Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ボールの話とかマニアックで本当に面白いです。それにしても工藤さんと古田さんが並んでこんなに喋っているのすごい贅沢です。
日本中のピッチャーの一人でも多くが工藤さんの指導を受けられればいいのにと思うようなわかり易さと説得力でした
工藤さんの野球のススメお薦めです。
工藤さんも自己分析すごいこの領域、このレベルで常に野球をしていたって活躍も頷けますね今でこそ分析は進んでいますが、工藤さんの時代でそれをしていたら無双もしますよね。天才肌で感覚的な人だと思っていたけど、完全理論派ですね。
工藤さんのお話わかりやすい。話を聞いていると長く活躍したことも頷ける。
実績のある名投手たちの野球談議を見られるのは本当に良い時代だ。自分が子供の頃にこの話を聞きたかった。
工藤さんの知識の引き出しの多さ・広さを感じられて面白かったです。違うタイプのピッチャーに対して答えを用意できるのが凄いです。
最後の古田さんの「俺、グラブ持ったことない、ずっとミットやから」がなんか好き
この番組のいいとこはゲストの話を聞いて古田さんが情報アップデートして次の回につなげてるとこ。話が点ではなく線になってるから発展する。
五十嵐さんの話をニッコニコで聴く工藤さん好き
シンプルに工藤さんが元気そうで嬉しい🙄
来年で還暦㊗️
工藤さんは身体の使い方を極めるために解剖学まで学んだと聞いたことあるけど、やっぱりすごく論理的ですね。
毎回思うけど、出演者の皆様が自身の動作だけでなく他人の動作についても一定の理解を示して理論的に解説できるのは凄い。そこに伊良部氏がいたら何時間あっても足りなかっただろうな。
それが実現してたらDVD5~6枚セットにして出すべきですねww少なくとも自分は買いますww
伊良部さんのスナイパーのようなコンパクトなフォームに対して皆様がどのような評価をされるのか私も想像しながら拝聴してました。
これまでに出演した人たちの話が数珠繋ぎになって、理論がアップデートされていく感じ面白いよなぁ。
野球少年からしたらもう有料級の情報だなぁこれは。プロで活躍してた選手のいろんな経験を動画で見れるなんて凄い時代だなぁ✨
感覚を言語化出来て科学的に論理立てて説明出来る人って凄いと憧れるジャンル関係無く仕事がスムーズに進む後は発信された情報を受信する方がどう処理するか正解を自分で見つけないといけないから大変だけど今はこうやって配信が盛んな時代はありがたいと思う
わたしたち、しろうとには?いみがおおまかにしか?わかっていません、こんなことではわかごいやいまよう、
工藤さんのマジックテープグラブ凄いわ。何気に流行るんじゃないの。
グレッグ・マダックスやジョン・スモルツ、バリー・ボンズが使っていたウィルソンのダイヤルでフィットさせるやつが構造的に近いかな。今もう見かけなくなったなあ。
工藤さんの説明は非常にわかりやすいし聞きやすい。投球だけじゃなく例えば次回登板までの中6日の調整法なども詳しく聴きたいです!
下柳さんと工藤さんが同じこと言ってて鳥肌ものだった
工藤さんの練習法が基本的な事なんだけど意識できてない部分だったり疎かにしている部分だったりで説明されると納得の連続です
工藤さんベイスターズでもハマのおじさんとか呼ばれて頼りにされてたなぁ。長く活躍されたベースには、理論も練習も努力もこだわりもあったのだなぁと改めて思いました。
8:06あれだけ下柳が抵抗したにもかかわらず、アッサリ「遅い球」3投手にされてる、のが可笑しい。
下柳「技巧派や!」
子供の頃からキャッチャーミットしかはめてこなくて、プロでもそれを貫いて引退とかカッコよすぎる…
野球未経験者ですが、ピッチングにしろバッティングにしろ野球って奥深いなと思います。何時間でも野球理論を見ていられます。楽しい企画有難う御座います!
こんなに技術を言葉に出来る監督がいたんだから、そりゃソフトバンクが無双するのもうなずけますね個人的には、早くこの番組で桑田選手が見たい!
