Це відео не доступне.
Перепрошуємо.

【ADHD】ご存じですか?頭の中で〇〇が起こっていることを

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 жов 2021
  • 発達障害の一種のADHD。
    ADHDの方は特性により人一倍疲れやすい体質なのです。
    こうした疲れやすさを抱えながらも、一生懸命生活を送っている方が多くいらっしゃるんですよね。
    ADHDの方の疲れやすさについて、当事者の方も、一緒に働く方も理解を深めていきましょう!

КОМЕНТАРІ • 296

  • @user-ex4gw6gi6p
    @user-ex4gw6gi6p 2 роки тому +139

    伊藤さん「会社に来る時点でもう疲れるんですよね」
    分かりすぎる。
    何なら朝準備して家を出る時点でもう疲れてる。

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +11

      こんにちは。出勤までの時間で疲れる要素って、本当に多くありますよね(>_

  • @user-ey9jr6dj1r
    @user-ey9jr6dj1r 2 роки тому +94

    あ 私は 一人でいたいんです
    よっぽど仲良しならいいけど
    家族すらあまりいたくない
    だから 仕方なく 楽しそうに会話したりするけど 本当に疲れる
    だれとも話したくないわ

    • @user-nk3ef8bo5b
      @user-nk3ef8bo5b 2 роки тому +23

      気持ち理解できます
      基本一人が楽ですきです

    • @user-de2jx9eb9c
      @user-de2jx9eb9c 2 роки тому +11

      全く同感できます
      だけど 周囲には その考えかたの
      人が いません

    • @user-ey9jr6dj1r
      @user-ey9jr6dj1r 2 роки тому +8

      @@user-de2jx9eb9c 私たちがいるよー
      💓💓

    • @user-de2jx9eb9c
      @user-de2jx9eb9c 2 роки тому +5

      @@user-ey9jr6dj1r
      ありがとうございます😭✨

    • @user-ey9jr6dj1r
      @user-ey9jr6dj1r 2 роки тому +3

      @@user-de2jx9eb9c こちらこそ
      ありがとうございます😊

  • @sakura2144
    @sakura2144 2 роки тому +214

    こういう動画を見てほしい人には見てもらえない動画

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +12

      sakuraさん、ご覧いただきありがとうございます(^^)
      届けていきたいです…頑張ります!

    • @zuka5390
      @zuka5390 8 днів тому +2

      わかります。
      普通な人ほど、イレギュラーな人の背景を理解してくれませんよね😢
      こちらが「私はADHDです」と伝えても、「甘えるな」で話は終わります。

  • @at-iy2pv
    @at-iy2pv 2 роки тому +66

    連想ゲームが始まるから疲れるというより「あ、そういえばバナナ買うんだった」と思ってスーパーに行くとお肉を買ってしまう、スーパーでユニクロのショ袋を見て、買うものを忘れてユニクロに行く、途中で何か刺激的なものを見かけてユニクロに行くのを忘れる、疲れたので帰る、やるべきだったこと買うべきだったもの全部忘れて帰ってきたことに気づいて自己嫌悪になる
    例えばですけどこういうことが起きるから疲れる

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +3

      こんにちは、コメントありがとうございます(^_^)連想ゲームというよりも、見たものに対しての刺激にその都度反応することで疲れる感覚なんですね。その結果、自己嫌悪にもなる。教えてくださりありがとうございます。今後のシナリオ作成にぜひ取り入れていきますね(^_^)v

    • @kenkengaodeko5290
      @kenkengaodeko5290 2 роки тому +12

      わかります〜!スーパーに入った途端なんとなく品数に圧倒され、買うものを忘れて仕方なく関係ないものを買って帰る。家に帰ってから思い出しウンザリ。いつも切れかかった蛍光灯のように頭の中の記憶が点滅しているような、紙風船のように色分けされた一色(一部)にだけ光が当たっているような感じ。隣の色は焦点が当たっていないので忘れきっている。時に思考が高速すぎて良いアイデアが閃いたことはわかるが、内容が一瞬で通り過ぎてわからないことがあります。

  • @user-mx3vj1dq7l
    @user-mx3vj1dq7l 2 роки тому +39

    ADHDですが、定時の日でも帰ってすぐ寝てからでないと、まともに行動できない。寝れば少し良くなるんだけど・・。頭痛があるか、頭が霞んだようになって全行動が倍以上かかる。普通の人で言えば徹夜明けで頭がまわらないのと同じような状態だと思えば理解してもらえると思います。昼もそうだけど10分でも寝て休む時間がないと昼からまともに仕事できないんですよね。

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +6

      コメントありがとうございます。疲れやすさについて詳しく教えていただきありがとうございます。徹夜明けで頭が回らないような感覚だと、仕事をこなすことも時間がかかるし、更に疲れやすくなりますよね(>_

  • @user-qn9yt5wk5q
    @user-qn9yt5wk5q 2 роки тому +92

    分かります、本当に疲れるんです。
    頭の中をフル回転しないと掃除出来ません。
    両手に物を持って移動した先に他の物を見つけると
    持っていた物をそこに置いて手離してしまい物が行方不明になります。

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +3

      共感していただき、ありがとうございます!
      掃除って色々な事を考えながら進めていく作業なので、フル回転なんですよね。
      物が行方不明になるというのも、私の知り合いからよく聞きます!

    • @wokara
      @wokara 2 роки тому

      僕の場合それでもなんとか持とうとして割れ物を落としたりしてしまいます

  • @lucky-zg4tw
    @lucky-zg4tw 2 роки тому +28

    めちゃめちゃ分かります、、脳が勝手に動き続けちゃうんですよね、

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому

      共感していただきありがとうございます。勝手に動き続けるので、凄く疲れてしまうという声を多く聞きますね(>_

  • @user-nc5gq1dp7u
    @user-nc5gq1dp7u 2 роки тому +92

    疲れを言葉で表すと、「真っ白な灰になる」感じです。
    仕事から帰ってきたら、しばらく休まないと次の行動に移れません。
    以前、「自分はなぜ瞑想が苦手なのか」調べたら、「ADHD の人は就寝時以外は常に何かを考えている」が、普通(定型発達)の方は「何も考えずにボーッとできる=無になれる」んだと知り驚いたことがありました。

    • @user-zg4vd2nv8u
      @user-zg4vd2nv8u 2 роки тому +11

      あーとても分かります。
      他の人はデスクに向かいながら休憩できるんですよね。
      その点私たちは座ってられないことも併せて、仕事してない(=サボっている)のが傍目に分かってしまいます。

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +12

      こんにちは。疲れやすさの表現を教えていただきありがとうございます!「真っ白な灰になる」…凄くイメージが膨らみます。「ADHDの人は常に就寝時以外常に何かを考えている」これもまた私も驚く内容でした。興味深いお話、ありがとうございます!

    • @user-ut1ev7ls9b
      @user-ut1ev7ls9b 2 роки тому

      ジョーを障害者と一緒にすんな

  • @PhoLai350
    @PhoLai350 2 роки тому +87

    ガチADHD(診断済)です。めちゃくちゃ分かります。毎日クタクタで糖分補給しまくってます。
    不注意、過集中、多動本当に酷くて帰宅する頃にはもうソファでご飯食べて寝落ちしてます。私も野口英世と同じですわ🤣
    本当はお風呂もめんどくさいし洗濯も掃除もやりたくなくて無になります。酷いと3日に1回のペースで入浴してます。だけど世間は厳しいし批判されるので仕方なくやってます。

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +16

      寝落ちする位、疲れが溜まっていくんですね。
      帰宅するまでに、凄くエネルギー使って頑張っているんだと思います(>_

  • @diamond19161
    @diamond19161 2 роки тому +26

    とても分かりやすいです。元彼のADHDへの理解を深めるために何度も拝聴しました。まさに毎日頭がフルスロットルで動いている感じでした。。

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +2

      何度も繰り返し見ていただけたんですね。理解が深まっていただきてとても嬉しいです。ありがとうございます(^^)

  • @katepush8464
    @katepush8464 2 роки тому +41

    私の疲れた時の感じを言葉に表すと「フワッフワっする」です。頭と目の周りに薄い膜が張って考えることがしんどいといった感じです。

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +1

      こんにちは。コメントありがとうございます!疲れた時の感じを言葉に表してくれて、ありがとうございます!「フワッフワッする」感じなのですね。初めて聞いた表現で、凄く勉強になりました!ありがとうございます(^^)やっぱり、疲れが頭と目に現れていきやすいのかもしれないですね…!

