海のものとはちょっと違う… 川に眠る翡翠たち ―ヒスイ探し成長記

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 січ 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @よしひろ翡翠
    @よしひろ翡翠 21 день тому +1

    比重を測って、結晶を確認して下さい。
    ヒスイじゃないのもありそう。

    • @snake-hitoriasobi
      @snake-hitoriasobi  20 днів тому

      コメントありがとうございます
      ヒスイかもしれないと思う石はすべて比重を測ってルーペでも観察しています
      比重が3を下回っていても化学分析でヒスイ輝石が検出されることも多くありますので、総合的に見てヒスイの特徴が見られるものは質が悪くても個人的にヒスイと判断して楽しんでいます
      おっしゃる通り、ヒスイと呼べないものもあるかもしれませんね🙂

  • @きくりん-e2l
    @きくりん-e2l 23 дні тому +1

    さっぱり分からんw

  • @鯵刺身
    @鯵刺身 Місяць тому +1

    ⭕️どこの川???教えて〜〜😅💦🙇‍♂️❗️

    • @snake-hitoriasobi
      @snake-hitoriasobi  Місяць тому +1

      前半は姫川本流、後半は青海川です
      ただ、見つけるのは海よりはるかに困難ですからオススメはできませんよ😅

    • @鯵刺身
      @鯵刺身 Місяць тому

      @ 有り難う御座います🙇‍♂️川は長いから、、、😓💦

  • @しょうくんとふうちゃん
    @しょうくんとふうちゃん 4 місяці тому +1

    ヒスイでもいろんな色があって
    奥が深くて見分けるのが難しいですね‼️

    • @snake-hitoriasobi
      @snake-hitoriasobi  4 місяці тому

      そうですね!
      綺麗なヒスイは比較的わかりやすいですが、地味なものは慣れている人でも気づかなかったりします🙂
      それらを見分けられるようになると楽しみが膨らみます🎵

  • @jiroumaruS
    @jiroumaruS 4 місяці тому +1

    糸魚川、行ってみたいです!
    ヒスイって色んな色がありますね。
    集め甲斐がありそうです。
    来週は私もどこかへ石拾いに行きたいなあ。

    • @snake-hitoriasobi
      @snake-hitoriasobi  4 місяці тому

      ぜひ、ヒスイを探しに糸魚川へ行ってみてください!目が慣れてる人でもなかなか見つかるものではありませんけど、いろんな石に出会えて楽しめます♪
      私は、すぐにでもそちらにまた行きたいです笑

  • @ryunag2976
    @ryunag2976 4 місяці тому +8

    川で採るのは違法と聞いたのですがどうなのでしょう。

    • @snake-hitoriasobi
      @snake-hitoriasobi  4 місяці тому +6

      川で採取することは違法ではありませんが、概要欄に記載したとおり採取が禁止されている区域があります🚫
      また、海にも川にも海岸法、河川法があり、それに準じた範囲で石拾いすることは許容されているという認識です🙂

    • @ひろみん-g4g
      @ひろみん-g4g 2 місяці тому +1

      ここは禁止区域ではないのですか?

    • @snake-hitoriasobi
      @snake-hitoriasobi  2 місяці тому

      @@ひろみん-g4g
      はい、説明欄に記載している場所(ヒスイ峡)以外で採取しております🪨

  • @サーシャとレイドの冒険
    @サーシャとレイドの冒険 3 місяці тому +1

    こんにちわ こんばんわ
    お久しぶりです
    川 やってますね!
    実は来週糸魚川遠征って思っていても台風のこともあって悩み中
    最初の黒っぽいのはオンファスでしょうかね
    私、一番最初に糸魚川で記念すべき第一号が翡翠じゃなくてオンファス輝石でした
    まぁ翡翠にはとても重要なものですが
    緑色岩って思って拾ったものに1個オンファス混じってた感じです
    静岡の安部川!
    あまり書けないので情報は違う形で
    では!また!!

    • @snake-hitoriasobi
      @snake-hitoriasobi  3 місяці тому +1

      可能性としてはオンファス輝石が濃厚ですね!
      似たような石を博物館に見せた時もオンファスと言われました
      もうこのような石は分析しないと判断できませんね‪💧‬
      でも貴重な石だと思いますから、翡翠と同じように大切にしています✨

    • @サーシャとレイドの冒険
      @サーシャとレイドの冒険 3 місяці тому +1

      そうですよね
      表面の感じが少しオンファスらしくない流れのある表情ではありますが
      でも兎にも角にも真意よりお気に入りであればOKって思っています
      単独だとすればいつも危険との隣りあわせですから
      くれぐれもお気をつけて

    • @サーシャとレイドの冒険
      @サーシャとレイドの冒険 2 місяці тому +1

      @@snake-hitoriasobi おはようございます
      追加情報です!
      以前オンファスの風化面が、黒か灰色で表面はごく薄いとの文章を見た記憶があって
      私も手のひらサイズのオンファス(自己鑑定)で真っ黒な奴ですが、指で20回位擦っていたら、段々色が緑っぽぃなってきて
      今では全体の8割位は、深い深緑になっちゃいました!
      乾いたタオルで表面を擦ってみると、変化が感じられましたよ
      風化面が灰色は黄色っぽくなってきて、ごく普通の風化面に変化後、明るい黄緑色に
      黒が深緑に変化
      ペーパーで磨かなくてもこれらが確認できました
      FMMの報告書等の成分分析から見ても、黒い部分は色んな鉱物である可能性も

