Nゲージ KATO E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 тра 2019
  • 平井鉄道待望の長大編成を導入いたしました!
    関連動画
    TOMIX E233系2000番台
    • Nゲージ TOMIX E233 2000番台...
    JAMに向けて延長モジュールを作る。①レイアウトボードの製作
    • JAMに向けて延長モジュールを作る。①レイア...
    JAMに向けて延長モジュールを作る。②線路の敷設
    • JAMに向けて延長モジュールを作る。②線路の...
    JAMに向けて延長モジュールを作る。③バラストを撒く
    • JAMに向けて延長モジュールを作る。③バラス...
    JAMに向けて延長モジュールを作る。④高架線の建設&ホームの設置
    • JAMに向けて延長モジュールを作る。④高架線...
    JAMに向けて延長モジュールを作る。⑤仕上げます!
    • JAMに向けて延長モジュールを作る。⑤仕上げ...
    関連サイト
    BIG WAVE PLANNING
    / big-wave-planning-3274...
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 50

  • @user-rf1ib7hh1t
    @user-rf1ib7hh1t 3 роки тому +13

    僕はE233系を10両、E231系を5両 にする予定です‼️

  • @user-mf8sw2ws8z
    @user-mf8sw2ws8z 2 роки тому +4

    模型でも実車でもグリーン車はかっこいい

  • @user-iw8lw8lf9j
    @user-iw8lw8lf9j 2 роки тому +3

    京葉線、埼京線、東海道線・上野東京ラインが好きです。

  • @user-kb2xh1df8l
    @user-kb2xh1df8l 2 роки тому +2

    カッコイイ東海道線のnゲージ最高です。平井鉄道さんありがとうございます。

    • @HIRAI-RAILWAY
      @HIRAI-RAILWAY  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます。
      サフィール踊り子号の動画もありますので、是非ご覧ください🎵

    • @user-kb2xh1df8l
      @user-kb2xh1df8l 2 роки тому +2

      @@HIRAI-RAILWAY カッコイイ東海道線ぼくは好きなので!😆

  • @user-kx4hz1ez3p
    @user-kx4hz1ez3p 4 роки тому +1

    リアルですね!

  • @user-ev6qr6he7j
    @user-ev6qr6he7j 2 роки тому +7

    箱に入った鉄道模型を見るとめっちゃワクワクする(*´ ꒳ `*)

  • @user-st4qg7tl7j
    @user-st4qg7tl7j 5 років тому +8

    自分は、E233は京浜東北線ならあるんですよね〜…
    学生なので、10両揃えるだけで、キツイって感じです。
    いつかは、東海道色にも手を出したいところです。

    • @HIRAI-RAILWAY
      @HIRAI-RAILWAY  5 років тому +2

      コメントありがとうございます。
      確かに15両揃えるのは大変です。私も購入の際は覚悟しましたから❗

    • @user-st4qg7tl7j
      @user-st4qg7tl7j 5 років тому +2

      でも手を出したら、今度はE231にも手を出したくなる気もします…w
      まぁ、小遣いに余裕ができてきたら、徐々に揃えて行きます……

  • @user-iw8lw8lf9j
    @user-iw8lw8lf9j 2 роки тому +1

    僕はNゲージの上野東京ラインだけでなく、電車でGOでもやっています。電車でGOでは、上野東京ラインだけではなく、フリー走行では、京浜東北線、山手線、埼京線などです。

