【永久保存版】和の匠のフライパンで作れる“しっとりやわらか“ブリの煮付けの作り方【日本橋ゆかり・野永喜三夫】|クラシル

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 гру 2022
  • #pr
    毎回、間違いなく美味しいレシピをご紹介してくださる野永料理長👨‍🍳に、今回は定番料理「ブリの煮付け」を教えていただきました。
    お魚🐟には味が染み込まないから「煮付け」の味付けにするという点など、今回もポイントがたくさんあります。
    ぜひ最後までご覧ください!
    このレシピの材料・分量はクラシルアプリ(無料/登録なし)に掲載しています
    ▶️bit.ly/3BXWhvF
    ※アプリ検索窓から「野永 ブリ」で検索ください
    【短時間でしみしみおでん】和の匠が教える だしが効いた絶品お手軽おでんの作り方【日本橋ゆかり・野永喜三夫】
    • 【短時間でしみしみおでん】和の匠が教える だ...
    ▼野永シェフECサイト🧺
    clocca.shop/?tid=3&mode=f54&f...
    ▼野永料理長のUA-camチャンネル
    / @kimiononagon
    ▼Twitter
    / nonagakimio
    ▼Instagram
    / kimiononaga
    ▼書籍 「フライパンで和食」
    www.amazon.co.jp/gp/product/4...
    ▼日本橋 ゆかり
    nihonbashi-yukari.com/
    <シェフのレシピ帖>
    • 【10分でできます】ミシュランシェフが教える...
    <和の匠「日本橋ゆかり」野永喜三夫>
    • 【永久保存版】老舗名門店三代目・野永喜三夫が...
    <パスタ世界チャンピオン 弓削啓太のパスタ道>
    • 【永久保存版】パスタ世界チャンピオンが教える...
    <帝国ホテル|杉本料理長>
    • 【帝国ホテル料理長 直伝】スーパーの鶏もも肉...
    <14年連続ミシュラン「ピアット・スズキ」鈴木シェフ>
    • 【失敗しない】14年連続一つ星シェフが教える...
    <フレンチの巨匠|三國清三シェフ>
    • 【フレンチの巨匠】三國清三シェフが教える 1...
    <ミシュランシェフ 鳥羽周作の◯◯な料理>
    • 【10分でできます】ミシュランシェフが教える...
    <中国料理美虎|五十嵐美幸シェフ>
    • 【プロの自信作】中華料理店が教えるお家で絶品...
    <たいめいけん|茂出木シェフ>
    • 【定番洋食レシピ】たいめいけん茂出木シェフが...
    <料理人城二郎さんのガチレシピ>
    • 【絶品旨辛パスタ】元ミシュラン二つ星シェフが...
    <伝統的なフレンチ「ブラッスリー ポール・ボキューズ銀座」|星野シェフ>
    • 【家にある食材で】三ツ星名店の哲学を受け継ぐ...
    <伝統と革新のフレンチ「LA BONNE TABLE」|中村シェフ>
    • 【オムライスの概念変わります】一流シェフの2...
    <巨匠・日髙シェフ|リストランテ・アクアパッツァ>
    • 【イタリアンの巨匠が教える】シンプルな材料で...
    <7年連続ミシュラン|後藤シェフ>
    • Video
    <ガチのイタリアン「aniko」|井関シェフ>
    • 一流イタリアンシェフが教える!!旨味とコクが...
    <イタリア歴16年|河合シェフ>
    • 【スーパーの食材で】イタリア歴16年シェフが...
    <フレンチシェフの家庭料理|古澤シェフ>
    • 【スーパーのお肉が大変身】10年間アラン・デ...
    ==================================
    ▼クラシル公式リンク
    クラシル公式WEB www.kurashiru.com/
    Instagram / kurashiru
    X / kurashiru0119
    tiktok / kurashiru.com
    ==================================
    #野永喜三夫
    #日本橋ゆかり
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 72

  • @Kurashiru
    @Kurashiru  Рік тому +17

    このレシピの材料・分量はクラシルアプリ(無料/登録なし)に掲載しています
    ▶bit.ly/3BXWhvF
    ※アプリ検索窓から「野永 ブリ」で検索ください