奥川も離脱後のキャッチボール映像では手のひら上向きぎみでコンパクトなテイクバックになってた!マウンドで投げる時はどうなのか分からないけど
工藤さんの説明細かくてわかりやすいな。
今中さんに憧れてカーブ取得しました。またお話聞けてよかったぁ😭
「僕、ミットしか持った事ない」カッケー😆
工藤古田今中…胸熱すぎやわ
古田さんの生まれてこのかた、キャッチャーミット以外持たなかったのも凄いと思う。
藤川さんお呼びして聞いて欲しいわぁ。メジャーで苦労した理由をお聞き出来れば、今後目指す方の参考になりそうで。あと、伊良部さんいらっしゃったら嬉々としてトークに参加していたろうなぁと思いました。グローブ側の腕の引き方とかだけでも、めっさアツいトークしていたのを昔観てたので。
昔NANDAで吉井理人と共演してた回だね。言われて思い出したなあ
工藤投手、今中投手のピッチングは芸術のようだった。少ない球種ながら一級品のボールを操り、バッターを翻弄した。
一軍でずっと活躍した選手って動き全てちゃんと説明出来るよね。凄い
工藤さんが全てに答えを持っていて凄すぎる逆に何聞いたら言い淀むのか気になる
工藤さん今度はピッチングコーチとしてもう一回見てみたいんだよな
ボールの話とか、プロのミリ単位の繊細な話が聞けるなんて贅沢やなー。凄い話。
こともの頃からずっとミットは流石古田さん😁
現役から変わらず工藤さんの滑らかな動きキレイだな
工藤さんは正に投げる伝道師
工藤さんの知識と体現、そして言語能力が凄い。古田さんの野球脳と合わさってるから面白いです。是非、2人の対談をお願いします。
こんなクオリティの論議をいつでも無料で見られるの、ほんとにすごい時代。
今中さんのミズノプロ憧れてました❣️
工藤さんのお話は参考になるお話ばかりで本当勉強になります。学生時代にこのお話聞きたかった…また工藤さんのグローブ、とても特殊な形だなと思っていましたがそう言う理由があったのですね!(工藤さんのモデル出るなら絶対買いたい!)
今中慎二が出てきた時は衝撃的だった。巨人ファンの私も「コレは、大リーグでも」と、ぞっとしました。
工藤さん、落合さんもそうですけど選手でも監督でも成功してる人は確固たる自分なりの理論がきっちりあって周りも納得できるものがありますね。こういう人がトップにいるとやっぱ常勝軍団になるんですねぇ。
深い話ですね。野球少年にはいい教材だわ
4:32-ここら辺は凄い腑に落ちたなぁ。アメリカボールはふけやすいし、滑りやすいから完全に手伸ばして落としちゃうと気持ち強めに持ち上げなきゃいけないから負荷がかかって痛めるしコントロールもつきにくいと...ボールだけで投手のフォームを変えてしまうとは。流石メジャー経験ある人がいうと説得感ますわ。
ますます深い話。ピッチャーの目線でコースを読むって、そんなバッターがいるなんて。
工藤さんは怪我をしないようにすることとか投球理論を研究された結果長く野球できたんだと思います。
かつての名手達が惜しげもなく至高の理論を謙虚に語り、技術の流行り廃りに対して自信をもって解説する様を共有できる多幸感!全ての動画を再編集して、コーチライセンスの教材にしてもらいたいです。
そうそう、怪我を防ぐ為のテイクバックなんですよねぇ…とっても良く解ります…いつも勉強になりますね。ありがとうございます!
改めてこの面子の中に星野伸之さんがいたらなぁと思ってしまいます。あの独特なテイクバックに至る過程や奥義を聞きたかったです。
どこまで自分の考えを突き詰めれるのかが大事ですね。動きの技術も感覚が合わなければ体現できないので、相当考えて練習して来たのが一流投手とそうでない投手の差なんでしょう。工藤さんの説明は分かり易いし、ソフトバンクも強い訳が少しわかった気がしました。
子供の頃にこんな動画を見れたら、ワクワクして野球できるだろうなあ~。羨ましい!!!!
