【ゆっくり解説】30代40代に絶対見てほしい名作がどんどん生まれた奇跡の1995年【ファミコン、プレステ、セガサターン】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 110

  • @user-ash_owl
    @user-ash_owl 11 місяців тому +74

    神の時代。FC、SFC、PS、PS2と進化を体験できて本当に最高だった

    • @user.-hr1xc7xo7q
      @user.-hr1xc7xo7q 11 місяців тому +20

      本当ですね 私もその時期を経験してるのでスマホゲームやオンラインゲームの課金システムが大嫌いです
      特にグランツーリスモの課金はひどかったです

    • @aiaiaaaaiaaaai
      @aiaiaaaaiaaaai 11 місяців тому

      どれもクソ画質無料アプリ並みの機種やんw
      おぢさん世代ちーっすw

    • @りんくり-t7t
      @りんくり-t7t 11 місяців тому +8

      ぶっちゃけPSとかグラフィック以外はSFCより退化した作品が多かったと思うわ

    • @dsk1718692
      @dsk1718692 11 місяців тому +2

      思い出したら鳥肌が立つな

    • @kazumaiami1549
      @kazumaiami1549 11 місяців тому +1

      この動画で懐かしさと嬉しさで涙が滲むんだ。ほとんどのソフトに思い出がある。

  • @happyswan7081
    @happyswan7081 11 місяців тому +41

    95年はゲームもそうですが、世の中もとんでもなくざわついた1年でしたね
    1月の阪神淡路の大震災からはじまり、地下鉄サリン事件からはじまるオウム関連、秋にはエヴァがはじまり、さらにWindows95の日本語版が発売されてインターネットの時代が幕を開けでした
    本当にとんでもない1年でした

    • @自在電
      @自在電 11 місяців тому

      1995年は、松本サリン事件、野茂日本人初大リーガー、オリックス優勝、兵庫銀行、木津信用組合など破綻、というニュースもあります。

    • @YOTSUMO1983
      @YOTSUMO1983 11 місяців тому +4

      小室ファミリーブームやエアマックスなんかもありましたね

  • @rukaeclipse2797
    @rukaeclipse2797 11 місяців тому +12

    スクウェアのゲームは絶対面白いという絶大な信頼のあった時代、懐かしいですね
    当時中1、クリスマスの時期にロマサガ3とDQ6を同時期に買って両方手をつけてしまいどっちつかずになり、RPGを2本同時にやるのは無理なんだなと学んだのもこの時でしたw
    ロマサガ3から腰を落ち着けて遊びました、今ではサガ信者です

  • @next22mu
    @next22mu 11 місяців тому +11

    ほんと濃い1年でしたね。
    ゲームに情熱を持っていたあの頃だったからこそ充実感が半端なかったですね。
    今は40代半ば。
    あのラッシュが再来しても、もうキッツい💦
    若さがあればな。
    青春の1ページを思い出させてくれてありがとうございます😊

  • @メタトロン-h1u
    @メタトロン-h1u 11 місяців тому +7

    当時は今のようにネットもなく新作を知るのもテレビのCMがほとんどだったから、全く予想もしてないタイミングでドラクエやFFの新作CMが流れた時の高揚感はヤバかった

  • @kyonchannel6333
    @kyonchannel6333 11 місяців тому +8

    私にとっては1994年今年から見て30年前かな。伝説の名作スト2の続編、ときめきメモリアルを初めライブアライブ、FF6、MOTHER2、ドンキーコング、かまいたちの夜、ロックマンx2、ブレスオブファイア2
    真・女神転生Ⅱやifも出ている豊作年だった。がんばれゴエモン3獅子重禄兵衛もあるし、未来を感じる世代

  • @ヘタレ馬券師
    @ヘタレ馬券師 11 місяців тому +10

    今はグラフィックも凄いし、面白いゲームも多いけど、FCから始まるゲームの進化をリアルタイムで過ごせて、本当に幸せだった…いろんなアイデアで日々楽しみや衝撃を感じる事が出来たからなぁ…😊

  • @あいゆう-x7s
    @あいゆう-x7s 11 місяців тому +4

    ゲームに限らずジャンプ黄金期筆頭のマンガ、夕方からずっとやってるアニメ、ミリオン数最大の邦楽、はたまた三年目で各チームスターだらけでピークを迎えたJリーグや新日vsUWF対抗戦、全日は四天王とプロレスも95年はホントに最高でしたよ

