Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
非常にコスパが最高に良いですね。高く、大きな高級車乗るより、こう言った車をカスタムする方が最近楽しいなと感じます。
オートライトも法令で装着義務付けですので標準装備になってますね。
個人的には、サイドも含めてリアのガラスがプライバシーガラスじゃないのが好きです!あと、デジパネだったとは驚きです!
以前勤めていた時に社用車として同じグレードのミライース(ヘッドライトはLEDでした)に3年乗ってました。IT関連の保守等してましたが、重い機器を積込したり高速をかっ飛ばしたり(制限速度辺り)等、過酷な使用状況にも関わらず5万キロ程何事もなく走りました。後席の窓が開かない事は気付いた時驚きましたけど、以外?と自動ブレーキ等付いてましたので良い車でした。
9:13 BグレードにメーカーOPでLEDヘッドライトを選ぶとメーターがTFT液晶メーターに変更されて時計機能がつきます。ヘッドライトに特にこだわりはないですが他車への防眩性能で考えるとハロゲンヘッドライトを選ぶ(メーカーOPをつけない)のが1番かもしれませんね。
私もハロゲン好きです。今までユーザー車検で光軸など問題全くありませんしこの車人生59年で切れたことありません。ルームライトも電球です。由紀さおりのルームライトという曲でタクシーの室内灯がLEDなら全くムードありません。オートライトは各社備え付けないとならない法ですから最近の車はバックモニターなども含めローグレードでも贅沢になっていて狙いです。このイースはマニュアルエアコン、ミラーは固定と壊れるもの無しで良いことだらけです。今の車はこういうグレードを探して購入しました。動画楽しみにします。
自分も今年、この車種を購入しました。グレードは「X]で、この動画のものよりかなり上のものですけど(笑)。うさたんさんも言ってたように、軽自動車でここまで揃ってるのかって、自分も思ったくらいでした。まだ使い始めて一か月未満ですが、慣れて来るともっと良さがわかるかと思いますのでね。
今日GリミテッドSAⅢの納車があったのですが、「これは普通車か!?」と思ってしまうほど質感が非常に高かったです。「ホントにこんなに安くしていいんですか?」というのが正直なところです。ただ、今まで乗っていた先代モデルと比べると、収納スペースが減ったのと、座席スペースが広くなった代償として後ろのスペースが狭くなってしまったのですが、これは致し方がないところだったりします。
14年落ちのライフ乗ってるので乗り換え候補です参考になります!
スタイリッシュでカッコいいですね次はミライースBにします
キー抜き忘れアラームの音が懐かしい
ミライース検討中です。後ろのドアガラスは開けられない構造なんですね、とても参考になる動画です!ありがとうございます
僕も昨年トヨタ版を購入契約しました。来るのは5月頃の予定なんですけど契約して二、三日後まさかアレが発覚、なんだかんだ契約しあとは諸費用と一部書類を出すのみと言いたいところでですけど、5月まで来るのかが心配です。今度乗る車にはナビ、ETCは付き新たにバックモニターとドラレコ設置ですが、今の車から今度乗る車に取り付けができないと言われ取り外します。自分で取り外すと焦り症が出てしまうので買った店でやります。その費用が45000円ぐらいかかります。
乗り出し90万くらいかぁ…安い😅この型の新車を代車で借りた事がありますが、好印象でしたよ。0発進の時のモタ付きは少し有るものの、一昔前のCVTと違い乗りやすかったてす。極低速域での急激なエンブレも無いし。中古は、外装のキズや凹みで購入を悩む事が多いですよね。最近は、相場が下がってきて、平成30年式の3千km内外装の評価がAのものが乗り出し55万円でダイハツのディーラーから販売されているのを見かけました(修復&補修なし)
揚げ足とって申し訳ないのですが3:30辺りの字幕、「車外品」ではなく「社外品」では?
