サクナちゃんマジGOD #14【天穂のサクナヒメ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 96

  • @友輔-w8r
    @友輔-w8r 4 роки тому +144

    10年農業やってやっとTOKIOの半分なんだぜ・・・

  • @kinokoh9753
    @kinokoh9753 4 роки тому +235

    「おめの名前はうさぴょんだ」すっごい好き

    • @daitaiponknan
      @daitaiponknan 4 роки тому +13

      わかります…!!!
      21:04あたりですね☺️

  • @蒼月-n8c
    @蒼月-n8c 4 роки тому +71

    サクナちゃんがあのシーンで「でかいの」じゃなくて「田右衛門」って呼んでるのいいなぁ

  • @山口諒直
    @山口諒直 4 роки тому +175

    2:30 とてもかいまるの声とは思えないど低音の「んまんま」が好きすぎる

    • @もっちー-t9f
      @もっちー-t9f 4 роки тому +7

      その後の「はぁああぁ…!!」っていう間抜けな声も含めて好きです

  • @うみ-e2s
    @うみ-e2s 4 роки тому +93

    今更だけどたまに聞こえてくる鳩の鳴き声がけっこうリアル

  • @かばる-j3f
    @かばる-j3f 4 роки тому +15

    3:22 と「かいまるも可愛い~ かいまる可愛いわ~」
    この直後に「抱っこする」が出て、かいまるを抱っこできる!?って喜んだ後に「あ、猫ちゃんね」ってなった。

  • @黒マスク-f8z
    @黒マスク-f8z 4 роки тому +148

    前まで嫌々願いを聞いていたのに今では何も言わずに聞いてあげるなど段々神様らしく成長しているところ、でも神として崇められるのにはまだ慣れていないところ、「もう少し自身を大切にするが良い」と気にかけてあげるところ。。。尊すぎません??サクナちゃんマジGOD。。。

  • @サブロー-j4b
    @サブロー-j4b 4 роки тому +25

    時代的に調味料が米よりも貴重品なところまで再現してるんだよなぁ。

  • @kumo_amigurumi
    @kumo_amigurumi 4 роки тому +94

    17:20の煽り散らかして痛い目見るとこ好き

  • @マルふわり
    @マルふわり 4 роки тому +90

    7:33
    🦊「結びの木の花持ってんだろオイ、結びの木の花持ってんだろお前らよォ!おらジャンプしてみろや。ポケットから結びの木の花の音がするだろうが!」
    弱い鬼からカツアゲする神様、輩みたいでやだなぁw

  • @ohayu_grk
    @ohayu_grk 4 роки тому +97

    石丸殺すから生かすまで早くて草

  • @てぃん-b9t
    @てぃん-b9t 4 роки тому +38

    ようやくイネツトムシの事実に気がついたとわぽん……よかったね……っ

  • @サラキ-p7n
    @サラキ-p7n 4 роки тому +10

    towacoさんの良いところって「攻略」より「楽しむ」実況動画であることだと思います。ツッコミも至極真っ当な事とブースト状態のオラオラ状態な事のギャップが凄く良いです。

  • @ぽへ丸
    @ぽへ丸 4 роки тому +23

    おめの名前はうさぴょんだめっちゃ好き

  • @さくらもち-u3g
    @さくらもち-u3g 3 роки тому +2

    円陣植え謎すぎてわらうw

  • @松田誠-u7k
    @松田誠-u7k 4 роки тому +42

    青がち汁を検索してみるとキジの肉を使った江戸時代の料理で「腸をたたいてみそを加え、なべを火にかけていりつけたところをだしでのばし、肉を入れて塩で調味する汁」らしいです。

  • @黒マスク-f8z
    @黒マスク-f8z 4 роки тому +65

    「俺石丸斬る!」
       ↓15秒後
    「俺石丸生かす!」
    掌返しのプロか??

    • @サラキ-p7n
      @サラキ-p7n 4 роки тому +2

      グノーシアで検証済みです!

