Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
飲食店経営ってあるけど、どんな職業にも通じる話だと感じました。自分のお客さんなどお付き合いのある方に、この人はこんなにやってくれたんだって感じて頂ければ、想いは伝わるのでしょう。ぜひ澁谷のお店伺いたいです!
コンサルタントとして色々な手遅れな店を見てきました1 ブレないのは大事なのですがこだわり過ぎてる所が多いかなと2 財務管理は最初は会計士をつけて学びながら自分でやっていくいずれは自分でやるようにする最初はソコはケチらない3 出す店の場所は重要です初期コスト、ランニングコスト、同業他社がどれくらいいるか価格帯がかぶる所はないかなど4 従業員は常に確保できるか働きやすさや、賃金は魅力的か5 人脈を広めるのは良いが余計な夜のお付き合いの分別はできているか6 口コミのマイナス評価をどうプラスに転換できるか
すべての職種に刺さるお話だと思います 僕は左官の仕事をしてますが大きな壁をみんなで塗るときなど一人ひとりが今回のお話の感覚で壁を塗るといい壁ができると思いました なんだか的外れなコメントで申し訳ないですがとても素敵なお話でしたありがとうございます
飲食店でアルバイトさせて頂いてる大学生です。今のお店の店長がこの様な悩みを持っているかもしれないと考えるきっかけになりました。ただの学生の私が出来ることは数少ないのかもしれませんが、何か力になれればと改めて感じました。的外れでしたら大変申し訳ないです、、、
loveがあるか、は飲食限らず人と接するサービスであればどんな職種でも当てはまりますね。自分IT系の仕事してますが、お客さんに対して適度な気遣いや心配りができると色々捗ります。
ぶっちゃけどの業種でも開業は簡単です。維持し続けるのは本当に大変です(;^_^A僕も日々生き残りに必死ですw
私も色々失敗してきましたが売上に見合った生活をする事とわざわざ経費をかけてまで余計なことをしない事が続けられる方法かなと思いますが…野望は捨てない事かな?夢は叶います。45歳 10年居酒屋経営後、現在予約制フレンチレストランのオーナーシェフ 5年目
現代ってチェーンでも美味しいし外さないことがほとんどだから、わざわざ個人経営するお店に引き込む魅力がないとやっていけないですよねえ
頑張って下さい今度食べに行きますいつも応援してますね
奥のカウンター席くらいにフォーカスかかっててロピアさんボケててコラみたいになってて笑った
ほんとそう。どの職種にも通ずる真理に思いました。愛が世界を救う
お店の経営って料理人としての実力だけじゃなく経営の才能も無いと成り立たないの厳しいよなぁ
プロゲーマーと言ったら鼻で笑われる時代から今日に至るまで頑張って不動の地位を築いたウメハラがプロとしてやっていく重要な要素として「コミュニティ愛」と語ったのを思い出した
スタミナがあればリサーチは必要ないと思います。そこには瞬発力も必要なくて肝心なのは中身だと思います。旨いは人それぞれなので都会と田舎ではアプローチが違うと思いますが長期的に見れば自然であるということにつきると思います。栄えは必要ありませんがオーラは必要だと思います。いつも尊敬の念で拝聴してます!
・修業された方=料理人(シェフ)・修業していない方=素人と思っております!料理を作られる味の深みが、プロと素人の差は大きいです。
飲食店というか、客商売にほぼ共通する話ですねぇ。個人整体院やってますが、こういうとこがわかってなかった時は倒産寸前まで行きましたし、怪しい広告会社に散々騙されました。整体院は、一人でやるぐらいなら開業資金100万掛からないしランニングコストも飲食店と違って軽いもんですけど、来客がなくちゃ潰れますからね。
初めて食べにきたお店で料理は美味しいのに、会話がなさすぎてもう来ることはないかもと感じることがよくあります。料理人はシャイな方が多いのかな、訪れてきた人間に興味ないのかな、今日はどこに食べに行こうか考えたときに頭に浮かぶお店は料理のみならずお店の人の笑顔だったりします。
これですよね。もちろん美味しいに越したことはないですが、味はそこそこでも接客が良かったらまた来ようとなる。
@@daikouosaka 1人で食べに行くことが多いのでお店の人と楽しい時間を過ごしたいものです。忙しい時は別ですが。共感ありがとうございます。
居酒屋をおすすめします
@@葵-e8s おすすめ感謝します
偉そう言っても自戒でしょうね。大事な心掛けですよね。
目配り、気配り、思いやり!これが大事なんですよねw
飲食は開業が楽な分気軽な気持ちで開業される方が多いのが廃業率が高い要因の一つだと私は思います。本気で人生をかけてやっていれば経理についても当然勉強しますしうまくいかなかった時にはプライドを捨てて改善していくはずです。改善する余力がない状態、改善する期間がないほど運転資金がない状況で開業される方は人生をかけてると言えないと思います。飲食で必要な運転資金はちょっとググればわかるしそのぐらいの資金は人生かけてるなら貯めてから開業できるはずです。一部の経営の天才は別ですがギャンブルで成功するほどどの業種でも甘くないです。単純なことに聞こえるかもしれませんがおっしゃるとおりLOVEが一番大事だと思います。LOVEがない方が儲かるかも?経営者カッコいい、など安易な気持ちで開業されてるのが廃業率の高さだと思います。