工藤さん、あんだけ厳しいトレーニングして若手に喝入れつつこんな理論も持ってたらそら200勝も頷ける。
色んな野球チャンネルがあるけど、このチャンネルのが一番面白い。現役の選手にも出て欲しいけどね😄
そう考えると大谷選手って日本と同じ球速出してるのが凄い。それにしても工藤さんの説明が分かり易い。
だから肘やっちゃったっていうのもあるけど、そこからさらに進化してるのが他の人と大谷の違いでもありそう。しかもその間打者としても活躍してたわけだし、そもそもがとんでもない選手だっていうのは前提の話でww
@@mmilspec.1763 ダルビッシュが言ってたね。大谷投手が凄いのは、投手のみの人と同じように、打者やりながら成長してる所だって言ってたな。どっちも伸びてる、どんだけ野球やってんだって(笑)
工藤さんは小さい頃の憧れでした…
大谷がメジャーでも164km/h投げれるのは実はもの凄い事なのかもしれない
実は←これいらんやろ
今中さんが星野さんのクイック投法を一つの方向で理想的って言ったのは、カーブとスプリットで三振を取るピッチャーがまた出てくるきっかけになるといいなぁ想うなどですね
工藤さんが五十嵐さんの言ってることにうんうん頷いてるの微笑ましくて好き
正解だったのかわかりませんが、子供のころテークバックや反対の手、身体の使い方を固めるために、真上にボールを投げる練習をしました。
細かい話だなぁ。トッププロの繊細さを感じる。
今更見つけたけどこの話をタダで聞けるなんて最高すぎる
今までのピッチャーズバイブルに登場した人達の理論とかで出尽くしたのこなと思ってたけど、これは投手の数だけ理論があるな!🤔もっともっと見たいぞ!方程式!👍👍👏👏✌️✌️😀😀
小さい頃からずっとキャッチャーミットってすごいな
着てるウェアも昭和のおじさん3人と五十嵐じゃ違う(笑)今中さん素朴で好きだわ。
左投手の方が盗塁しやすいって言ってる人がいて、投手の目線で牽制するかしないかわかるからっていう理由でしたが、今中さんの目線の話からすると、見えるもんなんですね。
牽制で強い(早い)球投げられないから、リード維持出来るってのもある右は振り向きの反動で速い球くるからね
しかし工藤のフォームって本当に綺麗なんだよな。
11:30 工藤さんのフォーム、綺麗すぎ♪
正しいやり方に勝る怪我防止はありませんね
皆さんやはり超一流ですね。
これは、ハイレベルな野球教室。
ゲストが豪華なのでいろんな意見が聞けて嬉しいです
1つ1つの動作に意味があるんだなぁ、素晴らしい👏
この回だけでも目から鱗の情報何個あった!?ってレベルやったなww工藤さんの言うこともわかるし、五十嵐さんの言うこともマジでわかる。同じことをやってるんだけど、意識の仕方によっては真逆になったりするんだよな~今回も面白い話が聞けてよかったwwこれがタダなのがマジでスゴい時代やわww
この集まり好きだわ
7分ぐらいのとこ、工藤さんの「ちょう待て、なんで替えんねん」に1000%共感。ほんとしっくりきてる球を替えられるのは…ホームの練習試合の時なんかはベンチに下げられたそのボール、「おい山田、それこっち」って交換してました。あと、新球が嫌い(妙にベタつく)なのでボールもらったらわざと落として土にこすりながら拾い上げてこねこねしてました。
御三方の話、全てが凄すぎてもう…面白すぎます(語彙力
全員が一定以上の結果を残しているだけに、共通した細かい「話題」がある。
今はショートアームが流行ってますね。
「お前も後ろ目やで?」と、それに被せる解説がスゲー。
古田が五十嵐に一切遠慮ない対応がいつも面白いし、お互いを知り尽くしてる感が好ましいですよ。なんとなく今のスワローズの原点みたい?
