BMWディーゼルの付き合い方

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 тра 2021
  • bmwのディーゼルエンジンの付き合い方について一番入庫の多いF10型の5シリーズを使って動画を作ってみました!よくDPFのトラブルを耳にするのですが全体的な割合からするとごく一部です。あまり不本意に洗浄するのも傷める原因になります。今回はEGR機構を中心にご説明させて頂きました。
    F10型は他のF25、F30系に比べるとEGRに煤が溜まりがちです。定期的なメンテナンスで長く乗って頂きたいのでご参考になりましたら幸いです!
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 77

  • @ae86hidekidri
    @ae86hidekidri 2 роки тому +10

    320d乗りですが、勉強になりました!
    ありがとうございます。
    仕事で週一回ほど高速で距離にして100キロほどぶっ飛ばしていますが
    アイドリングも多いので、色々と気にかけて内容の濃いメンテナンスを心がけます。

    • @mts7520
      @mts7520  2 роки тому +2

      週一100キロはかなりコンディション良さそうです(^^)

  • @9391
    @9391 3 роки тому +2

    すごく勉強になります。
    ありがとうございます。
    わたしはPHEV乗りですが、エンジン始動したらチャージモードで連続運転させるようにしています。
    エンジンのちょい運転はよくないですからね。
    ディーゼル車多いですが、所有者はディーゼルの癖を理解せず、エンジンかけた状態で休憩しているのを見ると、軽油だから所有してるんだなと思ってしまいます。
    動画は非常に勉強になってありがたいのですが、営業の観点から見ると、外車もディーゼルも所有したくないと思ってしまいますね。
    でも貴重な動画だとおもいます。
    今後もよろしくお願いします。

    • @mts7520
      @mts7520  2 роки тому +1

      ありがとうございます(^^)やはり機械ものは一度動かすとある程度動かしてあげるのが良いですよね!
      こちらこそよろしくお願いいたします。

  • @BMW2002RESTORE
    @BMW2002RESTORE 2 роки тому +1

    メルセデスの2008年E320CDIに乗ってますがススがたまるのは同じですね。
    わかりやすい解説ありがとう。

    • @mts7520
      @mts7520  2 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます。やはり何か合わない箇所があると溜まりやすい傾向にあります。2002むっちゃ良いですね。今朝もオークションでいい個体がないか探してました。

    • @BMW2002RESTORE
      @BMW2002RESTORE 2 роки тому

      @@mts7520 業者オークションなどではマルニが出てくることがあるんでしょうか。当ブログでもときどき探してますという相談が来ますが、あてもなく、専門店をおすすめすることしかできません。所有してる知人は車検切って乗ってはいないものの、なかなか手放さないですね。
      問い合わせには同好の士としてパーツ交換相談のサポートやアドバイスをしたり、部品の個人輸入の時に一緒に共同購入するなどしています。
      というわけで今後ともよろしくお願いします。

    • @mts7520
      @mts7520  2 роки тому

      お返事が遅くなりました。まだまだ慣れていなく気づくのが遅くなってしまいました。マルニは稀に出てきます。また何かお手伝いできることがございましたらよろしくお願いします。

  • @rigeljp
    @rigeljp 3 роки тому +4

    縁あってF30 320dに乗ることになりましたが、ディーゼルエンジンはガソリンエンジンより乗り手を選びますね。
    質問ですが、
    1.エンジンオイルの交換サイクルを守るとありますが、LL04認証オイルで年間走行距離が3000km以下と過程した場合、車任せとするか、1年経過で交換するかどちらが良いでしょうか?
    2.長期アイドリングとはイメージとしてどのくらいの時間をさしますか?
    3.インジェクターの詰りは診断機通さないとわかりませんかね?
    BMWの整備県連動画はMercedesより少ないので今後も期待してます!

