How to use a gas station air pump for the motorcycle in Japan

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 87

  • @todorokikun
    @todorokikun  2 роки тому +2

    ▼空気圧点検頻度のアンケートはこちら!
    ua-cam.com/users/postUgkxX-L4_SEc4MmBoMW35OELkDocK8Z7DriT

  • @natsunok.5483
    @natsunok.5483 Рік тому +10

    60歳を過ぎてバイクに乗り始めた者です。自転車ではタイヤ交換くらいは自分でするのですが、バイクでは経験がなく、スタンドで借りて使うこともできず、貴兄のUA-camを拝見しました。手持ちのゲージとの誤差や、数ヶ月でどれだけ減圧するものか、など参考になる情報も含めてわかりやすい説明頂いてますね。ありがとうございました

  • @naomikubo7150
    @naomikubo7150 2 місяці тому +1

    通勤に原付を使用しておりますが、今まで空気圧をチェックしたことがありませんで、1シーズンに3回パンクさせてしまいました。
    とても参考になりました。
    ご投稿ありがとうございます。

  • @chinjyaoroast
    @chinjyaoroast Рік тому +8

    いつもこのタイプの空気圧の使い方がわからずにスタンドで苦戦していました。ドンピシャの動画ありがとうございます!

  • @末吉大輔-m6g
    @末吉大輔-m6g Рік тому +2

    バイク歴40年以上のじいさんです。動画にある空気入れのタイプは2輪に入れやすいものですね。4輪向けの先端が長いパイプ状のタイプは入れにくいです。私も初心者の頃(昭和50年代)は空気圧なんてチェックしてなくて、だいぶ抜けてから、ハンドリングが重くなったり、道路の溝やへこみに影響受けたりして違和感を感じて先輩に尋ねて月一はガソリンスタンドで空気圧見るよう教えてもらいました。高速乗るときやタンデムの時は高めがいいです。低速コーナーの多い峠などで走るときは少し低めが良いです。高すぎるとグリップは落ちます。日常乗りでは適正空気圧が良いです。低すぎると燃費も悪いしクギとかも拾いやすくパンクにつながります。7か月も空気入れてなくてトラブルなかったのは運が良かったですね。なれれば空気圧低いと乗り心地やハンドリングですぐ気づくと思います。空気圧は結構大事なので早めに気づけて良かったですね。あと、走りに行く前、タイヤが熱を持って内圧が上がる前にチェックするのが良いですよ。

  • @菅田-r9j
    @菅田-r9j 2 роки тому +12

    自分もバイクを納車してから10ヶ月ほど空気圧を一度も改善せずに乗り続けていました…
    この動画のおかげでガソスタで空気を入れることができました!
    ありがとうございます!

    • @todorokikun
      @todorokikun  2 роки тому +2

      基本的なことですけど、毎回また今度にしようと思ってなかなか行けないですよねw お役に立ててよかったです!😋

  • @desumaaakun6933
    @desumaaakun6933 2 роки тому +66

    元スタンド店員です。スタンドの空気入れは99%の客が4輪車なのでバイクは入れられない形状の物が多いです。ですのでバルブを角度の付いたものに交換するか、角度の付いたアダプターを持っておくと良いと思います。エアーはバイクは体積が少ないので抜けやすいです。1月に一度は点検をお勧めします。こんなに減っていては燃費も落ちていたかと思います。スタンドのエアーゲージは校正の義務が無いので誤差は大きいと思います。自前のゲージはグッドです。走行後は膨張してるのでタイヤを触って10%増しにするか20%増しにするか判断すれば良いと思います。帰った次の日の朝に測った数値が寒冷時の正確な値なのでスタンドで2.0で次の日の朝1.8ならどれだけ膨張しているか目安になりますよ。

    • @todorokikun
      @todorokikun  2 роки тому +4

      SVは真っ直ぐの接続ホースでもなんとかなりましたが、車種によっては無理しないと接続できなさそうですね🤔 L字アダプターを用意するのが簡単で良さそうです。
      確かに燃費めちゃ悪かったです…
      今後は最低でも月1回は点検します!
      たくさんアドバイスありがとうございます!!!

  • @heavenzol29
    @heavenzol29 10 місяців тому +3

    丁寧でわかりやすくとても参考になりました。
    今までは自分で入れたいけど「あたふたしたら」どうしようと思い
    半年毎の点検時にバイク店で見てもらっているだけでしたが
    次の給油時にチャレンジしようと思います。

  • @ぺこ太郎-w4s
    @ぺこ太郎-w4s Рік тому +19

    この動画のおかげでガソスタできょどらずに空気入れることができました!
    感謝です!!