  • @わわわ-j3w
    @わわわ-j3w 11 місяців тому +11

    95年も凄かったけど、99年も凄かった気が。
    個人的に1番ゲームを買った年でした。
    FF8から始まり、サガフロ2、ダンレボ、スパロボCB、クロノクロス、聖剣LoM、アーク3、スパロボ64、スパロボリンクバトラー、バイオ3、ポケモン金銀、ときメモ2、ヴァルキリープロファイル等、今思うと、兄弟で割り勘で買ってたにしては凄いなと思ってしまう程買ってた記憶がありましたので、他にも神ゲーとかあると思うので、紹介して戴けたら嬉しいです

    • @ToDo-qc8nx
      @ToDo-qc8nx 11 місяців тому +3

      99年も凄かったけど、個人的にはやっぱり集中度合いは95年ですね。
      それに完成度・人気もクロノクロスよりクロノトリガーとか、聖剣なら3とか。
      むしろ95年が異常で、90年代後半はどの年も楽しかったなー😅

    • @kitauflatvalley4697
      @kitauflatvalley4697 10 місяців тому +1

      コンビニでゲーム買ってた時代

    • @ba-ir6oi
      @ba-ir6oi 10 місяців тому +1

      99年はエースコンバット3が衝撃的すぎた。ドはまりしすぎて現実に帰ってこれなかった。
      ドリキャスもすごかった。ソニックアドベンチャーとかソウルキャリバーとか首都高バトルとか99年とは思えないグラ。
      ただ、なんやかやでクロノクロスのOPが圧倒的に印象強い。

  • @K-gogo
    @K-gogo 11 місяців тому +2

    当時小学6年度くらいでしたが、好きだったゲームだらけです!
    ロマサガ3やクロノトリガー、風来のシレンが特に好きでしたね😊

  • @user-gg7le7mt3o
    @user-gg7le7mt3o 11 місяців тому +2

    週刊誌や攻略本からの情報がなくてはならない時代だったなー。
    それを友達と共有したりして。
    昔を懐かしむ、43歳です。

  • @boyboy9796
    @boyboy9796 11 місяців тому +4

    1995年はゲームだけじゃなく、音楽も神曲だらけで最もミリオンシングルが出た年でした。
    自分はこの年はクロノトリガー・聖剣伝説3を買ってひたすらプレイしてました。

  • @真島吾郎-i2r
    @真島吾郎-i2r 11 місяців тому +3

    ゲーム以外でも漫画界ではドラゴンボールが連載終了してジャンプ黄金期の一時代が終了したりアニメ界ではエヴァンゲリオンが始まって話題になったり色々ありました1995年
    そしてそんな1995年がようやく終わったと思って1996年になったと思ったら2月にあのポケモンが発売ですからねえ
    凄い時代ですよ

  • @babubabu_milk
    @babubabu_milk 11 місяців тому +5

    スクエアがマジで神がかっていた時代。。賛否両論あるが翌年2月に発売されたバハムートラグーンがめちゃくちゃ好きだったな

  • @ハピハピ-k2t
    @ハピハピ-k2t 11 місяців тому +9

    クロノトリガーは神作😂
    エンディングの数も多いしストーリーが
    当時は斬新だった🎉

  • @Pikarun_Channel
    @Pikarun_Channel 11 місяців тому +3

    確かにこの年は名作ゲームソフトが多かったですね。
    私はこの中では聖剣3、ロマサガ3、ドラクエ6は購入して、アークザラッドは友達から、クロノトリガーは
    従弟のお兄さんから借りて遊びましたね。
    ただ、クロノは結構早い段階で返してと言われてしまったので、急いで一回クリアだけして、
    周回プレイとか全くできずに返してしまったのが勿体なかったですね。

  • @junistheking2027
    @junistheking2027 11 місяців тому +5

    1995年当時僕は13歳だった。本当に衝撃の黄金時代だったの覚えてる。

    • @石山和幸-n9v
      @石山和幸-n9v 8 місяців тому +1

      同志がいましたね!😊
      私もほぼ同年代ですね!本当に今でもゲーム業界でこの年代のゲームは黄金時代だと思いますね😊
      特に自分の中では「MOTHER2」はRPGゲームを語る上では本当に欠かせない名作だと思いますね😊

