【最強宇宙望遠鏡×ノーベル賞天文学者】標準宇宙論の矛盾が着々と明らかに!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 січ 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @だいこん丸舟長
    @だいこん丸舟長 29 днів тому +8

    生涯学習者です。楽しかったです。
    この動画は私にとって「知識を高める確かなハシゴ」です。

  • @maimai-su1gi
    @maimai-su1gi 29 днів тому +3

    ノーベル賞取る天文学者の研究ややり方をほぼリアルタイムで見れるすごい時代😁

  • @ncugia
    @ncugia 29 днів тому +8

    Riess博士は論文をすごい勢いで書きまくっていますね・・・

  • @岡山洋二
    @岡山洋二 28 днів тому

    ありがとうございます!

  • @TheBikkuri
    @TheBikkuri 25 днів тому +1

    管理会計ゼミだったので、誤差、標本由来の誤差や誤謬、予算(当初の思い込み)と成果の差異の分析などということには興味を持ちます。精密測定に関する各々の手法の統合はスタッフ管理などにも繋がり面白いです。
    正直で無い人間、素直な人間、それぞれの能力などへの評価、評価方法への疑問とそのものへ評価なども含めて、疑問を持つことと、疑問を持たずにやってみることの大事さは全宇宙と人間で共通するものだと感じますね。

  • @yasushifukai4212
    @yasushifukai4212 29 днів тому +2

    銀河までの距離を年周視差で測るなんて!

  • @熊澤典子-h2v
    @熊澤典子-h2v 27 днів тому +1

    こんにちは(^-^*)/😮😊😮

  • @MikuHatsune-np4dj
    @MikuHatsune-np4dj 23 дні тому

    鉛が気になる

  • @ystszk9901
    @ystszk9901 27 днів тому

    標準宇宙論の矛盾は一体何? 測定誤差? 宇宙が膨張していること? このまま膨張すれば光の速度も超えるのでは、そうなると光がいつまでも届かなくなる宇宙の壁が誕生か。

    • @ichou530
      @ichou530 27 днів тому

      観測可能な宇宙の距離が存在するらしいので多分合ってますね。
      地球の場所が膨張の中心点から離れているなら、リアルタイムな観測可能範囲は卵形になりますねw

    • @ncugia
      @ncugia 26 днів тому +1

      DESIの結果を見るとダークエネルギーが時間変化してるみたいだね〜 それが影響している可能性が・・・

  • @kitten_anakin
    @kitten_anakin 6 днів тому

    JWSTがなかった頃の観測事実から立てた仮説だからな。JWSTで発見した新たな事実は、そりゃあ想定しているわけがない。新たな事実を説明できる仮説をまた立てるというだけ。焦ったり困ったりしている人はただの石頭。本当の科学者は次の仮説を考えることに忙しいはず。

  • @ちまちまちまちま-h6r
    @ちまちまちまちま-h6r 29 днів тому

    評判を確認する事は大切です。