寒空のなか石探し(新たな発見も!)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 68

  • @tokinokoishi
    @tokinokoishi  10 місяців тому +11

    ★沢山の温かいコメントありがとうございます★
    とても励みになっています!
    お返事は少しずつしていきますので、気長にお待ちくださいませ!☆

    • @犬のプーさんと稲荷寿司
      @犬のプーさんと稲荷寿司 10 місяців тому +2

      はーい ゆったりしながらお気張りやす。何時もお返事おおきに🙇

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  10 місяців тому +2

      @@犬のプーさんと稲荷寿司 さん、こちらこそありがとうございます!

    • @taka_hirosi
      @taka_hirosi 9 місяців тому

      河原での石探しは時を忘れますよね!

  • @miwau1588
    @miwau1588 10 місяців тому +9

    時乃さんの楽しい動画の影響を受けて私も近くの河原へ石拾いに行ってみました、まだ全然見分けられないので色や模様が好きな石をいくつか選んで綺麗に洗ってみました、1人で静かに石と向き合ってると落ち着くし、自然や時間と対話してるみたいで人生がちょっと楽しく感じました。自然を大切にしながらまた探しに行ってみようと思います。ありがとうございます。

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  10 місяців тому +4

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございます!
      仲間が増えて嬉しいです!
      自分も最初はまったく見分けられませんでしたが、自然の中で石を向き合うととても落ち着きますよね。
      こらからも探石の参考になれるような動画、自然の癒やしをお届けできるような動画を作っていきます!

  • @犬のプーさんと稲荷寿司
    @犬のプーさんと稲荷寿司 10 місяців тому +5

    今日は😄主様・小石様🌸
    わたしはやっぱり珪化木に惹かれますね。立派な木にいっぱいの緑の葉を付けた木が自然の流れで石に成るなんて自然の力は図れ知れない感動に元気を頂けます。
    小さな石でも何億年の地球に残された石もあれば畑に100年生きている石も逞しく心ぼ強く生きてる。色んな形になり地形により宝石になる石自然に感謝しながら生きてます。😄🌸🌞🌏
    お身体には本当に気をつけて下さい💪寒いのに好きだからこそこの貴重な動画をありがとうございます🙇🌱🌷

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  10 місяців тому +1

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございます!
      ですね、珪化木、すごく惹かれますよね!途方も無い時間を遡ると、そこにはどんな世界が広がっていたのか、想像すると不思議な気持ちになります。
      そんな石や自然を大切に思う気持ちを忘れないようにしたいですね。

  • @福ちゃん-l2w
    @福ちゃん-l2w 10 місяців тому +2

    時の小石様、こんにちは。川原の風景や空の美しさがステキです。今回も100万年前の樹木から生まれた珪化木や一億年前の樹木の珪化木など遠い昔の話しは、私にとっても感慨無量の世界です。時の小石様、今日もありがとうございます。🍀🍀🍀🙏🍀。

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  10 місяців тому +1

      こちらこそいつもありがとうございます!
      遠い昔、まだ人が存在しなかった世界、不思議な感じがしますよね。

  • @髙ちゃん-b2i
    @髙ちゃん-b2i 10 місяців тому +2

    サゾ寒かったでしょう‥デモ景色の美しさと音楽とに惹き込まれました~良い石に巡り会えるのも奇跡ですね🍀

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  10 місяців тому +1

      ありがとうございます!
      この日は風が強く体感温度もとても低かったですが、珍しい石に出会えました。

  • @phantompain7985
    @phantompain7985 3 місяці тому +1

    動画、楽しく拝見させていただきました。ありがとうございます。
    本当に質の良い珪化木ですね。
    それだけ珪質化が進んだものは未だ巡り合えていないので、とても羨ましいです。

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  3 місяці тому +1

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございます!
      珪質化が進んだものはなかなか見つからないですよね。
      諦めず探してくださいね!

  • @バラのトゲを爪から出した人
    @バラのトゲを爪から出した人 4 місяці тому +1

    こんにちは。
    いつも素敵な映像をありがとうございます。
    時乃小石さんの動画に出合って、子どもの頃、川原できれいな石を集めて宝物にしてことを思い出しました。あの時のわくわくした気持ちをもう一度拾い集めて、私も石を拾いにいきたいです。
    あと、画像の目線に自分を重ねて、自分で勝手に「拾うのはあれかな?これかも?そうきたかー」と予測しながら楽しんでます。
    小石さんのマナーの良さにも感心しています。
    これからも楽しみにしています。

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  4 місяці тому

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございます!
      子供ころ拾った石は、どんな石でも宝物ですよね。
      大人になっても、そんな気持ちを忘れないようにしたいですよね。
      これからも、いろいろな石や自然を紹介していきたいと思います!