    • @wokara
      @wokara 2 роки тому +2

      それめっちゃわかります

  • @user-sb4fl4pq7j
    @user-sb4fl4pq7j 2 роки тому +31

    自閉症の息子の理解を深めようと思い情報を得ていく中で、『あれ?私もそうだったのかも?』って気づき始めてたのですが、この動画を見て確信に変わりました。
    私の場合は、マジカルバナナではなく『勝手に永遠に討論会』です。
    起きてる間、寝に落ちる瞬間まで、何人もの自分が常に討論会を開いています。
    自分のささいな言動について、『自分のあの言い方はないんじゃない?』『いや、あれは相手が悪いんだから仕方ないよ』『でもこういう見方もあるよ』『だけどさ…』みたいな。
    常に沢山の色んな立場になりきった自分が意見しあっている感じ。
    めちゃくちゃ疲れます。
    たまに励ましてくれる自分もいますが。
    自分を理解するって大事ですよね。
    これからも少しずつ自分も息子のことにも理解を深める為に、動画を参考に勉強させていただきたいです。

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +2

      「勝手に永遠に討論会」という内容について教えていただきありがとうございます。何人もの自分が色んな立場で討論をしているんですね。イメージですが、考えをまとめることも凄く難しくなりそうですね。こうして詳しく教えていただけると凄く力になります。息子様にもお母さまにもプラスの影響が与えられるように、引き続き調べて発信していきますね。

  • @katochang0729
    @katochang0729 2 роки тому +51

    初めまして。
    僕自身ADHDと診断されている者です。
    この動画、本当に分かりやすく説明されていています。
    僕の場合は脳がオーバーヒートしているように頭頂部が熱を持っている様な感覚があります。
    スマホのバッテリーが熱くなるのと同じ様な感覚です。

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +3

      初めまして♫嬉しいお言葉、本当にありがとうございます!頭頂部がオーバーヒートしている感覚なんですね。スマホのバッテリーが熱くなる感覚と聞いて、よりイメージが湧きました。これ以上熱くなると、まさにショートするって感覚なのかな?とも思いました!

    • @mi-ws7qp
      @mi-ws7qp 2 роки тому +1

      しっかり呼吸するのを意識するといいですよ!

  • @user-fc8oi1dx2u
    @user-fc8oi1dx2u 2 роки тому +22

    ADHD持ちです仕事だけでも疲れるのに、家に帰ってきて家事と子供の面倒、毎日ヘトヘトで倒れそうになって納得です。

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому

      仕事に加えて家事と育児も凄く大変なことですよね。休める時はゆっくり休んですくださいね(>_

  • @minminzemi17
    @minminzemi17 Рік тому +20

    身体より脳の疲れというのがすごく共感できます!
    それで寝込むこと多いので、疲れの種類は幾つかあるということ、世に広まるべきですね!

  • @user-os1uv6wq5o
    @user-os1uv6wq5o 2 роки тому +5

    この動画にたまたま出逢って、涙が止まりせんでした。
    歳のせいでと思ってて、家族にしんどいと言えなくて、そのまま倒れ込むように寝てしまって、家族(主人)には特に酷い言われようでした。
    『脳が疲れる』なんて発送なく衝撃でした。最近、運転するようになり、集中力が半端なく、それだけクタクタになり、全く身体動けないって事多々あります。
    この動画に出会えて本当に嬉しいです。
    これからも楽しみに拝見させて頂きます。

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому

      こんにちは。嬉しいお言葉ありがとうございます!
      少しでも疲れやすさについて一緒に考えることができて嬉しいです。
      これからも配信していきますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • @user-mu7oh4tw9z
    @user-mu7oh4tw9z 2 роки тому +39

    動画勉強になりました。
    常に疲れてる感覚があります、精神的なこともありますが、朝仕事に行った時点で疲れてます。
    頭がフルスロットル回転というのもわかります!常に今やってることに集中し、ほかのことに気を取られないように努力しなければならないことも疲れにつながってる気がします。
    連想ゲームというか、自分のこの注意散漫な特性を活かせるようになれれば良いのですが…

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます!仕事に行った時点で疲れるというのは、最近になってよく聞くようになりました。頭がフルスロットル回転だからこそ、その後の疲れが大きいですよね(>_

  • @user-ge5uf7mb2c
    @user-ge5uf7mb2c 11 місяців тому +8

    わたしもADHDですが、すごく納得できました。過集中のときには、平気で朝の4時、5時になってしまいます。

  • @hattatsunomori
    @hattatsunomori  2 роки тому +19

    動画をご視聴いただきありがとうございます!
    動画内で紹介した疲れやすさの理由以外にも、「○○が理由で私は疲れる」等がございましたら、ぜひコメント欄で教えてください(o^^o)
    ※ちなみに私は、人混みに入る、行列に並ぶといった行為をすると疲れます!(゚o゚;;

  • @-mokoto-
    @-mokoto- 2 роки тому +9

    「脳みそが疲れる」まさにその通りです!
    常に脳内会議をしているんですよね。
    その考え事に気を取られて、目の前にお客様がいらっしゃるのに気付かなかったり、
    交通違反(一旦停止無視、信号無視)が日常茶飯事。。。
    「無視」しているのではなく「視界に入らない」んです。
    困ったもんです(^^;)

  • @takke6
    @takke6 2 роки тому +8

    私はまだ自分を発達障害かも?と疑い始めたところですが、疲れ方は臨界点を超えると「全身ダルくて寝ても寝ても眠気が取れず、体が眠りを欲し続ける。それが一週間程度続く」です。発達障害の検査をまだしてないので、この動画を見て「ADHDだからなのかなぁ」と思ってしまいます。

  • @7spica888
    @7spica888 2 роки тому +20

    ADHDの特性を自覚しています。
    脳内多動という言葉がしっくりきました。
    私は、いつも頭の中が忙しいと感じていました。
    次から次に頭の中に考えや妄想が浮かんできて、体はゆっくりしていても頭が休まりません。
    考えが溢れて上手く言葉にならないので、整理して話すことが苦手です。
    毎日すごくすごく疲れて、以前は、仕事から帰ったら、コート着てマフラーしたまま床に倒れ込んで起きれなくなってしまうくらいでした。
    今も、お風呂に入って歯を磨いてお布団で寝る、という普通のことができないくらい、毎日とても疲れます。
    だいたいソファーか床で寝落ちして夜中に起きます。
    脳が疲れている、まさにそんな感じです!
    自分の悩みを、上手く言葉で表現していただけるだけで、なんだかちょっとホッとします。
    ありがとうございます!

    • @kankan9344
      @kankan9344 2 роки тому +2

      私も仕事帰りにスーパーによると、車のエンジンを切ってホッとしたとたんに気絶するように寝落ちしてました😥
      頭の中が真っ白!という状態だとおもいます
      あまりにも頻繁なので、そのうち警備員さんに救急車呼ばれないかと思っていました(汗)
      こちらの動画を観て少し自分の特性がわかった気がします

    • @7spica888
      @7spica888 2 роки тому +3

      @@kankan9344 さん🍀
      お返事ありがとうございます✨
      同じように感じている方がいらっしゃるというだけで、なんだか救われます!
      私も、車で帰宅して家の前に停めた瞬間、気が抜けて寝落ちしたりしていました。
      この動画を観て、脳が忙しすぎていっぱいいっぱいだったんだって、納得しました。
      私たち、よく頑張っていますね!
      お互いに、無理をせずに、自分を大切にしていきたいですね😊

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +3

      @n*spicaさん
      コメントありがとうございます(^_^)n*spicaさんが抱えている悩みについて、言葉で表現できていたこと嬉しく思います。体が疲れるというよりも、脳が疲れる感覚だと沢山の方から伺っています。家に帰宅するまでは、特にフル回転のことも多いと思うので、凄く疲れますよね。こちらこそ、嬉しいお言葉をいただきありがとうございました(^^)/

    • @kankan9344
      @kankan9344 2 роки тому +1

      @@7spica888 私こそわかってくださる方がいてうれしいです
      よく、疲れてるだけだよと言われますが、少し違う感じですよね
      発達の森さんの動画に出会えて、自分を少しわかったようでうれしいです
      ありがとうございます😊

    • @7spica888
      @7spica888 2 роки тому +1

      @@hattatsunomori さん🍀
      今まで、発達障害についてのいろいろな書籍や動画を観てきましたが、こちらの動画が一番観やすく聴きやすく、内容も悩んでいる人たちに寄り添ってくださっているようで、なんだか感動しました(^_^)
      これからも、観させていただきます。
      こちらこそ、ありがとうございます!!✨

  • @1120raiga
    @1120raiga 2 роки тому +29

    過集中は正直強みでもあるけどデメリットデカくてほんと困る

  • @usaki.1985
    @usaki.1985 2 роки тому +69

    何で何時も私は疲れやすいのかなと
    思って居ましたがADHDの人は疲れやすいと言うことが共有できて嬉しくなりました
    有り難うございますm(__)m

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます(^^)少しでも嬉しいお気持ちになっていただき私も嬉しく思います。

  • @user-ou8by6bg1q
    @user-ou8by6bg1q 2 роки тому +67

    ASDとADHDの合併を持っていますが良く分かります。夜や休日はいつもゴロゴロしています。

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +17

      森城さん、いつもありがとうございます♪
      共感してくださり嬉しいです!
      なるほどですね。夜や休日は身体を休める時間に使うんですね(^^)
      ※ちなみに私の知人のADHDの方は、週休2日じゃ身体の疲れがとれないと言っていました!