  • @58787108
    @58787108 11 місяців тому +3

    ゲーム屋の折込チラシでめっちゃワクワクしていましたね❗️

  • @user-ms3qs1wo4s
    @user-ms3qs1wo4s 10 місяців тому +1

    テレビゲーム黄金期に生まれて本当に良かったと心の底から思う

  • @ユキノch
    @ユキノch 11 місяців тому +3

    だってこの頃は毎週折り込みチラシの
    ゲームショップ関連の広告眺めてるだけで幸せだったもん

  • @100日待っていた兄貴
    @100日待っていた兄貴 11 місяців тому +2

    家庭にもスーファミがあり駄菓子屋やスーパーでも格ゲー熱がすごい時代だった。今のゲームもすごく面白いけど、なんでもネットですぐ分かるし、この時代は友達に聞いたりファミ通頼りでした😅

  • @struts6773
    @struts6773 11 місяців тому +2

    子供の頃は、毎月のようにクソ面白い新作ゲームが発売しまくるのが当たり前だと思ってた

  • @oitomato
    @oitomato 11 місяців тому +2

    1982年生まれ
    キレる世代とか一部では言われていたけど
    ゲームの歴史を身をもって体験できた良い世代だと思っている

  • @梅こぶ茶タロウ
    @梅こぶ茶タロウ 11 місяців тому +2

    当時11歳、ゲームなんて何やっても面白い年齢だけど本当に面白いゲーム多かったですね。
    ソフトも高いから当然全て買えるわけではないので友達同士で貸し借りもよくやってましたよね。
    何でもかんでも神ゲーなんて言うのは良くないけど、95年は本当に神ゲーだらけだわ!

  • @kitauflatvalley4697
    @kitauflatvalley4697 10 місяців тому +2

    この年は音楽業界も史上最高の28曲ものミリオンセラーが誕生したエンタメ最高の1年と言っていい

  • @すーぱーうるとらアマテラスDX
    @すーぱーうるとらアマテラスDX 11 місяців тому +12

    90年代から2000年代前半が黄金過ぎて
    2005年以降が暗黒期過ぎて鬱病になった時間を返して♡

    • @ba-ir6oi
      @ba-ir6oi 10 місяців тому +3

      自分も2005あたりから急激にゲームやらなくなった。

  • @アユン-v3d
    @アユン-v3d 11 місяців тому +4

    大好きな天地創造を取り上げてくれたのがとても嬉しい❤

  • @無色灰色
    @無色灰色 11 місяців тому +3

    スクウェアのゲーム買えば安定の神ゲーの時代だったなぁ……(遠い目)
    ライブアライブ、クロノトリガー、バハムートラグーン、FFロマサガ等々凄かったな
    中古でパッケージで惚れて買ったタクティクスオウガの人のセーブデータで某エンディングいきなり見た時の衝撃は今でも忘れないわSFCで一番好きなゲーム

  • @user-nefe-8280k
    @user-nefe-8280k 11 місяців тому +2

    当時小学生なのでそんなにゲームを買ってもらえず全てをプレイできるわけでもない
    懐古中ではあるけどある程度お金を自分で稼げるようになって出来なかったゲームをするのも楽しみの一つ

  • @west4160
    @west4160 11 місяців тому +2

    当時のちびっこ、学生は小遣い貯めてBIGタイトルをやっと一本買えるぐらいだから、スクウェアとエニックスばかりのゲームが有名すぎるんだな。しかも、子供が小遣い貯めて買う、親におねだりして買ってもらう、勉強テスト頑張ったご褒美に買ってもらう。
    とか、自分のバックストーリーがあるから、余計に心に残りやすい(´▽`)

  • @鈴木俊夫-k1m
    @鈴木俊夫-k1m Місяць тому +1

    バブル期だったから、多くのゲームが作られた群雄割拠の時代
    神ゲーも多かったけど、クソゲーも多かった

  • @KKret-b4z
    @KKret-b4z 10 місяців тому

    当時10歳でした(^^)
    ゲームの進化と共に育ち今のゲームについていけなくなりましたwww
    自分が買わなくても誰かが買ってそいつん家へ行くというルーティンでした😅
    そしてキングオブキングス最高!!

  • @siropanda
    @siropanda 3 місяці тому +1

    この時期はお小遣いも限られてるからどのゲームを遊ぼうかほんとに悩んだ。。

  • @GiNoah7570
    @GiNoah7570 11 місяців тому +2

    14:32 3がフォーと聞こえる。。。
    クロノ、幻水、アークザラッドとハマってやりこんだな〜
    天外ZEROのシステムは斬新やったよね

  • @梅こぶ茶タロウ
    @梅こぶ茶タロウ 11 місяців тому +1

    バハムートラグーンは?って思ったけど96年の2 月だったかー
    95年前後も凄い!

