鶴の勘違いと謎のUFO #21【天穂のサクナヒメ】
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 劇場版のタイトルみたいでいいですね。
チャンネル登録してくれた君は私の心の友 → bit.ly/2Hh9GAs
次→ • 人の子の、それぞれの道 #22【天穂のサクナヒメ】
Part1→ • 全部人間が悪いでしょこれ #01【天穂のサク...
towacoのTwitter → / towacofox
towacoの無計画計画(ニコニコチャンネル) → bit.ly/2Hao55v
#ゲーム実況 #towaco #天穂のサクナヒメ
逃がした
×逃がしてあげた
◯逃がしてしまった
日本語って便利だなあ(白目)
UFO恋バナ聞いて満足しただけやん
15:58
「その話、ゆいの前でしたら殺すからな。肝に銘じておけ」
サクナCV:towacoド低音で迫力があるなぁ
どっかの極道ゲーを思い出す鬼迫
@@cathut222
東城○直系の組の若頭ぐらいのテンションやなw
@@マルふわり
サクナは真島〇朗だった…?
サクナのジト目も最高
繋がりを示せっていうのは
訪れし者1「きんた×ゆいだお萌えました」
訪れし者2「ゆいだお人間に戻します、これからもネタの供給よろしくお願いします」
ってこと?
かいまるの台詞は「ゆい、秘密ある。ずっと言えなかった」「でも、ゆい言うなって…」かな?
きんたが兎鬼を殺すべきだと言ったのにゆいがそんなこと言うなんてやだ!って反発したのは、「あの時おらのことは助けてくれたのに!」って思ったんだろうけれど、本当のところはきんたも食べようとしてたとは…知らぬが仏w
ちなみに鶴の肉は三鳥二魚に数えられる立派な高級食材なので、きんたの考えは至極当然だったりするゾ!
平安時代の貴族の食卓の再現で「鶴の肉料理」…ありましたね~
ゆいだおおつ
飢えで死ぬのが珍しくない麓の世にいたんだから食う物を探すのにも必死だったんだろうな。貴重な食料を逃したきんたはさぞ悔やんだだろうに
タマ爺が完全体になって折れていた角が直ってうっすら光るようになりましたね。
リアリストと言うか動物への情よりも食べ物が先に来そうなきん太が
罠にかかった鶴なんて状況で助けたのがちょっと不思議だったけれどまさか…
16:16 🦊「愚か…!人は愚か…!!愚かな生き物…!」
流石人外系UA-camrのtowacoさん、言う事が違うぜ…
ゆいだおがもう一回人に戻るために支払った対価って何だったんだろう。
ココロワちゃん、文系理系オールマイティ才女なのに自己主張が上手くできないだけで日陰者になってしまってたんだなぁ…
今でこそサクナと和解出来て上司に評価されるようになったけどそれまで大変だったよなぁ…
永遠にキモい笑い方で笑っててくれ😂
朧月香子の作者がまさかの発覚とは…。
この二神どんだけ仲良しやねん! って心があったまった。
7:57
鶴に戻ったゆいを合鴨と同じ扱いするなしww
鶴の恩を仇で返す。
@@lorick.jalson
色々便利な物作って貰ってたのにねぇw
ゆい→ゆいちゃん→ゆいだお→だお
ゆいちゃん要素なくなって草
とわぽんのあだ名の変遷に似たものを感じますね
@@なんかそんな感じ ぽん…
@@dorapi1023 それはカピバラいづみ
そのうち"だおゆい"に・・・なっりして
ミルテの言葉にハッとしました。
そうか、サクナちゃんが勅を果たす、麓の世との橋が架かるという条件が揃えば、たうえもんらとお別れしなきゃいけない。
最後、皆んな笑顔で終われるといいなぁ。
エンディングでそれぞれの後日談が見れますよ〜!必見!
