すんごい暑い!究極の夏対策をします!原付二種 スーパーカブC125に乗って結論出した暑さ対策を話します

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 気温39度!!
    そんな気温の中でもスーパカブC125復活計画を進めているので、ちょこっと走っていました
    そこで感じた事はしゃべれない!
    この暑さでほんとにしゃべれない事に気づきまして、今回の夏対策についてのお話をしてみました
    オートバイに乗る事が仕事でない方は、無理なきよう楽しいと思う範囲内で遊んだ方が安全にも繋がるなと感じました
    ★ヘルちゃんねるTシャツ販売中です
    ----------------------------------------------------------------
    www.ttrinity.j...
    ★メンバーシップに加入してみんなと遊ぼう!
    ----------------------------------------------------------------
    ヘルちゃんねるメンバーシップでは、毎週土曜日午後8時から生放送をしています。
    また毎月あちこちの県で「メンバーシップ限定オフ会」を開催していますので、ぜひぜひご加入していただき一緒に遊べればなと思っています

    月額会費は490円です
    / @helsan
    ★「ヘルちゃんねる」のお店です
    3速ステッカー販売中です
    ----------------------------------------------------------------
    / @helsan
    ★オズさんの日常を発信ヘルちゃんねるツイッター
    -------------------------------------------------------------------
    / helchannneru
    ★セカンドチャンネルはコチラです
    -----------------------------------------------------------------
    / @helsan2

КОМЕНТАРІ • 27

  • @toytasan
    @toytasan 6 місяців тому +2

    暑中見舞い申し上げます。こればかりは避けて通れない事だと感じております。体調に無理をせず楽しいドライブ動画も楽しみにしています♪

    • @helsan
      @helsan  6 місяців тому +1

      スパチャあざっす!
      明日から動画の内容変えます^^;

  • @こはま-e7k
    @こはま-e7k 6 місяців тому

    ヘルさん散髪しましょう♪

    • @helsan
      @helsan  6 місяців тому +1

      ありがとうございます!
      散髪行きますね^^;

  • @wr155ruser4
    @wr155ruser4 6 місяців тому +1

    僕も35度を超えるときは乗るのはやめますね。走行中はまだ耐えても休憩時はエアコンの効いた場所に逃げこめないとゴリゴリが体力削られて危険でした。

  • @KURAGE978
    @KURAGE978 6 місяців тому +1

    同じです 最近乗っていません 乗るとしても朝7時までです 暑過ぎですよね〜 この先地球温暖化が進んでもっと暑くなるのでしょうね 8/20頃になったらマシになるはず

  • @tatsujinobunaga
    @tatsujinobunaga 6 місяців тому +1

    その通りだと思いました。
    バイクで走っていて意識がないことに気がついたり記憶が飛んでいたりします。😄

  • @鈴菌さん
    @鈴菌さん 6 місяців тому

    今年は暑すぎます😢ご無理なさらずに

  • @yasutaro-c125
    @yasutaro-c125 6 місяців тому +2

    お盆はまだ暑いので、お彼岸あたりから気持ちよく乗りたいです🙋‍♂️

  • @トミー-y6k
    @トミー-y6k 6 місяців тому +10

    ヘルさんに賛同します。今年の夏はバイクは無理じゃわ。私は秋を待ちます。

  • @T中-o7j
    @T中-o7j 6 місяців тому +1

    ヘルさん!暑い中熱いトークでお疲れ様でした😊

  • @takachandeep4166
    @takachandeep4166 6 місяців тому

    FIでもアイドリングしててエンジン落ちちゃうんだから

  • @OZAWA-7030
    @OZAWA-7030 6 місяців тому +1

    無理せずオズさんの楽しい動画で‼️

  • @スーパーカブマシーン
    @スーパーカブマシーン 6 місяців тому

    ほんま暑いんで気をつけてー

  • @邪魔イカ
    @邪魔イカ 6 місяців тому

    夏は夜しか走りませんね😊

  • @moto-akip
    @moto-akip 6 місяців тому +1

    バイク小僧だった私も同じ思いでございます☺ 今年の夏、まだ一回しか乗っておりません😭

  • @旅人ゲスト
    @旅人ゲスト 6 місяців тому +5

    夏は朝4時起きで2時間位走る感じです!

  • @appleringo9473
    @appleringo9473 6 місяців тому +5

    個人的の限界は30度まで。6月いっぱいまで。

  • @ビッグウエスト-k7j
    @ビッグウエスト-k7j 6 місяців тому +1

    今年の暑さはもうれつすぎてヘロヘロで溶けてきていますがお腹はビールを呑んでポッコリビール腹ってそんな話は置いといて、昼間なんてバイクにはのれませんね〜😅(仕事の行き帰りが昼間の時は、迷わず混んでいても早めに車で出勤致します😄)
    そして年配の人の話も若い時は、何言ってるのって思ってましたが、この歳になるとよくわかり、若い人に教訓として教えますが、あまりわかってもらえませんね😅
    しかしオズさん本日の暑い中、収録ありがとうございました🤗

  • @旅行大好き-n9d
    @旅行大好き-n9d 6 місяців тому +1

    無理せず車でお出かけください😅

  • @slang6545
    @slang6545 6 місяців тому

    イベントとかも、主催者側は開催日の変更などの英断が求められますね。
    隼祭り行ってきましたが、グッズだけ購入して足早に帰路に就きました。

  • @hblack-u5u
    @hblack-u5u 6 місяців тому +1

    バイクは危険、ついつい水分補給を怠ってしまう、9月中旬頃までおとなしくしましょうよ!。

  • @みきとん先輩
    @みきとん先輩 6 місяців тому +6

    大きな地震も来たし、身の危険を感じたらバイクには乗りません。

  • @tomohiroisisaki743
    @tomohiroisisaki743 6 місяців тому

    夏場は、走行中は、いいかと思ったけど。35度超えると、走行中も、熱風でツライです。熱中症対策は、アイスマンのエネチャージに、ネックリング4つと。アクアテックのウォーターベストと、空調服と、適度に休息してます。暑い中お疲れ様です

  • @哲久岡野
    @哲久岡野 6 місяців тому +3

    僕も、ヘルさんに賛成です。
    必要最小に、してます。
    又、ヘルさん。
    おしゃべりタイムは、ジャット、脱いだら良いのでは?

  • @ハラマ
    @ハラマ 6 місяців тому +2

    今は、熱射病とは言いません? 熱中症ですね。
    確かに、この前判断力の低下を感じて、スーパーで買い物のついでに
    イートインで、ノンアルビールでリフレッシュして帰りました⁉️

  • @安州隆俊
    @安州隆俊 6 місяців тому +2

    朝5時代、夕6時代なら気持ちよく走れます。