    • @AOMOAOMOA
      @AOMOAOMOA 10 місяців тому +1

      96年って確かポケモン(初代)も発売してたような……と思って調べてみたら、この年もすさまじいですね。
      ポケモン(初代)、マリオ64、マリオカート64、マリオRPG、星のカービィスーパーデラックス、バイオハザード(初代)、ポポロクロイス物語(初代)、スターオーシャン(初代)、
      ペルソナ(初代)、ワイルドアームズ(初代)、アークザラッド2、鉄拳2(家庭機初移植)、が96年発売だそうです。

  • @オルガピピン
    @オルガピピン Місяць тому

    ここ30年の歴史の中で95年が最も盛り上がった年ではなかろうか
    現行機種の成熟と次世代機種の期待と可能性が相まっていた。
     今や完全に日本のゲーム市場、売り場は衰退してるのでかつての黄金期は
    戻ってこない。

  • @おくおくてっと
    @おくおくてっと 11 місяців тому +1

    聖剣伝説3はやり込んだ記憶があります。兄弟とあれこれ楽しんだ。ら

  • @マネーの寅次郎
    @マネーの寅次郎 11 місяців тому +3

    クロノトリガー・・FF7並にフルリメイク願いたい!
    今なら売れるでしょ!

    • @kazumaiami1549
      @kazumaiami1549 11 місяців тому

      間違いなく。ここまで発売前から伝説確定と言えるタイトルはそう無い。FF7リメイクが生まれる前から伝説とキャッチコピーが付けられていたけども、それと双璧を成せる数少ない伝説タイトル。

    • @Siva-ww6v
      @Siva-ww6v 10 місяців тому

      FF7みたいにリメイクされるなら勘弁してほしい。
      女キャラが可愛こぶっててウザすぎる、、

    • @harukamirai-u8z
      @harukamirai-u8z 10 місяців тому

      @@Siva-ww6v笑笑

  • @キルケ-k4c
    @キルケ-k4c 11 місяців тому +1

    ドラクエ6は兄と一時間で交代の約束で徹夜で競い合うようにやってたなぁ😅

  • @ILOVEconsumerGamePS1andPS2
    @ILOVEconsumerGamePS1andPS2 11 місяців тому +7

    FC、SFC、PS、PS2と今になって思えば、
    開発陣にとってはディスクの容量的に小さい方が良かったのかなと思うところもありますね。
    これだけ神ゲーが多く発売されたことを鑑みても
    何を起点にストーリーを展開させていくかで結構変わると考えています。
    ある意味日本人の強みなんじゃないかな、
    どんなジャンルに置いてもそれがあるかないかで見えてくるものってあると思う。
    今の時代の発売されるゲームが悪いって意味じゃないけども。

    • @無色灰色
      @無色灰色 11 місяців тому

      今の世界だとめちゃくちゃ選択肢が多いバルダーズゲートが賞をとる感じだからなぁ
      結局開発力と金には勝てないんよな

    • @kazumaiami1549
      @kazumaiami1549 11 місяців тому +2

      少ない容量でどうやったら納得いく面白いと思えるタイトルを作れるかという、製作陣の意地を感じるし、それが総じて外れないという打率の高さも異常。

  • @ルビス-k1o
    @ルビス-k1o 6 місяців тому

    当時は小学生だったし、ソフトは一万円くらいで頻繁に買えなかったから先輩や友達の家に行ってクロノ・トリガーやロマサガ3やってるところ後ろで見てたな

  • @シニア予備軍
    @シニア予備軍 11 місяців тому +1

    当時は小学生だったので誕生日とクリスマスでは足りないので一生懸命親の手伝いや親父の肩揉みとかしておねだりしてました😅
    結果ドンキーコング2と聖剣3買ってもらえました。

