もしもキノコを黒い紙の上に置いておくと。。。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 498

  • @ih8105
    @ih8105 6 місяців тому +66

    いつも有意義でクオリティの高い動画ありがとうございます

  • @衛宮切嗣-h1p
    @衛宮切嗣-h1p 6 місяців тому +1539

    珍々をキノコというのは間違いじゃなかった……?

    • @許為傑-p7z
      @許為傑-p7z 6 місяців тому +298

      役割と見た目は一緒だからそうなるよね

    • @oksy-gennari
      @oksy-gennari 6 місяців тому +170

      聞けば聞くほどムスコの説明にも聞こえる…

    • @シュンテイク
      @シュンテイク 6 місяців тому +74

      きのこ好きなんだけどなぁ!きのこのパスタ、きのこのリゾットなど、公言できなくなりそう!

    • @_234
      @_234 6 місяців тому +84

      でも珍々は海綿体……海綿……カイメン……フィッシーサイエンス--

    • @マフィンニキ
      @マフィンニキ 6 місяців тому +26

      珍珍=きのこ…ってコト?!

  • @Marukute_Ayashii_Yatsu
    @Marukute_Ayashii_Yatsu 6 місяців тому +241

    これだけ菌糸舞っててすぐカビ生える世界に生きてるのに
    体がカビだらけにならない生物の体って結構頑丈だよね

    • @chiger-e3p怒の季節
      @chiger-e3p怒の季節 3 місяці тому +4

      植物は割となるくない?

    • @nato014
      @nato014 3 місяці тому +24

      なるのが水虫とかですね

    • @左足ないなった
      @左足ないなった 2 місяці тому

      人間にもカビ生えるぞ。
      筋肉がパンッパンに腫れて痛くなるらしい。

    • @らんぷーた
      @らんぷーた 2 місяці тому +8

      @@nato014やっぱり高湿度、高温は人類の敵か

    • @Goliathus_goliathus
      @Goliathus_goliathus Місяць тому +14

      @@nato014
      インキンタムシになっても
      デリケアエムズだけは塗るなよ。
      塗ってもキンタ⚪︎の表面がコーティングされるだけ。
      それが乾くと、キンタ⚪︎の皮と一緒にバリバリ剥がれて
      皮と皮の狭間から自分の壮絶な未来が見えるからな。

  • @terabite_asmr_8931
    @terabite_asmr_8931 6 місяців тому +64

    5分の動画のためにキノコの栽培までやってくれるのすごすぎる…素敵な動画をありがとうございます

  • @namenana
    @namenana 6 місяців тому +228

    この人きのこすら自分でちゃんと栽培して撮影してくるのかよ凄いな

    • @pepeko292
      @pepeko292 6 місяців тому +27

      疲れているせいか「自分のきのこすらちゃんと栽培して」に見えた

    • @P1_pi
      @P1_pi 6 місяців тому +4

      自分のきのこ大きくしてみた!!

    • @samael-zi8ty
      @samael-zi8ty 6 місяців тому +3

      その様子を動画にしてみた!!

    • @姫川-x7u
      @姫川-x7u 5 місяців тому +5

      そして解剖してみた!?!?

    • @水城渚-m1z
      @水城渚-m1z 2 місяці тому +4

      こんなもんフィッシーサイエンスじゃなくてプッシーサイエンスやんけ!

  • @bahamuto717
    @bahamuto717 6 місяців тому +293

    本当最近のUA-camってちょっと昔の5分10分番組位のクオリティの動画増えたよね。どんどんクオリティが上がってる。

    • @togesan3770
      @togesan3770 6 місяців тому +14

      UA-camがショボショボゆーちゅーばーをバッサリ切り捨てたからね。

    • @ja_JP181
      @ja_JP181 6 місяців тому +7

      台本や素材が売られているので買ったものだけでそれなりのものは作れます

    • @cheng_alre
      @cheng_alre 6 місяців тому +19

      だってお前ら長い動画見ないじゃん

  • @ななとら-u7q
    @ななとら-u7q 6 місяців тому +874

    キノコ(菌類)は本当にキノコ(俗称)だったのか。。

    • @きなこおもち-d4u
      @きなこおもち-d4u 6 місяців тому +11

      わろたw

    • @さたん〆
      @さたん〆 6 місяців тому +29

      我々もキノコ(菌類)だった…!?

