そろそろガチ本気のカレーをお見せします
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- ジェイコブス・クリーク シラーズ カベルネ
→ www.jacobscree...
本気で開発した
「拘りすぎて金型から作った、置けるブラック計量スプーン」と
「超軽くて使いやすい細い菜箸トング&箸トング」
www.bazu-goods...
動画を見て楽しんで頂けましたら
高評価、コメントをお願いします!
★今回のレシピはこちら↓
ーーーーーーーーーーーーーー
【最高傑作欧風カレー】
牛肉...450g
玉葱...2個(550g)
にんにく...20g
生姜...10g
油...大さじ1
水...計400cc
カレー粉...大さじ3
クミン...大さじ1
塩コショウ...適量
バター...10gと20g
野菜ジュース...200cc
ジェイコブス・クリーク シラーズ カベルネ...350cc
ハチミツ...小さじ2と1/2
ご飯...200g
黒コショウ...適量
塩...小さじ1/2
コンソメ...小さじ4と1/2
薄力粉...大さじ1
生クリーム...適量
玉ねぎ2個550g、にんにく20g、生姜10g、水200cc、油大さじ1入れ蓋をし10分煮てそのまま飴色になるまで炒め、カレー粉大さじ3、クミン大さじ1入れ炒める
塩コショウした牛肉450gをバター10gで焼き、赤ワイン350cc入れ沸かし、野菜ジュース200cc、水200ccコンソメ小匙4半と半分、塩小匙1/2、黒胡椒入れ沸かし、蓋をし1時間蓋してバター20gに薄力粉大さじ1、蜂蜜小匙2半入れ混ぜ煮込みご飯にかけ完成
ーーーーーーーーーーーーーー
◆バズレシピアプリ
ダウンロードはこちら⇒ bazurecipe-app...
■グッズ販売【バズレシピSTORE】⇒ www.bazu-goods...
◆ホームページ【バズレシピ.com】→ bazurecipe.com/
○ツイッター → / ore825
○インスタ → / ryuji_foodlabo
〇TikTok →www.tiktok.com...
●お仕事の依頼等はこちらまで → bazurecipe@gmail.com
▼レンジでも使えるリュウジの万能スキレット!
shop.ichiban-b....
▼リコbyアクアスタイルのお申込はこちら
aqua-style.jp/...
※サブチャンネル
【リュウジの酒場探求記】 / @リュウジの酒場探究記料理
【リュウジの休肝日】 / @リュウジの休肝日料理研究
~~書籍のお知らせ~~
最新書籍!
【本気のワンパンパスタ】
→amzn.asia/d/08...
【ひと口で人間をダメにするウマさ! リュウジ式悪魔のレシピ2】
→ amzn.asia/d/09...
【至高の鍋】
→ www.amazon.co....
【虚無レシピ】
→ amzn.asia/d/5I...
【リュウジ式至高のレシピ2 人生でいちばん美味しい! 基本の料理100】
→ amazon.co.jp/dp...
【バズレシピ 史上最強の痩せめし編】
→ www.amazon.co....
【至高のレンジ飯 面倒ぜんぶ省略!容器1つで感動レシピ100】
→ www.amazon.co....
★2022年第9回レシピ本大賞 グランプリ受賞作品★
【リュウジ式至高のレシピ 人生でいちばん美味しい! 基本の料理100】
→ www.amazon.co....
★第7回レシピ本大賞 グランプリ受賞作品★
【ひと口で人間をダメにするウマさ! リュウジ式 悪魔のレシピ】
→ www.amazon.co....
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#PR
#ジェイコブスクリーク
#ワイン
フリーBGM
DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
効果音ラボ
soundeffect-la...
LAMP BGM
夕飯に作ってみました。煮込みに1時間など手間はかかりましたがその分、めっちゃ美味しかったです。普段の市販のルーを使ったものと違ってホテルで食べるのに近い、ワンランク上の味でした。牛肉は外国産の安い角切り肉で作りましたがワインでじっくり煮込んだためか柔らかくなっていました。ありがとうございます!