  • @tewatson1227
    @tewatson1227 Рік тому +32

    一人暮らしを始めたタイミングで野永さんのレシピ連載も始まったから本当に助かってます。
    このおっちゃんの言うとーーりに作れば誰でも簡単に間違いない味にできてさすが一流のプロだなと感心します。

  • @user-be8nw7gy4h
    @user-be8nw7gy4h Рік тому +69

    やっぱ野永シェフ間違いないわ

  • @user-oh8jt1fn2d
    @user-oh8jt1fn2d Рік тому +35

    味なんて染みないは笑った
    野永さんは間違いないなぁ

  • @user-cl5rb1jq4l
    @user-cl5rb1jq4l Рік тому +13

    野永さんのレシピはシンプルかつ簡単で、初心者でも作りやすいのでいつも参考にさせていただてます。
    野永さんの家庭で作れる和風料理もっと見たいです!

  • @darujudymomijijames6624
    @darujudymomijijames6624 Рік тому +5

    フルタイムで仕事しているので、きちんとした和食を簡単に作れる動画、本当にありがたいです。
    適度に手抜きを推奨してくれる一流料理人の野永さん、大ファンになりました!
    これからも引き続き、手抜き本格和食のご紹介をお願いします

  • @ken728licca
    @ken728licca Рік тому +3

    味なんて染みてない!私は、野永さんの言葉が一番体に沁み込みました

  • @user-maacannel
    @user-maacannel Рік тому +4

    野永シェフのレシピ、待ってました!美味しそう🐟

  • @GypsyGuitarist
    @GypsyGuitarist Рік тому +6

    10000件くらいの動画を観てきたけど、この人は天才だと思う!

  • @isamukumise7309
    @isamukumise7309 Рік тому +2

    簡単でわかりやすいです。さすが野永さん。

  • @user-yi4eu7id6r
    @user-yi4eu7id6r Рік тому +21

    作りたいと美味しそうを高次元で思わせてくれる完璧な料理番組。

  • @yuuchan8360
    @yuuchan8360 Рік тому +1

    観ていると、お腹が空いてきました😋

  • @hujitanitnitnit7947
    @hujitanitnitnit7947 Рік тому +1

    この方の古い動画がおすすめに上がって見漁っていたけど、最新の動画でも変わらず更新があって嬉しい

  • @user-wf4lm8cs8c
    @user-wf4lm8cs8c Рік тому +2

    めちゃくちゃゴボウが美味しくて感動しました!!❤

  • @user-yt2mb7dw7x
    @user-yt2mb7dw7x 9 місяців тому +2

    初めてブリの煮付け作りました‼️ゴボウが良い仕事していてとっても美味しかったです。下ごしらえもバッチリしました👍こういうひと手間が大事なんですね!有難う御座いました❤

  • @kamikochi1115
    @kamikochi1115 Рік тому

    簡単でたいへんおいしかったです。ブリが一切れしかなくてごぼう多めだったんですけど、ごぼう本当に最高でした。美味しくて箸が止まりません。ありがとうございました。

  • @user-ns3tr8hm5b
    @user-ns3tr8hm5b Рік тому +1

    素人にはわかりやすい。方法を言い切るのがすごい。料理してみたものをおいしくいただくことができた。

  • @3922usi
    @3922usi Рік тому

    野永さんのお陰でとても美味しい鯖の味噌煮が作れました。
    筍とふきも一緒に煮付けて食べました、美味しかったです🥰

  • @torikura
    @torikura Рік тому +5

    野永さんのレシピは本当にわかりやすく簡単で作ってみようと思います。

  • @renta154
    @renta154 Рік тому +3

    魚の臭みが残ってしまいいつも困っていました。霜降りのやり方も間違えていたようなので、今回動画がとても参考になりました。
    魚の煮付けをもう一度作ってみます。
    ありがとうございます。

  • @user-ms4qm3xy5f
    @user-ms4qm3xy5f Рік тому +5

    本当においしかったです
    (なのでまた今から作ろうと思って動画を見直しています笑)
    煮魚の苦手意識が克服できました。一生ものの財産です(大袈裟でなく結構本当に)
    ありがとうございます!
    🙇‍♀️☺️✨

  • @black38ne
    @black38ne Рік тому +1

    野永さん自身のチャンネルでもブリの煮つけを紹介されてますよね。これを基本にブリに限らず魚の煮付けを作ってますが美味しくできて助かってます。

  • @user-he8sp5gx4g
    @user-he8sp5gx4g Рік тому +3

    野永師匠あざます!

