukinishiue  3 роки тому +2

      お褒めいただき嬉しいです!8800は豪華ですよね〜シート最高

  • @M250系レールカーゴ
    @M250系レールカーゴ 3 роки тому +2

    指差し呼称かっこいい

    • @itsukinishiue
      @itsukinishiue  3 роки тому +1

      ありがとうございます、嬉しい♪

  • @cocomi_mina
    @cocomi_mina 3 роки тому +2

    西上さんといえばやっぱり名鉄!

    • @itsukinishiue
      @itsukinishiue  3 роки тому +1

      求められるならやります!w

  • @珍100系
    @珍100系 3 роки тому +1

    パノラマカーのピクトグラムは、何故かパノラマカーの走っていない瀬戸線栄町駅にもありましたね。
    なお、別の方が紹介されてましたが、豊田市駅前のホテルには、6048号車のルームがあるようです。

  • @オガ-m5b
    @オガ-m5b 3 роки тому

    パノラマDXはデビュー記念乗車券買いました。乗りましたし。いい電車でした。

  • @やっぱ115系だよなぁ
    @やっぱ115系だよなぁ 3 роки тому +1

    やっぱ体は覚えてるんだなぁ~
    素晴らしい

  • @Lakto_mk12
    @Lakto_mk12 3 роки тому +3

    ホテルの中に運転台があるんか…よし。今度行こう

    • @itsukinishiue
      @itsukinishiue  3 роки тому

      ぜひ一度行ってみてください!アクセス良好です!

  • @yuushaeight
    @yuushaeight 3 роки тому +4

    ※パノラマメイト:特別車編成の時に乗務する所謂専属ウグイス嬢の事。実際に30年ほど前は普通の存在だった(youtubeにも当時の新岐阜ー豊橋間のパノラマスーパーの展望席ビデオが公開されており、パノラマメイトが案内放送を読む声も残っている)

    • @yuushaeight
      @yuushaeight 3 роки тому

      にしても、過去1で顔がキラキラ輝いてましたねw

    • @itsukinishiue
      @itsukinishiue  3 роки тому

      メイツさんは良いですね〜♪いまだと色々難しいかもですね…!

    • @yuushaeight
      @yuushaeight 3 роки тому

      @@itsukinishiue 特にお金の面で厳しいかもしれませんね・・・

  • @高橋俊翔
    @高橋俊翔 3 роки тому

    西上さん、名鉄だとスゴくイキイキしてる気がする!(^_^)
    名鉄グランドホテルさん、すごい!

  • @user-eito2009
    @user-eito2009 3 роки тому +1

    マジで宿泊したい!名古屋鉄道ホテルルームに。

    • @itsukinishiue
      @itsukinishiue  3 роки тому

      ぜひぜひ!おすすめでございますよ〜🤓

  • @meimei-ic6jv
    @meimei-ic6jv 3 роки тому +2

    さすが体は引退されても覚えてますね笑
    岐阜駅3番線のみ25km/h制限なところもしっかり覚えていらっしゃっててさすがだなぁと感じました!

    • @itsukinishiue
      @itsukinishiue  3 роки тому

      おおお詳しいですね!私もうろ覚えですがw

  • @wo5697
    @wo5697 2 роки тому

    素晴らしいですねぇ
    1317もとい8802
    名鉄では存在しない1317ってのがまたいいですねぇ(1316はある)

  • @ひらのよしき-z7t
    @ひらのよしき-z7t 3 роки тому

    発信ありがとうございます!
    ホテルビジネスの革命ダぁ!

    • @ひらのよしき-z7t
      @ひらのよしき-z7t 3 роки тому

      2:33
      見事にヤラレました!
      2:39
      何の反応も見せずに...そのクールさにヤラレました!

    • @itsukinishiue
      @itsukinishiue  3 роки тому +1

      おっしゃる通り、ホテルの新たな形ですよね!!

