Design and 3D-Print Optical Insert Case For Vision Pro

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 вер 2024
  • I use optical inserts when I use Vision Pro but there's no case for it when I detach them from the device. Actually there is a paper case which was used for delivery but not ideal for daily use. The lenses are made by ZEISS which is not cheap. I cannot stand for putting them on the table directly.
    So as my first 3D printing project, I chose to design a case for optical inserts and printed that using my Bambu Lab A1 mini. The design is a bit complex but I learned enough skills last year and it took just a day to complete this.
    Also I reviewed how I use my virtual Mac display on my desktop environment.

КОМЕНТАРІ • 24

  • @michiodove751
    @michiodove751 7 місяців тому +4

    色合いも含めて素晴らしい完成度。

    • @BasukeSuzuki
      @BasukeSuzuki  7 місяців тому

      ありがとうございます!

  • @00mossberg
    @00mossberg 7 місяців тому +3

    素晴らしいできあがりで、即、商品化できそうですねっ❗😊✨
    自分なら、即買いしますっ✨

    • @BasukeSuzuki
      @BasukeSuzuki  7 місяців тому +1

      データ出しますのでぜひ3Dプリンタの世界へ!

    • @00mossberg
      @00mossberg 7 місяців тому +1

      @@BasukeSuzuki さん
      是非是非、よろしくお願いします。

    • @pupupudx
      @pupupudx 2 місяці тому

      @@BasukeSuzuki ZEISS LENZ Caseは日本でも発売したので、需要ありそうですね!

  • @user-fi5uj1cc8l
    @user-fi5uj1cc8l 7 місяців тому +3

    面白い!VRの中で現実世界で使うものをモデリングする。
    世界を行き来してて趣深いですねw

    • @BasukeSuzuki
      @BasukeSuzuki  7 місяців тому

      本当はもっとリアルとバーチャルをうまく行き来できるといいんですけどね。とりあえず今回は実績作りに終わってしまいました、次はもうちょい頑張ります

  • @tosfujimoto
    @tosfujimoto 7 місяців тому +4

    造形もマグネット加工もすばらしいです!色合いがミニオンズっぽいですね笑

    • @BasukeSuzuki
      @BasukeSuzuki  7 місяців тому +1

      マグネットは勘所をつかんだ感じですねー。ミニオンズのことは意識になかったんですが偶然ですね。使える色がたまたまw

  • @soundscape_out
    @soundscape_out 7 місяців тому +2

    完成度高っ。精度が必要そうな軸の部分までそのまま出力できちゃうんですね〜

    • @BasukeSuzuki
      @BasukeSuzuki  7 місяців тому +3

      軸の部分、上手いこと隙間を空けると一発で出した方が綺麗に精度も出て強度もむしろ増すんですよね。あとで組めるようにすると強度に不安が残るので。一発抜きはその点安心です

    • @soundscape_out
      @soundscape_out 7 місяців тому +2

      @@BasukeSuzuki そうなんですね!作り方が3Dプリンタならでは、という感じがして面白いです

  • @happydancebozu
    @happydancebozu 7 місяців тому +1

    おお!ヒンジが一体成形出来るって凄いですねー\( ⁰⊖⁰)/

    • @BasukeSuzuki
      @BasukeSuzuki  6 місяців тому +1

      これ、けっこう簡単で、しかも強度も後ハメ式よりも強く、印刷の失敗も少ないです。やり方動画撮りましょう。

  • @shibata6020
    @shibata6020 6 місяців тому +1

    マグネットを使われたということは、いまの3dプリンターは、カチャッと閉められるつめを作るのが難しそうですね。

    • @BasukeSuzuki
      @BasukeSuzuki  6 місяців тому +1

      難しいというわけではないです、PLA(使ってる素材)でも爪で作るのは可能です。PET-G素材の方が粘りっこいので爪構造には向いてますが、PLAでもできます。今回のチョイスは、単に僕のスキルと、あとマグネット好きの結果ですw まぁ、爪となると何度かさらに印刷して最適値を見つける必要はありそうでしたね。

  • @opakin192
    @opakin192 7 місяців тому +3

    すばらしい

    • @BasukeSuzuki
      @BasukeSuzuki  7 місяців тому

      ありがとうございますー

  • @kzpresents
    @kzpresents 7 місяців тому +3

    いいですね!
    質問です。レンズの形って真円でもないし楕円でもないし、意外と複雑な形をしていると思うんですが、モデリング(実物からスケッチへの落とし込み)ってどうやっているんでしょうか?

    • @BasukeSuzuki
      @BasukeSuzuki  7 місяців тому +3

      いい質問ですね、お答えします、手書きですw まあ、もとのかたちを写真で取り込んで、スプラインでいい感じになぞってます。参考にならずに申し訳ないです

    • @kzpresents
      @kzpresents 7 місяців тому +3

      私も同じやり方をしていたので、寧ろ参考になりました!
      やっぱり、そのやり方が一番お手軽ですよね。

  • @kenjjray7542
    @kenjjray7542 7 місяців тому +2

    売ります? (^^;w

    • @BasukeSuzuki
      @BasukeSuzuki  7 місяців тому

      面倒なので売らないですw