カードゲームの『ファローシャッフル』ってどうやってるの? 本気で解説してみた。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 192

  • @bone7859
    @bone7859 4 роки тому +73

    多重スリーブだと差し込みやすいけど、薄いスリーブで圧縮されてると差し込みにくいこともある
    カード間に空気を含ませるようなイメージで少し隙間を作ってやると良い

  • @まめまめ-w7n
    @まめまめ-w7n 4 роки тому +187

    オンライン授業の画面外でずっとやってたらできるようになりました

    • @Hayatyqn
      @Hayatyqn 4 роки тому +15

      授業に集中しなさいwwww

    • @トゥクトゥク-b2d
      @トゥクトゥク-b2d 4 роки тому +16

      その手があったか、やれば良かった

    • @Waniy_ohho
      @Waniy_ohho 3 роки тому +9

      いや草

    • @mark.2669
      @mark.2669 2 роки тому

      問題解き終わった後とかよくやる
      友達にはシコ◯てると勘違いされるから注意

  • @aidhi_959
    @aidhi_959 4 роки тому +53

    ペンさん「アレ?僕の出番終わり?」

  • @-Jess-
    @-Jess- 4 роки тому +40

    毎朝見てるからかもしれないけど、らぎさんのファロー凄い綺麗

  • @NINGEN.12
    @NINGEN.12 4 роки тому +72

    これ割と手癖になりやすい。デッキ持ってるとやっちゃう。

    • @人間人間-c6s
      @人間人間-c6s 4 роки тому

      そうなんや(返信したかっただけ)

    • @桔梗-y7s
      @桔梗-y7s 4 роки тому +11

      やりすぎてすぐオーバーお釈迦になる

  • @ひゆぬし
    @ひゆぬし 4 роки тому +39

    このテロップの量で編集が楽は化け物すぎるよ…

  • @あらごめ
    @あらごめ 4 роки тому +44

    反シャカパチ勢力とか反シャで草

  • @たにしたにし-j8e
    @たにしたにし-j8e 4 роки тому +39

    最初はできなくてもバスケのドリブルとか野球のバッティングと同じでやってくうちにいつのまにかできるようになるのマジで不思議

  • @_lucifar1299
    @_lucifar1299 4 роки тому +65

    ファローシャッフルもリズムに合わせるのかと思った

    • @yakiyaki6925
      @yakiyaki6925 4 роки тому +3

      あれなんかシュールで好きだったのにw

  • @syuden2056
    @syuden2056 4 роки тому +28

    ファローシャッフル短い時間でちゃんと混ざるから、やれるようになってた方が良いよね。

  • @__kana_5937
    @__kana_5937 4 роки тому +3

    やり方を知らなかったので滅茶苦茶参考になりました
    ありがとうございます

  • @キモス
    @キモス 4 роки тому +20

    ちゃっかりけみくろプレイマット使ってるの草

  • @メルカさん
    @メルカさん 4 роки тому +15

    小3の時に兄から遊戯王やる時に教わったからファロー得意(英才教育)

  • @孫伯符-c4s
    @孫伯符-c4s 4 роки тому +5

    めっちゃ練習したせいで単語帳でもファローシャッフル出来るようになった

  • @特攻用ボンド
    @特攻用ボンド 4 роки тому +14

    ゆるキャン見つつやってたらできるようになったからアニメ見ながら練習はマジ

  • @いちょー-l7s
    @いちょー-l7s 4 роки тому +25

    皆はちゃんとデッキトップ入れ替えようね

  • @はくりん-v6f
    @はくりん-v6f 4 роки тому +15

    ブロッコリーのエンボス加工されてるアウターはマジでファローシャッフルしやすいのでおすすめ
    80枚入り840円とかなので是非👍

    • @珍宝銀銀丸
      @珍宝銀銀丸 4 роки тому

      100枚あれば統率者デッキに使えるんだけどな

    • @kuroki3928
      @kuroki3928 2 роки тому +1

      最近の13番目の計画にも対応可能(今更)

  • @wowmomomo
    @wowmomomo 4 роки тому +2

    ありがとうございます。この動画のおかげで指が立つようになりました。

  • @つぇり
    @つぇり 4 роки тому +27

    ファローだけだとトップ、ボトムの固定が簡単だってことも注意喚起として伝えて欲しかったな

  • @heyheyheyheyheyheyheyhey4290
    @heyheyheyheyheyheyheyhey4290 4 роки тому +23

