【ぶっちゃける】24年プレイした神ゲー5本感想語る

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 19

  • @emondora4779
    @emondora4779 Місяць тому +1

    トライアングルは色物の仲間?みたい思えるキャラにもちゃんとサイドストーリーあって、全ルートやると伏線回収されるのが良い

    • @ff6587
      @ff6587  Місяць тому

      コメントありがとうございます。
      いいですよね、いつか周回しますよ☺️

  • @tomohiko37_g
    @tomohiko37_g Місяць тому +8

    リベンジオブザセブンは七英雄の過去が描かれているのがいいですね。どのキャラも魅力的だったので、七英雄側を描いた外伝的な作品を見てみたいです。

    • @ff6587
      @ff6587  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます。
      ロマサガ2リメイクは、まだやり残しで
      七英雄、ドレッドクイーンを
      今攻略してます、最高😊

  • @harusilver3334
    @harusilver3334 Місяць тому +8

    聖剣5は面白かった 珍しい主人公が生を全うするのも描かれてました。推しはモートレア

    • @ff6587
      @ff6587  Місяць тому

      コメントありがとうございます。
      わたしもモートレアずっと使ってました。
      カスタマイズも面白い😊

    • @harusilver3334
      @harusilver3334 Місяць тому

      @@ff6587 まさに3のホークアイの上位互換みたいなキャラでした

  • @fsayyeah9636
    @fsayyeah9636 Місяць тому +2

    トライアングルストラは面白そうだったから体験版を遊んだけど
    体験版の時点で敵が固すぎて萎えて製品版買わなかったんだよな…難易度easyがあったらもう一度やってみたいかも

  • @kENKNEwwaVE
    @kENKNEwwaVE Місяць тому +3

    聖剣VoMて、ちゃんとVで5作目て意味なんですね。

    • @nanasekuyou
      @nanasekuyou Місяць тому +2

      2と3のリメイクもSとTで匂わせてたのもあって、ちょっと意識してそうって思ってたら最後にドンと来てああやっぱりってなりましたね。

    • @kENKNEwwaVE
      @kENKNEwwaVE Місяць тому +1

      @ 本編でもなんかネタが!?

    • @3rdwhite
      @3rdwhite Місяць тому +3

      ​@@nanasekuyou
      2はsecondのS、3はthreeのTだったのかも?

    • @aaaaaa3893
      @aaaaaa3893 Місяць тому +5

      縁起悪い数字だから4は飛ばしたらしいよ

    • @六月雨-d4g
      @六月雨-d4g Місяць тому +4

      ネタバレだけど、クリアするとタイトル画面でV表記が5表記になる

  • @すあ-y6z
    @すあ-y6z Місяць тому +1

    ユニコーンオーバーロードとトライアングルストラテジーは同じSRPGでも真逆のゲーム性なのよね
    ユニコーンはキャラカスタマイズが充実して楽しいけど、マップデザインは単調で戦略性も薄い
    トライアングルは思い切ってキャラカスタマイズを廃し、マップデザインも凝ってるので高い戦略性を実現できた

    • @ff6587
      @ff6587  Місяць тому

      コメントありがとうございます。
      ユニコーンは25年の楽しみに取ってます。
      期待しかない👍

  • @aaaaaa3893
    @aaaaaa3893 Місяць тому +1

    何故今更トライアングルストラテジー?そこはユニコーンオーバーロードじゃないのか