【感動の再会】元名鉄運転士・西上いつきが古巣の6000系運転席へ帰還…!【名鉄トヨタホテル】
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- ☟名鉄トヨタホテルの予約ページはコチラ☟
【名鉄電車ルーム6048】『名鉄』ブランドの『本物』のコンセプトルームに泊まる宿泊プラン 朝食付き(禁煙)
asp.hotel-stor...
いよいよ古巣・名鉄とのコラボが実現です。
ぜひご覧くださいませ。
『電車を運転する技術 オールカラー&図解で手に取るようにわかる!』(SBクリエイティブ)
西上いつき(著) 2020.8.19 全国書店にて発売、Amazonにて予約受付中!
ご予約、ご購入はコチラ→ www.amazon.co....
====================
#名鉄 #名鉄トヨタホテル #6000系
セミナー講演・取材等のご依頼はコチラ☟
railroad-consu...
【西上いつき の記事】
--------------------------------------------
東洋経済オンライン☟
toyokeizai.net...
ダイヤモンドオンライン ☟
diamond.jp/ud/...
乗りものニュース ☟
trafficnews.jp...
ST0RYのインタビュー記事☟
www.v-spirits-...
--------------------------------------------
IY Railroad Consulting ホームページ
railroad-consu...
ご意見・ご質問は
itsuki.nishiue@railroad-consulting.com
西上さん、私は犬山乗務区で運転士をしてました。
209なので一応西上さんとは同期なんです。
影ながら応援してます、頑張ってください。
運転士としていかに誇りを持ってたかよくわかる動画ですね。運転士の師匠もきっとこの動画を見て懐かしんでるかもしれませんよ。
なんかチェックインの時に備品色々渡されて、もはやチェックインやなくて乗務点呼みたいやね(笑)
名鉄民として思ったことですが他の鉄ヲタさんの紹介動画より元モノホンの運転手さんの紹介動画の方が特別感やリアリティ感がよく伝わります。乗務して頂き有難うございました。神宮前到着、乗務員交代のところまで見せていただけるとは (笑)
名鉄はたまにしか乗らないけど(JR通勤客なので)、声のトーンから「名鉄感」たっぷり。さすがは元職。
運転台周りだけじゃなくて
系統版や備品とかがいろんなとこに配置されてて見るとこ多くて飽きないだろうなぁ…
泊まりたい
うっわ。お仕事に行くときと帰る時は必ず名鉄みますよ。なんだか名鉄に勝手に親近感わいてきちゃってます。楽しく拝見させていただきました。ありがとうございます♪
フロントで借りたケースのバーのチェーンは間違いなく私が現役時代に使用していた物です(ゲーセンで獲った18金メッキのブレスレットw。)ケースは違いますが•••。
そんな物を使っていたのは私ぐらいしかいませんでしたから。
しかし、25年使って更に、こんなところで再利用されてるとは感慨深いです。
いい動画をありがとうございました。m(_ _)m
偶然にも自分トヨタグループと名鉄グループのダブルワークをやってまして…
こんな偶然にも嬉しい企画が見られるなんて光栄ですわ~😊✨
でも自分関東の人間なので、もちろん列車の方は乗ったことがない…😭
東急もよかったですが、やっぱ本職名鉄は慣れたものですね🚊
はじめまして。
名鉄ファンです。西上いつきさんが元名鉄運転士とは最近知りました。
電鈴よし、で発車なんですね。もちろん戸閉も確認ですね。停止位置はよくても、時間まで出るかな?いずれにしても、運転士が確認するのはいっぱいありますね。先頭車両に乗ってると分かるから。
時間があればライブも見ていきますので、よろしくお願いいたします。
流石元名鉄凄いですね。三岐鉄道北勢線に来た元名鉄運転士の大西さんからよくいつきさんの事を聞きます。これからも頑張ってください
学生時代に名鉄瀬戸線にお世話になってて、乗務員交代駅で時刻表ケースを持っている運転士さんをふと懐かしく思い出しました。ありがとうございます。
この部屋最高ですね!
西上さんの名鉄時代の愛を感じました!
本物じゃああああーーーー!本物の名鉄運転手じゃーーーーー!胸アツ!
いつも良き動画!感謝です!名鉄愛を!激しく感じましたーーーー!^^
いやー!西上さん、今回の動画最高です!!!😊👍👍👍
名鉄愛が感じられる6048号室素晴らし過ぎます!
元運転手の西上さんだからこそわかるアイテムの使い方が垣間見れてとても良かったです!😊👍
こんなにステキに名鉄のトレインビューできる部屋があるとは初めて知りました👏😊✨
6048の部屋に私が泊まったら、部屋から出なくなると思います😅
支配人の方が対応されているのは、ホテルの本気と西上さんの凄さがわかります👏😊✨
6048F...,高校登校時は決まって4783Fレに乗っていたので、この車両にも大変お世話になりました。廃車されて寂しい気持ちでいましたが、こういう形で部品が再利用されているんですね!機会があれば会いに行きたいですね!
