NIA勝てなくてしんどくなってきた…みんなはどうしてる?に対するPたちの反応集【学マス反応集】
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- #学マス #学園アイドルマスター #アイドルマスター #アイマス
ご視聴ありがとうございます!
本チャンネルでは「学園アイドルマスター」に対する反応集を投稿しています!
ぜひ高評価・チャンネル登録よろしくお願いします!
VOICEVOX:ずんだもん、VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:春日部つむぎ、VOICEVOX:雨晴はう、VOICEVOX:青山龍星
◆引用元
THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.
私にも担当の初期SSRで勝とうとしてた時期がありました
低レベル向けの攻略動画見て、死ぬほど周回してなんとかクリアできた。
困難の果てにfinale勝ったからコミュがなんかすごく身に染みた
好印象ループ出来るようになってから楽しすぎてずっと白線リーリヤしか育成してない
特に初期SSR麻央はどんなに頑張って育成してもfinaleクリアがほぼほぼ無理ゲーに近いくらいムズい…(汗)
それな…カスタム情熱ターンシュプレ存在感ループに持ってけなかった場合負け確
レベルにもよるけどサポカをボーカルとビジュアルに全振りして、ダンスは全部営業で振ってループしてみると楽かも
世界一可愛いのことねで全然勝てず、適当に引いたキャンパス広がアホみたいに強くて泣いたことね推しです
追記Plv49だけど世界一ことねでNIAクリア出来ました
むしろCampus広引いたのに全然クリアできず世界一可愛いことねだと適当にやっててもSSになる...
白線リーリヤでもSSになるから多分好印象は有利に作られてるのでは、と勝手に思っていたから意外
割と輝く君へがないとしんどいよね
初期ことねはゆめみごこち、みんな大好き(カスタム済み)、オトメゴコロを使ってループしましょ
オトメゴコロはPレベル50であれば、フレンドからメモリー借りることができます
レベル50あればイエロービッグバンで余裕では?
今は割れば作れるし正直クッソ強いよあれ
オトメゴコロ来るまでは自分も勝つのしんどかった
45だけど殆どのキャラは届いて砲が全てを解決してくれたわ。センスは強固有持ちキャラで周回してシュプレ存在演出計画のカスタムメモリ作って他キャラも何とか突破でけた(安定は無理)
後、優勝するだけなら1次2次は無理に一番上のを選ばなくても良いっぽいね
キャンパス手毬、セミブル麻央、初期清夏、古今東西咲季でいけました!
手毬、咲季に関してはSSもいけました!勢い任せ改造してループしましたー!
俺も最初初期キャラPlv40ちょいくらいで無理すぎて発狂してたけど、Plv50にしてメモリー作ってNIAの攻略調べてコツコツ遊んでたら慣れてきた。未だにSS+の取り方よく知らないけど…
皆みたいにマジで無理だ無理だと思ってたけど頑張ったらなんとかなった
やっぱ根気とレベルとコツだねこのゲーム
PLv50超えたら初期SSRでもなんとか戦えるって感じ
PLvあんま上げてなくて詰まってる人はできる所まででいいからドル道とか意識してアチーブ埋めるとかすると未来の自分が楽になるよ
finaleは推奨レベル高いからquartetとかで回した方が良さそう
センスで難しいのスコアもそうだしオーディション後の体力管理も難しいのホント辛い
演出計画オススメ
シュプレヒコールでも元気生成するので、情熱ターンループでも体力管理が多少楽になる
拾いたいカードを序盤に拾えないとなかなかキツイ 中盤からは好調カード欲しいから火力カードと演出計画を引く運ゲー
センスのエンタメはスコア20万出すなら必須級だけど、FINALEクリアの8万ならプロデュースの立ち回りとデッキ圧縮理解してたらイケる
兎にも角にも1次オデまでに情熱ターン+か勢い任せ+を営業で獲得して特別指導で二連撃に強化、Pポイント営業で絶好調カードを引くのだ
最初は初期麻央で挑んでエンタメ覚醒有っても1次オデはキツイわ圧縮しきれんわで3度もFINALEで敗退した苦い思い出
センスは本当に意味が分からないくらい難しい。
好印象型ループはかなり楽
フェス限がある咲季と手毬はクリアしたけど、清夏とかクリアできずにいる……エンタメほしいわ…
センスはかなり難しいと思う。
エンタメないと無理ゲーに近い。
逆にアノマリー、ロジック(好印象型)は比較的楽だと思う。
CM清夏が馬鹿みたいに強くて辞められないw
好印象ループ楽しすぎるwww同じ要領で白線リーリヤも楽しいと思う。
コツコツPL上げて覚醒取るために頑張ってるヨォ; ;
情熱ターンカスタムで全然強いと思うんだけど覚醒ってそんなに重要なのだろうか
自分も雑魚Pだから分からない;o;
@ 今39辺りなので名前曖昧で間違えました!覚醒じゃなくて至高のエンタメ取るために頑張ってます!
