ドリキン土屋圭市の愛車トヨタ86が進化! ファイナルギヤ変更で気持ちよさUP

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • ドリキンこと土屋圭市さんが、新たなマイカーとして手に入れたのが、なんと中古車の前期型トヨタ86。これまでサスペンション、タイヤ&ホイール、マフラーと交換してきた。
    今回は、新たにサード製トルセンLSDに交換と同時に、ファイナルギヤを4.1から4.8に変更した。走りにどのような効果がもたらされるのか? 進化の度合いを動画でお届けしよう。
    #DK #土屋圭市 #ドリキン

КОМЕНТАРІ • 63

  • @k2channel982
    @k2channel982 4 роки тому +32

    ファイナル4.8で高速を走ってみたらっていうインプレッションもみてみたい。

  • @seonana777
    @seonana777 4 роки тому +36

    やっぱり自然吸気はいいね!というか、エンジンに手を入れないまま、雨のなかでつくば1分11秒とか、なにかの間違いではと思ってしまうほど速いな!

  • @KS-wi4sb
    @KS-wi4sb 4 роки тому +20

    見た目のカッコ良さが凄い。
    ドレスアップの参考にまでなる。流石です。

  • @いもあたま-d4p
    @いもあたま-d4p 4 роки тому +7

    後期の顔もいいけど前期のシンプルな顔もいいですな。

  • @y1003
    @y1003 3 роки тому +11

    3:38
    普通の人なら吹っ飛んでるやつ

  • @hiro8888
    @hiro8888 4 роки тому +52

    土屋さんプロデュースの86をディーラー限定で売れないかね😆?

  • @Bonobonodmf
    @Bonobonodmf 4 роки тому +6

    土屋さんが実戦したり効果を教えてくれると本当見ていて楽しいし乗りたくなるんですよね。
    生涯カリスマおじさんだと私は思ってます^^

  • @メロンパ-q5k
    @メロンパ-q5k 4 роки тому +6

    調整式スタビリンクと大容量デフケースもパーツとして出てるのね
    ますます86って車を選ぶメリットが増えるわね。

  • @2009hidet
    @2009hidet 4 роки тому +2

    86チューニングの参考になるからいいね

  • @StreetDrift21
    @StreetDrift21 4 роки тому +4

    かっこいい

  • @Sicksporty72
    @Sicksporty72 4 роки тому +13

    土屋さんも歳っとったな。 
    ベスモ見始めた頃のガンさんのような感じになっちゃった。

    • @emporiokk
      @emporiokk 4 роки тому +4

      全く同じです。
      特にヘルメットのバイザーから覗く顔じゃないですか?
      ガンさんを見ているような感じでした。

    • @y1003
      @y1003 4 роки тому

      服部さんに比べたら若々しいのに、

  • @Kaeru_
    @Kaeru_ 4 роки тому +6

    ファイナル4.8は相当ローギアードだから、2だと吹け切るけど3だとトルクバンド外れる状態が消えて3で曲がれるようになるのが大きいですね
    私が乗ってるスイスポも純正ファイナルが3.9で高速でも5速までしか使わんからファイナル変更もありだなぁ…ってこれ見て思いました

  • @改チャリ-g4c
    @改チャリ-g4c 4 роки тому +2

    土屋さんもハチロクも凄いよね🙂

  • @バカハゲ-d2m
    @バカハゲ-d2m 4 роки тому +5

    久々にNAの気持ち良さが動画で感じられた。
    86は、AE86世代だからこのマッタリ感が??

  • @胸囲の差額
    @胸囲の差額 4 роки тому +1

    ヤバいもう狂おしいほど好き

  • @アニキー-m7t
    @アニキー-m7t 4 роки тому +7

    群サイ走らせてみた時が気になります‼️

  • @kawaeikawaii
    @kawaeikawaii 4 роки тому +42

    サムネイル画像、「ファイナル4.1投入」になってますよ
    前期純正が4.1で社外品の4.8を投入なのに

  • @上代紀宏
    @上代紀宏 3 роки тому +1

    是非一度群サイで全開走行お願いします。スーパーマメ号に次ぐ魔王になってほしいです。

  • @yokohamakaidashi-f9u
    @yokohamakaidashi-f9u 2 роки тому

    けっこうやるじゃん

  • @まさみてぃー
    @まさみてぃー 4 роки тому +8

    中古でいくらでかったのかな?

  • @鈴木由美子-v6m
    @鈴木由美子-v6m 4 роки тому +5

    土屋さんて、還暦過ぎてるんちゃう?
    元気やなぁーーー^^^^^

  • @ta-san2782
    @ta-san2782 4 роки тому +2

    86のギア比はわからないけど。
    自分が乗ってる車でファイナル4.8なら6速全開で200キロすら出なくなりそう

  • @今村朔太朗
    @今村朔太朗 4 роки тому +3

    ボディー補強&リフレッシュした方が良さそう。

  • @SYU1018
    @SYU1018 4 роки тому +6

    僕も86 前期の黒乗ってます。公道編もお願いします。LSDはノーマルで限界きたらこれにするブー、ただファイナルは高速で移動するから4.4くらいで、、

    • @TOCHIKN
      @TOCHIKN 4 роки тому

      僕、ファイナル3.7 エンジンずっと回るぶー

    • @ああ-y8b9l
      @ああ-y8b9l 3 роки тому

      4.4?ん??