工藤さんと今中さんのグラブを引く話、共感しました。自分も意識してました。私はグラブの左手の肘を後ろに引き込む…というより叩き込むイメージで投げていました。グラブを潰すとそこに力が入るので、グラブの重さだけ借りていましたね。昔を思い出しました(笑)。
工藤さんのグローブ、現役の時から気になってたけどやっぱりマジックテープだったんだ❗欲しいなぁと思って20年、販売してくれないかな☺️
この話しを無料で聴ける時代 今の野球少年たちは幸せだと思う。
五十嵐さんほんとに話し方が上手ですね。感覚的な話なのに胸にストンと落ちます。
全体の話をまとめるのが上手な人は、聞き上手でもあるんですかね。
すげー面白い話でした。
専門的で素晴らしいです
工藤さんはトークうまいな〜
工藤さんは、投げるたび左腕のアンダーシャツを直しているイメージがあります
12:13五十嵐さんの『は~! なるほどー。すげぇー』っていう心の声が聞こえた気がする。
私が野球を見始めてからの日本の最強左腕は今でも工藤さん。さすがに金田さんや江夏さんは自分まだ生まれてなかったしリアルタイム世代じゃないからよく解りません。特に西武時代の工藤さんが最強かな。
長年の活躍で背番号47を左投手の番号にしましたね。凄い!
工藤やっぱすげえわ。監督としても指導者としても凄そう。
自分が現役の時にこういう話が聞けたら良かったなと常々思う…
9:11 工藤さんが投げる時、打者の動きを見るのと、今中さんが打者にバレないよう目を逸らすという話を聞いて、サッカーのPKキッカーと同じだと思いました。PKでも、ギリギリまでGKの動きを見る選手と、コースがバレないようGKから目を逸らす選手にタイプが分かれますよね。多分、お2人がサッカーをやっていたら、そういうキッカーになっていた気がします(笑)。
工藤ほどの一流の投手が、技術を言語化できるんだからベテランになっても欲しい球団はある訳だよな。高校、大学レベルの選手を指導したら凄く伸びるんだろうな。
15:50 4スタンス理論でいうところの“パワーライン”について仰られているんだと思います縦割れのほうが力が入りやすいという工藤公康さんはクロスタイプで、横割れのほうが力が入りやすい山本昌広さんや五十嵐亮太さんはパラレルタイプ
あの古田敦也でも始めて知る野球の知識があるの、なんかいいなぁ
テイクバックの考察に関してはバウアーの話が結構分かりやすいと思う
ボールの話とかマニアックで本当に面白いです。
それにしても工藤さんと古田さんが並んでこんなに喋っているのすごい贅沢です。
日本中のピッチャーの一人でも多くが工藤さんの指導を受けられればいいのにと思うようなわかり易さと説得力でした
工藤さんの野球のススメお薦めです。
工藤さんも自己分析すごい
この領域、このレベルで常に野球をしていたって活躍も頷けますね
今でこそ分析は進んでいますが、工藤さんの時代でそれをしていたら無双もしますよね。天才肌で感覚的な人だと思っていたけど、完全理論派ですね。
工藤さんのお話わかりやすい。話を聞いていると長く活躍したことも頷ける。
実績のある名投手たちの野球談議を見られるのは本当に良い時代だ。
自分が子供の頃にこの話を聞きたかった。
工藤さんの知識の引き出しの多さ・広さを感じられて面白かったです。
違うタイプのピッチャーに対して答えを用意できるのが凄いです。
最後の古田さんの
「俺、グラブ持ったことない、ずっとミットやから」
がなんか好き
この番組のいいとこはゲストの話を聞いて古田さんが情報アップデートして次の回につなげてるとこ。話が点ではなく線になってるから発展する。
五十嵐さんの話をニッコニコで聴く工藤さん好き
シンプルに工藤さんが元気そうで嬉しい🙄
来年で還暦㊗️
工藤さんは身体の使い方を極めるために解剖学まで学んだと聞いたことあるけど、やっぱりすごく論理的ですね。
毎回思うけど、出演者の皆様が自身の動作だけでなく他人の動作についても
一定の理解を示して理論的に解説できるのは凄い。
そこに伊良部氏がいたら何時間あっても足りなかっただろうな。
それが実現してたらDVD5~6枚セットにして出すべきですねww
少なくとも自分は買いますww
伊良部さんのスナイパーのようなコンパクトなフォームに対して皆様がどのような評価をされるのか私も想像しながら拝聴してました。
これまでに出演した人たちの話が数珠繋ぎになって、理論がアップデートされていく感じ面白いよなぁ。
野球少年からしたらもう有料級の情報だなぁこれは。プロで活躍してた選手のいろんな経験を動画で見れるなんて凄い時代だなぁ✨
感覚を言語化出来て
科学的に論理立てて説明出来る人って凄いと憧れる
ジャンル関係無く仕事がスムーズに進む
後は発信された情報を受信する方がどう処理するか
正解を自分で見つけないといけないから大変だけど
今はこうやって配信が盛んな時代はありがたいと思う
わたしたち、しろうとには?いみがおおまかにしか?わかっていません、こんなことではわかごいやいまよう、
工藤さんのマジックテープグラブ凄いわ。
何気に流行るんじゃないの。
グレッグ・マダックスやジョン・スモルツ、バリー・ボンズが使っていたウィルソンのダイヤルでフィットさせるやつが構造的に近いかな。今もう見かけなくなったなあ。
工藤さんの説明は非常にわかりやすいし聞きやすい。投球だけじゃなく例えば次回登板までの中6日の調整法なども詳しく聴きたいです!