センス…アドリブ+に好調と集中付けると擬似ループできたりするけど、やっぱり至高のエンタメ無いと安定しないよね……
始めて3週間くらいやけどフェス限コンプしたらplvなくても全員余裕やった 強化月間も20位くらいで安心
好印象とかセンスはなんとかなるけどやる気マジで難しすぎるぞどうなってるんだよ
なんかこう、気合と試行回数でいい感じに最後に馬鹿でかい一発を……
届いてをめっちゃ強化するしかないか
ワクワクが止まらないの強化を持ち込んで、カスタムで開始手札に入るようにするとかなり安定すると思う
あるかないかで難易度かなり変わる
えいえいおーもカスタムで化けて、
繰り返し使えるので強い
届いてに頑張ってもらった
紙吹雪未開放マンだけど
ゆめみごこち元気30%カスタム
パステル気分元気30%カスタム
届いてカスタム
の擬似ループがなかなか良かった
姫崎だけSSRのロジック持ってなかったから、R?SR?のどっちかで無理矢理クリアした。超しんどかった
PLv39ですがイエロービッグバンことねでループ組んでいけました! 無課金で完突してるのもふわもこだけです!
需要あるかわからないけど一応 サポカ『これが私達の、3年間』『あっちも行きたいですわ』『まるで王子様みたいな』『ふわふわでわくわく(完凸)』『ふわふわなお面?』『とーちょー(3凸)』 メモリー『存在感(改造)』『シュプレヒコール(改造)』『魅惑の視線+』『国民的アイドル+』
センスはいい感じの圧縮が出来れば簡単、出来なければかなりキツい
好印象は育成が楽で楽しい
やる気は紙吹雪が欲しくなる
アノマリーは体力にさえ気をつければなんとかなる
Campusキャラはもうめっちゃ強い
親愛度ストーリーの完成度が高いから続けて読みたいんだよな、
親愛15くらいまでなら雑なプレイでも上げられるけどそこで塩漬けになっちゃうしな〜
って感じでNIA編に手を付けにくい
とりあえず一推しのことねは20にしたけど…
自分がPレベル47だからっていうのもあるけどアノマリーが一番SS安定する
Plv50に行かなくてもfinaleステージ圧勝はできる。
NIA編担当アイドルを引いてから、そのアイドルとの親愛度を18にして、お出かけ・Pドリンク・スキルカード・サポカアイテムで最善を引き続けたのち、本番で残り7ターンくらいからループが始まって なおかつサポカアイテムの力が満足に発揮されれば
エンタメ持ち込んでもセンスで2次突破できないのは私のやり方が下手なのか…
コントラスト篠澤を使ってみろ。他がぬるく思えるほど(最終以外が)キツいぞ
わかる、最初のオーディションで強いアクティヴスキルを獲得してないと1位取れないんだわ。先に光景で親愛度20にしてスコア50%にした今でもキツイ。
NIA実装されてコントラ広で全然FINALEクリアできず、限定ガシャが一人も来なかったのもあってゴリゴリモチベ削られて楽しめてない自分に気づいた時にもう辞め時だな…ってなって引退しました...
NIAほんと難しい
フェス限星南強いって言われてるけど、Final何度もリトライしてギリ1位届くかどうかって感じだった
PLv50で強いスキルカードは十分揃ってると思うんだけど、なんか間違ってるのかな
国民エンタメが出るよう神に祈ってる
削除圧縮のやり方わかってからは勝てるようになってきてる
序盤たまに事故るけど
レベル47だけど1回だけ初手に国民が来て青汁からエンタメ出て爆勝ちした
なお再現性
フェス源以外なら
せめて天真爛漫がないと無理な気がした
国民的アイドルと組み合わせて集中をゴリ押しで持ってループでも火力出せるようにしたい
PLv45以上向きNIA攻略。これでSR、RのキャラでもNIA攻略くらいなら余裕。
センス…思考のエンタメ、願いの力or天真爛漫を使用しながら圧縮。シュプレ、存在感、スコア×2強化した運動or勢い任せor情熱ターンでループ。国民はなくていい。あとは絶好調だけ切らさないようにする。絶好調はドリンクでもいい。
好印象…虹色ドリーマー、輝くキミへ、ファンシーチャーム、私がスター辺りを使用しながら圧縮。ラブリーウインク、好印象消費0にしたゆめみごこちでループ。オトメゴコロが取れるならそれもループ。
やる気…ワクワクが止まらない、私がスター辺りを使用しながら圧縮。やる気分パラメータ上昇つけたあふれる思い出、好印象消費0にしたゆめみごこちでループ。最後に届いて!を使用。
アノマリー…温存と強気を半々くらいで取得して切り替えながら圧縮。総合芸術とレッスン中1回を消した輝け!でループ。
正直キャラで難易度の差がひどすぎる
エンタメあっても初見はアイドル泣かせたぞ。全然絶好調をいかに引き込めるかの方が重要。持ち込みだけじゃ足らん。
まぁストーリーからして初やってからねって続きのシナリオだからなぁ
パワプロやウマみたいな最新シナリオが最強シナリオってのより面白みはあると思うけど長く続いたらどうなるんだろコレ
正直カード揃えてメモリー揃えてすんのめんどくさいからネタバレ動画でいいやで満足した
年末から始めて現在PLv36、ことねでfinale挑むも8万とか未知の数字見せつけられて敗退…。調子よく稼いでもまだ5、6万なんや勘弁してくれ…!俺のレベル上げするしかねぇか!