初めて 昨日 作りましたが自分が作ったと思えないほどの美味しさでした。玉ねぎがだんだん 飴色になってくの見て本当にウキウキしました。料理が楽しいってこういうことなんだなと、りゅうじさんの言ってた 意味が分かりましたね😊まだ半分ワインあるので明日も作ります。
おととい作りました。1時間蓋をして煮込むのは弱火がベストです。あとは大きめの牛肉は小さめにカット、肉を焼く時や煮込む時に牛肉を木べらの先で押したりしたおかげでホロホロになりました。
ちなみに完成までに3時間かかりました。めっちゃコクの深い味でとても美味しかったです🍛
うめえよなカレー粉、中華料理に少し混ぜるだけで一気に深みが増すからよく使ってる
技が詰まってて参考になります。玉ねぎ茹でて炒めるのと、ブンブンチョッパで砕いて炒めのとは時短的には後者に思えますが、この料理的には形が残る前者が旨そうに思います。野菜ジュースも含めて真似してみます。いつもありがとうございます♪
またレシピに出てくると思ってカレー粉を買い足ししといてよかった☘️
お酒を飲まなく知識もないので調味料としてのワインのくだりはありがたかったです。
何を買えばいいのか?古くなったらどうすればいいのか?知りたいことが全てわかりました。
ありがとうございます!
飴色玉ねぎの作り方、いろんなバージョンあって楽しい
カレー作るときはいつもテンション上がります
飴色玉ねぎ時短法、至高を超えたオニオングラタンスープを作った時に感動の嵐でした😂 時間を要するカレーにこの手法は欠かせませんね😊
作りました!ハチャメチャ旨い!ですが、とても手間かかり大変で、何度もやろうとは思えませんでした。
プラモデルを作る感じでしょうか?作る楽しさと完成品の満足。その掛け合わせで幸せになる内容でした。ありがとうございます。たまにはいいよね。
数日前にカレー作ったばっかりなのにこれ見たらカレー食べたくなった😁
うちも一昨日市販のルゥーでカレー作ったばっかりですが今日のリュウジさんのマジカレー味わって見たくなりました🍛❤
@@ミルミル-v9f
美味しそうですよねー🥰
お酒は飲むけどワインには明るくないので、こんな長い難しい名前のワイン探せるかな…と思いながらスーパー行ったらリュウジさんの顔写真付きのポップがボトルネックにくっ付いて売られていて、あまりにも一目瞭然過ぎて助かりました!
いつも息子と一緒に拝見してます!今回の欧風カレー是非作って家族で食べてみます😊
先ず10分煮るから始める形は目から鱗です😮考えた事もない方法に感銘を受けました!手順逆にしたっていいですよね、"炒めてから"がもはや常識になっていて、そこにとらわれていました。超勉強になる回をありがとうございます🙏
少し奮発してもごろっとした牛肉で作ってみたくなりました😊
ホテルで頂くのよりもリュウジさんの作ったカレーが最高に美味しそうですね。勉強になりました。
赤だったら、コンビニワインとかいいですよね!私かカベルネ・ソービニヨンが好きで、飲みきれなかったものはミートソースに入れて、子供たちのご飯になりますー!ほんと美味しいです!
リュウジお兄さんのカレーは間違いねぇって知ってんだ、作ります😁
赤缶買って、いまキーマカレー作ったタイミング!!ワイ得すぎて怖い😂
絶対笠原さんのレシピ見てたやん
作りました。頭イカれてんじゃねぇか?と思うほど美味しかったです。ほとんど全ての人がこのカレーを食べたら幸せになると思います。ありがとうございます。
すんげぇわかる。野菜ジュースは煮込みに最適。
小麦粉の後入れは適量の水を加えて、指で混ぜると完全に混ざってダマにならないですね。
日本画の岩絵具を混ぜるテクニックです。
美味すぎて止まらんくて炊いた米2合平らげました笑
きた!!SBのカレー粉使ったレシピがリュウジレシピになかったから他の方のレシピでよく作ってました。もうちょい虚無っぽいSBカレー使ったレシピがあればぜひお願いしたい!!!
このワイン買いました。2本😁赤缶あるのでカレー作ります🍛
牛肉買ってこようっと。
昨年ビーフシチューを
作り半分 赤ワインが余って
いました
これを使用して
本日 このカレー作りましたが
とてもおいしかったです
ハチミツは 砂糖で代用しました
牛肉のコマで 45分煮込みました
煮込んでいる最中
ルーがすくなったので
水を少し足しました
ワインに牛肉と贅沢なカレーですが、とても美味しそうなので試してみたいです!
作ってみました。美味しかったです。トマト入れてないのにトマトみたいな酸味がしてハヤシライスっぽくなりましたが・・・
ガチ本気のいくら作り期待してます😂
赤缶は何気に辛いので、子供が大人になったら作ろうと思います😊
リュウジさんの至高のバターチキンカレー作ってからルーのカレーが食べられなくなりました。
これも絶対うまい。
トマト缶を使っていないのが意外ですが、ワインを使っているからですかね。
個人的にはトマト缶を使ったものもアレンジとして作ってみたいです。
野菜ジュースを使っているからだと思います
@@mujakin
野菜ジュース200gだと水分が多くてトマト缶200gより大分トマト成分少ないと思うんですよね。
ぶんぶんチョッパー!!!愛用してます!