    • @Settu8ma10
      @Settu8ma10 6 місяців тому +8

      @@さたん〆何そのバイオのイーサンみたいな…

    • @ii7284
      @ii7284 6 місяців тому +14

      @@Settu8ma10
      色んな菌をばら撒いてるキノコ(俗称)らもいますからねぇ。。

    • @user-husuma
      @user-husuma Місяць тому

      思った

  • @wa-sanbon
    @wa-sanbon 6 місяців тому +293

    形だけでなく実際にイチモツだったのね・・・

  • @FusFins
    @FusFins 6 місяців тому +428

    センシティブなコンテンツですね

    • @nulla1237
      @nulla1237 5 місяців тому +7

      松茸ってことか?

    • @hu3053
      @hu3053 5 місяців тому

      (´∀`*)

    • @reiray9697
      @reiray9697 Місяць тому +2

      精○と繊維の違い

  • @jun1985
    @jun1985 6 місяців тому +104

    子実体は菌糸が傷付いたところから出来やすいそうです。
    なので椎茸ホダ木栽培では振動を与えて菌糸に傷を付けているそうです。
    また、昔から山に落雷があるとキノコの収穫が増えるそうです。
    これは落雷の電撃が菌糸を傷付けていると考えられています。

    • @E-mc_2
      @E-mc_2 4 місяці тому +7

      人間で例えると怪我したとこから金玉と卵巣が生えてくるって事か

    • @T.liro2478
      @T.liro2478 4 місяці тому +11

      @@E-mc_2 キ モ

  • @金次郎-q4d
    @金次郎-q4d 6 місяців тому +27

    得体が知れないこんなに美味い物を発見して安定供給しようとした先人たちに感謝

  • @waitomosouomoimas
    @waitomosouomoimas 6 місяців тому +39

    声が良くて聴き心地が良すぎる

  • @かずとたかはし
    @かずとたかはし 6 місяців тому +79

    太陽光を得ようとしない姿(光合成必要しない)が植物では無い所以、めっちゃ納得

  • @shin_oc_ca
    @shin_oc_ca 6 місяців тому +70

    きのこ美味しくて大好きなんだけど、肉厚のきのこ食べるたびに「これって菌なんだよな…」ってちょっと不思議

    • @amemiya612
      @amemiya612 6 місяців тому +11

      菌ってことを意識しすぎて全く食えない俺からすると、キノコ大好きな人とかいるのか…ってなるw

    • @shin_oc_ca
      @shin_oc_ca 6 місяців тому +19

      @@amemiya612
      まぁパンも菌だしヨーグルトも納豆も…ってなるし…!!

    • @amemiya612
      @amemiya612 5 місяців тому +6

      ​@@shin_oc_ca
      確かに!

  • @dtch4171
    @dtch4171 6 місяців тому +98

    僕のは水分が少なかったのかな

    • @せいねむ
      @せいねむ 6 місяців тому +8

      同志…人間は間引かれないから良かったよ

    • @dn948673
      @dn948673 5 місяців тому

      こっちに来い、引っこ抜いてやるから。

    • @コン爺
      @コン爺 5 місяців тому +5

      いえいえ我々は上級国民様達の為に増税と言う養分を吸い取られ、枯れてしまい立派に間引かれていくのですよ😢

    • @kitchendrunker6458
      @kitchendrunker6458 4 місяці тому +1

      つバイアグラ

    • @はるちゃんひいちゃん
      @はるちゃんひいちゃん Місяць тому +1

      つ叡智な動画

  • @toisaa
    @toisaa 6 місяців тому +18

    人類と菌類が、ここまで類似しているとは知りませんでした。

  • @ふぁ-n3x
    @ふぁ-n3x Місяць тому +1

    分かりやすいしテンポがいいし滑舌も声も聞きやすい!
    キノコについて賢くなれました!

