【中尾山古墳】真の文武天皇陵か?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 13

  • @satoshimori2380
    @satoshimori2380 Рік тому +2

    八角墳、石敷、火葬と、最終期天皇、皇室陵の特徴バリバリですね。誰の陵墓か興味深いところです。宮内庁指定は、時々間違ったりしてますから、本当に誰が眠っていたんでしょう。今、破壊されているのが残念です。

    • @koukogaku
      @koukogaku  Рік тому +3

      かなり破壊されていますね。今後、どのように保存修理していくのか、注目したいです。

    • @御神誉黎
      @御神誉黎 2 місяці тому

      平安時代あたりまでは墓守がおかれたのだが、それも絶えてしまい
      どこが誰の墓なのかわからなくなってしまった。
      太安万侶の墓のように墓碑が残されているなら判明するのだがな

  • @mb-alt
    @mb-alt 2 роки тому +20

    BGMが大きすぎるのが残念です。

    • @koukogaku
      @koukogaku  2 роки тому +7

      調整するのを忘れていました。ご容赦ください。今後気をつけます。

  • @徳川家康-q4r
    @徳川家康-q4r 2 роки тому +5

    群馬県にある三津谷古墳の姿を連想しました。

    • @koukogaku
      @koukogaku  2 роки тому +1

      ご教示ありがとうございます。知りませんでした。しかし、石室の石がほとんど持ち去られているんですね。外観のみ復元したのでしょうか。

    • @徳川家康-q4r
      @徳川家康-q4r 2 роки тому

      @@koukogaku 形はそっくりです。

  • @米川清浩
    @米川清浩 Рік тому +1

    文武は平城遷都に反対していました。だから御陵は檜前にあるんですね。

  • @金子宏二
    @金子宏二 2 роки тому +5

    この古墳の後、天皇陵は山丘形になり簡素になっていくと思われますが、称徳天皇陵に治定されている佐紀高塚古墳は何故か前方後円墳で、奈良時代になって前方後円墳を造るか?っていうことで、たぶん他の場所なんでしょうね☺

    • @koukogaku
      @koukogaku  2 роки тому +3

      いつもご視聴ありがとうございます。教えられることばかりです。さすがに佐紀高塚古墳は違うでしょうね(;^_^A。

    • @金子宏二
      @金子宏二 2 роки тому +3

      @@koukogaku 様 横口式石槨も牽牛子塚古墳のような刳り貫き式ではなくて切石のパーツを組み合わせて作るようになるんですね。技術の進歩なのか、省力化ということなのか。いずれにしても古代の人々の創意工夫と高い技術力に感動せずにはいられません☺

  • @世界の変化
    @世界の変化 8 місяців тому

    BGM古代の過ぎたオルゴールにしてくれませんか?全然頭に入らないです