  • @relakku_ma_kun.7322
    @relakku_ma_kun.7322 2 місяці тому

    鯛でもやってみました!
    めちゃめちゃ美味しかったです!ごぼうハマる!

  • @user-vb4wn3wo7d
    @user-vb4wn3wo7d 9 місяців тому +1

    野永さん毎回勉強になります…🙏
    野永さんの料理教室に通いたいくらい!笑

  • @user-yw7oj4uc6x
    @user-yw7oj4uc6x Рік тому

    料理はイメージ大切ですね!

  • @user-sy2jc6hn3m
    @user-sy2jc6hn3m 5 місяців тому +1

    2:50 砂糖大さじ1、醤油、味醂大さじ3、水、酒同割
    中火で15分、キッチンペーパー取る

  • @abochan1013
    @abochan1013 Рік тому

    ごぼうが本当にいい仕事するんですよね

  • @user-qs4bw4pk6l
    @user-qs4bw4pk6l 6 місяців тому

    角煮で感動、肉じゃがで確信して、親子丼もそぼろもシン照り焼きもこの方の通りに作ると、本当に美味しい
    今夜こちらを、作ります

  • @user-gb4rs2os3s
    @user-gb4rs2os3s Рік тому

    ごぼうが大変美味しいです😆

  • @nijda
    @nijda Рік тому +7

    いつも食材大切にする野永さんが捨てるって相当なんだろうな〜って気持ちになりました

  • @ompugao
    @ompugao Рік тому +2

    野永先生のが一番好みだな

  • @user-fq2rf9hs8q
    @user-fq2rf9hs8q Рік тому +3

    和食はあまり食べたことないですが興味でました。研究熱心な先生が作る料理は絶対美味しい。人柄も良い。お店も気になりました💯💯

  • @user-fl5qz9sn4t
    @user-fl5qz9sn4t Рік тому

    ぶりの煮付待ってました😋
    この調味液は他のお魚でも同じでOK?

  • @user-uj6xj6su3p
    @user-uj6xj6su3p Рік тому

    煮汁を付けて食べるのが煮付け(カレイの煮付け等
    味が中心まで煮るのが煮物(サバの味噌煮等
    だったよね

  • @AA-rr7uq
    @AA-rr7uq 9 місяців тому

    野永シェフといえば牛蒡、中村シェフといえばキノコ、って感じがするw 料理人のお気に入り食材?を知れるの楽しい。

  • @london4617
    @london4617 Рік тому

    野永さんだいすこだ。
    まだ火ぃ付けてないですよ?
    が毎回聞きたくて見てる。

  • @user-tg5bw5dk1w
    @user-tg5bw5dk1w 10 місяців тому

    ブリは
    照り焼きばかりでした。
    挑戦してみます…‼︎

  • @foodinc-muro
    @foodinc-muro Рік тому +1

    お久しぶりです!

  • @user-hg2vc8qz3q
    @user-hg2vc8qz3q Рік тому

    霜ふりは焼き魚にも使えるんでしょうか?

  • @user-ll8tk6ri6n
    @user-ll8tk6ri6n 6 місяців тому

    ふっくらできたし、時短でできた!

  • @momomomo-rq1dx
    @momomomo-rq1dx Рік тому +5

    野永さんのレシピで我が家に革命が起きました(笑)

  • @user-jl5qd7fb2h
    @user-jl5qd7fb2h Рік тому

    包丁欲しい〜

  • @user-tg5bw5dk1w
    @user-tg5bw5dk1w 10 місяців тому

    今日
    【ブリの煮付け】作りました、
    ごぼういいですね…
    ※下処理霜降り必須ですね‼︎

  • @piyopiyofremont6340
    @piyopiyofremont6340 Рік тому

    ぶりの味がしみ込まないのは、私の煮方が悪いのかと思ってました。 安心しました。有難う御座います。

  • @user-tq2zd2bb5k
    @user-tq2zd2bb5k Рік тому

    いつも楽しみに拝見しております😊
    徳井さんの動画にも出てましたね❗😊
    ひょんな繋がりに驚きました😄

  • @user-hn2pf3mp2c
    @user-hn2pf3mp2c Рік тому

    大根入れてもいいんやろか?