下柳さんと工藤さんが同じこと言ってて鳥肌ものだった
工藤さんの練習法が基本的な事なんだけど意識できてない部分だったり疎かにしている部分だったりで説明されると納得の連続です
工藤さんベイスターズでもハマのおじさんとか呼ばれて頼りにされてたなぁ。長く活躍されたベースには、理論も練習も努力もこだわりもあったのだなぁと改めて思いました。
8:06
あれだけ下柳が抵抗したにもかかわらず、アッサリ「遅い球」3投手にされてる、のが可笑しい。
下柳「技巧派や!」
子供の頃からキャッチャーミットしかはめてこなくて、プロでもそれを貫いて引退とかカッコよすぎる…
野球未経験者ですが、ピッチングにしろバッティングにしろ野球って奥深いなと思います。何時間でも野球理論を見ていられます。楽しい企画有難う御座います!
こんなに技術を言葉に出来る監督がいたんだから、そりゃソフトバンクが無双するのもうなずけますね
個人的には、早くこの番組で桑田選手が見たい!
奥川も離脱後のキャッチボール映像では手のひら上向きぎみでコンパクトなテイクバックになってた!マウンドで投げる時はどうなのか分からないけど
工藤さんの説明細かくてわかりやすいな。
今中さんに憧れてカーブ取得しました。またお話聞けてよかったぁ😭
「僕、ミットしか持った事ない」カッケー😆
工藤古田今中…
胸熱すぎやわ
古田さんの生まれてこのかた、キャッチャーミット以外持たなかったのも凄いと思う。
藤川さんお呼びして聞いて欲しいわぁ。メジャーで苦労した理由をお聞き出来れば、今後目指す方の参考になりそうで。
あと、伊良部さんいらっしゃったら嬉々としてトークに参加していたろうなぁと思いました。
グローブ側の腕の引き方とかだけでも、めっさアツいトークしていたのを昔観てたので。
昔NANDAで吉井理人と共演してた回だね。言われて思い出したなあ
工藤投手、今中投手のピッチングは芸術のようだった。
少ない球種ながら一級品のボールを操り、バッターを翻弄した。
一軍でずっと活躍した選手って動き全てちゃんと説明出来るよね。凄い
工藤さんが全てに答えを持っていて凄すぎる
逆に何聞いたら言い淀むのか気になる
工藤さん今度はピッチングコーチとしてもう一回見てみたいんだよな
ボールの話とか、プロのミリ単位の繊細な話が聞けるなんて贅沢やなー。凄い話。
こともの頃からずっとミット
は流石古田さん😁
現役から変わらず工藤さんの滑らかな動きキレイだな
工藤さんは正に投げる伝道師
工藤さんの知識と体現、そして言語能力が凄い。
古田さんの野球脳と合わさってるから面白いです。
是非、2人の対談をお願いします。
こんなクオリティの論議をいつでも無料で見られるの、ほんとにすごい時代。
今中さんのミズノプロ憧れてました❣️
工藤さんのお話は参考になるお話ばかりで本当勉強になります。学生時代にこのお話聞きたかった…
また工藤さんのグローブ、とても特殊な形だなと思っていましたがそう言う理由があったのですね!
(工藤さんのモデル出るなら絶対買いたい!)
