【恐山温泉】四つの無料共同浴場 極上硫黄泉 青森県の温泉

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 15

  • @小関拓郎-j5p
    @小関拓郎-j5p 7 місяців тому +2

    やっぱり来ましたね😎✨
    恐山は、秘湯中の秘湯。あの世とこの世の界にある神聖なる場所。
    また、潮来さんに逢いに行きながら1泊したいです♨️
    何もかもが覚醒✨されパワーを貰えますよ💪

    • @OnsenSommelierMaster
      @OnsenSommelierMaster  7 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。あの世に行ってきました(;^_^A

    • @小関拓郎-j5p
      @小関拓郎-j5p 7 місяців тому

      @@OnsenSommelierMaster ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔♨️天国と地獄へようこそ😇👹

  • @musikphoto1678
    @musikphoto1678 7 місяців тому +4

    ここの温泉はマジ最高だよ
    知らない人が多いみたいで、貸し切り状態
    特に宿坊裏の花染の湯は奥まった所にあるから観光客にのぞき見される恐れも少ない
    霊場だけどこの温泉は正に極楽浄土だよ

    • @OnsenSommelierMaster
      @OnsenSommelierMaster  7 місяців тому

      コメントありがとうございます。まさに極楽でした。

  • @hiroshi121212
    @hiroshi121212 7 місяців тому +3

    知る人少ない穴場ゆえ、窓から観光客に覗かれてしまうという名泉。
    またいきたいな。

    • @OnsenSommelierMaster
      @OnsenSommelierMaster  7 місяців тому +1

      あ、なるほど👹そういう危険があるんですネ🥵

  • @mio.mio.yoroshiku.
    @mio.mio.yoroshiku. 7 місяців тому +1

    何十年かぶりに恐山行きたくなりました。
    温泉は分からなかったですね。ありがとう

    • @OnsenSommelierMaster
      @OnsenSommelierMaster  7 місяців тому +1

      コメントありがとうございます🙇温泉がひなびて良かったです😇

  • @錆鳥さひとり
    @錆鳥さひとり 7 місяців тому +1

    ツーリングで行ったとき表のお風呂を利用しました。
    2輪の場合、汗かいてもそのままヘルメットを被らないといけないのが難点ですね。

    • @OnsenSommelierMaster
      @OnsenSommelierMaster  7 місяців тому

      コメントありがとうございます。ヘルメット被ったらそのまま大間から涼しい北海道へ(;^_^A

  • @hmuraddojp
    @hmuraddojp 6 місяців тому +1

    数十年前にここの湯治場につかり、私が入っている様子を写真に撮ってもらったら、湯面に心〇が写っちゃいました。その後もお堂と私の写真を撮ってもらったら私の写真だけ写っているのです。当時はフィルムカメラだったので写真を見てもらってお祓いしてもらいました。そのフィルムはまたあるかも知れませんが私の所持しているフィルムでないので不明です。まぁ心〇が写っているのが自宅の風呂とかでなかったのが幸いです。

    • @OnsenSommelierMaster
      @OnsenSommelierMaster  6 місяців тому

      凄い話ですね👹コメントありがとうございます🙇

  • @女畠山知子
    @女畠山知子 7 місяців тому +1

    お疲れ様です。そちらの恐山の温泉にスッゴク興味があります。恐山の温泉の特徴とかってすいません教えてくれませんか?私自身興味がしんしんです。よろしくお願いします。😊🎉(^o^)🥰🥳

    • @OnsenSommelierMaster
      @OnsenSommelierMaster  7 місяців тому +1

      白濁した日本トップクラスの硫黄泉、ひなびた共同浴場、木の香りと硫黄泉の香りです。