はい。変換ミスです。アップしてすぐ気がつきましたがめんどくさいのでそのままにしました。重要じゃないので。
あえて旧型を、さらにはBを選択されるところはシンプルイズベストといったところでしょうか私も思いは同感ですちなみに値引き額はおいくらだったのでしょうかモデルチェンジが近いということもあり是非参考にさせていただきたいのですが
具体的な額はセールスとの信頼関係故にお答えできかねます。武士の情けです。ご了承のほどお願いします。
シンプルで良いと思います、カラーはパールホワイトですか?
普通のソリッドの白です。このグレードは白、水色、シルバーの三色しか選択肢がないのでした。
初代ミライースDに乗ってました リアウィンドウは手動で開閉可能だったと記憶にありますが今はまさかのハメ殺しにびっくりしました安全装置以外はほぼ変わりないですね ちなみに値引きゼロでしたが国の還付金が7万程とディーラー無料オプション7万くらいついてて総額80万ちょいだったような気がします
上位グレードの中古車より下位グレードの新車や新古車。これも今の物価高にはアリかと思います。
最近ミライースでXSAⅲ?買いました!現在手続き中です。なんとなくしか現車見てないので助かります
ハロゲン暗すぎてハロゲン車買っても速攻社外LEDにしちゃいます😅照射が明るい車乗るとハロゲン不安で戻れないです
LEDライト……確かに眩しいですよね。😆💧5速MTがあれば欲しいんですがね……なかなか😅
MT欲しいですね!
OEM前の車はダイハツのミライースと変わらないことで、この度のオーナーさんも何かに賭けたかもですね。
ミラは確かにいい車だと思いますが最上位グレード以外はチルトステアリングがないようですね。座面調整もなくステアリングも動かないとなればドラポジが取りづらいような・・・。オートライトや横滑り防止を義務化するくらいならチルトステアリングを義務化してほしい。安全運転にもかかわるでしょうし。
オートライトは義務化だったかと
ほんとだ!2020年からですね。ありがとうございます。
今の軽四は昔とは走りがぜんぜん違う点です。軽四は進化しましたよ。
スマートアシストⅢは付いていないのが正確いちいちキャンセルする手間がないのがDAIHATSU流エコ
9:12 その通り白いLEDライトの車は全車リコールしてほしいレベル(無理だけど)「眩しいヘッドライトから国民を守る党」を立ち上げて眩しいヘッドライトを廃止させたい。
LEDのヘッドライトが眩しく感じるのは個人差(特に加齢)があるらしいですよ🙋🏻
エポックだとエントリーグレードでもスピーカー付いてるし貨物みたいにラジオ一体型のスピーカでないのでそこがいいとこですかねリヤウィンドウが開かないのはかつての3ドア時代のミラバンを意識してるのかも社用車のアルトAだとパワーウィンドウのオート機能すら付いてないです
電動格納バックミラーをオプションで付ければ、完ぺきです。
DAIHATSUよりTOYOTAのエンブレムの方が、カッコいい?🤔🤔🤔
確かにモデル末期型は、問題点出し尽くしていると言う意味で選択ありですよね(´∀`)b
これがいいー🌟
ところがダイハツが衝突安全検査を不正にパスしていたことが発表されたのでした
インプレッサ乗ってるときにライトよく嫌がられてた
足元のトレー実際乗ると足に当たってちょっと窮屈に感じる人もいますね…幸いボルトオフで簡単に外せそうです。
樹脂のバックドアは最近多いですね。キャンバスはフロントフェンダーも樹脂ですよ。
アルトだつたらÁですね。
こう言う車に乗りなれたお年寄りの方が代車でプリウスに乗ると事故を起こすんだろうね。
2013.7.10に、浜松市で、トヨタの、ノアか、ボクシーと、思われる、車に、追突された、このタイプの、車の、運転手さんが、亡くなりました。原型を、とどめていませんが、間違いないと思います。高張力鋼で、軽量化されているのでしょうが、前方64km衝突試験は、クリアできても、後方追突には、対応できてない、高張力鋼板使用に、たいしての、設計ミス、とも、推察されます。(もし、リアドアの、内部構造を、省略しなければ、原形を、とどめられたのかは、不明ですが。)
句読点多すぎな😂
非常にコスパが最高に良いですね。高く、大きな高級車乗るより、こう言った車をカスタムする方が最近楽しいなと感じます。
オートライトも法令で装着義務付けですので標準装備になってますね。
個人的には、サイドも含めてリアのガラスがプライバシーガラスじゃないのが好きです!