    • @user-ou8by6bg1q
      @user-ou8by6bg1q 2 роки тому +8

      @@hattatsunomori それはあると思います。

  • @sachiko4594
    @sachiko4594 11 місяців тому +3

    本当に疲れやすくてすぐに疲れてしまいます。
    例えるなら脳内に開きっ放しのタブがたくさんあるみたいで、あれもやらなきゃこれもやらなきゃ・・・(しかも先延ばし癖によりやらなきゃいけないことも溜まっていく)で目の前のことに集中できないし、Aのことを考えてる途中でBのことを考えた人思考があちこちに飛ぶので頭の中が常に忙しいです。
    こういう動画を定型発達の方が見てくれたらありがたいですが、わざわざ検索して見ることは少ないですよね・・・
    ここのコメント欄を見ると、私だけじゃないんだ、仲間がいると感じで少し嬉しくなります。

    • @user-cw1sf2uy5g
      @user-cw1sf2uy5g 6 місяців тому +2

      言いえて妙 まさに開きっぱなしのタブがたくさんあって溜まる一方 この表現のおかげでタブがひとつ閉じられました 感謝!

  • @Laxus1012
    @Laxus1012 Рік тому +6

    毎回毎回 伊藤さんが全てを代弁してくださっていてとてもスッキリします。

  • @user-re3bs6kz3j
    @user-re3bs6kz3j 2 роки тому +11

    ADHDあります。子供時代から、日常生活動作が一番疲れます。好きな事は5時間くらい休憩なしでやっても疲れないです。

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +2

      こんにちは。疲れやすさの要因は、仕事以外の日常生活にもありますよね(>_

  • @user-zg1bx9yo1s
    @user-zg1bx9yo1s 2 роки тому +20

    私のストレスは、人間関係しかも家庭だから難しい…

  • @masa5396
    @masa5396 2 роки тому +6

    私の経験談ですが、ADHD/LDを知っていても知的障害者と同じ様に差別してくるのが多く見受けられましたし、その人たちと一緒にいてても生理的に嫌な素振りを見せてきて面倒くさがったり、個の侵害や誹謗中傷をしてきたりと理解が全く得られなかったですね。

  • @user-po4zw8ve1g
    @user-po4zw8ve1g 2 роки тому +23

    分かりすぎる。気がついたら集中してて、体に力が入りすぎて背中全体に急性炎症起こして1週間ほぼ寝たきりだったことある。もっと早めにこれと出会ってたら元職場で罵倒されたりせずに済んだのかなぁ

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +4

      コメントありがとうございます(^-^)1週間寝たきりになる位、疲労を抱えていたことがあったんですね。私の知人の方は、過集中の状態だと、自分の疲労感を感じにくいとおっしゃっていましたね(>_

    • @user-po4zw8ve1g
      @user-po4zw8ve1g 2 роки тому +3

      動きたいけど安静にって言われてました💦それはあります。過集中が途切れた途端どっと疲れが来て動けなくなります

  • @user-fy6zt7ss6l
    @user-fy6zt7ss6l 2 роки тому +10

    高校生時代はクラスに居るだけで疲れてました。帰って来てご飯食べてお風呂入ったらすぐ寝る。12時間睡眠が基本でした。
    夏休みに入って家に居た時は自分の好きな事をずっとしててご飯を2.3日食べないこともしばしば。
    社会人になってから周りが出来ることが出来ないストレスとそれを指摘されるストレス。メモを取ろうにもどれが大事なのか分からなくて全部メモして自分で分からなくなる。
    ASDの診断を受けましたが、ADHDだと思ってます。
    障害に理解のある会社に居ましたが
    ASDの診断を受けた途端、正社ではなく、障害者雇用になりそうになりました。
    結婚、妊娠で退職しましたが、これから働く時、発達障害を持っていると申告すべきか否か迷います…。

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます(^^)12時間睡眠が基本だったんですね。集団の中で生活することで、想像以上の疲労が体にのしかかりますよね。診断内容については、働く際に申告するべきかどうか迷いますよね。コメントにもあった通り、理解のあるか会社かどうかも判断する際のポイントになりますよね。また、雇用形態についても考えるポイントになりますよね。

    • @user-fy6zt7ss6l
      @user-fy6zt7ss6l 2 роки тому +1

      @@hattatsunomori 返信ありがとうございます〜
      多分、周りの話し声等に無意識に反応して身体が疲れてたのかもしれません( ̄▽ ̄;)
      障害者施設で働いていたので会社も理解はありましたがやっぱり壁は感じましたね。
      職場の人は出来ることをすれば良いからととても優しくして頂いて感謝しています(*^^*)
      復職の際の申告に関しては夫は言ったら言ったでまた面倒な事になるから言わない方が良い。と言っています。(夫とは職場恋愛だったので事情を知っている)
      確かに面倒ではあったのでアレなんですがね…( ̄▽ ̄;)

  • @RikuRico
    @RikuRico 2 роки тому +44

    あ~その番組、マジカル頭脳パワーだったと思います💡子供の頃好きで、いつも観てました😄📺
    私も不注意型ADHDですが、脳内多動は自分でもよくわかります😣
    仕事してても2時間位で疲れてしまうし、周りのいろんな人の事も気になってしまったり大変です😰💦

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +5

      あ、マジカル頭脳パワーでしたね!言われて思い出しました!(^^)!懐かしいですね…。もう20年以上?前でしたよね!脳内多動って、本当に疲れてしまうって聞きます。ジュエリさんの場合は、2時間ほどで疲れを感じるんですね!仕事に置きかえると、午前中には疲れを感じるってことですね。
      ※番組名教えていただきありがとうございます(^^♪

    • @RikuRico
      @RikuRico 2 роки тому +6

      そうですね!昔の番組ですけど好きだったので覚えてますよ😄🎵
      そうなんです😰午前㊥にはもう疲れてしまうんですよね😥仕事の場合だと集中力が続かなくて、特に同じ作業を繰り返してるだけの時はすぐに飽きてしまい、他のあっちこっちに気が散ってしまうんですよね💦あの人としゃべりたいとか、お茶飲もうかな?🍵とか😅
      自分の好きな事している時は、ご飯も食べずに寝る暇も惜しんで集中してしまうのに😵この差は何なんですかね?(笑)
      お返事ありがとうございました😆❤

    • @user-cp7bc3et2y
      @user-cp7bc3et2y Рік тому +1

      懐かしいですね😂最後のコーナーは、確か、間違い探しで、難易度によって、加算される、点数が、違うので、毎週楽しく、視聴しましたよ🐻❤

  • @user-jz4ud1ip6o
    @user-jz4ud1ip6o 2 роки тому +18

    ADHDの多動より注意が強いと医師に診断されたものです。
    これを見るまでは、ただ単に体力がないと、思い込んでましたが、この動画を見て全て私と合致していてびっくりしました!
    近くのティッシュを取るのもしんどいって言うのも、自信がないという気持ちとストレスチェックは必ず受診してくださいの判定で、わたしじゃん!って思いました
    また、勉強も夜遅くまで時間を忘れるぐらいまで勉強して、家族に『なんでこそまで勉強できるん!?』ってよく言われ、また休日に17:00ぐらいまで爆睡して、家族に『なんでそこまで寝れるん!?』ってよく怒られます💦
    けど、この動画をみて物凄い共感を得ました。同時に対策を学んでいきたいと思いますので、また動画参考にさせていただきます☺️

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +3

      こんにちは。こちらの動画で紹介したエピソードに当てはまることがあったんですね。ADHD傾向の方は本当に疲れやすいと聞きます。コメントのエピソードにある通り、勉強なども一旦スイッチが入ると時間を忘れる位まで集中することがあるんですよね。ただ、その後は疲労が重くのしかかってしまう…(^▽^;)私もまだまだ勉強中ですので、一緒に学んでいけると嬉しいです。宜しくお願いします。