    反シャカパチ勢力の好きなカード絶対あのバチだろw

    • @enndmft9957
      @enndmft9957 4 роки тому +7

      タイガ二トロのほうが好きだと思う

    • @siki2025
      @siki2025 4 роки тому +3

      @@enndmft9957 ならハンデス大好きやん

    • @RA-plus
      @RA-plus 4 роки тому +5

      @@enndmft9957 次のターン2枚だから絶対にパチらせないという強い意志を感じる

    • @enndmft9957
      @enndmft9957 4 роки тому +1

      @@siki2025
      あれは手札一枚になるからシャカパチしたくてもできない

    • @heyheyheyheyheyheyheyhey4290
      @heyheyheyheyheyheyheyhey4290 4 роки тому +6

      @@enndmft9957 終いにゃマナとかでやり出す奴もいるw

  • @hatahata.0329
    @hatahata.0329 4 роки тому +1

    今まで出来なかったのに
    一瞬でできるようになりました。
    ありがとうございます。
    できた瞬間変な声出ました。

  • @たあこ-x3v4c
    @たあこ-x3v4c 4 роки тому +23

    ヒンズー、一番カードゲームっぽいシャッフルだけどカードが飛んでくことがあるからあんまり好きくない

  • @_lucifar1299
    @_lucifar1299 4 роки тому +11

    最初静止画かと思った人いない?

  • @いちげきにゃるがー
    @いちげきにゃるがー 3 роки тому +1

    ウキウキでポケカ始めてデッキ作ったんですが手が小さくてシャッフル出来なくて困ってたので助かります

  • @クロノス-v3t
    @クロノス-v3t 4 роки тому +17

    アニメとかUA-cam見ながら手持ち無沙汰だからシャッフルしたりシャカパチするのが日常

    • @かさ-u4v
      @かさ-u4v 3 роки тому

      七ヶ月前に失礼、わかる

  • @ituki1202
    @ituki1202 4 роки тому

    フォローシャッフル苦手だったのでとてもわかりやすかったです!ありがとうございます。

  • @chemistry_hasegawa
    @chemistry_hasegawa 4 роки тому

    この動画見ながらやったらより綺麗にできるようになりました

  • @アクアハルカス-k4q
    @アクアハルカス-k4q 4 роки тому

    シャカパチの時にリクエストしていました!
    リクエストに答えたつもりはないと思いますが、ありがとう御座います!

  • @ぼのぼちゃんねる
    @ぼのぼちゃんねる 4 роки тому +8

    バグってコメ欄開けなかった(涙)

  • @mickey4592
    @mickey4592 4 роки тому +14

    ファローシャッフルは4:3とか3:2とかで下多めだとやりやすい気がする。
    トランプとかでもたまにファローシャッフルしそうになるけどスリーブ入ってないとやりにくいんだよなぁ

  • @ひがさ-u3f
    @ひがさ-u3f 4 роки тому +12

    デュエマだと珍しいですけど、試合中のシャッフルにはディールなどの時間のかかる物は適さないですよね。そんな時はヒンドゥー→ファロー→カットのように複数の方法を組み合わせるとかなり効率よく混ざります。他TCGも嗜む者より参考までに。

  • @おくたみ-c9y
    @おくたみ-c9y 4 роки тому

    けみくろ放送局プレイマット を使いながら、参考になる動画、超嬉しいです。
    いつも観てます。ありがとうございます😊

  • @ー吸血鬼ー
    @ー吸血鬼ー 4 роки тому

    やり方によるけど、ファローシャッフルはデッキトップorデッキボトムが一生変わらんことあるんで、自分はデッキの4割くらいを取ってデッキの下寄り、中寄り、上寄り、6割くらい取って下寄り後適当…と振り分けてます。

  • @リョースケ騒音剣士
    @リョースケ騒音剣士 4 роки тому +3

    ファローはマットスリーブ使うとかなりやりやすい。あとはスリーブの差し込み口側と反対の方からやるとスリーブが痛みにくい。

  • @kikik7470
    @kikik7470 4 роки тому +1

    ファローシャッフルしやすいように
    外スリーブはマット仕様にするのを心掛けてますね
    自分もしやすいので

  • @rikm7387
    @rikm7387 4 роки тому

    シャッフルめっちゃ苦手だからめっちゃ助かる~ありがとございます~‼️

  • @user-dotto
    @user-dotto 4 роки тому

    シャカパチできるようになって嬉しくてずっとやってる

  • @Duramente39
    @Duramente39 4 роки тому +5

    ジョバンニスコールとオカルトアンダケイン
    新旧くそランデスデッキ対決が見たい!