あと、デジパネだったとは驚きです!
以前勤めていた時に社用車として同じグレードのミライース(ヘッドライトはLEDでした)に3年乗ってました。
IT関連の保守等してましたが、重い機器を積込したり高速をかっ飛ばしたり(制限速度辺り)等、過酷な使用状況にも関わらず5万キロ程何事もなく走りました。
後席の窓が開かない事は気付いた時驚きましたけど、以外?と自動ブレーキ等付いてましたので良い車でした。
9:13 BグレードにメーカーOPでLEDヘッドライトを選ぶとメーターがTFT液晶メーターに変更されて時計機能がつきます。
ヘッドライトに特にこだわりはないですが他車への防眩性能で考えるとハロゲンヘッドライトを選ぶ(メーカーOPをつけない)のが1番かもしれませんね。
私もハロゲン好きです。今までユーザー車検で光軸など問題全くありませんしこの車人生59年で切れたことありません。ルームライトも電球です。由紀さおりのルームライトという曲でタクシーの室内灯がLEDなら全くムードありません。オートライトは各社備え付けないとならない法ですから最近の車はバックモニターなども含めローグレードでも贅沢になっていて狙いです。このイースはマニュアルエアコン、ミラーは固定と壊れるもの無しで良いことだらけです。今の車はこういうグレードを探して購入しました。動画楽しみにします。
自分も今年、この車種を購入しました。グレードは「X]で、この動画のものよりかなり上のものですけど(笑)。
うさたんさんも言ってたように、軽自動車でここまで揃ってるのかって、自分も思ったくらいでした。
まだ使い始めて一か月未満ですが、慣れて来るともっと良さがわかるかと思いますのでね。
今日GリミテッドSAⅢの納車があったのですが、「これは普通車か!?」と思ってしまうほど質感が非常に高かったです。「ホントにこんなに安くしていいんですか?」というのが正直なところです。
ただ、今まで乗っていた先代モデルと比べると、収納スペースが減ったのと、座席スペースが広くなった代償として後ろのスペースが狭くなってしまったのですが、これは致し方がないところだったりします。
14年落ちのライフ乗ってるので乗り換え候補です
参考になります!
スタイリッシュでカッコいいですね
次はミライースBにします
キー抜き忘れアラームの音が懐かしい
ミライース検討中です。後ろのドアガラスは開けられない構造なんですね、とても参考になる動画です!ありがとうございます
僕も昨年トヨタ版を購入契約しました。
来るのは5月頃の予定なんですけど契約して二、三日後まさかアレが発覚、なんだかんだ契約しあとは諸費用と一部書類を出すのみと言いたいところでですけど、5月まで来るのかが心配です。
今度乗る車にはナビ、ETCは付き新たにバックモニターとドラレコ設置ですが、今の車から今度乗る車に取り付けができないと言われ取り外します。
自分で取り外すと焦り症が出てしまうので買った店でやります。
その費用が45000円ぐらいかかります。
乗り出し90万くらいかぁ…安い😅
この型の新車を代車で借りた事がありますが、好印象でしたよ。
0発進の時のモタ付きは少し有るものの、一昔前のCVTと違い乗りやすかったてす。
極低速域での急激なエンブレも無いし。
中古は、外装のキズや凹みで購入を悩む事が多いですよね。
最近は、相場が下がってきて、平成30年式の3千km内外装の評価がAのものが乗り出し55万円でダイハツのディーラーから販売されているのを見かけました(修復&補修なし)
揚げ足とって申し訳ないのですが
3:30辺りの字幕、「車外品」ではなく「社外品」では?