  • @yukirosello8467
    @yukirosello8467 2 роки тому +4

    私は小さい頃から一つのことについて異様に集中してしまう癖があります。又、頭の中も常に脳がクルクル回っている状態なので毎日アルコールを摂取してしまいます。脳の動きを止めたいんですよね。

  • @user-zg4vd2nv8u
    @user-zg4vd2nv8u 2 роки тому +10

    こんなに同士がいるなんて!
    考えてみましたが、私は
    「外に出て、人に会って打ち合わせをした後」は
    ほぼポンコツ化してるように思います
    コミュ力お化けと言われるぐらいなので、自分でも意外です
    脳フル回転&過集中が原因かも知れません

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます!打合せ時は想像以上に脳をフル回転させて集中力を発揮しているからかもしれないですね。ADHDではありませんが、外交的HSPの方に多い傾向でもありますね(^^)

  • @user-ds8jf4rb9d
    @user-ds8jf4rb9d 2 роки тому +11

    会社着くだけで疲れるのすごくあります
    階段登って疲れる
    降りて疲れる着替えて疲れる
    もう何をしてても疲れるって時期があります

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます(^^)
      「会社に着いた瞬間に疲れる」…理解してくださりありがとうございます。
      時期によっても、疲れやすさは変わりますよね。

  • @user-ev1yw6qy2j
    @user-ev1yw6qy2j 2 роки тому +8

    ADHDとASDですが、動画内だいたい当てはまります。(過集中は割合的には三つの中では少ないほうかもしれません)
    個人的には、「自分で自分を責める」が多く当てはまってきています。更にASDの特徴の一つである「過去の嫌なことの追体験」も相まった上に自動思考で加速されることで、毎日が大変です。それらの結果として、鬱っぽくなりがちで、正直地獄です。
    どうにか改善したいと思いこのチャンネルにたどりつきました。これから参考にさせて頂きます🙇‍♂️

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +1

      大変な中、より良くしていきたいという思いで動画を参考にしていただきありがとうございます。今後も、頑張って発信していきます!こうして教えていただけることも、大きな力になります。これからも宜しくお願いします。

  • @user-pv4un1xm7j
    @user-pv4un1xm7j 2 роки тому +19

    ADHD+うつ病ありです。
    うつ病発症後、10年以上、かかりつけの精神科の医師にベースがあると思うと言い続けましたが、診断に至らず。。家事と子育てとちょっとした専門外のバイトは出来ていたためと思われます。
    専門系の保健師のバイトに切り替えたところ、問題が噴出。ADHDと診断され、ストラテラ内服開始。今まで、朝起きれない、疲れやすいという体調の劇的な回復がありました。
    内服してても、夕方から夜、自宅に帰ってから、炊事はしますが、後はゴロゴロしてます。

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます!
      なつえさんは訴え続けていたのに、10年以上も診断にいたらなかったんですね。現在は体調に劇的な回復があったということで、少しずつできることも増えたかと思います…ただそれでも、疲れやすいことはありますよね。
      家事、子育てと体力も気力も凄く使うと思うので、体調に気をつけて過ごしてくださいね(>_

  • @user-sh2kh4ww5l
    @user-sh2kh4ww5l 2 роки тому +10

    頭の中が常にマジカルバナナ状態なので、特に寝る時が辛いですね…
    寝たくても頭の中でずっと考えちゃうので中々寝つけません
    後騒音がある所や慣れない所に行くとすぐ疲れてしまいます
    仕事するよりも、友達と車に乗って遊びに行く方が何故か体力使いますね…ADHDって環境が変わると疲れやすい傾向もあるのかな?

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому

      コメントありがとうございます!そうですね、人によって違うと思いますが、環境の変化による疲れやすさはあるかもしれませんね。寝ている時のマジカルバナナは、体力の回復にも響いてきますね(>_

  • @user-dj8jw3lh8l
    @user-dj8jw3lh8l Рік тому +2

    当てはまりすぎて、気がついたらよくわからない涙を流しながら笑ってました。

  • @hikamiri
    @hikamiri 2 роки тому +6

    初コメです。すごく納得です。
    作曲をしていた専門学生時代、
    朝9時に曲を作り始めて、気づいたら次の日の朝9時になっていた、なんてことがザラにありました。野口英世さんと違って私は睡眠もトイレも食事もとらずにです。空腹とか尿意や眠気も気づかないくらい集中してて、終わったあと一歩も動けない位疲れてました。笑

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому

      初めてコメントしていただいたんですね。ありがとうございます(^_^)また、過集中のエピソードも凄く参考になりました!24時間ずっと作曲していたってことですね(・□・;)

  • @user-kq8ge3nw9u
    @user-kq8ge3nw9u 2 роки тому +3

    脳内でマジカルバナナがとてつもなく言い得て妙。デパ地下とかショッピングモール行くといつもの5倍くらい疲れる理由はこれだったのか。

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +1

      刺激が多い場所だと、その分刺激を受け取りやすくなりますからね(>_

  • @user-ey9jr6dj1r
    @user-ey9jr6dj1r 2 роки тому +13

    初めてみました聞きやすい声でうれしい
    興味ある動画でも声でやめるんです
    さて 内容について 連想ゲームその通りですね、ただそれが 嫌な記憶を想起させると
    固まってしまったり するから そこがやっかいなんですよね
    この動画ほかも みたいです

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому

      ミッチーさん、ありがとうございます!
      「聞きやすい声…」凄く嬉しいです(>_

  • @user-ps5lz3vo8q
    @user-ps5lz3vo8q 2 роки тому +5

    動画楽しかったです。マジカルバナナで疲れがピークになるとパニックになります!

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому

      脳内多動によってパニックになることもあるんですね!教えていただきありがとうございます。引き続きADHDについて発信していきますね☆

  • @minonroom
    @minonroom 2 роки тому +2

    冒頭の言葉が当てはまり、最後まで見続けました。納得です。

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому

      コメントありがとうございます!納得していただけて凄く嬉しいです。これからもADHDについて発信していきます。

  • @MotokoChannel
    @MotokoChannel 2 роки тому +3

    最近ADHD、特に多動と診断された者です。障害という言葉にショックを受けたんですが、色々調べていくと、「それ障害なのか?」と思ったりします。ハマると寝るのも食べるのも忘れて没頭して終わった時に具合が悪くなることはしょっちゅうですね。逆に終わったのに眠れなくなることも多いです。知恵熱が出たり風邪をひいてしまうこともあるので何かに没頭している時が一番幸せですね😊

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +1

      こんにちは。幸せな時間が自分で分かるってステキなことですね。一度没頭すると寝食を忘れるほどに取り組むんですね!脳が覚醒するほど、寝れなくなるのかもしれないですね(^^)

  • @moni15ta
    @moni15ta Рік тому +1

    ADHD疑いで病院の予約をしました。
    疲れやすい理由…まさにその通りで朝起きたら何も出来ません。10仕事があったら必ず1抜けてます。その度に注意されるので毎日が辛いです。HSP気質もあり、APDも疑われてるのですが(聞き返す度に苛立ちが増える社員さんにビクビクしてます)
    麗さーん今日はこれが抜けてるよーん
    くらいのノリならまだ心に残らないのかもしれませんが繊細+聞き返し聞き間違いが多い上にミスなので社員さんの苛立ちが凄く。
    かといって診断がまだなので安易に言えず…生きづらいです。

  • @user-wg4fd2vw9w
    @user-wg4fd2vw9w 2 роки тому +2

    私も病院で強いADHDと診断されました。
    マジカルバナナめっちゃわかります。
    さらに私は頭の中にいっぱいいろんなことをしてる自分がいて、常に頭の中がうるさい!(音はなってないけど落ち着かない、いろんな音や物が飛び交っている、指揮者のいないオーケストラ状態)
    かなり過集中もすごいですし、毎日疲労感あります。
    いつも『疲れてるね』と周りに言われてしまいます。
    仕事を変えても変わらないので病院言ったらそう言われました。
    モヤモヤを分かりやすく動画にしていただきありがとうございます!