    • @todorokikun
      @todorokikun  Рік тому +2

      お役に立ててよかったです!w

  • @つる愛
    @つる愛 Рік тому +5

    まさに先程、このタイプの空気入れを使用した事がなく、一生懸命移動させようにもコードが短く届かない!一体どうしたものかともたもたしてました。
    スタッフさんが、外せますよ!寒いのでこちらで入れますよ!車内でお待ち下さいとおっしゃって下さいました。
    次回からは、どや顔しながら慣れた手つきで入れたいと思います笑

  • @shogun-sama
    @shogun-sama Рік тому +2

    いい動画ありがとうございます
    空気圧が低いまま走っているとタイヤがパンクしやすくなりますよね。今までは半年に一回ぐらいGS店員さんにやってもらってましたが、毎回申し訳なく思うので検索してこの動画に辿り着きました。
    あと作業で手が汚れるので、軍手を持ってると尚良いと思います。
    下記のような空気入れ中の死亡事故も起こっているので、ちゃんと正しい使い方を覚えます!
    > 滋賀県甲賀市内にあるガソリンスタンドで、大型トラックのタイヤが破裂。このタイヤに空気注入を行っていた49歳の男性従業員が空気圧で吹き飛ばされる事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡

  • @ステージ26固定-b5k
    @ステージ26固定-b5k 2 місяці тому

    動画拝見しました❤おかげでスムーズに空気を入れる事が出来ました🎉ありがとうございました😊

  • @太郎鈴木-i6b
    @太郎鈴木-i6b Рік тому +4

    地味に有り難い😊痒いとこに手が届く動画

  • @arusu1212_vv
    @arusu1212_vv 11 місяців тому +2

    先程、空気入れの使い方が分からず「空気圧減るやん何コレ」ってなっておりました。
    この動画のおかげで空気を適切にいれることができました!
    空気を入れたあとの感想については、動画で仰っていた通りで本当に感動しました!!

  • @habu201220
    @habu201220 5 місяців тому

    最初使うとき、同じ様に抜けたんで強く握ったら入っていったんでほぼ所見でわかったんで楽しくてしょっちゅう空気圧点検行ってます。

  • @user-sm7wk3sr3u
    @user-sm7wk3sr3u Рік тому +2

    こういう日常で使える地味な成功体験重ねていきたい😅

  • @bikegeist
    @bikegeist 2 роки тому +7

    I'm a new rider and I'll need to put air in my tyres soon. This kind of thing is very basic, but is actually really helpful. I was surprised to hear that some places you can't use with a motorcycle. I would have had no idea that you have to pick up only the silver part or that the lever is double action. :D Thanks for this. I'm going to try it tomorrow.

    • @todorokikun
      @todorokikun  2 роки тому

      It's basic, but it's not often taught.
      I'm glad you found it helpful. :D

  • @welinkkonnyaku
    @welinkkonnyaku Рік тому +3

    まじで助かりました🙇
    強く押す!!!!!!

  • @つくつく-z4l
    @つくつく-z4l 2 роки тому +5

    GSでのエアチェック、分かりますよ😆。私はタイヤ圧ヤバい時は、GSのお兄さんが全てやってくれるスタンドに行ってます😅

    • @todorokikun
      @todorokikun  2 роки тому +3

      やってもらえるならそれが一番楽ですね😋

  • @wolfeULQE
    @wolfeULQE 4 місяці тому

    やっぱ月1くらいで点検して入れないとですよね
    毎日通勤で使うのですが、バイク屋さんにいくの面倒かったので参考になります!

  • @除菌マスク
    @除菌マスク Рік тому +3

    助かりました
    十数年自分で入れた事がないんでこれから新車は自分で入れます
    確かにこんなの初見じゃわかんないですよね

    • @todorokikun
      @todorokikun  Рік тому +1

      毎回、今度入れようってなって気づいたら全然入れてないってあるあるですよね😂
      お役に立ててよかったです!!

  • @野中大輔-d6x
    @野中大輔-d6x Рік тому +2

    後、夏場の気温や 直射日光があたるところにあると内圧が上がるので 日陰などでタイヤの熱が冷めているのを確認してから エアチェックした方が良いですね

  • @0010-e2i
    @0010-e2i 2 роки тому +15

    教習所でも教えてもらいたいですよね。
    バイクの運転技術はあっても空気入れも出来ないようじゃ・・・。
    自分は恥ずかしながら免許取得後、約30年空気入れすらしたことありませんでした。無知でしたので。
    今後は自分でチャレンジしてみたいと思います。

    • @todorokikun
      @todorokikun  2 роки тому

      基本かつ大事なことですが、やり方知らないのでつい後回しにしちゃいますよね…
      それでも30年はすごいですね…😂 是非チャレンジしてみてください!