例えばラーメン店の廃業率の高さは、飲食業界の中でもズバ抜けて、分かり易いですね。誰でも開業が出来る一番手っ取り早い起業だから、参入障壁が低く多くの方達が開業される為、競合率が高く結果的に失敗に終わるお店が多過ぎるという…
参考になるお話ありがとうございます。トップシェフに普段なら聞けないお話しを拝聴することができて嬉しいです。かっこいいですね。…頑張るシェフを支える325氏の支えが全てのリスクをフォローしてくれてるのかなと思います。325先輩マジリスペクトです❤
各国そだけれどなるべく国産使わないと国産野菜がそだたない。経営面もかんがなきゃならんから。全部はむりだろうけれど。エネルギーは、復活させようとしない限り少しずつなくなるから。国産品を少しでも使ってくれるところのものを食べるよ。それ以外もなるべく、国産品を地場産品を使いたいと言っている店の飯を食べるよ。
潰れたしまった中に、ちゃんと経理をやってない店ってのも多そう
最近は、みんなが評論家。色々と回るのが当たり前。有名店は客を選別。鮨屋は5万は当たり前。インバウンド需要がメイン。会社も個人も金を使えない。
一番肝心なのが抜けてる「原価計算」
⑤のLOVEはほんとその通りだと思います!前の職場ですごく尊敬してる先輩がいつも言っていました。自分の彼女に作るつもりで日々料理しなさい。と。S○Xと料理は一緒って言っていました。最初はおふざけかなと思っていましたが年数が経っていくにつれ言っていることが理解できるようになりました!相手のことを考えて行う。この人は歯が悪いからちょっと柔らかめにパスタ茹でようとか少し小さめに切ってあげようとか。これ割とガチです。笑
飯屋やってます、やめときなはれ。
自分で経営者始めといて経営者は孤独って愚痴るナルシストおじさん客達、キャバクラにめっちゃ来る問題経営者っていうアピールと孤独なんだぜアピールをすることは気持ちよいらしい
飲食店経営をまず将来の仕事に選択してはいけないということです. マジ卍 10年で90パーセント遅かれ早かれ潰れるますよ マジまんじゅう
飲食店経営ってあるけど、どんな職業にも通じる話だと感じました。自分のお客さんなどお付き合いのある方に、この人はこんなにやってくれたんだって感じて頂ければ、想いは伝わるのでしょう。ぜひ澁谷のお店伺いたいです!
コンサルタントとして色々な手遅れな店を見てきました
1 ブレないのは大事なのですが
こだわり過ぎてる所が多いかなと
2 財務管理は最初は会計士をつけて学びながら自分でやっていく
いずれは自分でやるようにする
最初はソコはケチらない
3 出す店の場所は重要です
初期コスト、ランニングコスト、同業他社がどれくらいいるか
価格帯がかぶる所はないかなど
4 従業員は常に確保できるか
働きやすさや、賃金は魅力的か
5 人脈を広めるのは良いが余計な夜のお付き合いの分別はできているか
6 口コミのマイナス評価をどうプラスに転換できるか
すべての職種に刺さるお話だと思います 僕は左官の仕事をしてますが大きな壁をみんなで塗るときなど一人ひとりが今回のお話の感覚で壁を塗るといい壁ができると思いました なんだか的外れなコメントで申し訳ないですがとても素敵なお話でしたありがとうございます
飲食店でアルバイトさせて頂いてる大学生です。今のお店の店長がこの様な悩みを持っているかもしれないと考えるきっかけになりました。
ただの学生の私が出来ることは数少ないのかもしれませんが、何か力になれればと改めて感じました。的外れでしたら大変申し訳ないです、、、
loveがあるか、は飲食限らず人と接するサービスであればどんな職種でも当てはまりますね。
自分IT系の仕事してますが、お客さんに対して適度な気遣いや心配りができると色々捗ります。
ぶっちゃけどの業種でも開業は簡単です。
維持し続けるのは本当に大変です(;^_^A
僕も日々生き残りに必死ですw
私も色々失敗してきましたが
売上に見合った生活をする事とわざわざ経費をかけてまで余計なことをしない事が続けられる方法かなと思いますが…野望は捨てない事かな?夢は叶います。45歳 10年居酒屋経営後、現在予約制フレンチレストランのオーナーシェフ 5年目
現代ってチェーンでも美味しいし外さないことがほとんどだから、わざわざ個人経営するお店に引き込む魅力がないとやっていけないですよねえ
頑張って下さい今度食べに行きますいつも応援してますね
奥のカウンター席くらいにフォーカスかかっててロピアさんボケててコラみたいになってて笑った
ほんとそう。どの職種にも通ずる真理に思いました。愛が世界を救う
お店の経営って料理人としての実力だけじゃなく経営の才能も無いと成り立たないの厳しいよなぁ
プロゲーマーと言ったら鼻で笑われる時代から今日に至るまで頑張って不動の地位を築いたウメハラがプロとしてやっていく重要な要素として「コミュニティ愛」と語ったのを思い出した
スタミナがあればリサーチは必要ないと思います。そこには瞬発力も必要なくて肝心なのは中身だと思います。旨いは人それぞれなので都会と田舎ではアプローチが違うと思いますが長期的に見れば自然であるということにつきると思います。栄えは必要ありませんがオーラは必要だと思います。いつも尊敬の念で拝聴してます!