    • @mts7520
      @mts7520  2 роки тому +2

      距離乗られる方はディーゼルが良いですね(^^)
      1は1年交換が良いです。
      2は長期アイドリングは30分でも1時間でもして頂いてもさほど影響出ませんがこれには定期的にDPFの再生条件に当てはまる運転をされるのがベストです。バイパスや高速道路を通常走行すると簡単に入ります(^^)
      3インジェクターの詰まり具合は実は診断機を繋いでも分かりにくいです。3万キロ以上走っていると体感で分かるレベルで汚れています。
      ありがとうございます(^^)また3シリーズも致しますのでよろしくお願いします。

  • @user-jm7mb7pw2r
    @user-jm7mb7pw2r 3 роки тому +15

    オートストップを切り、エコモードは使用せず、一乗り一回は、短時間スポーツモードで三千以上回してリッチパルスを多めにしてDPF燃やす感じで乗ってます。(523d)

    • @mts7520
      @mts7520  2 роки тому +7

      DPF自体は通常走行でバイパス/高速を走ると十分煤は焼けますが、EGRはある程度流速を上げると若干貯まりにくいです。

    • @tomolog0901
      @tomolog0901 Рік тому +1

      一緒です。g31高速メインで4y半で10万K走りましたがEGRやはり壊れてシリンダーブロックも壊れて乗せ替えです。
      BMWディーゼル乗られてる方は5y延長保証必須。
      そのうちまたまたリコールかかりますよ。

  • @user-xq1tz7kf9c
    @user-xq1tz7kf9c Рік тому +1

    チャンネル登録しました。すごく参考にさせて貰っています。
    2016年式F31を先月、大手中古車販売店で購入しました。7.6万キロでのスタートです。
    12か月点検後の納車でしたが、今直ぐにでも煤溜まりの点検はしてもらった方が良いですか?
    また、週1または2回程度、バイパスや空いている湖岸を走る程度で全体的にコンデションは維持出来ますか?お忙しいところ恐縮ですがご教授願います。

    • @mts7520
      @mts7520  Рік тому +1

      ご視聴をありがとうございます。
      特に緊急性を持っている個所ではないですが、一度状態を把握されていると今後のメンテナンスプランが立てやすいと思います。十分にコンディション維持が出来ると思いますが、構造上どうしても煤の付着が避けられないです。もし乗り方でなるべく煤の付着を低減されたい場合はカバっと踏む乗り方が一番効きます(^^)他にも色々ありますが、それでも付着してしまいます。オイル管理と燃料システムのコンディションは重要ですのでこの辺りは抑えておくとより良いと思います。

  • @ikinariiwaretemo0987
    @ikinariiwaretemo0987 2 роки тому

    管の途中だけをパカっと簡単に取り外しできる様になっていたらメンテナンス簡単なんでしょうけど、特に外車はそんなこと考えては作らないでしょうね

  • @kotobuki6301
    @kotobuki6301 2 роки тому +3

    自動再生あるんですね。
    自分F30乗ってますが知らなかった...
    トラックみたいに再生中って教えてくれたらいいのになぁ。
    たまに高速走行や長距離走った方がいいってのは聞いていたのでまめにやってます。

    • @mts7520
      @mts7520  2 роки тому +3

      HPに再生条件などご紹介しておりますのでもしよろしければご参考に見てください(^^)
      www.mts2016.com/blog/5083/

  • @user-du9zq6jr2d
    @user-du9zq6jr2d 2 роки тому +2

    w447、v220dに乗ってますが、先日1年点検、診断機で煤が溜まりぎみなので、エコ運転してませんか?と聞かれてビックリしました!長時間の高速運転かチョイ乗りでもアクセルを踏み込んで加速して下さいとヤナセから指導がありました。
    この動画で納得です勉強になりました

    • @mts7520
      @mts7520  2 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます。エコ運転でも高速ばかり走っているお車は内部が綺麗です(^^)全体的には踏まれているお車の方が全体的に調子よく走る傾向があります。

  • @openocean8645
    @openocean8645 2 роки тому +2

    初めまして、大変勉強になりました。E91の320iの後期に乗ってからすっかりBMWファンになりました。年間3万キロぐらい乗るので320dツーリングの2014年あたりに乗り換えたいと思っています。BMWのディーゼルエンジンはメンテナンスなどしますと20万キロなどかなりの距離は乗ることは可能でしょうか?