  • @マサ-y3l
    @マサ-y3l 11 місяців тому +1

    95年だけではない。
    SFC晩年ゲームはドットのグラフィック含め、良作が多過ぎた。

  • @ハンゾウ-z5m
    @ハンゾウ-z5m 10 місяців тому +1

    天地創造はかなり良い作品

  • @take-yz3mq
    @take-yz3mq 10 місяців тому

    1992年から数年のゲーム業界は凄かった。
    まぁ、スクウェアが凄かったというべきかもしれない。
    次世代機レースでPS覇権を決定づけたのはFF7だったという認識だしね。
    1992年以降、面白かったSFCゲームを厳選すると
    スクウェア作品はFF5、聖剣2、ロマサガ2、FF6、フロントミッション、クロノ・トリガー、聖剣3、ロマサガ3
    それ以外は、DQ5、タクティクスオウガ、トルネコ、かまいたちの夜
    半分以上、スクウェアだった。自分はやってないけど、これにダービースタリオンが加わるかな?
    この時期に中高生時代だったことを幸せに思う。
    個人的には前半にDQ5、後半にFF5が出た1992年はこの2本だけで1995年を上回る。

  • @ぢゃんぼ餅
    @ぢゃんぼ餅 11 місяців тому +1

    SFCが終わる前の開発ラッシュですね。SFCは持ってましたが、PS、サターンから64、PS2、ドリキャス迄、給料安い時期に鬼ラッシュ受けてた記憶です。この頃迄は開発費もそれ程では無く、数十万売れば儲かった時代で新しい技術が目白押しでした。アイデア、シナリオと日本のゲームが強い時代ですね。経済は冷え込みが顕著になって冬眠が始まっていた時期でも有り感慨深い。

  • @本当にあった怖いオチ無し

    デビルサマナーは、各魔法や技に独特な英語表記があって、それまでの女神転生とは違うプラグラム的な演出が光った。

  • @katsumi8314
    @katsumi8314 11 місяців тому

    格ゲーではKOF95にハマってました。

  • @早蕨6111
    @早蕨6111 10 місяців тому

    FF9、ドラクエ7が発売された夏は表題の言い方を借りるなら奇跡の2ヶ月だった。
    急いでFF9をクリア→夏休みの宿題をクリア→ドラクエ7はクリアしきれずに学校が始まり合間を縫ってプレイと怒涛の時期だった。

  • @吉良吉影-m7v
    @吉良吉影-m7v 11 місяців тому +1

    ロマサガ3、聖剣3、クロトリ、アークザラッド2、、神

  • @kia9166
    @kia9166 7 місяців тому

    小学校低学年でゲーム機より外で遊ぶ派ではあったけど人気らしいのは知ってた
    プレイヤー達がその時の衝撃を知ってるから未だにスクエニを応援するのね
    もう見る影もないくらいの会社になっちゃったけど

  • @user-ws8nd9oh5x
    @user-ws8nd9oh5x 11 місяців тому +1

    次期次期マシーン猛レースって言ってたな。ファミ通だったかな。当時、悩みに悩んだ結果ネオジオCDを選んだ私。いや、後悔はしていないさ。

  • @ryoubitaru5171
    @ryoubitaru5171 11 місяців тому +2

    80年代後半はなんか、漫画もゲームも毎年祭りよ

  • @岬くん翼くん
    @岬くん翼くん 3 місяці тому

    バーチャルボーイの発売年でもあった
    ファミ通や深夜の情報番組のゲーム特集の煽りで前期待は最高潮だった

  • @みつらぱん
    @みつらぱん 10 місяців тому

    音楽業界もすごい

  • @咲良うさぎ_433
    @咲良うさぎ_433 6 місяців тому

    自分40代で良かった…。
    あとこの界隈の趣味がなかったらこんな歴史も絶対に経験できなかったから親から勘当されかけてもこの趣味やめなくて良かった

  • @うみねこ-o5l
    @うみねこ-o5l 10 місяців тому

    テイルズオブファンタジアは1995年12月15日発売だと思います。

  • @yukt542
    @yukt542 11 місяців тому +4

    アラフォー歓喜の年だったなw

  • @えんびの
    @えんびの 11 місяців тому +1

    クロノとアークが同じ年だったんだ!