・修業された方=料理人(シェフ)
・修業していない方=素人
と思っております!
料理を作られる味の深みが、プロと素人の差は大きいです。
飲食店というか、客商売にほぼ共通する話ですねぇ。
個人整体院やってますが、こういうとこがわかってなかった時は
倒産寸前まで行きましたし、怪しい広告会社に散々騙されました。
整体院は、一人でやるぐらいなら開業資金100万掛からないし
ランニングコストも飲食店と違って軽いもんですけど、
来客がなくちゃ潰れますからね。
初めて食べにきたお店で料理は美味しいのに、会話がなさすぎてもう来ることはないかもと感じることがよくあります。
料理人はシャイな方が多いのかな、
訪れてきた人間に興味ないのかな、
今日はどこに食べに行こうか考えたときに頭に浮かぶお店は料理のみならずお店の人の笑顔だったりします。
これですよね。もちろん美味しいに越したことはないですが、味はそこそこでも接客が良かったらまた来ようとなる。
@@daikouosaka 1人で食べに行くことが多いのでお店の人と楽しい時間を過ごしたいものです。忙しい時は別ですが。共感ありがとうございます。
居酒屋をおすすめします
@@葵-e8s おすすめ感謝します
偉そう言っても自戒でしょうね。
大事な心掛けですよね。
目配り、気配り、思いやり!
これが大事なんですよねw
飲食は開業が楽な分気軽な気持ちで開業される方が多いのが廃業率が高い要因の一つだと私は思います。
本気で人生をかけてやっていれば経理についても当然勉強しますしうまくいかなかった時にはプライドを捨てて改善していくはずです。
改善する余力がない状態、改善する期間がないほど運転資金がない状況で開業される方は人生をかけてると言えないと思います。
飲食で必要な運転資金はちょっとググればわかるしそのぐらいの資金は人生かけてるなら貯めてから開業できるはずです。
一部の経営の天才は別ですがギャンブルで成功するほどどの業種でも甘くないです。
単純なことに聞こえるかもしれませんがおっしゃるとおりLOVEが一番大事だと思います。
LOVEがない方が儲かるかも?経営者カッコいい、など安易な気持ちで開業されてるのが廃業率の高さだと思います。
例えばラーメン店の廃業率の高さは、飲食業界の中でもズバ抜けて、分かり易いですね。
誰でも開業が出来る一番手っ取り早い起業だから、参入障壁が低く多くの方達が開業される為、競合率が高く結果的に失敗に終わるお店が多過ぎるという…
参考になるお話ありがとうございます。トップシェフに普段なら聞けないお話しを拝聴することができて嬉しいです。かっこいいですね。
…頑張るシェフを支える325氏の支えが全てのリスクをフォローしてくれてるのかなと思います。325先輩マジリスペクトです❤
各国そだけれど
なるべく国産使わないと
国産野菜がそだたない。
経営面もかんがなきゃ
ならんから。
全部はむりだろうけれど。
エネルギーは、復活させようとしない限り
少しずつなくなるから。
国産品を少しでも使ってくれるところのものを食べるよ。
それ以外もなるべく、国産品を地場産品を使いたいと言っている店の飯を食べるよ。
潰れたしまった中に、ちゃんと経理をやってない店ってのも多そう
最近は、みんなが評論家。
色々と回るのが当たり前。
有名店は客を選別。
鮨屋は5万は当たり前。
インバウンド需要がメイン。
会社も個人も金を使えない。
一番肝心なのが抜けてる
「原価計算」
⑤のLOVEはほんとその通りだと思います!
前の職場ですごく尊敬してる先輩がいつも言っていました。
自分の彼女に作るつもりで日々料理しなさい。と。
S○Xと料理は一緒って言っていました。最初はおふざけかなと思っていましたが年数が経っていくにつれ言っていることが理解できるようになりました!相手のことを考えて行う。この人は歯が悪いからちょっと柔らかめにパスタ茹でようとか少し小さめに切ってあげようとか。これ割とガチです。笑
飯屋やってます、やめときなはれ。
自分で経営者始めといて経営者は孤独って愚痴るナルシストおじさん客達、キャバクラにめっちゃ来る問題
経営者っていうアピールと孤独なんだぜアピールをすることは気持ちよいらしい
飲食店経営をまず将来の仕事に選択してはいけないということです. マジ卍 10年で90パーセント遅かれ早かれ潰れるますよ マジまんじゅう