  • @user-ponkAN228
    @user-ponkAN228 4 роки тому +6

    くまちゃんの言い方が好きすぎる、何回もリピートしてしまう

  • @aoi_izumi
    @aoi_izumi 4 роки тому +14

    始まりがマイナスすぎたのに後からこんなん次々出されるとグッと来ちゃうじゃんか〜…

  • @MM_mumu
    @MM_mumu 4 роки тому +4

    新しい植え方を覚え操作方法の難しさにtowacoさんが困惑するたびにこちらまで困惑してしまう笑

  • @YUiZq_
    @YUiZq_ 4 роки тому +52

    この実況終わったら生きがいなくなる

  • @だよし-c3q
    @だよし-c3q 4 роки тому +18

    うぽつです!
    鴨と犬が仲良くしてたり、猫とか動物のディティール本当にいいなあこのゲーム、、、

  • @kititanuki1835
    @kititanuki1835 4 роки тому +30

    田右衛門「石丸を殺さぬよう、お計らいいただけませぬか!」
    towaco「いやや!!石丸、KILL(切る)!!」

  • @夜歩yaho
    @夜歩yaho 4 роки тому

    どんどん神様らしく成長していく様子にじんわり感動する一方、 アテレコの効果でチンピラ化(7:34)不可避のサクナちゃん…www
    石丸の件、気持ち良いほどのテノヒラクルーですねぇ!w

  • @お前だけは許
    @お前だけは許 4 роки тому +24

    towacoさんの実況を見てるワイ
    「ゆいだお鶴説を前提にするならバレないために動物と話せるっぽいかいまるを警戒するのはわかるけど、にしても態度キツくない?」
    見てない友達
    「ゆいだお………??」

  • @さる-g8z
    @さる-g8z 4 роки тому +39

    勘違いの誤射というか、流れ弾を真正面から受けてますねえ……。

  • @蒼穹の神月
    @蒼穹の神月 4 роки тому +24

    カモが小屋の中で大人しくしてるの可愛い
    もふもふしたい

  • @ほしの-u7l
    @ほしの-u7l 4 роки тому +14

    ご飯シーン基本飛ばしてたから虫出すとサクナちゃん食べるの遅くなるの初めて知った!笑
    可愛いな〜

  • @しらたま兎
    @しらたま兎 4 роки тому +63

    察しが良いですね…カモは蜘蛛食べてイネツトムシは食べないんです…
    そのイネツトムシは蜘蛛が食べるのでカモ放してると永遠にイネツトムシは増え続けます(´・ω・`)

  • @マルふわり
    @マルふわり 4 роки тому +39

    冬のかいまる見るからに寒そう…

  • @maro_9761
    @maro_9761 4 роки тому +37

    17:17
    オチ見えてたのにゲラゲラ笑っちゃった

  • @ジョー太郎-o9i
    @ジョー太郎-o9i 4 роки тому +6

    鬼から夜間素材をカツアゲするヤクザヒメ

  • @shooting3097
    @shooting3097 4 роки тому +11

    17:18
    🦊「あら、怒っちゃってるね!どしたの!(これもうちょっと前行かんとあいつの攻撃当たらんな...)
       話聞くよクマちゃん(お、来るか?)
       振りかぶって...(こいこい)
       いてぇ!!!(キター!!)」

  • @r7_69
    @r7_69 4 роки тому +3

    夜のレアアイテム取りに行くときのオラオラした感じめちゃくちゃ好きです
    神様って最強なイメージまだまだあるし実際サクナちゃん最強だけど
    虫食べるのに戸惑ったりする姿に人間味というか女の子らしさというかそういう描写が残されていて良いなあ

  • @嬉しいフータ
    @嬉しいフータ 4 роки тому +74

    towaco is  GOD.
    ☆土筆
    つくし(土筆)は正確には正式名称ではなく、シダ植物であるスギナという植物の胞子体のことを指します。
    ☆植物の分類と構造
    植物というのはどういう分類なのかというと、
    ①ある生物のうちクロロフィルa,bを持つものをストレプト植物、持たないものを緑藻類(青のりとか)に分ける。
    ②ストレプト植物のうち造卵器を持つものを植物、持たないものを接合藻類、シャジクモ類に分ける。と、いった感じです。
    ここからさらに
    ③植物のうち維管束があるものを維管束植物、ないものをコケ植物に分け、
    ④維管束植物から種子を作るものを種子植物、ないものをシダ植物に、
    ⑤最後に種子植物のうち子房があるものを被子植物、ないもの(胚珠が剥き出しの状態)を裸子植物に分けることができます(かなりざっくりですが)。

  • @raminyan_921
    @raminyan_921 4 роки тому +1

    とわこさんのこれみてたら本気で米作れるようになった気がする(気がする)