情報ありがとうございますー
結とかいまるが会話が出来ていた謎がこれで分かるわけですね、朧月香子の一件もそうだが直接は語らないが「あ~はいはい、なるほどね」っていう魅せ方が割と多い気がする。
UFOがどう見ても白米乗せたお椀…
めっちゃ今更やけど、序盤にユイがかいまるを好いてなかったのは、正体がバレてた(バラされるのを恐れてた)からなのかね
アレ渡されて笑えるって…絆で結ばれたんやなあ
22:48
カッパ可愛すぎ問題
「合鴨と一緒に草食ってくれ!!」
実はゆいだお虫好物だったり手腐り団子好きだったり結構悪食なんだよね
8:22 エキセントリック少年ボウイだ…!w
どこか入るとき「こんちわー」「おじゃましますぅ」って言うtowacoさん好き(笑)
7:14「厚かましゅうございますぞ!」はあまりにもド直球で草
「合鴨と一緒に草食ってくれ。」で腹筋が持っていかれたwww
マジでUFOで大声出た そんなことある??
0:43 カモザイルリターンズ
20:57 「だお」呼び、某氏の「ぽん」呼びを思い出しちゃったな
皆と中々打ち解けられなかったって考えてみたらそうだよなぁ、人間に罠にかけられたんだから人間と仲良くしようとは思わないよなぁ
助けてくれたきんたが例外なだけで……
やっぱり好きな「フヒッ」
かいまるの虫弁当わらうわw
5:25
今までギリ和レトロの範囲に収まってた世界観を、一気にぶっ壊しに来られて変な声出てもうた。諸星大二郎作品思い出すなぁ……
きんたと鶴の真相と言い、一筋縄ではいかん作品ですな…笑
モデルは日本各地に伝り民俗伝承されている虚舟だろうからそこまで世界観を壊していないような気もするけども🤔
@@miru-ki
あぁ〜、水辺に現れてるので、漂着するモノとしての体裁はありますよね。
なんだろう……ビジュアルというか配色がサイバーチックだから、違和感があるのかもしれないです 笑
えっと…食おうと思って仕掛けた罠にかかった鶴をみすみす逃がしてしまったきんたを結だおは罠仕掛けた本人とも知らず助けてくれた恩人だって思い込んでるってことなのよね、、、切ない:(´◦ω◦`):
ミルテそんなこと言わないでー!帰らないで、皆ずっとここで米を作り続けて欲しい
そうしたらtowacoさんの稲作を見続けられるので……
返事ィ!が軍隊すぎて草
意図せぬマッチポンプで押しかけ女房を捕まえるアクロバティック馴れ初め…
異類婚姻譚はいくつか知ってるけどここまで苦笑いしちゃうペアは初めて見たわ
短い冬休みはtowacoさんの動画を見て過ごします😃👍
13:26 なんだり かんだり ラジバンダリ
ゆいだお何を対価にしたんや…
UFO出てきた瞬間世界観ぶっ壊れすぎてて変な声出た
訪れし者「きんゆいてぇてぇ」
めっちゃオタクだったのか笑
???「あれは鶴かぁ?なんだか知らんが儲けたべ!今夜は鶴鍋だ!」
流石はきんた○
ツルは足も首も長いので縦長に見えてしまうのかもしれませんね
(縦長な鳥って結構沢山いるので個人的には違和感なかったですが)
丼鉢が並んでる映像がひたすらシュール笑っ
13:19 同じこと思ったけど、ラジバンダリってとわぽんも言ったから笑いがふきだしてしもた
12:38 (取り)逃した
towacoさんのアップペース早くて嬉しい。お陰でサクナヒメを知ることが出来ました。1日の楽しみです!
あのUFO、聞く話によるとエーデルワイスさんの過去作のキャラだそうで
はえ〜トライエースのイセリアクイーンみたいなもんかな?
トライエース作品を出すならどちらかと言うとキャラではないけど「トライア」じゃないかなたぶん
2:05 (やっぱりゆいだおは鶴やったんか、towacoさん凄くなぁい?)
ここまでフラグ建てたゆいちゃんが鶴なのはいずれ発覚するとして、サクナときんた辺りが神やら愛やら友情やらのパワーでなんとかするんやろなぁ……
ファッ!?(突然の未確認飛行物体)
犬ドッグw懐かしいww
昔のことは未来のことかもしれないあ
13:08 サクナ突然のベジータ化で草
きんたよ…。鈍いにも程があるぞ😅。
食べようと思ってた事、ゆいに知られたら…。
バッドエンドやなぁ😂。
上空のあれ、人間には見えなかったんですね😅。
やはり だりぃ〜に聴こえる
キンタのユイを助けた理由が…w
殺すからなでくっそ笑った
うつろ舟かw
もうずっと見てたい
目に見えない契約って怖いね
かいまる、実は何もかも分かってた説…
かいまるラスボスだったらやばいんじゃ…?