  • @Sunset_Rosemary
    @Sunset_Rosemary 4 роки тому

    ファローシャッフルよく使うけど、
    参考になります。

  • @おいも-s6v
    @おいも-s6v 4 роки тому +8

    ファローの練習は大事よな
    あと刺す時は点と線を合わせるのを意識するといいですよ

  • @fokko_6537
    @fokko_6537 4 роки тому +2

    気抜いて上下逆の束でファローしちゃったときめんどい

  • @KY-lp4rq
    @KY-lp4rq 4 роки тому +3

    おやつスリーブHMの入れ方講座の動画やってください🥺🥺🥺

  • @もーるる-u5y
    @もーるる-u5y 4 роки тому +2

    ファローシャッフルといえばTomoharu Saito Shufflesですね…

  • @Monaka_vau
    @Monaka_vau 4 роки тому +4

    やったー!やっとファローが出来る!

  • @あああああ-w6e
    @あああああ-w6e 4 роки тому

    忙しいなら休んでも大丈夫ですよ
    無理、しないでください❗️

  • @1023syouful
    @1023syouful 4 роки тому +2

    横入れしないでくださいとか言ってくる人には「イカサマするんですか?」と聞いてみてください。なお喧嘩に発展しても責任はとりません。

  • @shamon_23
    @shamon_23 4 роки тому

    ファローシャッフルもシャカパチと同じで手元にカードがあるとついやってしまいますww

  • @mazoku0724
    @mazoku0724 4 роки тому

    オーバースリーブ硬いやつ使ってるからシャッフルすごい大変だけど頑張ります

  • @RA-plus
    @RA-plus 4 роки тому +3

    ファローって正直普通のシャッフルよりやりやすいところある()

    • @summer_shade361
      @summer_shade361 4 роки тому

      それな、ヒンズーだとたまにこぼすけどファローはこぼさない

  • @鮭虎-s6w
    @鮭虎-s6w 3 роки тому +1

    某社の某Zスリーブでファローずっとやってると手が超痛くなる

  • @ta8232
    @ta8232 4 роки тому

    ファローはカードをポーカーさせるデスカットもできるから相手によって気を付ける

  • @muu0418
    @muu0418 4 роки тому

    ファローシャッフルするときに人差し指立つのめちゃくちゃわかる

  • @たらこスパゲッティー愛好家

    ???「ショットガンシャッフルはカー    ドを傷めるぜ」

  • @96うさぎ-t2l
    @96うさぎ-t2l 4 роки тому +4

    ファローシャッフルの時にデッキを見られた方は少なくないはず

  • @yatomaruch
    @yatomaruch 4 роки тому +1

    ファローシャッフル動画助かります

  • @takoika666
    @takoika666 4 роки тому

    机に置いたままファローシャッフルすると素早くできるらしいですね

  • @マグロさん-z3k
    @マグロさん-z3k 4 роки тому

    正直ZweiLanceさんのスリーブ構成知りたいからいつか動画にして欲しい

    • @あえお-u1b
      @あえお-u1b 4 роки тому

      おやつ キャラスリ 裏おやつですよね

    • @マグロさん-z3k
      @マグロさん-z3k 4 роки тому

      @@あえお-u1b なるほど…ありがとうございます

  • @磁石-x6y
    @磁石-x6y 4 роки тому +1

    参考にします

  • @seven-ng6qd
    @seven-ng6qd 4 роки тому

    差したあとファロ〜って感じで入れるようにすると良い感じになる

  • @ヴィオラ-i3t
    @ヴィオラ-i3t 4 роки тому +8

    前にCSで対戦相手が力強くファローシャッフルをしてきたんで、注意しようとしたらジャッジを呼ばれスリーブに傷があるからスリーブを変えて欲しいと言われたことがあります。ブチギレても良かったでしょうか🤔

    • @TEN_TEN.appare
      @TEN_TEN.appare 4 роки тому

      マギやってますよね。同じ名前とアイコンで

    • @ヴィオラ-i3t
      @ヴィオラ-i3t 4 роки тому

      @@TEN_TEN.appare やってますよ(ノД`)

  • @Yasagure_Aniki
    @Yasagure_Aniki 22 дні тому

    左手の山が勝手に\ /な形(上は開いてるけど、下が完全に閉じてる状態)になるせいで、落としたカードが真ん中くらいで詰まります… やる前に整えても刺して離すまでの間に自然とその形になります
    なにか対処法ないですか?