  • @gq7ch5wb2y
    @gq7ch5wb2y 4 роки тому +15

    17:16 ここからの流れ好きすぎる

  • @bloodonion7431
    @bloodonion7431 4 роки тому +1

    食力はご飯の能力値上昇が上がるからかなり重要

  • @ago-tagame
    @ago-tagame 4 роки тому

    青搗汁(アヲガチジル)は雉を具材とした汁物を指すらしいです。
    絶対美味しい。

  • @飯田さん家のネコ
    @飯田さん家のネコ 4 роки тому

    やっぱり食事モーションエグ良い…
    towacoさんの石丸手のひら返し好きww

  • @モルモル-l2y
    @モルモル-l2y 4 роки тому

    12:34 俺石丸斬る!!
    12:48 俺石丸生かす!!
    ワロタwww

  • @ちきんたった-m3h
    @ちきんたった-m3h 4 роки тому +2

    ついに第一のご乱心、円陣植えを手に入れましたな……
    これはこれで育った時の見栄えが…変わ……変わ…らない…んだよなぁ……
    ちょっと荒れて見えるんだよなぁ……
    なんで思いついちゃったんだろうなぁ……

  • @ささみこっとん
    @ささみこっとん 4 роки тому +6

    24:45からサクナちゃんおかしくなってきててww

  • @Karasu_pictures
    @Karasu_pictures 4 роки тому +32

    0:45 のときにtowacoさんが「地獄の奈良県」って言ってるときに、石材みたいなやつ取り逃がしてない…?笑
    2:35 「かいまるだけには…」
    (食べさせ…ハァァァッ…)

  • @似テ非ナルモノ
    @似テ非ナルモノ 4 роки тому +7

    イナゴの佃煮よく食べてましたよ。婆ちゃん家に知人(?)が採ってきたイナゴが麻袋に入れられてて、コタツの脇に置いてあってね、ツンツンすると袋の中でガサガサってイナゴが大暴れするんですよ。それが面白くて、ツンツンして…
    婆ちゃんに「いつ茹でるの!?」ってワクワクしながら聞いてました。釜茹でされる姿が見たいという幼少の好奇心…
    子供って残酷ですね…
    ちなみに、調理光景を見る前に佃煮にされていて、ガッカリした記憶があります
    大人になった今では虫は等しく気持ち悪い…

  • @まつの-n9c
    @まつの-n9c 4 роки тому +6

    「大体わかった」で某通りすがりの仮面ライダーがよぎった人はトモダチ

  • @tsukimi____0
    @tsukimi____0 4 роки тому

    きんた風の口調と蜘蛛も虫のくだり面白かったです🤣

  • @火川海燐
    @火川海燐 4 роки тому

    サクナちゃんのアバンギャルド植えは驚きでした。
    あとめっちゃ笑った。

  • @dieto8865
    @dieto8865 4 роки тому +1

    画面のコッチは 狐と人の子とサクナと猫と犬が戯れてんの観てるのホッコリするわい!|๑'ω'๑)グフフ♡

  • @shinkoko_
    @shinkoko_ 4 роки тому +1

    石丸の所手のひら返し早すぎて、笑ってしまったw
    GREEN DA・KA・RAを返せww

  • @スピリス
    @スピリス 4 роки тому +2

    おかげさまで今日のご飯は天ぷらうどんになりました(笑)

  • @もちまる-j9k
    @もちまる-j9k 4 роки тому +15

    GODすぎるサクナしか勝たん、、泣きそうになったわ
    17:17 22:49 完全にペットと遊んでるノリですき
    21:03 不意すぎて声出して笑った

  • @halu8082
    @halu8082 4 роки тому +45

    このゲーム見てると米農家さんって色々やってんだなって思うわ。
    そもそも成長具合とか数値で出てこないしなー

  • @YH-ow2oq
    @YH-ow2oq 4 роки тому +1

    初手「地獄の奈良県」で草

  • @けーぶ-b9x
    @けーぶ-b9x 4 роки тому

    サクナちゃん心理カウンセラーに向いてると思うよ

  • @Forte-ChaosLove
    @Forte-ChaosLove 4 роки тому +15

    ※蜘蛛は虫ではありません。

    • @loser1442
      @loser1442 4 роки тому +8

      昆虫ではないけどこの場合の虫の括りには入れていいんじゃない

    • @Forte-ChaosLove
      @Forte-ChaosLove 4 роки тому +3

      @@loser1442 (せやな)

    • @06011060ZAKU2F
      @06011060ZAKU2F 4 роки тому +2

      昔はイモリとかヤモリも虫って言ったそうな。
      名前だけ聞くと、神様の範疇なのにね。
      井戸守り、家守り・・・

  • @にゃはしら
    @にゃはしら 4 роки тому

    TOWACO「嫌や!」 即答である。

  • @yuzunana
    @yuzunana 4 роки тому +12

    サクナちゃん強くなったなぁ…

  • @はちばんぶるびー
    @はちばんぶるびー 4 роки тому +1

    オラァ!ジャンプしてみろや!