  • @caramel_marshmallow
    @caramel_marshmallow Місяць тому +4

    5:06 キノコを2つにするところに何となく配慮を感じる

  • @Mayerler
    @Mayerler 6 місяців тому +185

    小さく弱いキノコ()は間引かれてより大きなキノコ()だけが収穫(意味深)されるのか…

    • @shibainu-nu
      @shibainu-nu 6 місяців тому +27

      泣かないで⋯🥺

    • @mizuho-h7d
      @mizuho-h7d 6 місяців тому +20

      宦官さんこんにちは

    • @ぱおぱおぱおーん
      @ぱおぱおぱおーん 6 місяців тому +2

      自分のこと面白いと思ってそう

    • @Mayerler
      @Mayerler 6 місяців тому

      @@ぱおぱおぱおーん ビックリマンチョコ

    • @ぱおぱおぱおーん
      @ぱおぱおぱおーん 6 місяців тому +1

      @@Mayerler 絶対そう言うと思ってたわ つまんないね君

  • @スライムです-b2q
    @スライムです-b2q 6 місяців тому +19

    つまり比喩で使おうにも比喩にはならないって事か…(意味深)

  • @chwat9549
    @chwat9549 6 місяців тому +15

    マッシュルームを料理する時、柄にあるツバが気になっていたのだけど、ヒダの蓋だったんですね〜。
    勉強になりました!

  • @omahina7123
    @omahina7123 6 місяців тому +90

    あー菌糸体が本体だからアメリカにあるオニナラタケの山が世界最大の生物扱いになってるのか…

    • @みぽ-o9s
      @みぽ-o9s Місяць тому

      オナニ!?

    • @隼
      @隼 Місяць тому +2

      @@みぽ-o9s帰りなさい

  • @ゴールデンキウイ-m5r
    @ゴールデンキウイ-m5r Місяць тому +3

    0:52 モロバレル「えっ、キノコって光合成できないの!?」

  • @unidonburioomori1214
    @unidonburioomori1214 6 місяців тому +65

    立派なキノコをお持ちなコメントが多くていらっしゃる…

  • @おてつ-o5w
    @おてつ-o5w 6 місяців тому +214

    生殖器がキノコなのか
    てことは、俺らは菌糸体ってこと!!?

    • @mami_morisawa
      @mami_morisawa 5 місяців тому +1

      かもねw😂🤣💦

    • @user-vs7tp1kf9h
      @user-vs7tp1kf9h 2 місяці тому

      他のヤツらを間引けば俺たちの🍄は成長すふ

    • @Rito-HASHIMOTO-Medlier
      @Rito-HASHIMOTO-Medlier Місяць тому

      菌糸体=栄養補給担当部位=体、子実体(キノコ)=生殖担当部位=生殖器と考えれば、あながち間違いではないですね

  • @gfyps
    @gfyps 6 місяців тому +4

    なるほど・・・オススメ流れてきたのでみたのですが勉強になった

  • @biohazardo1
    @biohazardo1 6 місяців тому +28

    培地に納豆菌撒いてみたくなる

    • @ユウキ-w6d
      @ユウキ-w6d 6 місяців тому +9

      納豆菌は細菌類。きのこは菌類。
      名前が似てたり、両方の類に発酵食品に関わっている種類がいるから勘違いしやすいけど、全く別の生き物。
      それこそ動物類と植物類位違う。

    • @biohazardo1
      @biohazardo1 6 місяців тому +23

      @@ユウキ-w6d 言葉足らずで申し訳なかったのですが、園芸や農業において納豆菌を撒くとカビ等の病気になりづらいんですよ、その効果がキノコの菌類においてどう作用するか気になっただけです!

  • @ka-vb3we
    @ka-vb3we 6 місяців тому +141

    キノコって性器だったんだね

    • @いりぐちなおき
      @いりぐちなおき 6 місяців тому +1

      花も性器ですね😊

    • @hikaR141
      @hikaR141 6 місяців тому +10

      そりゃもう、見るからに…ね?()

    • @さたん〆
      @さたん〆 6 місяців тому +10

      @@hikaR141 いやたまたまだと思うじゃん?