    • @0010-e2i
      @0010-e2i 2 роки тому +1

      @@todorokikun ガソスタで同じ形の空気入れでしたが、差し込み口が合わなかったです。

    • @todorokikun
      @todorokikun  2 роки тому

      車もバイクも差込口は同じはずですが、なぜでしょう…

    • @0010-e2i
      @0010-e2i 2 роки тому +1

      @@todorokikun ガソスタのは同じ形をしていましたが、レバーで空気入る。ボタンで空気抜けるタイプでした。
      近所のバイク屋で無料で空気入れ置いてあるお店があり、そこは動画と同じタイプのもので原付のタイヤにも差し込みでき空気入りました。参考になりました。

  • @Tokyo-bonfirez
    @Tokyo-bonfirez 8 місяців тому

    素晴らしい動画です。多めに入れて少しずつ抜くと早い気がします😊

  • @panaman9239
    @panaman9239 Рік тому +2

    こういう動画ありがたいです😭

  • @E235ユーザー
    @E235ユーザー 10 місяців тому +1

    私のスクーターは1か月で10~20KPA下がるので、指定空気より高めで入れています。

  • @出来の悪いおっちゃん
    @出来の悪いおっちゃん 9 годин тому

    57歳のリターンライダーですが全く同じ経験でいらいらしながら店員さんに聞きました。苦(笑)

  • @脱二ートの日常
    @脱二ートの日常 10 місяців тому

    初見でできました😊
    逆にボタンで空気抜くタイプを最近知ってそっちで戸惑いました💦

  • @はやふさ1091こういち
    @はやふさ1091こういち 5 місяців тому

    私は月一、必ず出発前冷間時に点検してます。仕方なしにスタンドで入れる場合、規定の2-3割違う場合のみ、あえて一度タイヤの温まったエアを抜いてから規定まで入れます(それでもタイヤ自体が熱持ってますが)。まぁ応急措置ですね。

  • @ice_-jl1bg
    @ice_-jl1bg Рік тому

    ありがとうございます。勉強になりました!

  • @Ejiri-ko
    @Ejiri-ko Рік тому

    大変助かる動画です。ありがとうございます!

  • @TheTurboworks
    @TheTurboworks 2 роки тому +3

    GSのコンプレッサーは使ってみたかったです。大変参考になりました!
    エアゲージ、空気調整沼に入るかもw

    • @todorokikun
      @todorokikun  2 роки тому +1

      ぜひ使ってみてください!
      変化がわかりやすいから、本当に沼りそうですよねw

  • @杜若三十郎
    @杜若三十郎 2 роки тому +9

    だいたい2ヶ月ペースでガススタの空気入れのお世話になってますが、秋から冬の時期は空気圧がかなり減ってる事が多いですね。
    ほとんどのガススタの空気入れは二輪に使いにくいので、くの字型L字型アダプターがあると便利ですよ、amazonで¥1000以下で買えます。僕はKITACO製のL字型を愛用しています^ ^

    • @todorokikun
      @todorokikun  2 роки тому +1

      普段点検してない人は特に寒い時期は点検したほうがいいですね😋
      まともな電動エアポンプに出会えなかったら用意したいと思います!

    • @elfriedewertheimer3913
      @elfriedewertheimer3913 Рік тому +1

      同意。そのまま使うとリリースする時にどうしても空気が余分に抜けてしまうのであると便利です。

  • @カブ-d8p
    @カブ-d8p 6 місяців тому

    ありがとうございます😢

  • @TheLOVEBEATer
    @TheLOVEBEATer 4 місяці тому

    この前初めてガソスタの使ったけど円形の銀色のところに操作方法書いてあるからそれ見ながらやれば間違えない

  • @yauenojp
    @yauenojp Рік тому +3

    良いビデオ

    • @todorokikun
      @todorokikun  Рік тому +1

      ありがとうございます!