    • @mts7520
      @mts7520  2 роки тому +2

      ご視聴ありがとうございます。20万キロは問題なく走ります(^^)年間3万キロですとかなり相性良いと思います。

  • @brunocoelho2749
    @brunocoelho2749 10 місяців тому

    Onde fica sua oficina? Moro em Aichi ken/nishio e tenho uma bmw 523 d com o mesmo problema … obrigado 🙏

    • @mts7520
      @mts7520  10 місяців тому

      Olá, meu workshop será na cidade de Kobe, província de Hyogo. Fica a aproximadamente 3 horas de distância de Aichi. Se você estiver interessado, use o formulário de consulta na página inicial.
      Graças tenha um bom dia
      HP→mts2016.com

  • @user-ql2jt6qs7c
    @user-ql2jt6qs7c Рік тому +2

    三菱もマツダもbmwも基本的には同じような溜まり方ですね(マツダは少し多めだけど)

  • @miyabi177
    @miyabi177 2 роки тому +1

    初めまして。大変参考になりました。
    今度EGRバルブ交換でお伺いしますので、メンテナンスの事教えてください。
    宜しくお願い致します。

    • @mts7520
      @mts7520  2 роки тому

      ご視聴、ご予約誠にありがとうございます。かしこまりました!こちらこそよろしくお願いいたします。

  • @kantk
    @kantk Рік тому

    初めまして
    最近F20 118dの走行距離50000kmの中古車を購入したのですが、
    エコプロモードやアイドリングストップはエンジンへの影響はありそうでしょうか?
    どちらも使用すると明確に燃費が良くなるため常用しているのですが

    • @mts7520
      @mts7520  Рік тому +1

      ご視聴ありがとうございます。どちらも影響あります。内部の汚れ具合はエコプロ多用の場合は蓄積しやすいです。

  • @user-sy4ei1hp3c
    @user-sy4ei1hp3c 2 роки тому

    いつも動画勉強させていただいております。
    当方BMWのディーゼルを購入検討しておりますが
    どうしてもPMが気になりまして
    一つ教えていただきたく。
    オイルキャッチタンクを付けるのは煤対策になりますでしょうか?
    また、ディーラーでの車検対応は大丈夫でしょうか。以上宜しくお願い致します。

    • @mts7520
      @mts7520  2 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      ブローバイのオイルについてですが、僕の見解としましてはインテークへのオイル流入が多い場合他に原因があると推測されます。なので根本的な部分を抑えると必要ないと考えます。
      結論的には根本的な対策にはなり得ないと考えてます。
      PMに関してはある程度は仕方がないですが、乗り方、メンテナンス次第で結構軽減できます。F10 523dはプログラム上少し貯まりやすい傾向にはありますが全体的に見ると良い方だと思います。
      エンジンにストレスを与えると良くないのでなるべくストレスが掛からないような状態がベストです。

    • @user-sy4ei1hp3c
      @user-sy4ei1hp3c 2 роки тому +2

      やはりディーゼルは乗り方に左右されますよね。
      私はあまり距離乗りませんので慎重に検討いたします。ご回答ありがとうございました。

  • @user-gt1xp1ks1h
    @user-gt1xp1ks1h 2 роки тому +2

    ちょい乗りが悪影響なのはわかったんですが、ちょい乗りと乗らないならどっちがマシなんでしょうか?
    例えば普段は殆ど使わないけど月一高速で走りに行くなど

    • @mts7520
      @mts7520  2 роки тому +9

      ご視聴ありがとうございます。ちょい乗りはよくないですがある程度想定して作っているので月一高速で遠出されるなら十分です。ただ頻度に比例して煤は溜まりやすいですしオイルの傷みも早いです。煤は溜まるのが早いケースで7.8万キロ、高速ばかり走られているお車は15万キロでも綺麗です。これは煤だけの問題ではありません。オイル漏れ、水漏れなども同じことが言えます。