    • @togesan3770
      @togesan3770 6 місяців тому +6

      夢が膨らむな。

    • @Klatz666
      @Klatz666 6 місяців тому +6

      あそこも膨らむなあ

  • @べに-y4t
    @べに-y4t Місяць тому +2

    今夜の夕飯は何故だか鍋の気分になった😅

  • @Red-Jodtinktur
    @Red-Jodtinktur 6 місяців тому +3

    動画見ててお腹すいてしまった

  • @ベスコ
    @ベスコ 6 місяців тому +8

    フィッシャーズサイエンスかと思ってたらフィッシーサイエンスだったのをたった今気づいた

  • @めい-q1x
    @めい-q1x Місяць тому +1

    カリから種を撒くとは斬新やな

  • @natumikan4781
    @natumikan4781 6 місяців тому +55

    セバスチャンを出さない…だと…?!

  • @グッピー-m6o
    @グッピー-m6o 6 місяців тому +8

    キノコさんとってもかわいいね✨🍄💕

  • @user-un9tb6pt8l
    @user-un9tb6pt8l 6 місяців тому +2

    傘、ヒダ、膜、ツバは身近な物だとマッシュルームが分かりやすかったなぁて
    この前1kg買い込んだ時に膜→ツバへと徐々に変わる様々なマッシュルーム見て思いました

  • @ななしのななし-k8h
    @ななしのななし-k8h 6 місяців тому +2

    紙の上においておくと胞子を確認できるのは知らなかった
    相変わらずおもしろいな~

  • @neki_nakakulaani
    @neki_nakakulaani 4 місяці тому +1

    3つ前のアパートで天井からキノコはえた。
    菌っていつもそのへんに居るけど条件がそろって初めて見える形で現れる。
    自然発生説が時々再燃する気持ちがその時わかった。

  • @yoruno_18
    @yoruno_18 6 місяців тому +4

    いい声

  • @simanekop
    @simanekop 6 місяців тому +84

    「松茸うめぇ!やっぱ香りが違うね!」とかいって人間が食ってるの、名実ともにTINTIN…って、コト?

    • @ぱらけるすす-r6x
      @ぱらけるすす-r6x 6 місяців тому +29

      キノコじゃないですが、日本人はもっと直接的に白子(玉袋)をもぐもぐごっくんしてるんですが(マティ

    • @石原利則-t9r
      @石原利則-t9r 6 місяців тому +3

      ​@@ぱらけるすす-r6x
      そう考えると、キノコ食えるなぁ

  • @kanao_mak13
    @kanao_mak13 5 місяців тому

    きのこの見方が変わりました🤔
    不思議な生き物ですわぁ~

  • @Blossom_Matsumoto
    @Blossom_Matsumoto 6 місяців тому +13

    つまり我々は菌糸体ということねすね

    • @user-3ggmtmptmutmw
      @user-3ggmtmptmutmw 6 місяців тому +5

      いや、その理屈はおかしい。

    • @katsweep
      @katsweep Місяць тому

      ま、人生、金 次第 ということですよ。

  • @姫川-x7u
    @姫川-x7u 5 місяців тому +1

    キノコって本体じゃなかったんだ
    ほとんど見えない菌糸体が本体なのは面白い。とても興味深い動画をありがとうございます

  • @greend2110
    @greend2110 6 місяців тому +8

    山も海と繋がってるからセーフ

  • @ネコのオォン返し
    @ネコのオォン返し 6 місяців тому +1

    きのこが木から栄養を奪うように菌糸から栄養をもらう蘭みたいな植物もいるから面白いですよね

  • @TS-vf9yv
    @TS-vf9yv 5 місяців тому

    さらっと栽培するのすごい

  • @ベイコマ
    @ベイコマ Місяць тому

    お部屋で育てるときは蓋つきで開封時は換気しましょう、
    場合によっては水周りやエアコン内で繁殖することもw

  • @beA-mr6xy
    @beA-mr6xy 6 місяців тому +3

    分類学って「○○って言ってたけどよく調べると‪✕‬‪✕‬だったわ」が未だにたくさんあるみたいですね
    1番上の区分すら我々が学校で学んでた頃から変わってて、今は細菌、古細菌、その他っていう分け方になるらしい