  • @うすしおポテチ-n4e
    @うすしおポテチ-n4e 4 роки тому

    ファローシャッフル出来なかったから助かる

  • @poinpain5496
    @poinpain5496 4 роки тому

    個人的にはヒンズーが1番苦手。カードが大概飛び散る
    ファローはそれが起きにくいし、何より動作1回でよく混ざるのが良き

  • @Waniy_ohho
    @Waniy_ohho 3 роки тому

    一回目の[はなす]めっちゃイケボやん

  • @sumihiro4376
    @sumihiro4376 3 роки тому +1

    横入れ拒否を受けたらディールシャッフルをめっちゃ長い時間かけて相手を待たせましょう

  • @user-i5Twe02H
    @user-i5Twe02H 4 роки тому

    スリーブによってやり易さが異なりますね。
    オレのスリーブの場合摩擦が強すぎて、差し込んで手を離しても重量で落ちることなく刺さったままになります。上からチカラで押し込んで無理矢理シャッフルすることになります。カナシィー

  • @JOw0L
    @JOw0L 4 роки тому

    スリーブの頭(カード入らない方)に刺すとやりやすい

  • @リュウ-r4h
    @リュウ-r4h 4 роки тому

    2年までだけど、ファローシャッフルされたけどねじ込まれる感じでやられてスリーブがめっちゃ傷つきました()
    それを言ったら「は?うるせぇよ餓鬼が」と言ってきた過去があったな……

  • @sachihapi.
    @sachihapi. 4 роки тому +1

    ファローシャッフルすると同じカードが2枚セットのダマになりませんか?
    「シャッフルは無作為化するためのものでありバラけさせるためのものでは無い」と言われるかもしれませんが「同じカードが2枚セットのダマになる」というのがわかっている状態でファローシャッフルするのは本当に「無作為化」と言えるのでしょうか?数回ファローシャッフルするだけで6〜14セットのダマになるんです。体感ですが約3割程の確率で手札か盾がフルハウスになります。
    治す方法とかありますか?

  • @senaaa690
    @senaaa690 4 роки тому +1

    わりと難しいイメージありました

  • @あす-l9x
    @あす-l9x 4 роки тому

    動画内で言ってなかったけど、ファローは正しくやらないとトップとボトム付近が混ざらないのでシャッフルしたことにならない=ルール違反になるから注意しよう。

  • @KY-lp4rq
    @KY-lp4rq 4 роки тому +1

    反シャカパチ勢力って別に禁止されてないのにコメント欄で集中できない〜っていってるイメージ

  • @ぱちむす
    @ぱちむす 4 роки тому

    差し込まれる側の手(動画だと左手)でカードとカードの合間を少し意識して開けるようにして右手で残り半分のカードを差し込むようにするとカードとかスリーブが傷つきにくくていいですよ、無理に差し込むとスリーブが裂けるので…()

  • @shikakumaru3721
    @shikakumaru3721 4 роки тому

    ファローシャッフルするとスリーブ避けやすいんだよね〜

  • @シグマの
    @シグマの 4 роки тому +2

    ショットガンシャッフルはカードを痛めるぜ

  • @kengokbg
    @kengokbg 4 роки тому

    これはいいファローシャッフル
    嫌われてるのは力まかせのパワー系ファロー

  • @祐弥末永
    @祐弥末永 4 роки тому +1

    100日後にシャカパチが出来る〇〇っていつ頃のツイートですか?。

  • @めとろ-u8o
    @めとろ-u8o 4 роки тому +3

    シャッフルに種類とかあったのか…

  • @餅巾着-u8j
    @餅巾着-u8j 4 роки тому +1

    CSで出慣れてる感ある人は横入れ上手い感じある

    • @踊るサボテン-r6x
      @踊るサボテン-r6x 4 роки тому

      自分の場合逆だな。
      横入れ上手くやられると「うわぁ……絶対常連者だぁ……もう負けだぁ……」ってなる。

  • @食生活のヒーロー
    @食生活のヒーロー 2 роки тому +3

    2:22 ムズイな

  • @enndmft9957
    @enndmft9957 4 роки тому +2

    これファローシャッフルって言うんだと思った

  • @nutsminato6462
    @nutsminato6462 4 роки тому

    アニメを見ながらってのは理にかなっていると思う
    手元を見ずに出来るようになれば、万が一崩してカードが散らばっても相手のデッキ内容を見ることもない

  • @rito_1773
    @rito_1773 4 роки тому +3

    前から気になってたんですけど、おすすめのオーバースリーブって何ですか?

    • @rito_1773
      @rito_1773 4 роки тому +1

      @@こんばんわんこそば二杯目 ありがとうございます!