  • @asaichban9842
    @asaichban9842 2 роки тому +2

    自分のバイクは タイヤの空気の入れ口がL字になっているので クルマ用でも入れやすい
    しかし 自分では 入れず 有人スタンドで 給油の時 店員さんに入れてもらっている

    • @todorokikun
      @todorokikun  2 роки тому

      やっぱりL字が便利ですよね!
      確かに店員さんにやっていただいたほうが確実ですね😋

  • @privia700
    @privia700 Рік тому +1

    適正空気圧はタイヤが冷えているときの数値では?

  • @かた-s5q
    @かた-s5q Рік тому +1

    スタンドでの二輪車えの空気補充が嫌がられるのはほとんどが、スクーター(ビッグスクーター込みで)等のバルブの毀損(破損)が多く多発したためが原因みたいです。
    まあ、原因を作ったのはバイクに乗っている方たちのメンテナンス不足が原因なのですがね。
    あと、17インチ辺りのバイクなら動画のように普通に入れることはできます。
    ただし、バルブをこじるような入れ方は17インチでも厳禁です。

  • @tashiku2555
    @tashiku2555 7 місяців тому

    ありがとうございます

  • @5100-d4z
    @5100-d4z Рік тому

    結局一件目でもやれば入れられたってこと?

  • @おもいつき言語
    @おもいつき言語 Рік тому

    ガソリンスタンドがセルフなのでなかなか空気入れと遭遇すること忘れてしまうこと多いです!

  • @kamidazowakaruka
    @kamidazowakaruka 4 місяці тому

    普通にわかる

  • @水天然-n5r
    @水天然-n5r 11 місяців тому

    全く同じこのレバータイプで空気入れれなくて帰った記憶があります。

  • @ヘリオスドーム
    @ヘリオスドーム Місяць тому

    タンク付き自転車空気入れでも可。

  • @kutkytreyreea
    @kutkytreyreea 4 місяці тому

    車だけど場所によって空気入れの種類が違うからオドオドしてしまいます
    何度か店員さんを呼び出す事になって申し訳なさしかない..w

  • @goodenginelife3307
    @goodenginelife3307 2 роки тому +4

    L字バルブを標準で付けて欲しいですよね~

    • @todorokikun
      @todorokikun  2 роки тому

      4輪車用に使うにしてもL字のデメリットは無さそうなので、デフォルトにしてほしいですよねえ🤔

  • @h11-cf307
    @h11-cf307 2 місяці тому

    原付使えない、車輪の隙間が狭すぎてまったく入れないので

  • @チェゲバラ-s2j
    @チェゲバラ-s2j Рік тому

    エーモンのエアゲージって昔から誤差大きいんだよね

  • @umineko8873
    @umineko8873 Рік тому

    あーこのタイプの空気入れ初めてだと使い方わからないですよね。しかも強く握ると入り、弱く握ると抜けるとは.......タイヤ専門店の人の空気圧調整の仕方見ると、目標数値より高めに入れて抜きながら目標数値になる様に調整してる気がしましたが。

  • @暴食の海豚
    @暴食の海豚 2 роки тому +4

    とりあえずなんか喋るの分かる

  • @LeE-yi2qk
    @LeE-yi2qk 2 роки тому +2

    6:35 どっちが正確な方なんですか?笑

    • @todorokikun
      @todorokikun  2 роки тому

      真相は不明ですw
      ガソスタのそれなりに使われてると思うので、買ったばかりのエーモンのほうが精確と思ってます!

  • @中島崇之-t6t
    @中島崇之-t6t 2 роки тому +1

    月一がいいですね

    • @todorokikun
      @todorokikun  2 роки тому

      そうですね、月一くらいはきちんと点検すべきでした🤤
      今はしっかり点検してます!

  • @sinjuku24
    @sinjuku24 7 місяців тому

    嫌味とかバイクは小さいのから乗る方が良い(まぁ結果的にはそうなんですが)論では無いけど
    大型乗っていて空気の入れ方知らないだと?と思ってしまったw
    (バイクは重くなる程やっぱ危険だし軽いほうがメンテが楽で、原理が似てて知識を得るには安全に楽という都合みたいなヤツ)
    こういう知識もスクーターですら得られる知識なのでw
    二輪の空気は給油毎チェックか1ヶ月または二ヶ月位がいいですかね一ヶ月目指して超えてきたら気が咎める位で丁度いい位?
    って言うと軽く衝撃受けてしまうはご理解いただけるかとw
    でも知らない物はしょうが無いので長く乗っているとそんなにチェックしないってマジカ!って最終的に思う日がくるかも知れないですね