    • @ひらのよしき-z7t
      @ひらのよしき-z7t 3 роки тому

      @@itsukinishiue 様
      お忙しい中で、コメントまでいただきありがとうございます!
      私はピンクストライプ(...と言えば、アレです!)の沿線住民です
      関係する職員の皆様には、いつもお世話になっております!
      モータリゼーションの昭和時代...その中でも愛知、岐阜という地域性...最大のライバルである「マイカー」に対して
      名古屋鉄道グループは、果敢な挑戦を続けている...それはまだまだ果てしなく続いていく...
      近年は時節柄...現場最前線のみなさんは突発的アクシデントへの対応など...その大変さを拝察致しております
      この先も、楽しく動画発信されます様にお祈り申し上げます

  • @さやか-g4y
    @さやか-g4y 3 роки тому +3

    名古屋に行く目的に十分なりますね✨
    名鉄に乗ったことがない私でも
    泊まりたくなりました❤️

    • @itsukinishiue
      @itsukinishiue  3 роки тому

      ありがとうございます!えっ、名古屋に来たことないんですか!?ぜひ一度来名ください!!🤓

  • @harima-hsrwy
    @harima-hsrwy 3 роки тому +3

    西上さん、いつも楽しい動画をありがとうございます。名鉄グランドホテルには、何度か泊まったことがあり、トレインビュープランで宿泊したこともあって、名古屋駅のトレインビューも楽しみました。でも、この8800系をモチーフにした電車ルームには泊まったことがありません。これはいいですね。トレインビューだけでも十分楽しいのに、その上設備や運転台、名鉄関係資料まであり、とても1泊だけでは足りませんね。3~4日連泊したくなります。本当に楽しいお部屋ですね。良いお部屋をご紹介下さり、ありがとうございます。私は関西在住で名古屋はアクセスしやすいので、このお部屋に是非泊まってみたいです。

    • @itsukinishiue
      @itsukinishiue  3 роки тому +1

      こちらこそいつもご覧いただきありがとうございます!
      おっしゃる通りで連泊したくなります、まさに資料館に1泊のようなものですもんね。関西〜名古屋なら近いですな♪

  • @ji-no0000
    @ji-no0000 3 роки тому +3

    一宮市出身ですので一宮線が今もあればなぁ

    • @itsukinishiue
      @itsukinishiue  3 роки тому +1

      たしかに家の近くの線路は妄想しますねw

  • @くずは-c9y
    @くずは-c9y 3 роки тому +1

    ここのホテルに初めて泊まりましたが…凄く景色良き🎵
    また、泊まりたい🎵

    • @itsukinishiue
      @itsukinishiue  3 роки тому

      めちゃ良いですよね〜♪私も1泊では足りないw

  • @koduck_yadon
    @koduck_yadon 3 роки тому +3

    DXがデビューした頃って国鉄も色々ジョイフルトレインを作ってた時代で作りが豪華で初めて乗った時は感動でしたネ!おしぼりサービスがあって、メイツのお姉さんが籠に缶ジュース入れて車内販売に来たり!
    ホテルのカーテンも8800のものがあれば、もっと良かったんでしょうけど、これでも充分懐かしめます🎵

    • @200ef8
      @200ef8 3 роки тому

      8800豪華でしたよね〜!! 車内の自販機もラスト迄、昔みたいな細長い缶製品でしたよ。 部屋の窓の上のカーテンが、後期車の窓上に付いてたカーテンかと思いました。

    • @itsukinishiue
      @itsukinishiue  3 роки тому

      いまでは考えられないようなフルサービスですね!
      移動時間を旅のゆとりタイムにかえるのは今後の鉄道では必要ですね〜!

  • @user-Mikawa
    @user-Mikawa 2 роки тому

    夢ハウスあずさ号さんにも泊まってきてほしいです

  • @ji-no0000
    @ji-no0000 3 роки тому +3

    名鉄はいいよなぁー

  • @tontaro2008
    @tontaro2008 3 роки тому

    運転士として学んだ場所にあったシュミレーターがあるって縁があったんでしょうね。同期と一緒に切磋琢磨したことを思い出したのではないでしょうか?