  • @490シグレ-p1x
    @490シグレ-p1x 4 роки тому +4

    自分が下手くそなんだろうけど、毎回ファローするとカードが固まるんだよなぁ・・・
    なんでだろ・・・・

    • @ああ-n8b3m
      @ああ-n8b3m 4 роки тому

      ファローしたあと、ぎゅっとサンドイッチしてませんか?(語彙力皆無)
      サンドイッチせずに軽くしたら良いと思います。

    • @490シグレ-p1x
      @490シグレ-p1x 4 роки тому +1

      @@ああ-n8b3m
      あー多分そういう固まり方じゃなくてですね。
      カードの順(?)が固まってるんですよね。
      うまくバラけてないと言いますか

    • @ああ-n8b3m
      @ああ-n8b3m 4 роки тому

      @@490シグレ-p1x ならばトランプとかのシャッフルしてからファローとかオススメ。ちゃんと間にカード入ってます?入ってたら大体シャッフルできてますけどどうです?

    • @490シグレ-p1x
      @490シグレ-p1x 4 роки тому

      @@ああ-n8b3m 基本的にはディール→ファロー→ヒンズーでやってます。
      回数の目安とかあるんですかね?

    • @ああ-n8b3m
      @ああ-n8b3m 4 роки тому +1

      @@490シグレ-p1x ファローは奇数 ディールは6面 ヒンズーは約10回位ですかね。 なんか自分のルーティン書きましたけど参考までに👍

  • @瑠璃-y2b
    @瑠璃-y2b 4 роки тому

    ファローシャッフルはカードが見える心配かけたくなくて斜め横で入れるかな。
    あとはずっと同じようにやってると1番上が固定されてることもあるから、下側に入れたり、上側に入れたりとかして変えてる。

  • @mpumgjtqm2jwr5w
    @mpumgjtqm2jwr5w 4 роки тому +2

    今回フェアプロリズム天国はないのね

  • @猿山ゴリラ-j7c
    @猿山ゴリラ-j7c 3 роки тому

    カードが当たって上手く入らないんですけどどうすればいいでしょうか
    やはり練習あるのみですかね?

  • @斑目ロイザー
    @斑目ロイザー 4 роки тому

    ショットガンシャッフルはカードを傷めるぜ(言いたいだけ)
    ショットガンシャッフルの解説動画待ってます。

  • @takumiichihashi7865
    @takumiichihashi7865 4 роки тому

    サクッって差す感じが分かればいけそうだけど、スリーブに依存しますかね??

  • @ringh9034
    @ringh9034 4 роки тому

    地味にけみくろのプレイマット持ってて草

  • @あいうえお-h3n5q
    @あいうえお-h3n5q 4 роки тому +1

    ファローシャッフルが嫌いなんじゃなくて、ファローしてスリーブ破ったクセに何も言わず澄まし顔してる奴が嫌い
    いくら消耗品とはいえ、人の物壊したら謝罪の一言くらいはして欲しいよね(自分は大会では必ず新品を使用しているため劣化等は無いです)

  • @user-blues
    @user-blues 4 роки тому

    素朴な疑問。
    このお互いシャッフルの時にスリーブが切れた場合警告とか出されたりするのかどうか。
    自分がする分にはそうならないように練習すればいい話やけど、みんながみんな完璧にできる訳じゃないから(練習中の人も含めて)どうなんだろと思った。(予備スリーブ最低1セット分はある前提で)

  • @おっ-j5u
    @おっ-j5u 4 роки тому

    オーバースリーブって何使ってますか?

    • @齋藤飛鳥推し-x2g
      @齋藤飛鳥推し-x2g 4 роки тому

      Zweiさんのスリーブ構成はたしか
      おやつHM、キャラスリ、裏おやつ
      だと思います。

  • @ぜん-x8j
    @ぜん-x8j 4 роки тому

    机に置いてやるやつすき〜

  • @kiloha9389
    @kiloha9389 4 роки тому

    横入れはいいんだけどデッキ横向きになるから内容見られかねないのが横入れ嫌い

  • @spp-ur9yh
    @spp-ur9yh 4 роки тому

    自分はカードの上からじゃなくてしたからやってます!

  • @ダブチ2号
    @ダブチ2号 4 роки тому

    おすすめのオーバースリーブ知りたい笑
    毎回少しオーバースリーブにあまりができちゃったりするからどなたか教えて頂けると幸いです

  • @lunchtime8249
    @lunchtime8249 4 роки тому

    おやつ裏マットリャン面みたいなスリーブはファローしたら一瞬で裂ける。

  • @kddbrnd
    @kddbrnd 4 роки тому

    L字デスクいいっすね

  • @この世もろとも破壊するタケルくんだ

    アナカラーデッドダムドかな〜
    ブラックサイコは確定しているんだよな〜