はい。変換ミスです。アップしてすぐ気がつきましたがめんどくさいのでそのままにしました。重要じゃないので。
あえて旧型を、さらにはBを選択されるところはシンプルイズベスト
といったところでしょうか
私も思いは同感です
ちなみに値引き額はおいくらだったのでしょうか
モデルチェンジが近いということもあり是非参考にさせていただきたいのですが
具体的な額はセールスとの信頼関係故にお答えできかねます。武士の情けです。ご了承のほどお願いします。
シンプルで良いと思います、カラーはパールホワイトですか?
普通のソリッドの白です。このグレードは白、水色、シルバーの三色しか選択肢がないのでした。
初代ミライースDに乗ってました リアウィンドウは手動で開閉可能だったと記憶にありますが今はまさかのハメ殺しにびっくりしました
安全装置以外はほぼ変わりないですね ちなみに値引きゼロでしたが国の還付金が7万程とディーラー無料オプション7万くらいついてて総額80万ちょいだったような気がします
上位グレードの中古車より下位グレードの新車や新古車。これも今の物価高にはアリかと思います。
最近ミライースでXSAⅲ?買いました!現在手続き中です。なんとなくしか現車見てないので助かります
ハロゲン暗すぎてハロゲン車買っても速攻社外LEDにしちゃいます😅
照射が明るい車乗るとハロゲン不安で戻れないです
LEDライト……確かに眩しいですよね。😆💧
5速MTがあれば欲しいんですがね……なかなか😅
MT欲しいですね!
OEM前の車はダイハツのミライースと変わらないことで、この度のオーナーさんも何かに賭けたかもですね。
ミラは確かにいい車だと思いますが最上位グレード以外はチルトステアリングがないようですね。座面調整もなくステアリングも動かないとなればドラポジが取りづらいような・・・。オートライトや横滑り防止を義務化するくらいならチルトステアリングを義務化してほしい。安全運転にもかかわるでしょうし。
オートライトは義務化だったかと
ほんとだ!2020年からですね。ありがとうございます。
今の軽四は昔とは走りがぜんぜん違う点です。軽四は進化しましたよ。
スマートアシストⅢは
付いていないのが正確
いちいちキャンセルする
手間がないのが
DAIHATSU流エコ
9:12 その通り
白いLEDライトの車は全車リコールしてほしいレベル(無理だけど)
「眩しいヘッドライトから国民を守る党」を立ち上げて眩しいヘッドライトを廃止させたい。
LEDのヘッドライトが眩しく感じるのは個人差(特に加齢)があるらしいですよ🙋🏻
エポックだとエントリーグレードでもスピーカー付いてるし貨物みたいにラジオ一体型のスピーカでないのでそこがいいとこですかね
リヤウィンドウが開かないのはかつての3ドア時代のミラバンを意識してるのかも
社用車のアルトAだとパワーウィンドウのオート機能すら付いてないです
電動格納バックミラーをオプションで付ければ、完ぺきです。
DAIHATSUよりTOYOTAのエンブレムの方が、カッコいい?🤔🤔🤔
確かにモデル末期型は、問題点出し尽くしていると言う意味で選択ありですよね(´∀`)b
これがいいー🌟
ところがダイハツが衝突安全検査を不正にパスしていたことが発表されたのでした
インプレッサ乗ってるときにライトよく嫌がられてた
足元のトレー実際乗ると足に当たってちょっと窮屈に感じる人もいますね…
幸いボルトオフで簡単に外せそうです。
樹脂のバックドアは最近多いですね。キャンバスはフロントフェンダーも樹脂ですよ。
アルトだつたらÁですね。
こう言う車に乗りなれたお年寄りの方が代車でプリウスに乗ると事故を起こすんだろうね。
2013.7.10に、浜松市で、トヨタの、ノアか、ボクシーと、思われる、車に、追突された、
このタイプの、車の、運転手さんが、亡くなりました。原型を、とどめていませんが、間違いないと
思います。高張力鋼で、軽量化されているのでしょうが、前方64km衝突試験は、クリアできても、
後方追突には、対応できてない、高張力鋼板使用に、たいしての、設計ミス、とも、推察されます。
(もし、リアドアの、内部構造を、省略しなければ、原形を、とどめられたのかは、不明ですが。)
句読点多すぎな😂