エンディング的にも超重要キャラではある
@@dorapi1023 うっすらネタバレするのやめてもらいたいです。初見でビックリしたかったのに…
鴨さんには足向けられんなぁ……
ココロワちゃんが夢小説女子だったとは…
つまりココロワちゃんは神文字書きさんだった‥???
もしかしてココロワちゃんをたぶらかしたのは朧月香子さんに嫉妬した底辺文字書き…???
(「同人女の感情/私のジャンルに神がいます」のノリで)
@@SorairoSeira その理論で行くとサクナ様はおけけパワー中島…???
ココロワちゃんの恋愛譚…
なるほど
待ってましたー!嬉しい😃
河童の喜びムーブがピポサル
ゆいだおはやっぱり鶴だった…!?
でも確かに、そういうヒントみたいなのあったからなぁ
うつろ舟型UFO!!!ってめっちゃテンション上がってしまいました。(知らない人はググってみてね)
制作者さん、民族学的な造詣が深いのか、オカルト好きでいらっしゃるのかしら
今回きんたの名前の呼び方の温度差が激しい話だったな
すれ違いが凄いんじゃあ~
朧月香子先生の新刊は片恋物語をベースにした細い巻物なんだろうなぁ
外なる神……
だからゆいだお鶏肉ダメだったんだな
年末も休まず動画アップありがとうございます日々の楽しみです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
結局ゆいだおが払った代償とは何なのか果たして
個人的見解だけど「年齢」だと思ってる、鶴は千年って言う割にゆいだおは幼いし
人魚姫的な話できんたに『好き』って言えないとか?
麓の世に帰れないとか?
15:03 ゆってぃで再生された
26分もあるのに一瞬に感じてしまった
元の姿に戻れなくてもいい、とかかなぁ
5:26 うつろぶねやん…www
うつろいの粉知らなかった!ありがたい…
出たな宮城県民以外には伝わりづらい言葉「いずい」違和感があるとかしっくりこないとかいつもと違うとかいうニュアンスだけどどれも微妙にズレてていずいとしか言いようのないヤツ
めっちゃ説明しづらいけど、「ヤバい」と一緒で使うには便利な言葉ですよね〜
@@北上きたみん
ですね〜。靴に小石が入った時も、普段口の悪い人が丁寧な言葉遣いになった時も、歯に新しい被せ物をした時も全部「いずい」で通じますもんねw
「キモい」から毒素を抜いた感じなんだろうか
@@ヨモギ団子
その意味合いもちょっとありますね。ただ、いずいにはマイナス要素はさほど含まれないことが多いです。
大雑把に言うと少し変な感じとか、何か変な感じとかかなぁ
ありとあらゆる違和感・不整合感を表せる万能語それが「いずい」
ゆいだお…
自分もここの場面かなり衝撃でした。でも結局・・・・
このUFOはうつぼ舟なのかな
日本昔話がすっかりSFに……
+人魚姫入っているねw
うつろ船ですね。
日本神話・昔話とSFは親和性が高いですからね…
歴史、神話、伝承、御伽話はよくよく考えてみるとそういう要素あるのは割とある話
かぐや姫も服装が和風なだけで宇宙人みたいなもんだしね
ココロアの中身はジュペッティ疑惑あるな。
たま爺見た目変わった?なんか前よりも角伸びたり体の色が青っぽくなった気がする…
角は伸びたというか折れていたのが完全体になりましたね
某、ココロワちゃんが同人女に見えてきたでござるデュフッ
おけけパワー中島に好かれてそう
@@SorairoSeira
それを見て嫉妬に狂う人もいそう
5:25
虚舟じゃん🤔
投稿ありがとうございます!こたつでぬくぬく視聴します…(´-ω-)
アシグモ何でもできるな…器用貧乏そうな空気
ココロア住んでる?都に帰らず、ずっとおる気がするw
結局この代償ってなんだったんすか?
めっちゃ関係ないんだけど、8:22がill-DOCに聞こえてならん
キンタがカイマルからもらった袋
キンタがもらった袋
キンタの袋
キン○マ袋