  • @yoheysanof3032
    @yoheysanof3032 2 роки тому +2

    320d納車待ちです。長距離の距離的なものはどのくらいを目安としていますでしょうか?通勤、普段使いで使用します。通勤では週5日70~80キロを走行します。

    • @mts7520
      @mts7520  2 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます。周5で70-80キロですと1日辺り20キロ未満市街地と言ったところでしょうか。HPに再生条件など記載しているのでそちらも参考にして頂いて1時間くらいの高速移動を3.4週間に一回ほどでもエンジンがであれば比較的問題ないです。ただ吸気系の煤に関しては高速移動が多い方が煤は溜まりにくいです。いずれにしても320dは個人的にあまり神経質になるよりも気持ちよくトルク感を味わいながら乗っていただくとOKと思っております。オイル管理と燃料系のメンテだけ行って頂くとより良いです。

  • @tact6268
    @tact6268 3 роки тому +4

    大変参考になりました。
    G30の523Dに乗っています。
    3つの点、気をつけるようにします。有益な情報ありがとうございました。 ディーゼル車専用のBMW純正燃料添加剤がありますが、有益でしょうか?
    もしご存知でしたらご教授ください。

    • @mts7520
      @mts7520  3 роки тому +3

      約2.3000キロごとに入れられると有益です。ディーゼルは燃料噴射が肝です(._.)

    • @tact6268
      @tact6268 3 роки тому

      ありがとうございます♪♪♪
      しっかり注入していきます‼️

  • @user-fe5mj7tc6w
    @user-fe5mj7tc6w 2 роки тому +2

    2012年式320d
    走行距離4.5万キロに乗っていますが、補機類の点検、清掃等の費用はどれくらいですか?

    • @mts7520
      @mts7520  2 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます。HPよりお問合せ頂けますと幸いです。よろしくお願いします。www.mts2016.com/

  • @user-ql2jt6qs7c
    @user-ql2jt6qs7c Рік тому

    acea c4規格のオイルを使うとdpfにオイルアッシュが溜まりにくくなって長持ちしますよ
    インマニは掃除するしかありませんが…

    • @mts7520
      @mts7520  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます。またご貴重な意見もありがとうございます(^^)C4オイルはC3に比べて少ないので期待できますね。ただ正直DPFが詰まるということは何か他に原因があるので根本原因の除去に取り組みたいと思ってしまいます。ですがBMWが認証しているオイルにC4が無いのはなぜなのか疑問もあります。基本的にオイルはアッシュの出にくさとエンジン保護面は相反する部分というのがベースにあるので実はエンジン保護面が少し劣っているのでは?と思ったりもします(表では同じ規格レベルとなっていますが)細かく言うと同じ認証オイルでもメーカーによってこの辺りのバランスが違うので自分の乗り方に合ったオイル選定が一番だと考えています。低圧縮にして静粛性を向上させたマツダのディーゼルの煤が溜まりやすいのと同じで何かいい部分を作ると他で弊害が出る。この弊害がほんとに弊害になるケースとならないケース、、頭が凝り固まっているのか結局「万能」ってないと感じているのですが、また何かいい情報ございましたらご教授頂けると幸いです(^^)

  • @user-he3vy2eq4s
    @user-he3vy2eq4s Рік тому

    自分の車でこの部品を見てみたのですが取り外し自体はできそうでも冷却水のホースがつながってるので
    取り外した時にいくらか漏れるとは思うのですが、補給が必要なレベルで冷却水は漏れるのでしょうか?

    • @mts7520
      @mts7520  Рік тому +1

      ご視聴ありがとうございます。クーラントは結構出ますので補充は必須でございます。インテークマニホールドの取外しが必要ですのでついでにインテークポート付近の煤掃除されると走りがかなり良くなります(^^)

    • @user-he3vy2eq4s
      @user-he3vy2eq4s Рік тому

      @@mts7520 ありがとうございます!助かります!

  • @user-yx1it9vr2q
    @user-yx1it9vr2q Рік тому +2

    この動画の様に分解清掃しか手がありませんよね。5万kmに1回ですね。😢添加剤はエンジン不調発見を遅らせてしまいますから要注意ですね。
    エンジンオイル交換は必ず5000km以内ですね、油圧が低下して煤が混じるとシリンダーがガリガリ削れますから。ガソリン車より明らかに手間がかかるエンジンだと思います。
    高速道路の使用者の場合には距離の割にはエンジンを切ってEGRが冷える回数が少ないだけですよね。

    • @mts7520
      @mts7520  Рік тому +2

      ご視聴ありがとうございます。仰る通りです。点滴系では取れませんね。。エンジンオイルのコンディションは燃料システムのコンディションも起因するのでその辺りも含めて交換時期とオイル選定がベストですね(^^)仰る通りで高速走行が多いお車はEGRの作動回数や流量スピードの関係でコンディションは良い傾向にあります。

  • @pleo2644
    @pleo2644 Рік тому

    下り坂などでエンジンブレーキを使って回転数を上げますと、多少解消できますか?

