深掘TV 山口尚氏出演!『人が人を罰するということを深掘りする』(2024/2/8(木)
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- ●日時:2月8日(木)21時から生配信
●ゲスト:山口尚(哲学者)
●出演:宮台真司(社会学者) ダースレイダー(ラッパー)
●司会:ジョー横溝(『君ニ問フ』編集長)
人が人を罰するということについて深掘りします。
もっと言えば、私たちが互いに責め、罰することに意味はあるのか?
そんな問いに挑みます。
ちなみに……みなさんは考えたことはありますか?
《罰は無意味だ》それとも《罰は無意味ではない》か?
これに関して、《人間に自由意志はなく、それゆえ人間は責任を負えず、ひとを責めたり罰したりすることは無意味だ》という科学的な知見に基づいた主張があります。
でもこれは、現代社会に(刑)罰があふれていることを考えれば衝撃的であり、「罰が無意味!?そんなバカな!」と違和感を抱く方も多いかもしれません。
(あるいは、「人に自由意志がない」ということにも驚く人も多いかもしれません)
ひとまず、この《罰は無意味だ》論を検証するところからスタートの予定です。
具体的には(刑)罰の目的=(刑)罰はなんのために?という問いの答えの一つである「応報」に注目し、議論を深めていこうと思っています。
その途中では「責任とは何か?」というテーマにも挑みます。
そして……最終的には「自由について」そして「“人間として生きる”とはどういうことか?」という哲学的命題にたどり着けたらと思っています。
また、本論からはそれますが、京アニ事件の死刑判決が出てことを受け、死刑に関する議論も行えたらと思っています。
ゲストは、形而上学、心の哲学、宗教哲学、自由意志について、を専門とする哲学者・山口尚氏。
哲学から斬り込んんだ、他では知ることのできない「刑罰論」「自由意志論」をどうぞ体験してください。
■参考テキスト:山口尚著『人が人を罰するということ ─自由と責任の哲学入門』(ちくま新書)
www.chikumasho...
※会員登録いただくと全編視聴可能&アーカイブ見放題です。月額550円。
ch.nicovideo.j...
※番組最新情報はTwitterをぜひ。
/ fukaboritv
===========================
Twitterフォロワー数・13万人を保有する社会学者『宮台真司』と、東大中退の履歴を持ち、眼帯をトレードマークとする異色のラッパー『ダースレイダー』、そして数多くのロックミュージシャンとも交友を持ち、Webメディア「君ニ問フ」編集長、ニコ生「ジョー横溝チャンネル」のMCや、インターFM897にてDJも務める『ジョー横溝』が、政治・経済・司法・国際情勢から、映画・音楽・芸能、サブカル、18禁にいたるまで様々なジャンルのテーマに、多様な観点、角度から徹底的に切り込み掘り下げる番組。
今の社会状況をどう捉え見通したら良いのか?その数々の問題に対して、不毛な対立討論ではなく、テーマに精通したもの同士でとことん深堀トークを展開します。そこから見えてくる真実と真相と、更に新たな提言を、わかりやすく視聴者にお伝えします。
ニコ生チャンネル「深掘TV ver.2」
ch.nicovideo.j...
ありがとうございました。
面白すぎる
心=知覚、感情、意識の全体。
次世代につなげるため
ながらで視聴した(だいたいはもっぱら聞いた)限りでは、珍しくと言うべきか、宮台氏がゲストの山口氏の議論を再三批判しているように聞こえたのだが、気のせいか? 神経生理学のリベット教授とやらの実験の話は門外漢の私でも聞いたことがあるが、当然フロイトよりはあとの話のはずで、ところがこれを批判する文脈で宮台氏はフロイトを引き合いに出していた(ながら視聴で聞こえた限りでは)。どういうこと? 全編を視聴した人の感想を聞きたいものだが。
刺されて助かったと思ったら女子大学生とラブホ行って忙しいお方だぁ
無意識てすよね。
わかりそうでわからん