  • @kumakichi-cat
    @kumakichi-cat 6 місяців тому +3

    シイタケはクヌギ、クリ、カシ、コナラ、ミズナラなどにも生えるでございますね。キノコというと秋を思い浮かべる方は多いでございますが、シイタケは春にも出るのでございます。肝機能保護作用があるでございますから、アルコールがお好きな方にはピッタリでございますが、生や加熱が不十分のを食べると、「しいたけ皮膚炎」というアレルギーでカイカイになる場合があるでございます。さすがに今回セバスチャンさまはお休みでございますね。

    • @tetsu20100202
      @tetsu20100202 6 місяців тому

      しいたけ皮ふ炎、勉強になりました

  • @大草xyz
    @大草xyz 5 місяців тому

    椎茸大好きなんです😃
    有難う御座います✨😆

  • @liannyarurato
    @liannyarurato 5 місяців тому

    衝撃与えると更にイイキノコになるらしいです

  • @AaA-ex1ix
    @AaA-ex1ix 6 місяців тому

    きのこがあめふらしているかもしれん!とゆー番組をみて、めっちゃ神秘的だなぁって思いました。きのこの思い出。

  • @ちんぼうチャンネル
    @ちんぼうチャンネル 4 місяці тому +1

    プッシーサイエンスにキノコ。。。意味深

  • @chunifan_min
    @chunifan_min 4 місяці тому

    菌茸類はエノキとビーフシチューとかに入ってるマッシュルームとかなら食える

  • @タレーラン-k8s
    @タレーラン-k8s 6 місяців тому

    とても面白かったです!!

  • @yopimarupi
    @yopimarupi 5 місяців тому +2

    声がいい

  • @かとーもよこかも
    @かとーもよこかも 4 місяці тому

    えーじゃあ椎茸の胞子を、木に植えれば出てくるんだー!!
    いいこと聞いた。
    それにしてもなんて不思議な生き物(?)なんだ!!

  • @HiroArchBishop
    @HiroArchBishop 5 місяців тому

    知的好奇心刺激されまくりました

  • @neko3D_3939
    @neko3D_3939 6 місяців тому +3

    キノコができる過程を見ると食べれなくなる人いるみたいだから、この動画見て食べれなくなった人はどのくらいいるか気になってる

  • @アムール偽さん
    @アムール偽さん 3 місяці тому

    間引いたちっちゃいキノコかわいい

  • @kelety4940
    @kelety4940 6 місяців тому +2

    植物も蔓植物以外のほとんどは根っ子が本体みたいなもんだし、つくづく似たような生体だなあと思う

  • @六蔵-n7c
    @六蔵-n7c 6 місяців тому +6

    椎茸育てて思ったんだけど…カメノテの様な固着型に陸で特化した粘菌型生物なんじゃないかって感じる時がありました…。

    • @シュバイツ
      @シュバイツ 6 місяців тому +1

      全然ちげーよ、カメノテには臓器あるだろうが
      貝類と菌類は分類から違うどこまで遡って近縁だとでもいうのか?

    • @lostfilly
      @lostfilly 6 місяців тому +1

      @@シュバイツ 「感じる時がありました」って言ってるだけじゃん

    • @komanosuke40
      @komanosuke40 6 місяців тому

      カメノテは海老蟹と同じ甲殻類ですが

  • @MMdaihuku
    @MMdaihuku 6 місяців тому +1

    キノコの動画で生殖腺の話はできなかろうと油断していたら、、、ほぼ全編で胞子の話になるとは、、、

  • @いりぐちなおき
    @いりぐちなおき 6 місяців тому

    植物が肥料をただ吸い上げるのと違って栄養素を消化しているとか菌類だから当然だけど植物寄りのイメージから抜け出せないから意外に感じる
    鍔は胞子のカバーの名残ってのは初めて知りました…
    相変わらず勉強になるな😮

