前傾がきついバイクのフォーム作り | ライテクをマナボウ<シーズン2>vol.19

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 7

  • @hirosato7293
    @hirosato7293 Рік тому +1

    つくばのライテクを学ぼう楽しかったです。

  • @karunin160
    @karunin160 Рік тому +6

    ライディングの話をしていて一番驚かれるのは、「バイクは腹筋と背筋で乗るんだよ」と言ったときです。

    • @North-Hoku-Kita
      @North-Hoku-Kita Рік тому +4

      筋トレするようになってから前傾姿勢は全く気にならなくなりました、筋肉は全てを解決するのは本当ですね👍

  • @wqmpw982
    @wqmpw982 Рік тому +5

    フォーム作りしたくても腹筋と背筋、おっさんねw 筋トレ、体幹、ランニング、バイクへ戻ったお陰で運動を始めて、お腹もへっこみ痩せて健康診断の結果も良くなりましたw
    定年退職してから「やっていればよかったと後悔すること」歯のメンテナスと常日頃から運動する習慣だそうですよ。

  • @kenichi5372
    @kenichi5372 Рік тому +2

    ネモケンさんがレース用の脊髄パッドを付けたら楽になるって言ってました。

  • @rokurider9315
    @rokurider9315 Рік тому +6

    エクスプローラーライドジーンズを注文しているのですが、納品がいつ頃になるかもわかりません。せめて何ヶ月待ちかだけでも教えてもらいたいものです。ここで愚痴を言っても仕方ないことは分かっているのですけど。早く欲しいです(笑)

  • @ちまる-o8c
    @ちまる-o8c Рік тому +5

    真のライダーの私の意見としては、最初から買わなきゃ良い
    以上アル(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)