    • @mts7520
      @mts7520  Рік тому +1

      ご視聴をありがとうございます。吸気流速を上げることとEGRの作動頻度が大きく関連致します。なのでエンジンブレーキも多少は貢献してくれます(^^)

  • @kfee3567
    @kfee3567 2 роки тому

    長く乗るコツの3つ目であげているインジェクタのチェックをあげていますが、整備工場で定期的に見てもらえということですか?

    • @mts7520
      @mts7520  2 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます。なかなかインジェクターの汚れ具合を点検するのもハードルが高いと思いますので、定期的に燃料システムの添加剤(僕はLIQUIMOLYさんを推奨、BMW純正も中身は同じですので大丈夫です)を入れられているとコンディション維持と高額修理を軽減できます。ディーゼル車のインジェクターの関してはDPFの再生と大きく絡み合っています。

    • @kfee3567
      @kfee3567 2 роки тому

      @@mts7520 さん
      添加剤でも効果ありという情報提供ありがとうございます。アドブルータイプのX3が近々納車予定です。こちらも定期的に添加剤を使った方がいいですか?

    • @mts7520
      @mts7520  2 роки тому +1

      アドブルー搭載車でも関係なくお使い頂いた方が良いです(^^)素敵なBMWライフになることを祈っております!

  • @lower_puipui
    @lower_puipui 2 роки тому +1

    10万キロを超えたF11の購入を考えています。もし煤が溜まっていたりしても再生をすれば多少なりとも良くなる物でしょうか?

    • @mts7520
      @mts7520  2 роки тому

      ありがとうございます。煤が貯まっている場合他に原因があると推測されます。その辺りを正常化しますと詰まっているものは別ですがある程度良くなります。

  • @user-th5ez3ti7r
    @user-th5ez3ti7r 3 роки тому +4

    やっぱ、最終的にはドライアイス洗浄しかないのでしょうかね?

    • @mts7520
      @mts7520  2 роки тому +1

      N47のインテークポートはかなり奥まっているのですが、ディーゼルの煤って結構ねっちょりしているんです。なのである程度拭き取って専用の液剤で綺麗になるのです。そんな僕ですがドライアイス気になっています。(笑)

  • @user-ix5zl5ew2f
    @user-ix5zl5ew2f Рік тому +1

    26年式320dツーリングに乗ってるのですが?最近室内に軽油の匂いがするのですが、何処がわるいと思われますか?ディーラーに聞くと、持参して見ない分からないとの見解です。
    よろしければ、ご回答宜しくお願い致します。

  • @BMWF30M3
    @BMWF30M3 2 роки тому

    320d乗りです
    ホームページも見させていただきました
    一度エンジンをかけたら必ず水温が100度まで上昇するようにしていますが、市街地だとどうしてもストップアンドゴーが多いのが気になります。
    コメント欄の先輩方でも構いませんが、大体水温100度をどれくらいキープすればいいと思いますか?

    • @mts7520
      @mts7520  2 роки тому +3

      ご視聴ありがとうございます。
      DPFの再生の件としてではHPに参考ブログを載せておりますのでこちらをご覧頂けるとイメージできるかもしれません。
      DPF再生条件→www.mts2016.com/blog/5046/
      実走行の参考数値→www.mts2016.com/blog/5083/

  • @junjin21
    @junjin21 Рік тому +1

    N47はタイミングベルトの切れる問題とB47そもしも間違ってるエンジン設計の問題、海外では永年リコール対象エンジンだと聞いてます。

    • @mts7520
      @mts7520  Рік тому +1

      ご視聴ありがとうございます。N47のタイミングチェーン切れが多発している噂は聞きます。リキモリオイル入れて頂いている当社のお客様ではないのですが。。燃料でオイル劣化してメタルロックからのチェーン破断ですのでオイルメンテはしっかりとされると安心です。B47のお話は初めて聞きました。詳しく知りたいものです。ご貴重なご意見ありがとうございます!