  • @bmwgs5503
    @bmwgs5503 6 місяців тому +2

    ええ声やなぁ

  • @MOS-mq9rq
    @MOS-mq9rq 6 місяців тому

    短い尺で満足感が高い

  • @nan-chan
    @nan-chan 2 місяці тому

    4:43 ここもちゃーんとキノコと一致してて笑った

  • @あっきー-n6o
    @あっきー-n6o 6 місяців тому +7

    大きくなーれ❤大きくなーれ❤

  • @Shima-du3bb
    @Shima-du3bb 6 місяців тому +1

    しいたけを食べるのは大の苦手ですが、
    しいたけを眺めるのは大の趣味です(?)

  • @twoANDsixMEN
    @twoANDsixMEN 6 місяців тому

    そもそも人間がしているカテゴライズは人間の概念内で人間が理解するためのモノであり決して「真理」を表している訳では無い。
    だから後からそのカテゴライズに収まらないモノが出てくる。
    例えばウィルスとかもそうですね。
    ちなみにどんなジャンルでも学問的分類と俗世間的分類は必ずしも合致する訳では無い。
    例えばピーナッツはナッツ類ではないが世間一般的にはナッツ類として販売されている。
    また食品の分類なんかは国によって定義が違ったりする。
    例えば日本のスーパーで売られているオリーブ油は他の国ではオリーブ油と認定されない可能性がある。
    何かをカテゴライズする時はする人の視点によって振り分けが変わってくる。
    動画ではキノコの胞子を植物とは違う特徴のように紹介していたが
    わらびという山菜はシダ植物に分類される植物だが胞子を持っている。
    そうすると光合成をするで分類すると植物になるが
    種子ではなく胞子であるという分類にすると苔類や菌類と同じ分類になる。
    まぁ、カモノハシみたいにどっちやねんってのがあるので厳格に見ると完璧な分類は出来ていない。
    そもそも学問というのは真理を表すものでは無く人間がコミュニケーションをスムーズに取るために共通の定義を決めるモノである。
    物理の世界もそうだが人間が感知できない人間の概念外に何かが存在する限りそこに真理を見いだす事は不可能である。
    さて未来に人間が窒素同化などの技術が編み出され、それを体内で出来るようになったら
    人間は植物の分類になるのだろうか?
    哺乳動物という進化は胎盤形成に一役買ったウィルスの感染という論文がありますが
    あらたな機能が加わって新たな分類の生命が誕生したのですからそういうことなんでしょうね。

  • @ゆねにか
    @ゆねにか 6 місяців тому +4

    5分の動画を作るために原木買って7日間も時間費やすの凄い

  • @Superトロピカル俺
    @Superトロピカル俺 6 місяців тому

    菌類は生き物が増える為に存在している事を実感させてくれますね

  • @剣猫で天空ニャン剣
    @剣猫で天空ニャン剣 6 місяців тому +1

    ちっちゃいキノコかわいい

  • @茶色い小瓶
    @茶色い小瓶 6 місяців тому

    キノコの育成キット 色々な面白いグッズがネットでは販売しているんですね。赤い毒々しいキノコが出てきましたが真っ白で茎も細くてかさも小さなどくつるたけというキノコは恐ろしい毒キノコですよ。

  • @rikku1472580369
    @rikku1472580369 6 місяців тому +3

    今回も面白かったです
    セバスチャン氏はお元気ですか?

  • @ザナホリア
    @ザナホリア 26 днів тому

    キノコの生態が解明されたのは近代以降なので江戸時代くらいまではマツタケよりシイタケの方がずっと高級だった
    松の根本を探せば見つかるマツタケと違ってシイタケは森に原木を並べて生えてくるかこないかは神頼みだったらしい