  • @user-yocco1119
    @user-yocco1119 10 місяців тому +3

    小石さん😊素敵な石に出会えて良かったですね❤
    まるで時の結晶ですね❤ロマンを感じながら動画を楽しむ事ができました❤
    小石さん有り難うございました❤

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  10 місяців тому +1

      時の結晶、素敵な表現ですね!
      こちらこそ、いつもご視聴ありがとうございます!

  • @fyoshi5301
    @fyoshi5301 10 місяців тому +3

    寒さに耐えた甲斐がありましたね。良いものを見せてもらい、ありがとうございました。

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  10 місяців тому

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございます!

  • @samu442
    @samu442 10 місяців тому +2

    オープニングからの景色映像が素敵でした☺️

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  10 місяців тому

      ありがとうございます!
      そう言っていただけて、とても励みになります!

  • @yuuucha
    @yuuucha 10 місяців тому +2

    石探しが一番好きなので、更新が嬉しいです☺️
    いつもありがとうございます✨

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  10 місяців тому

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございます!
      これからも頑張って更新していきます!

  • @soosan210hoover
    @soosan210hoover 10 місяців тому +3

    白い珪化木ステキです。
    河原で見掛けた状態だと自分では見逃してしまいますね。
    拾ってもらう人を選んで待ってのかな?
    時乃小石さんに拾ってもらって良かったと感じています。

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  10 місяців тому

      ありがとうごじざいます!
      そう言っていただけて嬉しいです。
      自分も最初は石英の固まりかと思っていました。

  • @ぼぅ-t9y
    @ぼぅ-t9y 10 місяців тому +1

    珪化木拾い、良いですね。
    僕もまた拾いに行きたいけど、そこは遠いし滅多に見つかりません。そこで小石さんの動画を見て拾ったつもりになるのも良い感じです。

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  10 місяців тому +1

      いつもありがとうございます!
      自分も遠い場所の石拾い動画など見て、拾った気分になったりしてます。
      そんな気分になれる動画をこれからも作っていきたいです。

  • @内藤晴子-x3m
    @内藤晴子-x3m 10 місяців тому +3

    悠久の時の流れの体現者・・・感動です (^^♪

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  10 місяців тому +2

      いつもありがとうございます!
      悠久の時、なんか人として考えると不思議ですよね。

  • @taroupc95
    @taroupc95 10 місяців тому +2

    貨幣時代にタダで物が採取できることは自由で素晴らしいですし、縛りによるストレスから解放されて心の癒しにもなりそうですね。

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  10 місяців тому

      ですね、自然の中は癒やしの空間ですね。
      寒かったですが、凛とした気持ちになれました。

  • @KAJIYA--mondo39
    @KAJIYA--mondo39 10 місяців тому +1

    石の語りかけて来る、自分語りを沢山聴いてあげられるように成りたいものですね。
    珍しい石を集めて花壇の縁にでも積んで行こうと思います。
    😙川ではなく採石場から大量に……
    捨てられる石の話しを聴いてあげたいです😙

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  10 місяців тому +1

      石の声を聞くことは、自然や地球の声を聞くコトになるかもしれませんね。
      そんなふうに思うことも大切ですね!ありがとうございます!
      なんと、採石場!
      捨てられる石を拾ってあげたくなるのも、石好きの宿命ですね。

  • @yukikazuyoshimi3308
    @yukikazuyoshimi3308 10 місяців тому +1

    昨日近くの梅の木にメジロが飛んで来ましたあゝもう直ぐ春かと思いました。木が石になるんですね!

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  10 місяців тому +1

      メジロ、可愛いですね。春が近いですね-。
      そうなんです、長い年月をかけて、木が石になるんです。不思議ですよね。

  • @Rose_toxicer
    @Rose_toxicer 10 місяців тому +1

    今回も珪化木がぽんぽん出てくる素敵な石動画…と思ってたらでっかい骨!!
    上流で食べられて流されてきたんでしょうか…
    ちょっと呪術感強くなっちゃいますが、流木じゃなくてツノとか骨でワンド作るのもいいんじゃないかなと思っていたりします。
    白い珪化木、ともすれば一般石英として見逃してしまいそうなほどしっかり珪質になってますね
    接写したときのざらめを焼きつけたようなキラキラした表面が素敵です
    石になるのにたくさん時間がかかったのか、特別珪素が多い場所で石になったのか…
    はたまた珪化木になる前の木の種類の違いなのか…
    白黒並んだところも素敵です
    熊に怯えているうちに花粉が飛び始めてしまい、この冬は全く石を拾いに行けませんでした…
    小石さんのおうちに新しい子が増えるのを見て石拾い欲をなだめるとします