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому

      こんにちは。コメントありがとうございます!マジカルバナナに共感していただけたんですね。過集中などもあると、疲労も凄く溜まりますよね。体調には気を付けてお過ごしくださいね。少しでもモヤモヤが晴れていただき嬉しいです。
      ※指揮者のいないオーケストラ状態、凄く分かりやすい表現ですね(^^)

  • @user-zb4tp3ry4w
    @user-zb4tp3ry4w 2 роки тому +8

    衝動性や多動性は躁状態、疲労困憊は鬱状態に重なります。双極性障害はADHDと重なる部分が多くあると感じます。実際にどこが違うのか知りたいです。

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +1

      教えていただきありがとうございます。双極性障害についての内容も、今後の制作の参考にさせていただきます。

  • @kkatysma3090
    @kkatysma3090 2 роки тому +8

    はじめまして。この動画で、自分がADHDだということがハッキリしました。仕事では、色々なことがほぼ同時に頭に浮かんで来るのでクライアントに多数の選択肢、特に普通考えつかないようなことも提示できることが強みですが、そのあとぐったりします。それが1日五件続くと、帰りはフラフラと雲の中を歩いているような状態で、気がついたら、洗濯機の横で、多分洗濯しながら、伸びていたことも有ります。コレが過集中なんですね。もっとひどかったのは、この他に好きなことをしようと5年頑張った挙げ句に、とうとうそのときだけ体が動かなくなり、強制終了になってしまいました。集中も平行処理は無理な話だったのですね。長い実験をしてしまいました。

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому

      初めまして、こんにちは。コメントありがとうございます!クライアントへ多数の選択肢や豊富なアイディアを提供できる強みがあったんですね。一方で、脳内多動や過集中によって体への疲労に繋がっていたんですね。おっしゃる通りで、過集中の状態だと自分の疲れを感じにくいとも言われています。体の疲れのサインに気づくことって、難しいものですよね。お役に立つ情報が発信できるように、引き続き情報を発信していきます!

  • @mityu_R_0922
    @mityu_R_0922 2 роки тому +3

    確かに、集中しすぎて朝の5時とかなってたりしたことあったな、、それも大体次の日学校っていうw個人的に、現実逃避したいのかなって思いました

  • @user-sz9il8jm6d
    @user-sz9il8jm6d 2 роки тому +4

    わかる~💦
    連想状態ブレイン
    次から次と思い付きが止まりません。そう言うときは 疲れている、睡眠がとれてない、心理的な負担が有るときです。
    診断は受けていませんが私はADHDだと思います。
    自分をよく理解することが大事です!そう脳が疲れるんです!中高年になり脳疲労をそのままにはできないと サプリメントで補っています。脳は油で出来てるそうで潤滑油が枯渇すると年齢的に動きが悪くなります。普通の人の 脳 を体感してみたい😂

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому

      こんにちは。心理的な負担が起きている時に連想状態が起きやすいんですね。体ではなく脳が疲れる感覚っていうのは、凄く聞きますね。早めに対策してサプリメントをとっていらっしゃるんですね…凄く大切なことだと気づかせていただきました(^^)

  • @user-ch6yv9cb9n
    @user-ch6yv9cb9n 2 роки тому +11

    こういう分かりやすい動画があっても、俗にいう【普通の人】が理解できるかどうかだ。おそらく、表面での事しか理解できないと思う。どうしてもADHDの特性と本人の性格的なものと結びつけて解釈している。何も解決しないに等しい。

  • @user-xx9sn2cl8c
    @user-xx9sn2cl8c Рік тому +2

    ただでさえ疲れやすいのに夜寝ようと思っても中々眠れないんでしょ
    大変だよねぇ

  • @arigatogomen5902
    @arigatogomen5902 2 роки тому +2

    仕事中、刺激不足状態に陥り、居ても立っても居られない気持ちになるのがどうしようもない。
    そんな時は比較的好きなことですら刺激度数が少なくて集中できないのに、興味が浅いことに集中できるわけがない。
    高刺激でなければいけない。
    高刺激を摂取することで、回復することは分かりきっているが時間と環境がなかなか許されない。

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому

      コメントありがとうございます!ADHDと刺激については今後取り上げて動画を制作していきたいと思います。刺激不足に陥るというのは、理解を深める上で凄く大切なワードだと感じました。

  • @user-et8zk2qt6c
    @user-et8zk2qt6c 2 роки тому +2

    脳の疲れは。ほぼ毎日ありますぅ 本当にそう感じて生きています。

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому

      教えていただきありがとうございます。体よりも脳が疲れると、色んな方々からお話を聞きます。休める時は、ゆっくり休んでくださいね。

  • @user-lf6zb4ik5o
    @user-lf6zb4ik5o 2 роки тому +3

    亡くなった母が該当しまくりです。家事育児がキャパオーバーで寝てばかりで来客が来ても相手をしないで寝てしまい困った人でした。良い思い出はありません。

  • @user-et5fy8fp6h
    @user-et5fy8fp6h 2 роки тому +2

    最近は好きな時間と一人の時間がなくて、人と会いたくないと思ってます……
    正直親と会うのも辛い……毎日親に怒られて無気力で寝たいとしか欲がないです……

  • @HAMMER528
    @HAMMER528 Рік тому +2

    周りの人に名刺がわりに配りたい動画w
    100%自分でした😂

  • @user-by9he9sm6p
    @user-by9he9sm6p 2 роки тому +4

    二人の息子達(まだ義務教育下)がグレーで次男は個別支援級なのですが、きっとこの事で悩んでいるのだろうと思っています。母として、共感してやりつつ動けるだけのことをしてやっているところですが、正直なところ…主人や先生やカウンセラーや医師との話し合いに、かなり疲れてしまっています。
    私自身、診断はありませんがADHDの可能性が高いです。息子達にかなり共感できますし、HSPであるのと(共感性羞恥が強く)、共感覚があるのです。そのせいでの疲労だとは分かりつつも、周りに共感してもらえるのは難しいです。
    ある程度言葉にできる私でさえ、共感以前に理解してもらいづらかったりするので、子供達はもっと不安なのではないかとも思います。
    この動画で頭の中を整理させて頂き、もっと定型の方に理解してもらいやすく説明できるよう参考にさせてもらいます。
    私自身がただでさえ1つの事から頭がフル回転なのに、それを3人分しながら生きていくのは…さすがにきついです。
    「わがまま」というのではなく、内面での頭の中や精神的な動きに目を向けてからの判断や、それに対してのフォロー…。
    これから、息子達が得ていかなければならないもの(乗り越えるパターンや相手に理解してもらう術、そして自分の守り方など…)、それを視野に入れながらのショートタームでの目標達成による自己肯定感の維持向上…。なかなか上手くできないこともありますが、前向きに進めていきたいです。
    ここに吐き出させて頂いた事で、少し落ち着いた部分があるかと思います。
    長々と失礼しました。

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +2

      こんにちは。少しでも気持が落ち着いていただき嬉しいです。どういった伝え方が相手に伝わるのかは、凄く難しいですよね。心の動きは機微だからこそ、言語化しづらいこともあると思いますし。お母さまだからこそ息子様に共感できる一方で、その疲れやすさなどを考えると辛くなりますね。少しでもお力になれるよう、動画を通して情報発信していきますね!

    • @user-by9he9sm6p
      @user-by9he9sm6p 2 роки тому +4

      @@hattatsunomori
      たくさんの動画配信の中、丁寧なお返事もして下さり、ありがとうございます。
      私自身、実は結婚出産前は医療従事者でして…(心理学も多少は学んでおり)、その上で“発達の森”様の動画により頭の中を整理したりしています。
      知ってしまっているからこその、目をそらせらせないツラさがあります。知らないというのは、強いですよね。
      でも、知ることで乗り越えられる希望へと向かいたいと思います。
      ただ、本当に境界線の難しい問題が多いです。
      小学校・中学校を見ていると、コロナ禍で精神不安定にならなければ、見えてこなかったかもしれない特性がドッと出てしまっている子が(ご家庭も?)多いのかと思います。
      情緒の安定がどれだけ人にとって大切かを思い知らされます。
      少しずつでないと、動画を見ることができませんが、少しずつ少しずつ、自分を守りながらですが、動画を拝見させて頂きたいと思っております。
      また、こちらのチャンネルだと、図解のようになっているので、今後、子供達に必要だと感じた時に、説明をしたり自分探しのきっかけとなるように見せるのにとても適しているだろうな、と感じています。
      ゆっくりですが、適した時に適したアプローチをして進んで行けたらと思います。
      ありがとうございます✩

  • @yasuko2376
    @yasuko2376 2 роки тому +3

    昨日カウンセリングへ行ってきました。ADHDの可能性があると言われました。疲れやすい、ストレス、過集中どれも当てはまりますね。
    私はHSPでもあるので、音に敏感です。近くに保育園があります。
    平日子供の騒がしい声を聞くだけで疲れてしまいます。近所にもそういう子がいます。あまりのうるささに頭を抱えてしまったことがあります😔
    だからなのか14時から15時頃は疲れがどっとでます。
    システム変更されてから、仕事が上手くいかなくて、昼休憩に突然倒れてしまったことがあります。その後部署が異動になって、ますます疲れるようになりました。今は退職しております。
    人混みが苦手です。満員電車でも行き詰まります。
    今はオミクロン株で感染者数も増えているので、飲食店などに行くのも抵抗があります。昨日も、ケンタッキーで静かに食べていたのに、あとから夫婦がきてずっと奥さんがしゃべっていて罹患しないか不安がよぎりました。たまにマスクをしてはいましたが。最初の頃はうるさいと、店員さん呼んで、あそこの席うるさいんですけど。と言ってました。マスクしないで動きまわっている人は怖かったです。今は言うのも疲れてしまうので。