レベル35だけどキャンパスモードやる気元気の広と千奈は運ゲーに勝ってクリアできた
楽さは好印象>>>>>アノマリー>>>>>センス>やる気元気くらいの印象。
慣れるとNIA以外がダルくなる
好印象の手毬が美鈴に勝てないのは、美鈴が強いというより…
初期清夏で削除編成しても勝てない…
ループの仕方覚えたらPLv45でもfinale勝つぐらいならいけるぞ
カードゲーム苦手だったけど何となくでもCampus Modeキャラの暴力でA+は取れてたんだ、でもNIAは...
1月7日から初めてまだPLv41だからできねぇのか、自分が馬鹿で、本当は行けるのに行けないのか分からないわね...
Campus modeキャラを持ってるならパラメーターに三角以下がつかないようにバランスよく上げたり、オーディションでは苦手なパラメーター時でも最低限の火力を出すよう気をつければいけると思います。既にできているならすみません🙇
campus modeのキャラによる
麻央パイ、会長ならそのレベルでも十分勝つのは可能
他ならやっぱり40後半までは上げたほうがいいと思う
自分は48,9でS取れるようになってきたので
@@aiyarainm942
アドバイスありがとうございます!!
現状親愛度14-15?のところで詰んでる感じですね...四音に勝てない...
△つかないようにするの把握しました!
%高いやつで殴ってればいいだろと思っていままで評価基準低いやつは三角だったので気をつけて育成してみます!
@@煌めけ尊き光
Campus Modeキャラで持ってるのは会長、麻央、莉波(1凸)、佑芽、千奈(2凸)、清夏(1凸)、リーリヤですね。
これ以外はそもそも親愛度9から10にできなかったので挑戦権がないですね...
会長で勝ててないのでやっぱ使い方が下手くそなんですかね...もう1回色んな動画みて勉強し直してみますね...
@@まさえもん11
麻央パイ持ってるならいけますよ!
まずはspレッスン率アップのサポカ入れてお好みでレンタルからでも強いサポートアイテムのサポカかあさり先生入れてください!そしたらお出かけで〜の基本のカード消しまくってください!営業では強化済みカード獲得のとこでcampus mode麻央パイのサポカ対応カード(名前忘れました!)と温存変化のカード取りまくって試験前に麻央パイのサポカ対応のカードを強化してください!試験では温存→サポカ対応のカード→温存の流れでずっとやればいつの間にか10万近くいってますよ!
PLv51だけど勝てない…ファン数が足りない…
plv40くらいの時初期の莉波お姉ちゃん発狂しながらfinaleに勝ったもうやりたくないです
センスはメモリでシュプレ存在感ループ組まないとマジで勝てない青汁でエンタメ引けたら勝ち確定だけど酷い運ゲー
会長のファンサを絶好調に改造したら他の絶好調カードいらないしドル道でも安定して強いしもう他のセンス育てられない
初期手毬で1日2回負けるのが日課になってる 勝てない
???
至高のエンタメなくてもSS余裕です。
シュプレヒコールさえ解放すればスキルカードはどうにかなります。問題はサポカ()
レッスン後回復サポカ入れればセンスは余裕だよ、逆に好印象の方が無理なのでは?
なんねえよタコ
レベル30代だから正直キッツイ
正月スタートだからサポートの強化すら微妙だし、今の所妹が18で止まってしまってる()
初期SSRでも勝てないわけじゃない
フェスが強すぎるのだ
至高のエンタメ開放してたらそこまで難しくはない。Pレベルゲー
難易度設定ちょっとミスってるよなNIA
要求水準高すぎて初期SSRは息してない。
遠回しなガチャ販促なんだろうか。
キャンパスモード以外がキツすぎる
PLv48だけど、キャンパス咲季とキャンパス手毬SS行けたぞ
好印象なら50でもギリ勝てた。センス、お前はダメだ
やる気とアノマリー以外はP lv50まで上げろとしか言いようがない
ロジックsr広しかないけど20いけるよ