牛肉の匂いと固さが苦手な私はカレーもポーク派😊
でもこのビーフカレーは美味しそう😋
冷蔵庫で眠っていますのでありがたいです❤🎉
僕もSBのカレーパウダー使っています。
めちゃくちゃ美味しいですよね。
ヤバいです。本当に、今晩夢に出てきそうです😍✨
カレー食べたくなってきた!
色んなカレーを作って欲しいです!
虚無カレーを作って欲しい!
リュウジさんのお蕎麦屋さん風のカレーも作ってほしいです😊
にんじんとかじゃがいもとか入れてもいいかな、うまそう作ろう
赤ワインどうしよっかなと思ってる人、セブンの赤ワインをガチでお勧めします!
はちみつは煮込む前に入れた方がいいね
ニンニク、生姜のミジン切りはりゅうじさんなら機械を使わない方が早いですね。
素人の私達は機械に頼ります。笑
りゅうじさんの料理は簡単で美味しく、働く主婦の味方ですね。😊
自分でスパイスの配合を試していてわかる赤缶の完成度の高さ。赤缶ベースで好みのスパイスを足すことに落ち着いた。
うわあ、美味いなあこれは
ごちそうカレー、すごくすごく美味しそうー
いい洋食屋さんで出てきそうなやつ
セロリやニンジン使わなくても野菜ジュースで良いんだ…
ぜひ、作ってみたいです😃素敵なレシピをありがとうございます
これから作る方へ
味はカレーではなくハヤシライスです
1時間煮込む際、底が焦げるので10分に1回は混ぜてください
総評 まあまあ
美味しそうっすね🤤なんだかカレー食べたくなってきた😁
作ってみました!
すごいですね!とても美味しかったです!
シラーズカベルネ近所にない😢至高の欧風カレー大好きなのに、さらに至高🎉
美味しいけど、時間がかかり過ぎるので、週末しか出来ない
ヴールマニエで繋ぐやり方ですね!
いつも見てます!
飴色玉ねぎ、茹でるってのは目からウロコでしたが、もっと時短を求めるなら、玉ねぎレンチンして炒めたらさらに早くなるのかな?と思いました!
多分初コメです。
フライパン🍳が気になりました。どこのフライパンですか?
タマネギ参考になります。カレーも旨そうですね(^^)
煮る過程はレンチンでもよさそう
ガチレシピ最高です!
次は本格的なデミグラスソースのレシピと、そのソースを使ったガチレシピをお願いします!
今日奮発して作る‼️👊
うちは肉は骨付き豚バラ塊1択です。
野菜ジュースでハードル下がりますね!
以前ベジブロスでカレー作ったことあるけど、けっこう大変だったから、
このレシピで作ってみたい😊
カレー手作りしたことなくて興味あったので、トライしてみます!
これにマッシュルーム入れても美味しそう!
この動画ありがたい!
以前の欧風カレーの動画は何回見たことか!
早速参考にします!
僕も水野さんの飴色玉ねぎの作り方を参考にしてます!
僕はGABANのカレー粉が好きで良くかってたけど、カレーにハマり過ぎて今では個々のスパイスを粉とホールを買ってカレーを作るようになりました!
カレー粉やスパイスを使いだすと本当に美味しすぎて市販のカレールウとかレトルトカレーとか全然買わなくなりますね!
因みにフォンドボーは普通のスーパーで売ってますしカルディなどにも結構どこでも売ってますよ。
いままで、ルーに頼った動画ばかりにウンザリだつたから嬉しい!
最後中火で1時間煮込み放置してたら焦げました。
様子見しながら水足すのがよろしいかと、材料も高価なので
リュウジさんの声やっぱり落ち着く、、。子守唄や
玉ねぎはこげてもいいんですか?
やばい。めっちゃ美味しそう作りたい赤ワイン買おかな🍷
すげえ美味そう
ただ米がねぇんだ
オートミールご飯
マカロニ
うどんにしてでも代用できますよ
カレーは米で食べたいわ…
勉強になりました❤マスターします👩🍳💨❣️
めちゃ美味しそう!食べたい〜
めっちゃ美味しそう!作ってみます!あとできれば火加減のテロップ入れていただけると助かります!