  • @koba84dd
    @koba84dd 11 місяців тому

    いい時代だった🎉

  • @ぼんつこ
    @ぼんつこ 10 місяців тому

    クリスマスと誕生日にドンキーコングと天蓋魔鏡を買ってもらったなw

  • @まさき-z2s
    @まさき-z2s 11 місяців тому

    俺や兄ちゃんのニート気質はこの時代に作られた、今は勇者とは掛け離れた人生だ

  • @Hydeman28
    @Hydeman28 11 місяців тому

    今でも覚えてる。
    この年のコレらのゲーム全部欲しかったが全部買えなかった。
    この頃のゲーム一本¥10000以上が当たり前になってしまった。

  • @無理な企画
    @無理な企画 11 місяців тому

    1995年はSFC名作揃いだが次世代機ゲームが半額以下で買えたからドラクエ以外ほぼシカト。デイトナと女神転生で過ごした年だった。

  • @ことみ-g9x
    @ことみ-g9x 11 місяців тому

    夏休みにBSでああ女神さまが放送されててハマって
    テイルズをパケ買いした年やw

  • @ザラキ剣八-d7o
    @ザラキ剣八-d7o 10 місяців тому

    ファンタジアのスーファミ版は難易度高いから気軽に手を出せないんだよな。
    後のPS版が最高傑作。

  • @レオンコロン
    @レオンコロン 11 місяців тому +2

    なんだよ〜
    1995年12月22日発売ファイプロXがないじゃん😢

  • @aadarui
    @aadarui 11 місяців тому

    スーファミ後期のカセットは値段が高くてリアルタイムではできなかったなぁ

  • @えころ-i2b
    @えころ-i2b 11 місяців тому

    お年玉でテイルズとドラクエ6とキラキラ道中と天外魔境ZERO買ったな😯

  • @河原雄介
    @河原雄介 11 місяців тому +2

    個人的にはアークのリメイクか新作を今だに待ってるんだが

    • @comodolink
      @comodolink 11 місяців тому

      スマホ版で大コケしたからねぇ

  • @けいなん-s4y
    @けいなん-s4y 6 днів тому

    買って貰えるソフトの数には限りがあるから1度に沢山出てもわりと困るんだよね

  • @kyonchannel6333
    @kyonchannel6333 11 місяців тому

    そういえば今年プレステ発売30周年、ニンテンドーDS、PSP20周年だから、やっぱり1994年が起点かな。真・女神転生もスパロボもマザーやライブアライブもロックマンXもブレスオブファイアもいいと思ったな。

  • @田所はな
    @田所はな 3 місяці тому

    テイルズオブファンタジアは、12月25日発売じゃなくて、12月15日で、幻想水滸伝と同じですよ……!

  • @hirohirotyu
    @hirohirotyu 11 місяців тому +5

    天外ゼロはドラクエより売れるとハドソンがテレビで当時言ってた。つまり、発売時期が不運ではなく、自信があった‥はず。

    • @qwertasdf-ch5zj
      @qwertasdf-ch5zj 11 місяців тому +1

      キャラデザ(知名度つまり万人受け)も
      ユーザー属性(ファミコン育ち)も、 どうみてもドラクエの勝ちに決まってるよね笑
      本質的にドラクエが強いということはなく、
      メディアが形成する市場ポジションが逆だったら、天外が勝っていたと思う。
      ドラクエFF以外を推していたユーザーは、きちんとゲーム内容を見て本質を見る目を持っていたと思う。
      今更ながら、やると面白いからね。
      リアルタイムで追えてた人が羨ましい。

  • @ミノル-r5c
    @ミノル-r5c 11 місяців тому +4

    せいまじいせいまじいうるさいな
    投稿前に確認しないもんなの?

  • @h417-e4n
    @h417-e4n 11 місяців тому +1

    クロノトリガーがキラーソフト…?
    キラーソフトってハードの普及に貢献したソフト指すから
    クロノ・トリガーはちょっと範疇が違うんじゃ…

  • @hknmax
    @hknmax 10 місяців тому

    こんな時代経験したお陰でRPG至高厨になってしまったよ はっはっは。

  • @kazumaiami1549
    @kazumaiami1549 11 місяців тому +1

    節目に色々と大変な事があったけども、平成初期に生まれられて良かったと思える顔ぶれ。むしろ幼稚園児で良かった。大学生だったら完全に生活破綻してた自信ある。

  • @堂島-f9w
    @堂島-f9w 11 місяців тому +1

    個人的には今年も奇跡の年になる可能性はあると思う。
    龍8、鉄拳8、FF7、百英雄伝など。

  • @battachanfishing
    @battachanfishing 10 місяців тому

    ドラクエ6は周りの評価めちゃくちゃ悪かったなぁ

  • @武士道國家を復活しよう日
    @武士道國家を復活しよう日 10 місяців тому

    年齢は「代」じゃなくて「歳」

  • @1515gpn
    @1515gpn 11 місяців тому

    コントローラー壊れにくかった時代?

  • @appier0207
    @appier0207 10 місяців тому

    レイアースなくない?1995年8月の

  • @ba-ir6oi
    @ba-ir6oi 10 місяців тому

    95年度ならバイオハザードまで入る。