  • @user-iw8lw8lf9j
    @user-iw8lw8lf9j 2 роки тому +1

    E231系1000番台とE233系3000番台を走らせると、湘南新宿ライン、上野東京ラインなどが楽しめそうですね。

  • @mondial6267
    @mondial6267 4 роки тому +7

    16:26 ここ宮原〜大宮間に似てる

  • @user-iw8lw8lf9j
    @user-iw8lw8lf9j 2 роки тому +1

    基本セット持ってますよ。
    今後、増結4両の購入を考えていますよ。

  • @user-un2mq6vh4l
    @user-un2mq6vh4l 5 років тому +2

    平井鉄道では他にどんな車輌が所属しているのでしょうか?
    こだわりの車輌ってありますか?
    私は、主に東海道線の車輌111系、113系、153系、157系、183系、185系、251系、14系さくら、旧客寝台平和、郵便荷物、211系、313系の国鉄・JRがメインです。
    153系(東海・伊豆)、157(あまぎ)、183系(あまぎ)、185系(踊り子)、251系(踊り子)14系東京サロンEXP(踊り子)、14系座席(踊り子)。
    さくら(さちかぜ・平和)号は好きな寝台列車ですね。
    コンテナ車(20両)。
    田舎が静岡(浜松)だから自然とこんな風になってしまいました。
    他には遠州鉄道・静岡鉄道も所有しています。

    • @HIRAI-RAILWAY
      @HIRAI-RAILWAY  5 років тому

      コメントありがとうございます。
      JR東の車両がメインですが、国鉄時代の車両もけっこうありますね。私鉄はきりがないので今のところ所有していませんが、いずれ小田急辺りを集めようかと考えています。

  • @user-hv8rk3oi3y
    @user-hv8rk3oi3y 3 роки тому +3

    15両って結構長いですね…

  • @dexterdog62
    @dexterdog62 5 років тому +2

    👍

    • @HIRAI-RAILWAY
      @HIRAI-RAILWAY  5 років тому

      ありがとうございます☺️

  • @user-bp2rp5mr3r
    @user-bp2rp5mr3r 5 років тому +2

    ごぶさたです~
    15両編成ですか… すごいですね
    動力車が2両入っているのは 10両と5両に分かれて走ることもあるから ですか? スミマセン詳しくなくて…
    KATO製なら 新幹線16両編成でも動力車1両で坂道登りますよね(頑張っている感ナシで)
    ダブルデッカーはプリズム付やったんですね! 100系新幹線買うた時 プリズムついとったかなぁ…?
    100系フル編成 長いこと押入れから出してへんので忘れてしまいました!
    最近 UA-cam視聴以外の模型遊びは サボり気味です…  野球と音楽のほうに時間を割いています~

    • @HIRAI-RAILWAY
      @HIRAI-RAILWAY  5 років тому

      コメントありがとうございます。(^^♪
      動力車の件はご推察の通りです。
      日中には、10両編成での運用もよく見かけます。
      5両編成での運用は見たことないですね

  • @JS0218Eles
    @JS0218Eles 3 роки тому +5

    15両編成を一挙に2編成揃えた私って一体・・・

  • @KEIKYU-dp1zq
    @KEIKYU-dp1zq 4 роки тому +2

    レイアウト製作お上手ですね!👍
    僕もこういうレイアウトで走らせてみたいな〜
    高評価です!
    それと質問ですが、このe233系が走っているレイアウトを完成させるのに
    おいくらかかりましたか?
    僕もやってみたいので
    よろしければ返信お願い致します。

    • @HIRAI-RAILWAY
      @HIRAI-RAILWAY  4 роки тому +2

      コメント&質問ありがとうございます🎵
      大体の金額になりますが、およそ60万ほどです。製作は全て自分でやりましたので工賃は含まれていません。
      これからレイアウトを作るということですが、設計を綿密にやっておくことが大事ですね。いろいろとアイデアが浮かんできて楽しいです😃

    • @KEIKYU-dp1zq
      @KEIKYU-dp1zq 4 роки тому +2

      平井鉄道 動画制作でお忙しいところ、返信ありがとうございます😊
      意外と安いですね😲(クオリティの高さから)100万円ぐらいかかっていると思いましたww
      確かに、車両のパーツ取り付けも綿密に計画して、必要なパーツを揃えてから
      やりますもんね。
      わざわざありがとうございます😊
      これからも頑張ってください!

