Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
エンジニアの趣味性全開!ワクワクしか無い仕事ですね〜、羨ましい😊
手の内を明かしても良いのでしょうか?ライバルにヒントを与えていませんか?
日本人の造りこみに対する情熱が今の工業大国を創りあげて来たと思う、素晴らしい♪皆さんに敬礼!
The engine appears to be an overhead valve, pushrod, air cooled design. Fairly standard setup for most aero engines but from Lexus?
実物エンジン+実物大カウルを作った方が楽でかつ正確ではないですか、機体側とは境界条件をすり合わせるということで。
デザイン技術だけでなく、F1であった、アクティブサスみたいな、飛行中、Pファクターを打ち消して、パイロットに乗りやすい飛行機を作ったら、逆に早い飛行になるかもしれませんね。
Pファクターとかカウンタートルクなんて普通にフライバイワイヤで消せるでしょ、もはや20世紀末の技術....
ラジコンのパイロン機?は 直線とターンだけか
前翼型とかエンテ型はいかんの?
安全性とかレギュレーションとかある気がしますね着地用の足タイヤ出しっぱなし固定タイプだし...プッシャーのプロペラ機だと脱出の時に羽を確実に飛ばさないといけない機構をつけないといけないから重量かさみそう
お前らスゲーな
翼端で捻れば?
後退翼、前進翼だと速度どうなるんだろ…
高翼、低翼でもそう
あ、ラダー/エレベーターが速度の足枷か…
フェイルセーフ構造の組合せ、速度域自動角調節
エンジニアの趣味性全開!ワクワクしか無い仕事ですね〜、羨ましい😊
手の内を明かしても良いのでしょうか?
ライバルにヒントを与えていませんか?
日本人の造りこみに対する情熱が今の工業大国を創りあげて来たと思う、素晴らしい♪皆さんに敬礼!
The engine appears to be an overhead valve, pushrod, air cooled design. Fairly standard setup for most aero engines but from Lexus?
実物エンジン+実物大カウルを作った方が楽でかつ正確ではないですか、機体側とは境界条件をすり合わせるということで。
デザイン技術だけでなく、F1であった、アクティブサスみたいな、飛行中、Pファクターを打ち消して、パイロットに乗りやすい飛行機を作ったら、逆に早い飛行になるかもしれませんね。
Pファクターとかカウンタートルクなんて普通にフライバイワイヤで消せるでしょ、もはや20世紀末の技術....
ラジコンのパイロン機?は 直線とターンだけか
前翼型とかエンテ型はいかんの?
安全性とかレギュレーションとかある気がしますね
着地用の足タイヤ出しっぱなし固定タイプだし...
プッシャーのプロペラ機だと脱出の時に羽を確実に飛ばさないといけない機構をつけないといけないから重量かさみそう
お前らスゲーな
翼端で捻れば?
後退翼、前進翼だと速度どうなるんだろ…
高翼、低翼でもそう
あ、ラダー/エレベーターが速度の足枷か…
フェイルセーフ構造の組合せ、速度域自動角調節