私も豊田市駅は、懐かしいです。 私は、名鉄Bにいましたが、高架下で次の発車迄待機中、三河線か地下鉄が来たか、よく下に響いてました。名鉄独特のスタフ入れは、たまらないですね〜!! 名鉄ファンなら1度は持ちたい物ですよね〜!!
西上さんの愛が伝わる
やっぱりいつきさんの運転本当上手い
自分も名鉄が、1番超大好きで、自分の誕生日プレゼントは、よく名鉄のグッズをたくさん買っていました。後、名鉄の6048fは、誕生日プレゼントで、たくさん撮影と、たくさん乗りました。後、西上さんの名鉄の動画、面白かったです。今後も、名鉄電車をたくさん乗りたいです。
この笑顔と超素晴らしい運転の様子に感動しました。毎日当たり前のように電車が駅に到着して正確な位置に停車してる、もちろん時刻もピタリ!そして、それが素晴らしい多くの関係者や更にそれをバックアップしている影のように表からは見えないが総ての人達とシステムが有機的に働いて達成してくれている。その一端を魅せて戴き感謝します🎉🎉🤗
6048Fに再会したい。
西上さんめちゃ楽しんでますね。
笑顔がとてもすてきです。
元名鉄の西上さんの運転は、運転していたこともあり、運転が感覚で動くてすごいですね。
はじめまして。
こんなイケメンな運転士がいたんですね。
めっちゃカッコいい。
チャネル登録しました!
いやー、とにかく凄いホテルですね!圧巻です!西上さんもさすが、手慣れた手つきの運転でしたね!
凄いこだわってますね😃 西上さんの現役の時の色んな思い出よみがえって嬉しいそうな西上さんにこちらも嬉しいです 運転してるお姿綱領をしっかり守り安全の確保 安全運行を一生懸命に乗務なさってた現役の時のかっこいいオーラに感動です😊色々解説ありがとうございます 西上さんの本は一番名鉄トヨタホテルさんが似合いますね
今度はご家族で泊まれると良いですね😊
鉄道好きも感激ですが、乗務経験のある方はそれ以上に言葉に表せないほどすごく感激するかもしれませんね
西上さんの笑顔が優しいですね😃
今はほとんど見ない車輛と言いつつ唯一全車両現役の100系の存在感が半端ねぇ(笑)
普通のビジネスホテルの部屋が廃品再利用や少しのカスタムでここまでリピーターが狙える設備に変貌するとは驚きです。
この企画を通した担当者さんの各部署への調整やらの負担を考えるとただただ頭が下がります。
おめでとうございます😃!
こりゃ部屋の手の入りようが凄いですね!
支配人さん一瞬モリゾーさんかと思った。 娘たちは鉄道には興味ないけど、息子がいたら家族でこういうお部屋に泊まって盛り上がりたかったな〜。
なるほど…
地下鉄がいつも遮光板下ろしてるのって運転を見られたくないんじゃなくて反射するから閉めてたんですね…
数ある動画を拝見する度、名鉄の本線と言うか…パノラマカー、北アルプス号やレールバスなど
電車に気動車の運行と多彩さも、やっぱり岐阜市内線と揖斐線、谷汲線、美濃町線の風景と
古い赤電車の活躍が心に惜しく感じます。 要望として…特に名電車のモ510で、実際に乗車した
所をUA-cam撮影…運転シュミレーションをやって下されば、凄くリアルさが伝わります。お疲れ様です。
凄すぎ!!!
23:09 ここからの運転はほんとに動かしてるようでした、、!
まさかの知立住まいだったとは!
同じ知立市民です!
電車でgoの動画からいつも見てます!
動画を見て、自分もいつかコロナが収まったら行ってみたいと思いました!
名鉄運転士は掛け声の声の出し方独特ですね🎵
17:18 個懐かしき相棒に出会った万感の思いを感じます。
ブレーキハンドルの手つきがガチw憧れるw
まさに『水を得た魚』・・・もとい『鉄を得た西上』とはこの事ですな。
しかし・・・これは行ってみたいですなぁ・・・( ´Д`)
一日中部屋閉じこもれるくらいのいいところですね!
17:00 「とかいって先輩が泊まってたり〜」を聞いて、現役運転手が子供連れて宿泊したら目の前で仕事風景を見せてあげることができるのかなと微笑ましい気持ちになった
西上さんと同じ名鉄に入社できると考えたら嬉しいです!
最高😃⤴️⤴️ですね。👍
この人はガチ勢すぎて良すぎる
泊まりてぇ
25:15あたりからシビレますね~!!西上さんのブレーキが綺麗な定刻なのに対して、動画では神宮停車時に停車手前の焦り追加ブレーキにギャップに感じましたw
26年前まで隣の上挙母駅の近くに住んでいたから何もかもが懐かしい。
当時は豊田そごうや豊田サティがあって賑わっていました。
これ御嵩にも入ってたんですよね
このモケットはリニューアルとかで名鉄からなくなっても残ったりしそうですね
6048F懐かしいなぁ、通学でよくお世話になってた
電鈴も鳴ればもっとリアルでしたね💡
それでも運転席に座るのは憧れます🥳
部屋に飾ってある写真?に、3400系(いもむし)8800系パノラマDXがあったのが懐かしいです👍
凄いですね!もっとこういうの紹介してくれたら毎日観ます!