  • @user-wn5hh2vf9v
    @user-wn5hh2vf9v 7 місяців тому +1

    どうしても生臭くなっていたので勉強になりました😊

  • @kochaminami
    @kochaminami Рік тому

    いつも有難うございます!
    上白糖ですか?グラニュー糖?
    料理に使われる砂糖とはどんな砂糖ですか?
    料理酒でなく純米酒ですね。

  • @user-rl2xb2lj7z
    @user-rl2xb2lj7z 2 місяці тому

    菊乃井村田吉弘さんのお弟子さん!
    信用信頼実績のコールドスタート野永さん👍

  • @user-he5rq4kj3r
    @user-he5rq4kj3r Рік тому

    煮魚、待ってましたー😊 ありがとうございます。

  • @user-rh8xq8yp8y
    @user-rh8xq8yp8y Рік тому +3

    火加減の説明忘れてました

    多分、野永シェフなら中火だろうなと思いましたw

  • @user-rb7ym7zh2v
    @user-rb7ym7zh2v Рік тому

    和食はムズいね

  • @user-xl1ys2ik4l
    @user-xl1ys2ik4l 9 місяців тому

    ぶりの料理色んなあるけどソースはどう作るの

  • @user-qx5dw9nx3y
    @user-qx5dw9nx3y 8 місяців тому

    お水とお酒の同割とは?

  • @user-vz9ps3yf4j
    @user-vz9ps3yf4j 6 місяців тому

    ぶりの煮付けだけどせっかくだから大根も入れといてほしかった。

  • @user-fx2qy6kz8m
    @user-fx2qy6kz8m Рік тому +2

    久々出川❤

  • @kyosei-jy9qq
    @kyosei-jy9qq Рік тому +1

    お酒と水は、何cc?

    • @ipkiss4373
      @ipkiss4373 Рік тому +1

      概要欄にもありますけど、アプリをダウンロードすれば見れますよ!

    • @user-oz8on8vv4x
      @user-oz8on8vv4x 7 місяців тому +1

      200

    • @kyosei-jy9qq
      @kyosei-jy9qq 7 місяців тому +1

      @@user-oz8on8vv4x ありがとう😊ございます

    • @kyosei-jy9qq
      @kyosei-jy9qq 7 місяців тому +1

      @@ipkiss4373 ありがとうございます

  • @Pammellam
    @Pammellam Рік тому

    煮魚!
    目からウロコ落ちました。
    今までの魚煮付けは変える。
    絶対にトライします。

  • @akio8494
    @akio8494 7 місяців тому

    煮つけに10分はわかりますが、そのあと煮汁の濃縮にかなりの時間をかけておられます。何分かけたのですか。私は煮汁の水の量が多すぎると思いました。

  • @user-yd9ht1cq7q
    @user-yd9ht1cq7q 26 днів тому

    邪悪な政治とは戦うのです!

  • @nt4076
    @nt4076 29 днів тому

    酒と水の分量載せろ

  • @2QR0XB
    @2QR0XB Рік тому

    願わくばキンメの煮付けにして欲しかったですわ。残念

  • @andoorinn6015
    @andoorinn6015 8 місяців тому

    煮汁をかけて【あげる】という、国語表現が気に入らない。
     魚がたとえ鰤でも【上げる】と表現するほどたいそうな物ではない。
     ただ、煮汁を【かける】で充分。ゆとり教育世代に多い、過った表現は気を付けてほしいものだ。

  • @ruka3451
    @ruka3451 Рік тому

    わかりにく

  • @user-zf8cc9ol7e
    @user-zf8cc9ol7e 6 місяців тому

    作って見ました。ごぼうが〜いい香りで、ぶりも柔らかいです!

  • @user-nu9lq6hp2y
    @user-nu9lq6hp2y Рік тому +2

    youtubeって素人ばっかりだから、プロの方の意見聞けて嬉しい!