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  10 місяців тому

      ツノとかでのワンドも魅力的ですね。
      春先、鹿のツノ落ちてないか探してみます。
      自分も最初は石英の固まりだと思って期待していなかったのですが、洗浄してびっくりしました(笑)

  • @ムーミンパパ-f3k
    @ムーミンパパ-f3k 10 місяців тому +1

    小石さんお疲れ様です😀寒いのによく行きましたね😀私も行きたいのですが今年に入ってから二度のケガと最近では目まいと吐き気がひどく病院に行ったら前庭神経炎とか言われいまだ目まいが続き家から出られないでいます🥺今年は厄年かも🥺しばらくは川へもいけません🥺小石さんの動画を見て我慢します😮また楽しい動画お待ちしております🤗

    • @犬のプーさんと稲荷寿司
      @犬のプーさんと稲荷寿司 10 місяців тому +2

      初めまして・目眩は本当に大変ですね私も長い間 目眩に悩まされました薬飲むしか無いですがなるべく首をレッグウォーマーで温めたほうが
      少しは楽になります。首はゆっくり動かして下さいね。天井が回る様な
      目眩でしたら耳鼻科に行けば早く治ります。人によって違いますが自律神経でしたら肩こりから首に負担がかかってますから耳の後ろを優しく上から下に首まで優しく撫でるといいです。往復しないようにね
      少しでも楽になりますからやってみて下さいね。私はやっと倒れても何とかなるさ〜であ〜あ〜とため息
      頑張らないでくすり飲んてわたしは1ヶ月〜半年治るのは人それぞれでし🍓🍎🍑🌸🌱🌷お大事にね🐈🐾

    • @ムーミンパパ-f3k
      @ムーミンパパ-f3k 10 місяців тому +2

      @@犬のプーさんと稲荷寿司 そうですか、私も今は薬だよりです🤣病院に行ったら少しは良くなったような🙂経験者の意見ありがとうございます。参考にしてやってみたいと思います🥲言葉をかけていただいて本当にありがとうございます🤗

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  10 місяців тому +2

      なんと!そういう炎症があるのですね。
      どうぞ、お大事にしてください!

    • @犬のプーさんと稲荷寿司
      @犬のプーさんと稲荷寿司 10 місяців тому +1

      @@tokinokoishi 様
      お疲れ様で御座います
      わざわざ有り難うございます
      主様・小石様🌹動画楽しみにです。
      神戸はまだまだ寒いです。

  • @レモン-j6e
    @レモン-j6e 10 місяців тому +1

    石拾いASMRマジでいいこれでぐっすり寝られま

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  10 місяців тому

      ぐっすりおやすみください。
      また癒やしをお届けできるように頑張ります!

  • @正弘桐生
    @正弘桐生 10 місяців тому +2

    時乃小石さんいつも、感動の動画ありがとうございます。一つ過ちかもと思いコメントさせてください。散弾の薬莢はわざと放置するのだそうでず。火薬の残り臭で、獣をそこら辺に近寄せない用にするのだそうです。よかったらそのままにしてやって下さい。😊お願いします。東北の山爺からでした。すみません。

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  10 місяців тому +1

      ありがとうございます!
      そういうこともあるんですね。
      私の市では、回収不可の場合を除き、回収が義務でだと聞きましたので、全部の地域がそうなのだと思っていました。
      勉強になります。

  • @もぐらも
    @もぐらも 10 місяців тому +2

    白玉髄のはわたしも幾つか拾いましたが
    黒のは良いの中々見つかりません、、、
    冬眠明けの動物なんかが動き出す時期が近いので
    お気をつけて楽しんでくださいませ

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  10 місяців тому

      黒はなかなか無いですよね-。
      ありがとうございます!
      気をつけますね!