今中慎二が出てきた時は衝撃的だった。巨人ファンの私も「コレは、大リーグでも」と、ぞっとしました。
工藤さん、落合さんもそうですけど
選手でも監督でも成功してる人は
確固たる自分なりの理論がきっちりあって周りも納得できるものがありますね。
こういう人がトップにいるとやっぱ常勝軍団になるんですねぇ。
深い話ですね。野球少年にはいい教材だわ
4:32-
ここら辺は凄い腑に落ちたなぁ。
アメリカボールはふけやすいし、滑りやすいから完全に手伸ばして落としちゃうと気持ち強めに持ち上げなきゃいけないから負荷がかかって痛めるしコントロールもつきにくいと...ボールだけで投手のフォームを変えてしまうとは。
流石メジャー経験ある人がいうと説得感ますわ。
ますます深い話。ピッチャーの目線でコースを読むって、そんなバッターがいるなんて。
工藤さんは怪我をしないように
することとか投球理論を研究
された結果長く野球できたんだ
と思います。
かつての名手達が惜しげもなく至高の理論を謙虚に語り、技術の流行り廃りに対して自信をもって解説する様を共有できる多幸感!全ての動画を再編集して、コーチライセンスの教材にしてもらいたいです。
そうそう、怪我を防ぐ為のテイクバックなんですよねぇ…とっても良く解ります…いつも勉強になりますね。ありがとうございます!
改めてこの面子の中に星野伸之さんがいたらなぁと思ってしまいます。
あの独特なテイクバックに至る過程や奥義を聞きたかったです。
どこまで自分の考えを突き詰めれるのかが大事ですね。動きの技術も感覚が合わなければ体現できないので、相当考えて練習して来たのが一流投手とそうでない投手の差なんでしょう。工藤さんの説明は分かり易いし、ソフトバンクも強い訳が少しわかった気がしました。
子供の頃にこんな動画を見れたら、ワクワクして野球できるだろうなあ~。
羨ましい!!!!
工藤さん、あんだけ厳しいトレーニングして若手に喝入れつつこんな理論も持ってたらそら200勝も頷ける。
色んな野球チャンネルがあるけど、このチャンネルのが一番面白い。
現役の選手にも出て欲しいけどね😄
そう考えると大谷選手って日本と同じ球速出してるのが凄い。
それにしても工藤さんの説明が分かり易い。
だから肘やっちゃったっていうのもあるけど、そこからさらに進化してるのが他の人と大谷の違いでもありそう。
しかもその間打者としても活躍してたわけだし、そもそもがとんでもない選手だっていうのは前提の話でww
@@mmilspec.1763
ダルビッシュが言ってたね。
大谷投手が凄いのは、投手のみの人と同じように、打者やりながら成長してる所だって言ってたな。
どっちも伸びてる、どんだけ野球やってんだって(笑)
工藤さんは小さい頃の憧れでした…
大谷がメジャーでも164km/h投げれるのは実はもの凄い事なのかもしれない
実は←これいらんやろ
今中さんが星野さんのクイック投法を一つの方向で理想的って言ったのは、カーブとスプリットで三振を取るピッチャーがまた出てくるきっかけになるといいなぁ想うなどですね
工藤さんが五十嵐さんの言ってることにうんうん頷いてるの微笑ましくて好き
正解だったのかわかりませんが、子供のころテークバックや反対の手、身体の使い方を固めるために、真上にボールを投げる練習をしました。
細かい話だなぁ。トッププロの繊細さを感じる。
今更見つけたけどこの話をタダで聞けるなんて最高すぎる
今までのピッチャーズバイブルに登場した人達の理論とかで出尽くしたのこなと思ってたけど、これは投手の数だけ理論があるな!🤔もっともっと見たいぞ!方程式!👍👍👏👏✌️✌️😀😀
小さい頃からずっとキャッチャーミットってすごいな
着てるウェアも昭和のおじさん3人と五十嵐じゃ違う(笑)
今中さん素朴で好きだわ。
左投手の方が盗塁しやすいって言ってる人がいて、投手の目線で牽制するかしないかわかるからっていう理由でしたが、今中さんの目線の話からすると、見えるもんなんですね。
牽制で強い(早い)球投げられないから、リード維持出来るってのもある
