Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
3月上旬に金沢へ行った際にJR塗装を収録できて本当に良かったです。
NAGANO AZUSAさんJRカラー自体は敦賀以南で活躍するJR所属の1次車で引き続き見られますが、三セク区間ではまもなく見納めです。
ハピラインも、HF04(JR色)も吹田へ行ったし
るな(長阪)チャンネルだおさんハピラインでは一足早くJRカラーが消滅しましたね。同じ両数をJRから受領したあいの風よりも早いペースで塗色変更が進みました。
JR塗装も減ってきましたね
山本望さんIRいしかわ鉄道では全体の2/3に相当する数がIRカラーになりましたし、ハピラインにいたってはJRカラーが残り1本だとか…(ハピラインの残り1本も現在は運用離脱中)JRカラー同士の連結も近いうちに見られなくなるでしょう。
JR塗装も次行くときにはもう見れないなぁ
普通芦原温泉行き「年内300人目標」さん先例を申し上げますと、あいの風とやま鉄道でのJRカラー消滅が8月末だったので、IRいしかわでもそれぐらいの時期にJRカラーが消滅するものと思われます。ご参考までに…
美川電車公園に掲げている優等列車、全部いなくなってしまった・・・・
本当ですね…寂しい…はくたか福井に来てたんですね…
敬太提督さん都市間の速達輸送が在来線特急から新幹線へ移行した今、この看板すらもいつなくなってもおかしくありません。
@@JNRkazuタイトルだけ張り替えて、かつて走ってた列車一覧として残す説もあるかもしれませんよ・・
3月上旬に金沢へ行った際にJR塗装を収録できて本当に良かったです。
NAGANO AZUSAさん
JRカラー自体は敦賀以南で活躍するJR所属の1次車で引き続き見られますが、三セク区間ではまもなく見納めです。
ハピラインも、HF04(JR色)も吹田へ行ったし
るな(長阪)チャンネルだおさん
ハピラインでは一足早くJRカラーが消滅しましたね。同じ両数をJRから受領したあいの風よりも早いペースで塗色変更が進みました。
JR塗装も減ってきましたね
山本望さん
IRいしかわ鉄道では全体の2/3に相当する数がIRカラーになりましたし、ハピラインにいたってはJRカラーが残り1本だとか…(ハピラインの残り1本も現在は運用離脱中)
JRカラー同士の連結も近いうちに見られなくなるでしょう。
JR塗装も次行くときにはもう見れないなぁ
普通芦原温泉行き「年内300人目標」さん
先例を申し上げますと、あいの風とやま鉄道でのJRカラー消滅が8月末だったので、IRいしかわでもそれぐらいの時期にJRカラーが消滅するものと思われます。ご参考までに…
美川電車公園に掲げている優等列車、全部いなくなってしまった・・・・
本当ですね…
寂しい…
はくたか福井に来てたんですね…
敬太提督さん
都市間の速達輸送が在来線特急から新幹線へ移行した今、この看板すらもいつなくなってもおかしくありません。
@@JNRkazuタイトルだけ張り替えて、かつて走ってた列車一覧として残す説もあるかもしれませんよ・・