  • @lensoprezole5322
    @lensoprezole5322 3 роки тому

    Please, Which is the best between the SARD torsen type racing, and the OS GIKEN super lock LSD ? And why ? Thank you.

  • @sans.wagner
    @sans.wagner 4 роки тому

    Very nice

  • @Distortion0005
    @Distortion0005 4 роки тому +8

    中古で買ったの!?
    豊田さん、乗って下さいって持ってこないと!

    • @4148mu
      @4148mu 4 роки тому +11

      メーカーの関係で無理かと。現状ホンダ系のARTAに居る身ですし。

  • @toofushop02
    @toofushop02 4 роки тому +1

    部品代って 土屋さん持ち?!
    スポンサー持ち?!

  • @h20syotoku
    @h20syotoku 4 роки тому +4

    機械式じゃないのね

  • @fuzivelo
    @fuzivelo 4 роки тому +6

    今後の日本じゃ走り屋サクセスオジさんは生まれないんだろうなぁ

  • @TheMatsushin
    @TheMatsushin 4 роки тому

    あれ、今回は電子制御入りませんね・・・何故でしょう?

  • @lospadrinosofficial
    @lospadrinosofficial 4 роки тому

    English translation please!

  • @pman98en
    @pman98en 4 роки тому +4

    動画を見てだけど、
    5速6,200rpmで153キロ出てるから
    6速130キロ辺りで巡航するとファイナル4.8に変えても
    そこまで燃費に影響するほど回転域が高くなったりはしないかな??
    その辺りもユーザー的には気になるのでは?
    自分はユーザー違うけどw

  • @nr2pp6
    @nr2pp6 4 роки тому

    土屋圭市さんがCARトップとか、ホットバージョンとかあるね。それとDRIFT KING TELEVISIONもありますよ。→ua-cam.com/users/k1planning ホットバージョンはこちら→ua-cam.com/users/besmo

  • @tkhr3497
    @tkhr3497 4 роки тому

    次はhksのフラッシュエディター入れましょ

  • @tf-om1sv
    @tf-om1sv 4 роки тому

    ホットバージョンでやらないの?

  • @shin6008
    @shin6008 4 роки тому +2

    ファイルってなんですか?

    • @racer39
      @racer39 4 роки тому

      エンジンから来る縦の回転を横の回転にする歯車です
      大雑把に言えばこんな感じです

    • @sa-423
      @sa-423 4 роки тому +1

      福KITARU 変えるとどうなるんですか?

    • @racer39
      @racer39 4 роки тому +1

      s a- ローギアに交換すると最高速度は落ちる代わりに駆動力が上がります
      逆にハイギアに交換すると最高速度が上がる代わりに駆動力は落ちます

    • @バカハゲ-d2m
      @バカハゲ-d2m 4 роки тому

      ファイル→ファイナルギア?
      名の通りタイヤ前の最終ギア
      エンジンの回転とタイヤの回転を調整するギア

    • @shin6008
      @shin6008 4 роки тому +1

      なーんとなく分かりました!
      86のって1年経ちますけど(自分語り)全く無知で笑
      ありがとうございます

  • @MY-xw9mi
    @MY-xw9mi 4 роки тому

    サーキット走るならローギア化ありだと思うけど 高速巡行大丈夫なの?街乗り普段使いも気使ってほしい

  • @やか-p7m
    @やか-p7m 4 роки тому +2

    スピードメーター壊れてますよ

    • @ayamaru9164
      @ayamaru9164 4 роки тому +1

      280Km/hのフルスケールメーターでバックストレート160Km/hなら正確ではないですか?

    • @aiboucyclone
      @aiboucyclone 4 роки тому +16

      こういう奴が1番怖い...

  • @nobuosasaki9042
    @nobuosasaki9042 4 роки тому

    土屋さんお金持ちですね。奥さんに怒られないの。

  • @川本裕一-f2j
    @川本裕一-f2j 4 роки тому +2

    ポケットマネーでないのにドリキン86なんておかしいだろ

  • @uybo1
    @uybo1 4 роки тому +5

    エンジンが糞だからファイナルで誤魔化します
    って何故それを正直に言わないかなw

  • @toshi0301
    @toshi0301 4 роки тому +2

    映像を隅々まで見たいのでテロップはやめて欲しい

    • @チンボー
      @チンボー 4 роки тому +9

      JP Hinata
      そう思ってみたこと無かった。
      目が覚めた気分だわ

    • @zack6145
      @zack6145 4 роки тому +6

      和歌山小次郎 いい人と見た

    • @toshi0301
      @toshi0301 4 роки тому +1

      @@jphinata3606  ハンディある人には完全な字幕で無いので逆に伝わりにくいと思う。

    • @toshi0301
      @toshi0301 4 роки тому +1

      @@チンボー  報道番組などでは簡単に世論誘導できる悪意あふれる編集の仕方だと思う。何より一生懸命話ししてる出演者への失礼だ。

    • @toshi0301
      @toshi0301 4 роки тому

      @@jphinata3606  英国のTopGearとか海外の番組はテロップ一切無いから映像に引き込まれます。