今日も動画ありがとうございました!ホテルの部屋がとても良いですね!運転席やロングシートなどがあって行きたくなりました!そして西上さんが運転席に座っているのを見て、生で乗りたかったなと思いました!
名鉄は、現在も時刻表ケース取り外し式なんですね、かつては近鉄も時刻表ケース取り外し式だったはずです、叡山電鉄も時刻表ケース取り外し式です。
地元の名鉄トヨタホテルにこんな部屋があったとは!!
西中金が入った時刻表!涙でてくる
すごいほんとに名鉄の車内みたい
西上さん名鉄トヨタホテルの名鉄の部屋に泊まって泣いたのではないでしようか動画を見たら名鉄愛着が顔に出ていましたね返信ください
いやー、すごいなぁと感嘆が漏れてしまいます。
トレインルームのホテルを探してみたくなっちゃいます!
おかえり
トヨタホテルにこんな部屋があったとは知らなかった…
いつきさんの動画視てたら、そのうち知り合いが出てくるんじゃないかと期待しています。
三河線で知立側から出勤となると、全便が6000系ですもんね〜。
いやー面白い
地元民ですが知らなかったです
名鉄好きだし泊まりたいな
6:22名鉄フォントだ。
コメント失礼します。僕は岡山県民です。僕も電車大好きです。このホテルすごいですね。部屋の中に運転席があるって珍しいですね。この方面に行くことがあるれば泊まりたいですね。僕は、今は亡き祖父が、鉄道(保線員 信号関係)マンでして、僕が小さいときに何回も電車に乗せてもらってそれがきっかけで電車が好きになりました。電車一人旅も大好きです。僕は、駅そば巡りも大好きです。名古屋駅のきしめん(住よし?)も大好きです。
住よしです。新幹線と在来線で食べ比べが面白いと思います。天ぷらの食べ比べをおすすめします。
かっこいい
名鉄豊田ホテルに行きたいな…いつか1回ぐらい泊まりたいですね
僕は名鉄大好きですよ乗ります
おー凄い
他の方も紹介されていて知っていましたが、西上さんが紹介されるとより!名鉄ルーム?の魅力が伝わります!!!(゜ロ゜ノ)ノ
いゃさすがに名鉄モノ になるといつもより気合が入ってますね。
カッコよ👍
名鉄ホテルもやったね🤗
西上さん豊田に来たんだ
名鉄ホテルから車で10分のところに家があります
最早リアルですらないw ホンモノ
BVE導入してブレーキ弁エア入れて
計器類動かせばもっと最高
豊田市はトヨタ自動車だけじゃないと改めて分かりました。
いつきさんは鉄道が好きなんですね
元運転士だからね
鉄道に関する本も執筆されていますので。
鉄道マニアですね。
名鉄は機関車保有してますね☺️
なぜ、辞められたのでしょうか。
名鉄の車番フォントはアメリカの機関車由来よー
再開←これ重要
0:05 「810」俺は見逃さなかったぞ
Wikipedia によると6048編成は1984年製で2021年に廃車なんですね。一方、6000系の第一号6001編成は1976年製で、まだ現役みたいですね。
古いから廃車、新しいから現役とはなっていないみたいですね。これって何か理由があるのですか?
6001Fとか古いやつでも、一部はワンマン運転仕様改造だとかリニューアル工事だとかで色々手が入ってるものが多いので、まだまだ使わないと割りに合わないんじゃないですかね?
乗務する時は自分専用の吊革を持っていけますね!
I hope you can have a English subtitles in the future video , love the video but I only can guess the meaning
5:22 実は西上さんが使ってたやつだったりしてw
810号室...やりますねぇ!
いつきさんって名鉄の特急列車は運転したことってあるんですか?
7500系の中間運転台は、
運転したことありますか。?
知立乗務区勤務でしたか?
どの路線を担当されてましたか?
私は昭和43年名古屋鉄道株式入社で新安城駅にある今村寮、営業所は豊田、東部支配人は林哲郎さんでした‼️豊田ホテルは場所が変わりましたね‼️
いやいやいや、神宮前到着したら時刻表ケース持って慌ただしく席離れないと!
こんな部屋に一泊したら楽しいね‼️
プレステ版電車でGo名鉄編の動画上がるのかな?
きっちり目元に戻される指差喚呼素敵ですね(•ᵕᴗᵕ•)
足踏デッドマン常時稼動と書かれていますが、マスコンでもデッドマン稼働するんですか?
ちょちょちょ、名鉄豊田ホテルにあんの?近くなんだけどwwww
パノラマカ-に乗車すると、船酔いみたいにようぐらいでしたね‼️