  • @橘川友明-t9j
    @橘川友明-t9j 3 роки тому +2

    一度でいいので次の名鉄編の時は制服を着用して運転シュミレーションを

    • @itsukinishiue
      @itsukinishiue  3 роки тому +2

      コスプレって言われませんかね笑

  • @rikimaru8939
    @rikimaru8939 2 роки тому

    宿泊したんですが・・・ミュージックホーン鳴らせないのは少し残念

  • @shundai_reno
    @shundai_reno 3 роки тому +1

    お疲れ様です!
    トレインルームを備えたホテルが増えてくれることは嬉しいことですね!
    ところで1700系のさよなら撮影会が行われてから1年が経ちました。
    西上さんが運転士をやられていた頃の1700系(1600系)の評判はどのような感じでしたか?

  • @ty707070
    @ty707070 3 роки тому +1

    とても楽しそうなお部屋ですね。ただ、名古屋駅だと普通に家に帰れる場所なので、宿泊なしでも楽しめる部屋が良いなと思ってしまいました(笑)。
    今後も同様の部屋を作るときは、宿泊の無い時間単位で借りられる部屋として作ってもらえると嬉しいですね。
    あと、電車のシミュレーターに関してですが、ブレーキレバーは本物だと外れたと思いますが、部屋に設置されたシミュレーターのブレーキレバーって外せたのですかね?
    なんとなく、盗難防止のために外せないようになっていそうですが。

  • @m_2204f
    @m_2204f 3 роки тому +3

    自分も去年夏に行きました〜!
    いい場所ですよね〜!
    岐阜発車はたしか35ですよ🤔
    とても楽しめました☺️

    • @itsukinishiue
      @itsukinishiue  3 роки тому +1

      3番線は25では!?わたしもうろ覚えw

    • @m_2204f
      @m_2204f 3 роки тому

      @@itsukinishiue そうかもしれません...
      すみません...
      本物の元運転士さんの操作は違いますねぇ〜。

  • @toshisada8343
    @toshisada8343 3 роки тому

    いつも楽しい鉄道動画ありがとうございます。😊
    今はなきパノラマDXの運転されていたのですか?

  • @かみがかり
    @かみがかり 3 роки тому

    いやー凄い部屋があるもんなんですね
    コンセプトルームは発想の転換
    部屋で過ごすことが目的になればいいと。
    勉強になりますね

    • @itsukinishiue
      @itsukinishiue  3 роки тому

      おっしゃる通りですね!色々と考えて面白いことやっていきたいです🤗

  • @watarusakai5556
    @watarusakai5556 3 роки тому

    この動画に関係ないことですが失礼致します。
    名鉄電車はパッシングみたいなことはできるのでしょうか?
    以前ほかの方の動画で名鉄の緊急停止の動画を拝見した際にパッシングっぽいのが見えたので少し気になってこちらの動画にコメントさせて頂きました。
    全くこの動画に関係ないことですが申し訳ございませんm(_ _)m

  • @tomoa2987
    @tomoa2987 3 роки тому

    こちらのホテル?ですかね、分からないですが足の警笛はありますか?

    • @tomoa2987
      @tomoa2987 3 роки тому +1

      運転を手でするのはマスコンですよね!??

    • @tomoa2987
      @tomoa2987 3 роки тому +1

      西上さんは駅に停まる時って速度計は見るんですか?

    • @tomoa2987
      @tomoa2987 3 роки тому +1

      そういえばなんですけど、西上いつきさんの電車を運転する技術の本を買いました!

    • @tomoa2987
      @tomoa2987 3 роки тому

      西上いつきさん電車でgo 0ピタ企画達成本当におめでとうございます♪🎉自分は鉄道大好きで新幹線も大好きなので元電車の運転士の西上いつきさんがかっこいいなぁって思いました!これからも鉄道愛していきます!本当におめでとうございます㊗️

  • @yuzuhiko05
    @yuzuhiko05 3 роки тому +1

    何でウテシやめちゃったのかが気になりました!

    • @itsukinishiue
      @itsukinishiue  3 роки тому +1

      異動です!

    • @yuzuhiko05
      @yuzuhiko05 3 роки тому

      @@itsukinishiue ありがとうございます!スッキリしました

  • @Astromech_Droid
    @Astromech_Droid 2 роки тому +1

    8803って舞木で保存されてる生首の車両じゃなかったっけ…?

  • @amxet59
    @amxet59 3 роки тому +5

    でも、名鉄は地下駅だから、JRしか見えない