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +1

      こんにちは。コメントありがとうございます!ADHDの可能性があると言われたんですね。こちらの動画で紹介した内容の全てが当てはまっていると、疲れる場面も多くて大変ですよね。その中でも、頑張ってお仕事されていたんですね。HSPの気質もまた、疲れやすい場面が多くありますよね。早く安心して外出ができるようになると良いですよね…(>__

    • @yasuko2376
      @yasuko2376 2 роки тому

      @@hattatsunomori 返信ありがとうございます。昨日病院行ってきました。
      ADHDではなくて、ASDと言われましたね。コミュニケーションとるの苦手だと。自立支援の診断書頼んでいたのが完成したので受け取りまして、気になって開けたら妄想型統合失調症と書かれてました。入院歴も覚えがないのに、色々書かれてあって、問い合わせ中です。

  • @norimatu2381
    @norimatu2381 2 роки тому +11

    私はADHD、ASD両方持ってます。
    私の場合は、動画で紹介いただいた以外にも、周りがうるさく集中できなくてストレスが溜まり、疲れてしまいます。
    ADHDによる聴覚過敏が原因のようですが、人の声やキーボード叩く音がうるさくて仕方ないです。耐えられなくてトイレに逃げ出したことがあったくらいです

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +1

      Nori Matuさん、周りの音によるストレスが原因で疲れやすくなるんですね。
      人の声、キーボードを叩く音は、仕事中は頻繁に聞こえてしまうものなので、辛いですね。
      一度耳に入ってしまうと、聞くつもりはないけど、聞こえてしまいますよね!

    • @pirori784
      @pirori784 2 роки тому +1

      仕事中耳栓や防音ヘッドフォンなどしてはいけないのでしょうか?会社に一言言って使わせてもらうとか。音楽聞きながらでも仕事効率が上がるなら、日本も臨機応変に出来たらいいですね

    • @user-co1sv5nv5u
      @user-co1sv5nv5u 2 роки тому

      私も音が苦手です。調子が悪いと、ショッピングモールとかに居られなくなります。
      スーパーの曲も凄くダメです。買い物できなくなります❗️😰

  • @user-pm5le1ip8o
    @user-pm5le1ip8o 2 роки тому +3

    私は連想ゲームよりも頭の中でずっと音楽が鳴ってて止まらないんですよね。流行りの音楽、好きな音楽ずっと流れています
    頭の多動+聴覚過敏だから午前でもうヘトヘトになります、、、

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому

      こんにちは。脳内でBGMが流れているんですね。これもまた、本当に疲れる要因と伺っています(>_

  • @user-zp6qo2mh9e
    @user-zp6qo2mh9e 2 роки тому +3

    ご相談いいですか
    私はずっと不注意が多く忘れ物も何回もし
    何度注意されても繰り返し覚えようとしても
    その場になると出来なくなったり頭が真っ白になったり前出来ていたことが出来なくなったり何か1つ解決したと思うと何かが抜けていたり
    人の話を聞いていなかったりします
    単に自分の不注意なんだと思っていたんですが 気をつけるようになっても直りません
    ADHDだと思い発達の森さんの動画を見させていただいたんですが
    該当しないのがとても多くじゃあこれは一体なんなんだろう状態に陥っています
    やはり病院に行って一度診断した方がいいのでしょうか
    長くなりすみません

    • @kumakita132
      @kumakita132 2 роки тому +3

      私もおんなじ感じですよ
      ただ、病院ではADHD気味だけどADHDでは無いのでは?と言われました
      中途半端で逆に辛いです…

    • @user-zp6qo2mh9e
      @user-zp6qo2mh9e 2 роки тому +3

      @@kumakita132 そうですよね
      私も発達の森さんが紹介してくださる色々な特徴に凄く中途半端に当てはまっていて半々状態なので
      コメントくださりありがとうございます本当に元気が出ます
      グレーゾーンでもいいので私今度病院で診断してもらいます
      多分理解してくれる人は少なく辛いと思いますがコメントのおかげで一歩踏み出そうって思えました
      無理しないでください

    • @kumakita132
      @kumakita132 2 роки тому +2

      @@user-zp6qo2mh9e さん
      是非行ってみてください
      診断してもらえるかもしれません!
      ありがとうございます!
      仕事辛いですが、適度に頑張ります😭
      その適度ができないんですが笑

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +2

      @なむなむ様
      返信が遅れてしまい申し訳ございません!
      コメント拝見しました。発達障害の特性は人それぞれに全く違うことや、実はADHDといっても、そこにはASDの特性も併せ持っていたりと、複雑であることも特徴の一つです。また、環境によって特性の現われ方も変わります。
      診断を受けるべきかどうかについては立場上アドバイスできないので申し訳ございません。一つの参考になれば嬉しいです。

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +1

      @kumakita132様
      情報共有ありがとうございます(^^)

  • @user-mc4ch5bu7f
    @user-mc4ch5bu7f Рік тому

    確かに、全て当てはまっています。いっも、脳の疲労感でぐったりします。

  • @user-tt2vt2ud1h
    @user-tt2vt2ud1h 2 роки тому +2

    昨年の8月にADHDとASDと診断されました。過集中と向かない職場で働いていると自信も無くして体は動かなくなり、副腎から生体活動維持に必要なホルモンが出なくなる副腎疲労になって未だに回復しません💦

  • @user-ep3zp9fm7r
    @user-ep3zp9fm7r 2 роки тому +3

    一番困ることは、この疲労(医者を含めて)を誰にも理解してもらえないことです。私は、どれだけサプリを飲んだことか。また漢方薬やすっぽんのような料理を食べたことか。大金を払ってます。

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому

      理解されないことが一番の困りごとなんですね。また、工夫を重ねる分だけお金がかかることもあるんですね。ADHDの方の疲れやすさについては、私も理解を深めながら引き続き発信していきますね。

  • @N_unacle24
    @N_unacle24 2 роки тому +3

    娘がこれに当てはまります。理解を深めたとしても、そこからどう対処したらいいのか分かりません。
    本人や周りが困らないように先読みして声かけをしても、分かってる、うるさいと返ってきます。でも結果、本人が疲れる、つらい思いをします。ADHDの要素がない子であれば、少しずつ回避する方法を学んでいきますが、ADHDの子は繰り返し同じことをします。
    どうやって対応すればいいのでしょうか。動画にでてくる伊藤さん(仮名)もこんな状態では仕事がやりずらいですよね。

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +1

      娘様が当てはまっていらっしゃるんですね。そして、困らないように先読みして声かけもされているんですね。私の経験の中での話ではありますが、周りが理解している特性が、本人が理解・自己受容しているとは限らないことも多くあったために、上手く進めることができないことがありました。これに気づいてからは、自分の見立てが本人と共有できているのかを考えて声かけをするようにしてきましたね。つたない経験ではありますが、一つの参考になると幸いです。

  • @roseheart-iz2vy
    @roseheart-iz2vy 2 роки тому +19

    私は、上司にパワハラされて人生に疲れました。
    他人は、出来るとADHDを理解してくれない。
    私は、実母や実父に虐待されて
    育ちました。
    赤ちゃんの時にテーブルから落とされましたが、奇跡的に
    命は、助かりました。
    学生時代には、頭を物で叩かれたりしてケガをしました。
    医師が、
    私を「父母の虐待による後天性ADHD」と診断しました。
    実母の虐待行為に医師は、
    「警察を呼びます。
    そうでないとお母さんの虐待は、直らない。」
    と言ったのに
    私は、
    「たった一人の母なので逮捕して欲しくない。」と止めました。
    私の脳裏から後天性ADHDと言う言葉が、消えません。
    後天性ADHDが、ある事も理解して頂きたいです。
    子供達を虐待する親が、いなくなる世の中になる事を願います。

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +4

      エピソード拝見しました。教えていただきありがとうございます。人それぞれに「出来ること」が違う。そして「基準」も違う。この認識がもっと社会に広がっていかないといけないと、エピソードを拝見してより強く感じました。後天性ADHDについて、私も調べていきますね。私もroseheart2010さんと同じく、願っています。

  • @Unknown.in.somewhere
    @Unknown.in.somewhere 2 роки тому +26

    めっちゃ関係ないけど平成生まれで、バナナと言ったらゲーム知らない人なんているの驚きすぎ

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +3

      コメントありがとうございます。私の周りの平成生まれの方は知らない方が多くて…私も驚きました!