  • @kanatan1969
    @kanatan1969 9 місяців тому +1

    おぉ、その白珪化木はパッと見の難易度が高いですね!おそらく私も見逃して行ってます。
    てゆか、こんなに野焼きで灰やホコリが被さって石の表情が見えにくいのになぜ探せるのか…
    白と黒が揃った!?
    白珪化木と黒珪化木が揃いし時……汝に今開かれん!虹のカケラへの道!!(オパール化木)
    そういえば、時の小石さんは礫岩が好きなんでしたね。
    私個人としては、宝石が含まれる可能性の低い礫岩系は得意ではないですが、なんと我々の流域では珍しい?礫岩があります!!
    岡山西部ではどこにでも転がっていて、その界隈では有名で隠す必要もないので書きますが、[成羽五色石]というカラフルな礫岩があるんですよ~
    たぶん時の小石さんが喜ぶんじゃないかなと思って…笑
    良質なモノは、北部のグリーンタフ(火山灰)を色原因とする緑主体で、カルスト台地の白い石灰岩や赤色・黒のチャートを含む、クリスマスを彷彿とさせるカラーリングで、高梁川流域の名物だそうです。

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  9 місяців тому

      なんですと!それは素敵な情報ありがとうございます!礫岩好きにはたまらない情報です!
      なるほど、やっぱりグリーンタフがある場所は色が付きやすいですね!
      なかなか遠い場所ですが、夢が増えました!☆

    • @kanatan1969
      @kanatan1969 9 місяців тому +1

      喜んで頂けたようで何よりです!
      チャートはどの流域でも普遍的ですが、緑色と阿哲台の石灰岩層から来る白い組み合わせは全国的に見ても珍しい様です。
      岡山に来られる際にご一報下さればご案内も可能です。それでは又。

  • @にうにう-l9p
    @にうにう-l9p 10 місяців тому +1

    こなつキャンパーさんの、書道見て来ました。ざくろ、柘榴、石榴、石って書くんですね。そういえば、柘榴石、石榴石ってありますね。

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  10 місяців тому

      ありがとうございます!
      柘榴石はガーネットの事で、原石がざくろの実のような姿、またはざくろのように赤いことからそう呼ばれているんです。面白いですよね。柘榴石を探しに行った動画もありますので、よかったら見てみてください。
      ua-cam.com/video/nD9uSETnqEY/v-deo.htmlsi=x5D22g1jXb4gocJV

  • @大鳥高弘
    @大鳥高弘 10 місяців тому +1

    川風が吹いて寒いですね。
    一つ質問なんですが、化石に興味が向いたことは有りました?ノジュ~ル探しとか?

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  10 місяців тому +1

      化石にも興味あります!
      何回か採取にチャレンジしているのですが、まともなものは見つかっていません。
      まだまだ勉強不足ですが、何か発見があったら動画で報告しますね。

  • @bori4488
    @bori4488 9 місяців тому +1

    似たような形状の石を拾ったのですが、玉髄なのか石英なのか、珪化木なのか判断出来ませんでした。判別法は有りますでしょうか?

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  9 місяців тому

      玉髄と石英は、よろしければ過去動画、
      ua-cam.com/video/nHHoxkigMhU/v-deo.htmlsi=T0LfFUJeTg_N0tli
      を参考になさってください。
      珪化木は、結晶片岩、石英片岩と区別しにくいですが、樹木の年輪を意識して石を観察してみてください。
      珪化木が変成してしまうと、ますます石と区別が難しくなります。
      今後、珪化木についても詳しい動画を作りたいと思いますので、そのときは参考にしてみてください。

  • @にうにう-l9p
    @にうにう-l9p 10 місяців тому +2

    音楽と映像から、おもわず大林宣彦、久石譲を思い浮かべました。🎞

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  10 місяців тому

      ありがとうございます!恐縮です!
      日常の中にま紛れる異世界っぽい動画を目指したいです。

  • @dhm49251
    @dhm49251 10 місяців тому +1

    北風が僕らを呼んでいる。自分だけの大切なものを探しに行こう。
    Let The Wind Blow
    冷たい風に頬を膨らませながら季節を感じよう。

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  10 місяців тому +1

      肌に触れる空気で季節を感じられるのは素敵なことですよね!

  • @こんにちはこんにちは-y3c
    @こんにちはこんにちは-y3c 10 місяців тому +1

    私も石拾いをしたいと思うのですが、拾う場所はどのようにして選ばれてるのですか?

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  10 місяців тому +1

      初めてですと、「日本の石ころ 標本箱」(渡辺一夫)という本が採取場所も記載されていて参考になるかもしれません。馴れてくると、ネット上で閲覧できる地質図を参考にして川を探しています。

    • @こんにちはこんにちは-y3c
      @こんにちはこんにちは-y3c 10 місяців тому +1

      ありがとうございます。 
      やってみます!

  • @higanbana4385
    @higanbana4385 10 місяців тому +1

    Subarashi koishisan
    Omedetou sutekina ishi mitukamashitane
    Kirai

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  10 місяців тому

      ありがとうございます!
      arigatou gozaimasu!

  • @にうにう-l9p
    @にうにう-l9p 10 місяців тому +1

    西暦2024年3月8日、日本時間3月9日。フランシスガヌーVSアンソニージョシュア ある。