  • @user-iw8lw8lf9j
    @user-iw8lw8lf9j 2 роки тому

    1月の終わり頃に、東海道線、上野東京ラインの増結セットAと京葉線の基本セットを買う予定です。

  • @426Stephane
    @426Stephane 5 років тому +4

    I love the kato material. very good choice .
    I am really amazed by your layout.
    I come to Tokyo this summer and I planned to make many purchases including all rails for my 2nd layout.
    I hope to be able to buy a train series HB-E300 "Shirakami spring" and E259 series "Narita Express".
    Prices are lower than in France
    Stéphane

    • @HIRAI-RAILWAY
      @HIRAI-RAILWAY  5 років тому +2

      Thank you for your comment. The products of KATO are very well done. Both the HB-E300 and the E259 are great. It would be nice if you could do good shopping in Japan.

  • @ryuichi1053
    @ryuichi1053 5 років тому +1

    モジュール拡張した甲斐はありましたね

    • @HIRAI-RAILWAY
      @HIRAI-RAILWAY  5 років тому +1

      コメントありがとうございます。確かにその通りですね🎵
      しかし、今後長大編成沼にはまっていくのが怖いです😱

  • @OdakyuEnoshima
    @OdakyuEnoshima 4 роки тому +2

    ワイのKATOのE233系10両&E231系5両コンビにはウェザリングをしたんですが ヤマ初期風の汚れになってしまいましたw(やり過ぎ)

  • @mr.a_tetsuota
    @mr.a_tetsuota 5 років тому +4

    E233系3000番台ってなんで湘南新宿ライン走ってないのか気になります。

    • @AKIRA-eb6uh
      @AKIRA-eb6uh 5 років тому

      daisuki d51 いいじゃんw別にハッキリ言ってE233系デザインが超ダサ過ぎだから笑

    • @yuiyui_FallGuys
      @yuiyui_FallGuys 4 роки тому +8

      @@AKIRA-eb6uh ごめんな、湘南新宿ラインでも走ってるよ

    • @user-iw8lw8lf9j
      @user-iw8lw8lf9j 2 роки тому

      E231系1000番台でも活躍していましたね。

    • @7000_QPG
      @7000_QPG 7 місяців тому

      むしろe233系のほうが湘南新宿ライン入ってる印象あるw
      特快はだいたい233のことがおおいよ。

  • @yokohamaizmi-yokoyan
    @yokohamaizmi-yokoyan 5 років тому +1

    今回の動画のE233カトーの編成は短編成を組むのに5両か8両になってまいますね私はトミックス派なのでセット内容がメーカーによりちがいがありますね

    • @HIRAI-RAILWAY
      @HIRAI-RAILWAY  5 років тому

      コメントありがとうございます。
      おっしゃる通りで、KATOの場合は割り切って買うようにしています。

    • @yokohamaizmi-yokoyan
      @yokohamaizmi-yokoyan 5 років тому

      新たな動画楽しみにしてます

    • @HIRAI-RAILWAY
      @HIRAI-RAILWAY  5 років тому

      @@yokohamaizmi-yokoyan さん
      ありがとうございます。頑張ります❗

    • @yokohamaizmi-yokoyan
      @yokohamaizmi-yokoyan 5 років тому +1

      ♥マーク登録ありがとうございます👮

  • @user-vp8ds8nc8e
    @user-vp8ds8nc8e 5 років тому +2

    どこで購入したのでしょうか?

    • @HIRAI-RAILWAY
      @HIRAI-RAILWAY  5 років тому +2

      コメントありがとうございます。
      10両編成はイモン横浜です。付属5両編成はヤフオクで落札しました。

  • @user-iw8lw8lf9j
    @user-iw8lw8lf9j 2 роки тому +1

    電車でGOでもやってますよ。

  • @user-iw8lw8lf9j
    @user-iw8lw8lf9j 2 роки тому +1

    一部ちらつきが気になりますね。

  • @yukidaruma01
    @yukidaruma01 3 роки тому +1

    10号車と11号車のヘッドライトとテールライトが消えてないですよ

  • @AKIRA-eb6uh
    @AKIRA-eb6uh 5 років тому +2

    E233系ってデザインが超ブサイクだな

    • @HIRAI-RAILWAY
      @HIRAI-RAILWAY  5 років тому +3

      コメントありがとうございます。
      好みの問題もあるかと思いますが、確かに昔の車両の方がカッコよかったですね。
      私は115系が一番好きです。