  • @kototorinrinmama2589
    @kototorinrinmama2589 2 роки тому +3

    あまりにもピッタリなお話に私はAEHDなんだ。やっぱり。と思いました。
    夜中起きても、次の日の事や今までの気になっている事を思い出して、やらなきゃならない事をスマホのメモに打ったり、朝起きた時から疲れてます。仕事してても朝から夕方までトイレに行く事を忘れてしまうぐらいに詰まっています。そのせいか、夜中トイレに何回も起きます。頭の中がいつも仕事の事が動いてます。心配な事もあり、自信がなく。でも立場的には意見は言わなきゃ行けないし、先に立たなければならない。いつもいつも追われています。自分で立てる予定以外、人から何をして欲しい、いつまでに?とか明日時間ある?とか聞かれるのも嫌で苦しくなります。
    病院は何科を受診すれば良いのでしょうか?
    上司が高齢で、若い職員と意見も違い、真ん中に入っている事もすごくつらくて、悩んでいます。

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому

      コメントありがとうございます(^^)心配なこと、やらなくてはいけないこと、また仕事の責任もかかえていて、常に追われている感覚があるんですね。板挟みの状態でもあり、凄く神経を使っていて、辛く苦しい状況なんですね。それに伴い、体も凄く疲れていると思います。お正月はゆっくり休めそうですか?心因的なこともあるので、精神科、または心療内科について調べてみると良いのかもしれません。ご回答が遅くなり申し訳ございません(>_

  • @gm3741
    @gm3741 2 роки тому +1

    過集中、疲れるけど達成感がたまらなくて嫌いではないのですよね。
    それよりも過集中できるほど興味が当てはまらないことが多いので、そちらの方がつらいかもしれません、
    飽きて暇疲れしちゃいます…w

  • @niclc171
    @niclc171 Рік тому +1

    家族がこの動画を見てくれればいいですが…ウツと同じで「ウツだ、自称だ」という声がまだまだあります。死にたいです。

  • @shinjischunnel7632
    @shinjischunnel7632 2 роки тому +1

    大人のADHDだった人間です(愛着障害を治したら、ADHDも良くなりました)。とにかく空想がすごかったですね。例えば、トイレで用を足している時、「今、世界中の用を足している人たちと競争だ!」とかいう馬鹿げた空想が浮かび(実際、世界中の用を足している人たちが心に浮かぶ)、急いで用を済ませて流し、「やったあ!僕が一番だ!」とか一人で言ってました。これなんかまだまともな方で、その他、説明もできないくらい馬鹿げた空想ばかりでしたね。そして、こんな空想ばかりして脳のエネルギーを無駄遣いしているから、当然疲れやすく、10時間とか寝てしまいます。

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +1

      具体的な空想のエピソードをあまり聞いたことがなかったので、凄く貴重なお話でした。脳内多動は本当に疲労が凄いと伺います。それに仕事について考える時間も含めると本当に大変だと。今後もお話を聞かせていただけると嬉しいです。

    • @shinjischunnel7632
      @shinjischunnel7632 2 роки тому +1

      @@hattatsunomori さん、ありがとうございます。一番困ったのは、「勝手に動く目」ですね。とにかく視界に入ったものが気になり、凝視してしまうのです。そして、やめたくても、やめられないのです。凝視の対象は職場の女性、道を歩く可愛い幼稚園生、電車の中のこわいおじさんと様々ですが、相手と目が合って「やべえ、目をそらさなくては!」とそらしても、やっぱり気になってまた見てしまうのです。まあ、でも、内観という心理療法を何度もやって、親との葛藤を解消したら、この症状もすっぱりなくなりましたよ。やっぱり、大人のADHDの原因は愛着障害というのはその通りだと思いますね。

  • @suna0726
    @suna0726 2 роки тому +1

    まだ診断していないのですが、ADHDの可能性があるのでは、と思う者です。
    普段の頭の疲労、過集中の後の疲労はよく経験します。
    私の場合、TVは情報が多く、見るのが疲れるので、考えながら寝落ちすることが多く、よく妻に怒られます。
    また、過集中になろうとしている時に呼び出されたりして、集中を阻害されるのが物凄く大きなストレスになります。

  • @yocchansa6074
    @yocchansa6074 2 роки тому +1

    脳が疲れるよくわかります 仕事中にものぼせるような頭痛に襲われることがありまふ
    夕方は車で帰宅するのも居眠りしそうです 帰り着くと朝まで12時間くらい眠ってしまうことがあります 家のことができません そして帰るとすぐ横になりたくなります 我慢すると偏頭痛が襲ってきます

  • @user-ni3ud4lz6h
    @user-ni3ud4lz6h 2 роки тому +1

    連想が始まっちゃって人からの相談が半分しか理解できないし
    過集中にいたらないと仕事が手に付かない。自営業で本当に良かったと思ってる。
    あと電話中に近くに音があると(テレビ音、BGM、よその人が会話してるとか)相手の話を聞き取れない、、、

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому

      自営業なんですね!働く環境は凄く大事ですよね(>_

  • @user-cu1lp4tl4w
    @user-cu1lp4tl4w 2 роки тому +2

    マジカルバナナ、、、わかりすぎる。
    スズメについて気になってスマホで調べ出したら、スズメのルーツが気になり獣脚類を調べ出し恐竜の時代まで遡って調べてる最中に出てくる知らないワードをひたすら調べに行って最終全くスズメに関係ない所にいたりする。
    その間もちろん時間忘れてる。

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +1

      マジカルバナナについて共感していただけたんですね。スズメからスケールがどんどん大きくなっていく様子が面白かったです(^^♪

  • @user-br9pg4oo9i
    @user-br9pg4oo9i Рік тому +1

    ASDと診断されてるけど、ADHDの症状も当て嵌まり、疲れやすい。
    このチャンネルを見始めてから併発じゃないかと思い始めました。
    APDもあるので最悪です。

  • @user-lu4je9qv9p
    @user-lu4je9qv9p 2 роки тому +10

    え、脳内連想ゲームって普通じゃなかったの………………

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +1

      連想ゲームが始まることがあっても、フル回転で続くことは少ないかもしれないですね(>_

  • @user-zb5ru9bo6f
    @user-zb5ru9bo6f 2 роки тому +2

    納得でしかない。上司とかにこの動画を見てもらいたい😣

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +1

      疲れやすさについては、あまり知られていないかもしれないですよね。引き続き発信していきますね(>_

  • @user-vm5tx1fs6y
    @user-vm5tx1fs6y 2 роки тому +1

    診断は受けてないのですが自称ADHDの看護師です。マジカルバナナのわかりみがすごいです!
    家で何もしてなくてもすごく眠くて何でだろうと思っていたのですが
    頭の中で人が十人くらい一斉にしゃべってるくらい脳内再生がヤバいです。
    頭の中で歌うたいながら勉強しながらあれしないとこれしないと、明日はこれがあるな、○○ちゃんなにしてるんだろ
    が、一斉に流れますwそりゃあ疲れますよね。
    夜寝ようと思って目を閉じると複数の考えだけではなく色んな映像も流れます、今日あったことを思い出したり、ハマってるゲームを目を閉じながら想像でしたり、、、、と眠れません。なので寝落ちでしか眠れないのも辛いです。😨

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому

      コメントありがとうございます!脳内再生は本当に疲れてしまうと伺います。体よりも脳が疲れる感覚ですね。日常生活に支障が出ているかどうかは、1つのポイントにしてくださいね(>_

  • @justice8340
    @justice8340 Рік тому

    自分疲れを表現すると、アニメとかも修行で重たい石を持ち上げて、必死に自分が潰れないように必死に耐えている疲れですね💦
    自分で頭の中を切り替えようとしてもなかなか考え過ぎて、疲れてしまう時があります😩

  • @user-bk3fh3gd7e
    @user-bk3fh3gd7e 2 роки тому +3

    マジカルバナナめっちゃ分かるし、疲れるから有給でたまに休んだりしないとやっていけなかったけど、それじゃだめなのわかってるし甘えすぎだと思ってどうしていいのか分からない今。

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +2

      動画をご視聴いただきありがとうございます(^^)マジカルバナナによる脳の疲れは、凄く大変なことと聞いています。そして、周りの方からも理解が得にくいということも聞きますね(>_