もはやカレーは時短前提で作ってるなぁ 肉を炒めると同時に玉ねぎはレンチンしてるよ
肉を炒める数分間でも同時進行で時短になる そこから飴色になるまで炒めるのは同じだけど
ガチカレー作りたくなってきた
これは見ただけでうまいのがわかる。
ただしシンプルなスパイスカレーじゃなくて
コクがあり深みのある欧風カレー。
毎日食べられるカレーではないと思う。
美味しそう!SBの赤缶を使ったカレーを作って欲しかったので、絶対作りたいと思います💪
飲み忘れたボジョレ、、何年か前のボジョレがあるんですけど、それでもいいのかなぁ??
赤ワインとしてのバランスが良いと思いました。フルボディのコクとフレッシュな果実感が美味しそうです。
ワインは悪酔いするから、苦手ですが料理にしたらいける気がします。w
セブンの金のビーフカレーとどっちが旨いかな?
美味しそうや🤤食べてみたいわ〜🤚🏻😍🤚🏻🍛🥩🍷✨✨✨
りゅうじ君赤ワインは
会社はペルノリカールジャパンですよ。
カレーうまそう
これは贅沢だ
めちゃくちゃ美味いだろうなー
野菜ジュースっぽい名前だけどめちゃくちゃ甘い実質フルーツジュースみたいなのを使ってしまうと、全然違う味になって酷いことになりますので、『野菜一日これ一本』を必ず使うよう注意喚起した方がいいかもです。
それはコメント欄の役割かもですね
案件動画ですから
リュウジさん、野菜ジュースも赤い缶も商品名を明言しないようにしてますから、やっぱりNGなんでしょうね
@@ああああ-m3u た、、、確かにいつもは名前出すのに赤い缶って言ってましたしね。なるほど!
脳卒中の後遺症で、左手をうまく使って料理ができません😂
ただ、今回の動画を観ていて、玉ねぎのみじん切りをしなくても美味しくできるなら、ぜひチャレンジしてみようと思いました🎉
ありがとうございました😊
絶対間違って赤缶ミックス買う人いるな。このレシピだとミックスじゃない赤缶ですね。
100パーカレー粉の普通の赤缶と違って、あれは小麦粉とかカレー粉以外のもんも配合されてるし、言うたら粉状のカレールーですよね
つくづく思うけど、よくあるカレールゥ一箱で、カレー粉は大さじでどんだけ入ってるんやろって
やったことあります😅
いつもの赤缶と間違ってそっち買っちゃった事あります!
2つあるの知らなかったス‼️
カレー粉なしで、牛肉に小麦粉はたいて作ったら、ビーフシチューもできそう。カレーも凄く美味しそう。
ベトナム料理作ってほしいだす。
よろしくお願いします。
良ければバインミー見てみたいですね☺️
食べるラー油作って欲しいです
牛スネ肉なら倍の2時間煮込めばいいですかね…
冷凍庫で眠ってるので…
1時間煮る過程でわりとガッツリ焦がしてしまった反省を活かして焦がさずに2回目の挑戦をして上手くいったはずが、なぜか1回目の焦げカレーの方が美味しかった。焦がさずに酸味を飛ばす方法無いかな。
いつも助かります😊
このカレーは4人前位ですか? 以前も赤ワインで作ったらスッゴく美味しかった記憶があるんですがうわぁ〜今回も何だか野菜ジュースが入るから何だか美味しそうな香りが…1時間煮込みですが作ってみたいと思います「炎上チャーハン」豆板醤を少し控え目で作った処美味しかったです✨🐹
鮮度の良い挽きたての複合スパイス使うと香りが全然ちがいますよ
コメント見てるとワインよりカレー粉に食い付く人多くて面白い
エースコックのワンタン麺にカレー粉入れると美味いよね〜
じゃなくて、ワインたっぷり使って牛ブロックごろごろ入った欧風カレーなんて絶対美味い
リュウジさんの使ってるヘラ?カッコいい❤
ファーストのタンニン高いのはセラーで寝かせる前提ですもんね。すぐ飲むならむしろサードとかのスッキリ系なんすよね
ヒジキとか切り干し大根とか和食の簡単レシピとか紹介してほしいですネ。簡単に夕食3品レシピなど
赤缶は昔から無くなったら切らさない様に買ってました(*^^*)
赤缶に勝るものは無いと思います。
リュウジさんに、昔ながらの親世代が作って食べていたカレーを再現して欲しいので、もしよろしければお願い致します。
500万記念やって下さい。
プレゼント🎁がいい!
1時間煮込んでる間混ぜなくても焦げ付かないんですか?
カレー粉はルーにない香りがあるからな。どうしたって美味い。