  • @yamatohimiko2522
    @yamatohimiko2522 Рік тому

    4:54~)・・・大型バイクに乗る人っていうのは、皆さん かなり細かく愛車の整備・点検をしている人達――という印象がありましたが 
            9か月も空気入れていないライダーさんも いたんだということに ちょっと驚きました(苦w。。。
    5:30~)・・・この ”銀玉セパレート方式” の空気入れは、同じ 銀玉系に見えても 今回の空気入れとは 別の方式もあって、それは「単純に レバーを握ると
            空気が入り、レバーとは別の所に付いている 小さなボタンを押すと 空気が抜ける」方式もあるので ややこしいですね(苦w。。。 
    また この ”銀玉セパレート方式” は、4輪車や、バイクでも 数台で連続して使ってると 銀玉タンクの中の空気が無くなってきて、また 暫く空気を補充しないと
    いけないので 個人的には今後は自宅で 自転車用の 米式バルブ対応の空気入れで入れようと思ってます。 0.1~0.2 程度 空気を入れるのなら それほど
    大変ではないらしいので。

  • @Milepoch
    @Milepoch 10 місяців тому

    こういうゲージは絶対値で見れる精度はないよ、誤差は大きい
    メモリは細かいけどそれは相対値見る用
    なん目盛り抜けたかな?を見るための目盛り
    そもそもこのタイプは大気圧との相対値を表示しているだけだし
    無駄に神経質な人多いからさ

  • @Kurarin-o2d
    @Kurarin-o2d Рік тому

    わかったよ。軽く握るとどこかしらエアが抜けるので普通に握り締めると思いましたが。。。ところで。。。自転車持ってないの?自転車用の空気入れで充分だよ。

  • @たかたか-s1q
    @たかたか-s1q Рік тому +1

    初見でも問題なかったですね。
    形状から判断して使えます。
    考える力が足りないと難しいかもですね。

    • @nishi9305
      @nishi9305 Рік тому +5

      素朴な疑問なんですが、
      どういう反応を期待してそんな感じの棘のある言い方をするんですか?

    • @たかたか-s1q
      @たかたか-s1q Рік тому

      @@nishi9305
      他人に期待する理由ってなに?
      思ったこと言ってるのに期待って・・・

    • @nishi9305
      @nishi9305 Рік тому +6

      @@たかたか-s1q
      なるほど!
      相手がどんな気持ちになるかなど考えずに自分が思った事を公の場で言ってるだけだったんですね。
      疑問が解けました。ありがとうございます。

    • @たかたか-s1q
      @たかたか-s1q Рік тому

      @@nishi9305
      君も考える力をつけられるように頑張れよ^^

    • @nishi9305
      @nishi9305 Рік тому +5

      @@たかたか-s1q
      ありがとうございます!
      良い勉強になりました!

  • @スーサン-z7r
    @スーサン-z7r Рік тому +2

    大変失礼ですが、タイヤの空気圧の点検はライダーの基本中の基本です。よくフロントの空気圧が低いままで違和感も感じず乗られていましたね。前後タイヤの空気圧はガソスタで給油時必ず確認したほうがいいですよ。それとエーモンのエアゲージとガソスタのエアゲージの精度ですが明らかにガソスタのエアゲージが高いです、というかガソスタのエアゲージはプロ仕様です。見た目も作りが違うと思います。これからもタイヤの空気圧チェックに気をつけて楽しいライディングを。

  • @ss-fg3jg
    @ss-fg3jg 10 місяців тому +1

    ゲージは精密機械です地べたに置くのは辞めましょう。 測定誤差云々以前の問題ですよ。あなたは他人にあなたのスマホを勝手に地べたに置かれたら怒るんじゃないですか。

  • @ハチロクサイコー
    @ハチロクサイコー 8 місяців тому

    ウソやろ・・・!? 主さんは若い年代の人?10代とか20代とか? このタイプの空気入れがGSに置かれ始めたのって、ずいぶん前(20年ぐらい前には既にあったと思う)だけど、使ったことない/使い方知らないって人も多いのかぁ。
    ウチの近所のGSは二輪対応のが置いてないので、Makitaの電動空気入れを買って、バルブもバイク向きの使いやすいのに変えた。
    ちなみに空気圧のチェックはバイク乗る前に毎回やる。ぶっちゃけ適正の状態を知れば、タイヤを指で押す程度でも「減ってるな」と判る。
    ハンドルから両手を離して惰性でスィ~っと進ませた時に、ハンドルがブルブル揺れると空気圧減ってる可能性高いので、走行中に不安になったら安全確保してやってみるといい。

  • @sensai0207
    @sensai0207 Рік тому +2

    感じ悪いスタッフ