  • @takeito551
    @takeito551 2 роки тому +6

    確かに、上司がこう言う人を責める傾向がありますね。管理者教育にはこの動画は必須ですね。どの様に人を配置しサポートしていくか、上司は知るべきですよね。日本は上司の管理者教育に世界からかなり遅れをとっています。何故なのだろう?しっかり昇進するときには、時間を掛けて教育をされるとは良いと思います。

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому

      コメントありがとうございます!教育は凄く大切なことですよね。特に上に立つ方のティーチング・コーチングスキルによって、組織は変わりますからね(>_

  • @user-zr9mr9zp7e
    @user-zr9mr9zp7e 2 роки тому +2

    ADHDとASD(診断済み)です。過集中が起きてしまうと、疲れ切って極度の強い眠気がきます。こうなってしまうと、散歩や数十分の仮眠程度では改善されず、2〜3時間ベッドで眠らなければなりません。
    また、トイレや水分補給を一切せずに何時間もぶっ通しで仕事をしてしまいその結果、頭痛が起きることが多いです。喉の渇きやトイレに行きたい欲求を感じにくくなるからだと思います。
    パソコンをしていると過集中になることが多いです。就職先がパソコンを使う仕事なので、過集中の弊害で社会人生活に支障をきたさないか、とても心配です。

    • @user-zr9mr9zp7e
      @user-zr9mr9zp7e 2 роки тому +2

      ほかに疲れやすい理由としては、他の人が何も考えずに楽にできることでも、私は頭をフル回転させなければ上手くできなかったり、身体の動かし方が下手(無意識のうちに変なところに力が入る、過剰に力が入ってしまう)のも、疲れやすい理由の一つです。
      体力は人並みにあるはずですが、疲れやすいのは何故だろうと思っていましたが、脳の疲労が原因であることが知れて、自己理解につながりました。

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому

      こんにちは、コメントありがとうございます(^^)エピソード拝見しました。過集中が起きることで、眠気、頭痛といった連鎖が起きるんですね。仕事を懸命に行おうするだけに、過集中と体調の付き合い方は凄くコントロールが難しいものですよね。動画内で紹介した「体の疲れよりも脳の疲れ」に該当すると感じたんですね。まずは、ぐまぐまさんの自己理解が深まっていただき嬉しいです。私の友人は、タイマー等をセットして、タイマーが鳴ったら作業をやめて休憩をするといった取り組みをしていると言っていました。参考になると幸いです!

    • @user-zr9mr9zp7e
      @user-zr9mr9zp7e 2 роки тому

      1時間に一回5分間の休憩をとった結果、水分不足が原因の頭痛はかなり減りましたが、それでも過集中に入ってしまって、極度の眠気に襲われる時があります。色々対策してもあまり効果はありません…これはもう「仕方がないもの」、「ぶっ通しで作業をすることがなくなったから良し」として妥協するしかないのでしょうか…?発達の森さんはどう思いますか?

  • @oshi_love_918_ryo_erc.
    @oshi_love_918_ryo_erc. 2 роки тому +12

    あの……
    自分,ASDとHSPのネットの診断で
    よくその傾向がある
    と診断されるのですが,
    ASDとHSPの混合,
    そして,ADHDとHSPの混合
    の解説動画出してほしいです…!
    できればお願いします!!!

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +4

      紅桜さん、動画をご視聴いただきありがとうございます♪
      まだHSPに関しての動画をあげれていないので、ご不便をおかけしています…!
      動画のリクエスト、ありがとうございます☆
      発達障害とHSPは関係性も指摘されていますよね。ぜひ、作らせていただきますね(^^)
      ※制作に時間がかかり、お待たせしてしまう可能性ありますが、アップしましたら、ぜひご視聴ください!(^∇^)

    • @oshi_love_918_ryo_erc.
      @oshi_love_918_ryo_erc. 2 роки тому +1

      @@hattatsunomori さん
      はい!
      全然遅くても良いので待ってます!!

  • @o_maccha_san
    @o_maccha_san 3 місяці тому

    頭がモヤモヤする、ぼやぼやする、ぐるぐるする、充電切れた、みたいな伝え方してます笑
    伝わってるかは知らんけど。
    こうなる前に気付いて早めに休めるようになりたいってここ数年思ってるけど気付いた時にはもうこの状態で人と関わるのしんどくなる笑

  • @wizardofoz4894
    @wizardofoz4894 2 роки тому +4

    疲労の度合いは他人と比べられないのけど、車の運転は人より疲れるような気がします。にもかかわらず、同乗者に注意力不足の指摘を受けます。

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます(^^)車の運転で特に疲れを感じる気がするんですね。以前、車の運転に際して注意力を指摘されることが多いという方からお話を聞いたことがあります。車の運転の際は、色んなことに注意を向ける必要があるので、疲れを感じる原因になるのかもしれないですね(>_

  • @sigmaxium
    @sigmaxium 2 роки тому +9

    ミトコンドリアの生産量が少ない人も疲れやすいです。
    疲れのタイプは違いますが。
    あと、免疫が弱くて風邪をひきやすい人も疲れやすいです。
    原因が色々あるので見極めが難しいところですね?

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +2

      なるほどですね!
      貴重な情報をありがとうございます。
      おっしゃる通り、見極めが難しいところですね。
      疲れやすさの原因って、いろいろ辿っていくと、複合的に絡み合っているものだと、勉強していく中で感じています^ ^

  • @user-ps1le6ci8k
    @user-ps1le6ci8k 2 роки тому +17

    最近はADHDの症状を自覚し始めました😆🌟
    1日動いて2日休む

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます(^_^)自覚症状があるんですね。ADHDの方の疲れやすさは、周りの方が想像するよりも大きいと伺っています…(>__

  • @user-rg4ey9ru8m
    @user-rg4ey9ru8m 2 роки тому +4

    脳内多動はあるな

  • @KY-tg1zh
    @KY-tg1zh 2 роки тому +2

    まさしく夫がこの通りです

  • @amyyoko2734
    @amyyoko2734 2 роки тому +20

    ADHDとLD持ちで脳多動で仕事でひどく疲れますね(´・ω・`)
    脳内多動があるおかげでいろんなアイデアが浮かぶので趣味の創作に役立っているから悪くは思ってないけど、たまーにその連想ゲームを口に出してしまい、お客さんや神経が細かい友人を怒らせて疲れることが……(´;ω;`)
    最近あったのが、なろうで小説をかいていらっしゃる方の物語を読んで自分好みのキャラが現実世界にいたらこうかな?あーかな?(^^)とツイートしたらめちゃくちゃ怒られたりとか……。
    定型発達の方から見たら、脳内多動を口に出す人がキモいのかなと最近思ってます……。
    できるだけいわないようにはしてますが、それがまたストレスに(^^;)

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +5

      月灯こがねさん、いつもありがとうございます♪
      なるほどですね!脳内多動は、趣味の創作に役立っているとは…アイディアの豊富さが活きているんですね!
      また、物語を読んでもアイディアが次々に浮かんでくるとは、凄いです…(o^^o)
      ツイートが見つかってしまったのは、アンラッキーでしたね…(ノ_<)
      言わないことが更にストレスを生む原因だと、常日頃から神経をすり減らしますね( ; ; )

  • @ふらっとチャンネル
    @ふらっとチャンネル 2 роки тому +2

    マジカルバナナって平成生まれのゲームじゃないんですね?!
    小学生の頃とかよくレクでやりました!

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому

      確か、20年以上前の番組のはずですね!(^_^)レクリエーションでやったら、盛り上がりますね☆

  • @user-yoshikimizukami
    @user-yoshikimizukami 2 місяці тому

    私はADHDです。集中が続きません。ミスも起こしやすいです。その訓練のために、就労継続支援B型作業所に今年の4月から通い、週に2日、2時間の作業をしています。まさに脳が慢性的に疲れている状態です。

  • @aha8829
    @aha8829 4 місяці тому

    確かに過集中になると会社について昼ごはん食べずに定時近くなってたことある。

  • @vegefrukitchenessence
    @vegefrukitchenessence 2 роки тому +1

    人と関わる仕事のあとは
    ぐったりしてしまい、
    顔を洗って布団まで辿り着けず、
    床で寝てしまったりします。
    お風呂の時は
    シャンプーしながら
    風呂蓋に寄りかかったまま
    1時間寝ててびっくりしたこともあります。(笑)

    • @hattatsunomori
      @hattatsunomori  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます!体力や気力をたくさん使ってお仕事頑張っていらっしゃるんですね。風呂蓋によりかかったまま1時間寝るのは、今聞いても心配に感じます…(^▽^;)☆

    • @vegefrukitchenessence
      @vegefrukitchenessence 2 роки тому

      ありがとうございます。
      今は風呂では寝ないように
      やばい時は
      朝早くに変えました。
      ご心配なく