    • @snake-hitoriasobi
      @snake-hitoriasobi  2 місяці тому

      @@サーシャとレイドの冒険
      風化で黒っぽくなるんですね!
      私もマネしてやってみましたが、自分の石は黒い箇所もツヤが出ただけでしたが、緑色も混じっているのでオンファスっぽい気もします
      でも、おっしゃるように他の鉱物も入っているんだと思いますね~

  • @minmindrive
    @minmindrive 3 місяці тому +1

    石を見極める力がすごいですね。もしや専門家の方ですか?
    あんなに大きなヒスイが見つかったら興奮しちゃいます😆
    個人的には黒ヒスイが気になりました。直接見てみたいです😍

    • @snake-hitoriasobi
      @snake-hitoriasobi  3 місяці тому +1

      石の専門家ではありませんが、石拾いの専門家にはなりつつあります🤣
      私の見つけるヒスイは品質がイマイチなものが多いですけど、途中に登場した黒ヒスイは完璧な逸品でした✨
      見ていただけるなら持って行って自慢したいくらいです🙃

    • @minmindrive
      @minmindrive 3 місяці тому +1

      @@snake-hitoriasobi さん
      いつかまた北海道に来られる際は、ぜひ黒ヒスイ持参でお願いします😆
      わかる範囲で石ポイントにご案内いたします(笑)

    • @snake-hitoriasobi
      @snake-hitoriasobi  3 місяці тому

      @@minmindrive
      おお…✨
      地元の方は凄い場所知ってるんでしょうね🥺
      私は10月上旬にまた上陸予定です笑
      全然石が見つからなかったら教えてください😂

  • @l0ra457
    @l0ra457 4 місяці тому +1

    ♪( ´▽`)必殺道具が活躍してますね!!
    3:00の石の自然な艶具合は、神居古潭と同じ様な雰囲気を出してますね♫
    飾りごたえがありそうです。

    • @snake-hitoriasobi
      @snake-hitoriasobi  4 місяці тому +1

      あの黒い石はずっしりと重くてすんごい風格がある石でした♪
      かなりお気に入りの石です♪♪

  • @masakitani6892
    @masakitani6892 4 місяці тому +2

    いや~絶好調でしたね!
    やっぱり翡翠は水中にあっても光の反射が他の石とは違って見える物ですか?

    • @snake-hitoriasobi
      @snake-hitoriasobi  4 місяці тому +1

      川でこんなに結果が出たのは初めてです♪
      やはり翡翠は水中でも目立つような気がします✨
      少し緑の入っていた黒翡翠は銀色に見えましたし、白い石も青白かったり逆に赤みを帯びて見えたりするんです!

  • @へのへのもへじ-e9j
    @へのへのもへじ-e9j 4 місяці тому +3

    自分も今糸魚川です! 何個かゲットしました。 アブ大丈夫でしたか?😊

    • @snake-hitoriasobi
      @snake-hitoriasobi  4 місяці тому +1

      おお、タイムリーなコメント、そして素晴らしい成果ですね!
      上流はアブ🪰がヤバいことになってました💦
      虫よけもあまり効果がありませんでしたので、お気をつけください⚠

    • @へのへのもへじ-e9j
      @へのへのもへじ-e9j 4 місяці тому +1

      @@snake-hitoriasobi やはりそうですか! 気をつけてがんばります😆

  • @stones1456
    @stones1456 4 місяці тому +1

    お疲れ様です。たくさん採れますね😮特に黒翡翠は上質で綺麗です❣
    私達も川で探したいのですが、川は手ごわそうで二の足を踏んでいます🤭
    海をベースに年に何回かは行きたいと思っていますが
    いつの事やら・・🤣

    • @snake-hitoriasobi
      @snake-hitoriasobi  4 місяці тому +1

      お尻が翠の黒翡翠は、本当に上質で素晴らしい石でした😄
      ただ、川は手ごわいです…💧
      今回はたまたま採れましたが、今では数も無い上に、川は深い場所もあり流れも速く石が滑るため、すとんさんはともかく奥様は苦戦なさると思います💦
      でも、夏の海岸のように波の穏やかな時期は海での採取も結果が出にくいので、気分転換に川へ出向くのもいいかもしれませんね!

  • @フィフィ-b7k
    @フィフィ-b7k 4 місяці тому +1

    こんなに採れるとは😮

    • @snake-hitoriasobi
      @snake-hitoriasobi  4 місяці тому +1

      はい、自分でもびっくりです!笑
      ただ、いつも採れるわけではなくマグレだと思われます😥

  • @いとしのジョリー
    @いとしのジョリー 4 місяці тому +1

    石英と翡翠の区別がつかないよー

    • @snake-hitoriasobi
      @snake-hitoriasobi  4 місяці тому +1

      石英と翡翠は似てますよね!
      たくさんの石英と翡翠を見て手に取って観察するとだんだん見分けられるようになりますよ😊
      色、形、手触り、重み等に違いがあります♪