  • @mec2754
    @mec2754 6 місяців тому +1

    見た目からキノコを性器に例えるの当たりだったんだな

  • @東-d2l
    @東-d2l 6 місяців тому

    料理して食べて感想まで期待してました

  • @んもゃ
    @んもゃ 6 місяців тому +15

    〇ノコを〇ンコの隠語として使ってたのに・・・となると今後は〇ノコは伏字表記推奨ですね。
    無修正〇ノコか…

  • @selina_1129
    @selina_1129 6 місяців тому +2

    3:44 「じゃじゃーん!」←かわいい

  • @YRINDA
    @YRINDA 6 місяців тому

    育てるところから!?すごい

  • @ガラヒイ
    @ガラヒイ 2 місяці тому

    「育てたキノコはシイタケです!」
    わい「うっそだ~!白いじゃん!!」
    「シイタケは育った環境によって色や割れ目が変わります」
    わい「すみませんでした…」

  • @Kimo-kimosu1412
    @Kimo-kimosu1412 6 місяців тому +2

    きのこって一週間くらいで育てれるの初めて知った

  • @Flightlevelzero
    @Flightlevelzero 5 місяців тому

    理科の実験みたいで面白かった

  • @jun0512
    @jun0512 6 місяців тому +1

    小さなキノコを間引くと大きなキノコになるのか…試してみるか…

  • @ネクラノオロチ
    @ネクラノオロチ 6 місяців тому

    菌は訓読みでキン。では音読みは?答えはきのこです。
    きのこはきのこにしか解らない電気信号で意思疎通をしているそうです。
    ちなみに、痛覚は人に似ていて、折ったり切ったりすると絶叫しているそうです。😅

  • @吉田ぬい
    @吉田ぬい 6 місяців тому +2

    大きな子実体(生殖器)→きのこ(Tinこ)
    小さい子実体(生殖器)→???

  • @OMG_LoL
    @OMG_LoL Місяць тому

    スイカの種を食べると盲腸に入って芽が出るって話じゃないけど、吸い込んだら肺の中にきのこが生えないか心配になる(笑)

  • @明太子からし-u6c
    @明太子からし-u6c 6 місяців тому

    胞子を飛ばすだけの器官のなのに美味すぎるの進化のエラー過ぎる

  • @とほほ-m2z
    @とほほ-m2z 6 місяців тому

    昔キノコで大儲けしてる人の動画見てびっくりしたけど
    以外に簡単そうでびっくり

  • @tomorrow-z7r
    @tomorrow-z7r 6 місяців тому

    この番組まじで素晴らしすぎる。(情報が嘘じゃなかったら)
    あとこれ見てラストオブアスを思い出した笑

  • @ca002ful
    @ca002ful 6 місяців тому +3

    3:13胞子をほうしつ。

    • @Hiro0613-iy3qg
      @Hiro0613-iy3qg 2 місяці тому

      「ほうし」を「ほうし」ゅつ

  • @user-nx6po8yp9w
    @user-nx6po8yp9w 5 місяців тому

    searchのフリー素材さん出て来てゾッとした

  • @user-js5mh9sy4s
    @user-js5mh9sy4s 6 місяців тому +2

    じゃあワシラが食っとるきのこはポコチ…

  • @massarablue
    @massarablue 6 місяців тому +2

    植物も一見本体っぽい花や果実は生殖器なんだろうけど、じゃあ本体と呼べるのはどこなのかな。
    キノコと一緒で根っこの部分?

  • @yoopucan55
    @yoopucan55 2 місяці тому

    生殖のための形が同じになるの不思議。。

  • @kozmo1289
    @kozmo1289 5 місяців тому +1

    5分は見やすい

  • @物指エナ
    @物指エナ 6 місяців тому

    キノコって生殖器のメタとして出されるけど本当に生殖器だったなんて驚き

  • @匿名希望-t7p
    @匿名希望-t7p 6 місяців тому

    4:51 最後にキノコを切って
    料理して食べてさようならかと思った

  • @KY-pr8pt
    @KY-pr8pt 5 місяців тому

    キノコって比喩表現じゃなくまんまの意味なのねww

  • @ぽぽぽぱちぃ
    @ぽぽぽぱちぃ 29 днів тому

    松茸って人工で栽培できないって言うけど、この流れの中のどこかに特殊性があるキノコってことなのかな🤔