懐かしい!まだ売ってる昭和の洗車アイテムを使ってスーパーカブC125の洗車です

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 1年放置していましたスーパーカブC125
    今回は、チェーンルブで汚れていたホイールとスイングアーム・サイドスタンド・センタースタンドを綺麗にしてみようと思います
    できれば簡単に短時間で綺麗にしたいと思い「ユニコーンカークリーム」を使用してみたのですが、これがすごいアイテムでした!
    ★こちらの商品を使用しました
    ----------------------------------------------------------------
    amzn.to/4dzu0fg
    ★お盆休みバイク洗車シリーズ
    ----------------------------------------------------------------
    1:錆び落とし
    • Video
    2:昭和の洗車アイテム実験編
    • 懐かしい!まだ売ってる昭和の洗車アイテムを使...
    3:簡単洗車コーティング編
    • Video
    4:コーティング剤のツヤ比較編
    • Video
    5:昭和のワックスでツヤ出し編
    • Video
    ★スーパーカブも復活したので
    オズさんこのTシャツを近々購入します
    ----------------------------------------------------------------
    www.ttrinity.j...
    ★ヘルちゃんねるTシャツ販売中です
    ----------------------------------------------------------------
    www.ttrinity.j...
    ★メンバーシップに加入してみんなと遊ぼう!
    ----------------------------------------------------------------
    ヘルちゃんねるメンバーシップでは、毎週土曜日午後8時から生放送をしています。
    また毎月あちこちの県で「メンバーシップ限定オフ会」を開催していますので、ぜひぜひご加入していただき一緒に遊べればなと思っています

    月額会費は490円です
    / @helsan
    ★「ヘルちゃんねる」のお店です
    3速ステッカー販売中です
    ----------------------------------------------------------------
    / @helsan
    ★オズさんの日常を発信ヘルちゃんねるツイッター
    -------------------------------------------------------------------
    / helchannneru
    ★セカンドチャンネルはコチラです
    -----------------------------------------------------------------
    / @helsan2

КОМЕНТАРІ • 15

  • @takaoyag9340
    @takaoyag9340 6 місяців тому +1

    初期のヘル先生洗車動画好きとしては今回の動画嬉しいです!

  • @SRG1956
    @SRG1956 6 місяців тому

    ユニコーンカークリーム懐かしいですねー、45~50年位前に通ったモータースで使っていた様に思います。

  • @KURAGE978
    @KURAGE978 6 місяців тому

    おーユニコーン!僕はいつもこれだけで洗車してます 取れなかった汚れはありません

  • @cubsp5246
    @cubsp5246 6 місяців тому +1

    愛用してました。色んな所に使える万能クリーナーですw
    ただ最近置いてる地元のショップが無いのが悩みですねぇ。

  • @旅人ゲスト
    @旅人ゲスト 6 місяців тому +1

    これは参考になりました!

  • @スフ-q5e
    @スフ-q5e 6 місяців тому +1

    今でも日常的に愛用してますw

  • @yasutaro-c125
    @yasutaro-c125 6 місяців тому +1

    カークリーム懐かしー✨

  • @ビッグウエスト-k7j
    @ビッグウエスト-k7j 6 місяців тому

    今回の復活への道の商品ですけど、自分も昭和生まれですけど、今回のcar creamは知りませんでした、研磨剤無しでここまで落ちるとはビックリで、Vストのスポークが簡単に綺麗になるので、昔XRに乗っていた時に欲しかった商品ですね😅
    スーパーカブ復活への道シリーズなかなか良い商品が出てきて、ためになり面白いですし、もしかするとオズさん広島ローカルテレビのテレビショッピング番組から依頼くるかもって思った今日この頃です🤗

  • @たかちゃん-g8g
    @たかちゃん-g8g 6 місяців тому

    懐かしい😮ドロドロよね?手、爪の間、、取れないかも💧 ❇️ワイヤーノコギリのように磨いたら楽かも

  • @uwjtatsuya3975
    @uwjtatsuya3975 6 місяців тому

    早速、ポチリました。😅

  • @hirotaki-s6x
    @hirotaki-s6x 6 місяців тому +2

    はい!昭和生まれです。

  • @ijorman9448
    @ijorman9448 6 місяців тому

    昭和と言えばペンギンワックス
    一度お試しあれ!

  • @toytasan
    @toytasan 6 місяців тому

    ハンターカブが、もう2ストみたい(笑)

  • @みきとん先輩
    @みきとん先輩 6 місяців тому

    洗車とか磨くとか大嫌いな私の救世主になるかも( ・∇・)

  • @tetu1130
    @tetu1130 6 місяців тому

    ユニコンや当たり前