右は振り向きの反動で速い球くるからね
しかし工藤のフォームって本当に綺麗なんだよな。
11:30 工藤さんのフォーム、綺麗すぎ♪
正しいやり方に勝る怪我防止はありませんね
皆さんやはり超一流ですね。
これは、ハイレベルな野球教室。
ゲストが豪華なのでいろんな意見が聞けて嬉しいです
1つ1つの動作に意味があるんだなぁ、素晴らしい👏
この回だけでも目から鱗の情報何個あった!?ってレベルやったなww
工藤さんの言うこともわかるし、五十嵐さんの言うこともマジでわかる。
同じことをやってるんだけど、意識の仕方によっては真逆になったりするんだよな~
今回も面白い話が聞けてよかったww
これがタダなのがマジでスゴい時代やわww
この集まり好きだわ
7分ぐらいのとこ、工藤さんの「ちょう待て、なんで替えんねん」に1000%共感。
ほんとしっくりきてる球を替えられるのは…
ホームの練習試合の時なんかはベンチに下げられたそのボール、「おい山田、それこっち」って交換してました。
あと、新球が嫌い(妙にベタつく)なのでボールもらったらわざと落として土にこすりながら拾い上げてこねこねしてました。
御三方の話、全てが凄すぎてもう…面白すぎます(語彙力
全員が一定以上の結果を残しているだけに、共通した細かい「話題」がある。
今はショートアームが流行ってますね。
「お前も後ろ目やで?」と、それに被せる解説がスゲー。
古田が五十嵐に一切遠慮ない対応がいつも面白いし、お互いを知り尽くしてる感が好ましいですよ。
なんとなく今のスワローズの原点みたい?
工藤さんと今中さんのグラブを引く話、共感しました。自分も意識してました。
私はグラブの左手の肘を後ろに引き込む…というより叩き込むイメージで投げていました。
グラブを潰すとそこに力が入るので、グラブの重さだけ借りていましたね。
昔を思い出しました(笑)。
工藤さんのグローブ、現役の時から気になってたけどやっぱりマジックテープだったんだ❗
欲しいなぁと思って20年、販売してくれないかな☺️
この話しを無料で聴ける時代 今の野球少年たちは幸せだと思う。
五十嵐さんほんとに話し方が上手ですね。
感覚的な話なのに胸にストンと落ちます。
全体の話をまとめるのが上手な人は、聞き上手でもあるんですかね。
すげー面白い話でした。
専門的で素晴らしいです
工藤さんはトークうまいな〜
工藤さんは、投げるたび左腕のアンダーシャツを直しているイメージがあります
12:13
五十嵐さんの『は~! なるほどー。すげぇー』っていう心の声が聞こえた気がする。
私が野球を見始めてからの日本の最強左腕は今でも工藤さん。
さすがに金田さんや江夏さんは自分まだ生まれてなかったしリアルタイム世代じゃないからよく解りません。
特に西武時代の工藤さんが最強かな。
長年の活躍で背番号47を左投手の番号にしましたね。凄い!
工藤やっぱすげえわ。監督としても指導者としても凄そう。
自分が現役の時にこういう話が聞けたら良かったなと常々思う…
9:11 工藤さんが投げる時、打者の動きを見るのと、今中さんが打者にバレないよう目を逸らすという話を聞いて、
サッカーのPKキッカーと同じだと思いました。
PKでも、ギリギリまでGKの動きを見る選手と、コースがバレないようGKから目を逸らす選手にタイプが分かれますよね。
多分、お2人がサッカーをやっていたら、そういうキッカーになっていた気がします(笑)。
工藤ほどの一流の投手が、技術を言語化できるんだからベテランになっても欲しい球団はある訳だよな。高校、大学レベルの選手を指導したら凄く伸びるんだろうな。
15:50 4スタンス理論でいうところの“パワーライン”について仰られているんだと思います
縦割れのほうが力が入りやすいという工藤公康さんはクロスタイプで、
横割れのほうが力が入りやすい山本昌広さんや五十嵐亮太さんはパラレルタイプ
あの古田敦也でも始めて知る野球の知識があるの、なんかいいなぁ
テイクバックの考察に関してはバウアーの話が結構分かりやすいと思う