  • @みみ-z1w6t
    @みみ-z1w6t 4 роки тому +10

    おめえの名前はうさぴょんだ

  • @77487
    @77487 4 роки тому

    かいまる神の元に集いし動物たちは、仲違いする事など無いのです(宣教師顔)

  • @松村到-g8l
    @松村到-g8l 4 роки тому

    万能の農法なんて無いんだよなぁ>鴨は蜘蛛を食べる

  • @chailatte4u
    @chailatte4u 4 роки тому +20

    21:02 モノマネがうますぎる笑

  • @mono96wolf40
    @mono96wolf40 4 роки тому

    まじGOD

  • @yrb7423
    @yrb7423 4 роки тому +5

    サクナちゃんの成長物語…

  • @fe_unknown1282
    @fe_unknown1282 4 роки тому +1

    農技から植え方選べるんだよね…

  • @user-Pinsir
    @user-Pinsir 4 роки тому +9

    11:25
    やり方が間違ってるだけで言ってることは結構的を射てるのがなんかなぁ…

  • @ロマネスク-p9u
    @ロマネスク-p9u 4 роки тому +4

    アバンギャルドサクナでめちゃくちゃ笑った

  • @SorairoSeira
    @SorairoSeira 4 роки тому +2

    13:00 ん?今どのようなことでもって言ったよね?

  • @長井義彰
    @長井義彰 4 роки тому

    サクナヒメ マジで神様や!

  • @1cm469
    @1cm469 4 роки тому +2

    田上衛門の話を稲作期間にされて強制的に夜が終わってキレました(小声)

  • @めだ-f1s
    @めだ-f1s 4 роки тому +1

    ロリババア笑

  • @後藤-l6l
    @後藤-l6l 4 роки тому +5

    23:43トワゴロウとゆかいな仲間たち

  • @kumo_amigurumi
    @kumo_amigurumi 4 роки тому +2

    食力は夕餉の食事効果を上げるものですね( ˙꒳​˙ )
    他のステータスが999まで上げれるところ食力だけは200までしか上げれないです( ˙꒳​˙ )

  • @pendulum21
    @pendulum21 4 роки тому +1

    ダメージ対策の枝根もう手にいれて無かった?

  • @蒼愛小林
    @蒼愛小林 4 роки тому +2

    田植えの時は枡植えして奇数列は一文字植えするととても気持ちいいですよ!

  • @似テ非ナルモノ
    @似テ非ナルモノ 4 роки тому +1

    犬派の私にとってワンコを撫でたり抱っこしないなんて理解できない!!

  • @謎の名無し-i7r
    @謎の名無し-i7r 4 роки тому +1

    うぽつです!
    兎のポケットとは…?

  • @熊五郎-m2j
    @熊五郎-m2j 4 роки тому +4

    過剰生育は肥料のあげすぎだったかな?徒長と合わせて畑の毒性上げると消えますよ。病気になるので注意が必要ですが。
    稲苞虫は残念ながら防虫剤効かないんですよね。なので、春2日目に腐った食材で作った防虫-100の肥料を畑にぶちこんで、蜘蛛を増やす裏技使ってます。

  • @ayame39393
    @ayame39393 4 роки тому

    まぁ、頂の世ですから。

  • @tamakif
    @tamakif 4 роки тому

    うさぎさんからカツアゲしたらアカン😢

  • @cyc7779
    @cyc7779 4 роки тому +2

    鴨は「虫」を食べるのだ。そう……"虫"を
    とわぽん気付くの遅ーい

    • @mamo9510
      @mamo9510 4 роки тому +7

      いや、攻略とか見ずにやってるからだいぶ早いと思うよ。

  • @chiakin429
    @chiakin429 4 роки тому

    ネギ本当になにに使うのかわからん😞

  • @user-utautattk
    @user-utautattk 4 роки тому +1

    なんでや、奈良県関係なk くはないかwww広島と奈良のしか、奈良県民やが、奈良県鹿のほうが若干気性荒い気する

  • @dorapi1023
    @dorapi1023 4 роки тому +3

    後半になってくると薄巻きでも500個ぐらい作れるんでどんどん取引しましょう!

  • @弾丸ハンマー
    @弾丸ハンマー 4 роки тому

    なんか変わったね

  • @我妻善逸-c8o
    @我妻善逸-c8o 4 роки тому

    水車www鬼滅のマネかな?