    • @junjin21
      @junjin21 Рік тому

      @@mts7520 問題があるにしてもBMは走りが非常に良いですので、メンテだけこまめにすれば故障までつながらないと思いますね。

    • @mts7520
      @mts7520  Рік тому +1

      仰る通りです。メンテナンス次第で大幅に変わります!歯石取りで歯肉炎を防ぐのと同じだと思っています(^^)

  • @hidebu5536
    @hidebu5536 Рік тому +4

    結局、どこのメーカーのディーゼルも煤問題を根本から解消できてないんだから、多少の性能低下はそういうもんだと割り切るしかないと思う

    • @mts7520
      @mts7520  Рік тому +2

      ご視聴ありがとうございます。仰る通りでございます。気にせず乗って時にメンテナンスをすると機嫌よく走ってくれます(^^)

  • @FwDmas
    @FwDmas 2 роки тому +1

    冬場は、かなりディーゼルエンジン的に厳しい状態になるってことですか?
    寒冷地に住んでいる私は、冬場のアイドリングは当たり前なのですが週1の遠乗りで解消できますか?
    マツダのディーゼルも同じ問題を抱えている気がしますが、これも同じ理由なのでしょうか?
    DPFクリーニングの添加剤を使うのは、エンジン的にどうなのでしょうか?

    • @mts7520
      @mts7520  2 роки тому +2

      週一バイパス、高速の遠乗りで十分です。DPF再生時に燃料噴射を多く行いますので噴射ノズルは綺麗な状態がGOODです。添加剤は物にもよりますがリキモリ添加剤と仮定するとエンジン的には大丈夫です。DPF添加剤よりも燃料ライン洗浄添加剤の方が重要です。
      マツダのディーゼルは見たことがないですが低圧縮エンジン故なのかなと感じています。
      騒音低減やNOXの排出を抑えますがPMが反対に増えます。これをEGRを使って再燃焼なんでどうしてもインテークマニホールドに合流した時点でより冷やされて凝固してしまします。
      EGRの流量を抑えようとすると排気側に流れ、、とイメージはすごく膨らんでしまいますが実際はどうなんでしょう。bmwはその点圧縮比、騒音、煤問題といいバランスでやっているように思います。

  • @AudienceJPN
    @AudienceJPN 2 роки тому +1

    売るときの走行距離が気になって月に30km程度しか乗れません😇笑

    • @mts7520
      @mts7520  2 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます。ガンガン乗ってくださいませ!(笑)

  • @kata4895
    @kata4895 3 роки тому

    自動再生の条件はなんでしょうか

    • @mts7520
      @mts7520  3 роки тому +2

      HPのブログにも記載していますが、煤が一定以上溜まって、水温75度以上、排気温度240度以上、燃料残量10リッター以上です(^^)

  • @user-ff3zy1ve1x
    @user-ff3zy1ve1x 2 роки тому

    国内では無理、外国オンリーまートラックなんですよ、エンジンストップも、良くないね、マツダも、同じようになってますね、少しの距離は良くない、ガソリンですね‼️ハイブリットはつまらないし、充電してる時燃えてた、

    • @mts7520
      @mts7520  2 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます。乗り方に応じてはガソリンの方が良いですね。ランニングコストは抑えれますが修理にコストが掛かると勿体ないので。

  • @user-pv7cf9ow5c
    @user-pv7cf9ow5c 2 роки тому

    所詮 ディーゼルは… 煤問題 🙅🆖⤵️です 私の MAZDACX 5  煤たまります あと oil交換 代 高すぎます  ガソリンの…ハイブリッドカー の 勝ちです❗

    • @mts7520
      @mts7520  2 роки тому +2

      ご視聴ありがとうございます。低圧縮にすると弊害出ますね。売るときに乗られる方の乗り方に応じてガソリン/ディーゼルの案内がしっかり出来るともう少しイメージが変わるかも?と思っております。