The male voice on this radio is "Tatsuro Yamashita"(山下達郎), a famous Japanese singer-songwriter. He has produced music for the anime "Mirai"(未来のミライ), "SUMMER WARS", "And Yet the Town Moves."(それでも町は廻っている) And the Sega game "Yakuza 6"(龍が如く6). His wife "Mariya Takeuchi"(竹内まりや) is also a famous Japanese singer-songwriter.
ラジオのいいところ
・音楽が流れる
・時を感じる
・安心感
the radio still plays a song by Tatsuro Yamashita, I don't know how UA-cam didn't take down this video for copyright
小学生の時に日常に出会って高校生になった今でも大好きです
多分俺と同い年かも
今年何歳だろう…
同志じゃ
高1のわいも同じでございます!!!
同い年ですね
一本一本線を引き、気に食わない線を消す。
その繰り返しに見る夢は みんなの笑顔それだけさ。
まさかの作画風景が見れるなんて…
ここは天国かな…
ツナ沢田 それなです
天国だよw
同じアイコンみつけた
心のちゃんねる あらゐけいいちがそう言ってるし、、、
キャラ出てくるかと思ったらず〜っと半跏思惟像で笑っちゃった
一応いるんです!ポニテのまいちゃんが!
シンプルでポップなタッチに思わせて緻密な書き込みにびびっちゃう。すごい…。
最初ラジオの男の声があらゐけいいちかと思って驚いた
ワイもですわ
それなです
山下達郎だっつの
さっき出した動画で声出し...
Until he sighed, I thought he was just going really in depth.
あらゐ先生の作画風景が見れるなんて……夢のようです……😭
これ後ろの木の幹とか全部手書きしたのかと思うと本当に凄すぎて尊敬する
実に4年ぶりの投稿が菩薩で草
名無し サンクス
日常をもう一度リアタイのテレビで見たい
あの、次どんな話かなってキラキラしながら待ってたのが懐かしい
日常は精神的な安らぎを得られます
日常をリアルタイムで見てたものとして作者さんの日常風景を見れるのはいいのう
This is really cool. I wish that more mangaka would show the process of drawing their manga. It is a very unique art.
日常の裏側見れる優越感凄い
これ見て漫画家って本当に絵を描くのが好きじゃないとできない仕事だと思った
わわわ!あらゐ先生の作画を拝見できるとは!
BGMが山下達郎さんのラジオで笑ってしまった
あらゐ先生、木目描くのうますぎるんだよなぁ
ひたすらに木目書いてて笑った
同じラジオを聴いていることに驚きを隠せない。小学生の時に日常の田中と結婚したいと思ったこと、今ではいい思い出です。
田中を選ぶチョイス好きです笑
でも私も中之条くん結構好きだったな....(´・∀・`)
わいは囲碁サッカー部部長
国語のもみあげかなぁ
私は無難に笹原先輩
やっぱ小木やろ
4分くらい経ってやっとお声を拝聴したw
憧れの人と同じラジオ聴いてたと思うとなんかちょっと嬉しい
超絶カルト音源の中で作品が産み出されていたとは納得です。
サンデーソングブック聴きながら作業してるの素敵すぎる、、
山下達郎聞きながらしてるとかますます好き
画面に映る指とBGM代わりのラジオを聞いてると、一気に生活感を感じてあらゐけいいちも同じ人間なんだなって実感する。
実感した所で一言、自身の世界感を表現して皆に届けてそれがお金になるって不思議だなって思った。
丁度菩薩の塗り方を知りたかったので助かる
草
草
最初先生めっちゃいい声やなぁって思ってた
この途方も無い作業で、数え切れない様々な人の数秒を作ってるって考えると、本当にすごい
これが神か、いや仏か
いや語彙力w
ありがとうございます!ありがとうございます!!!!日常大好きです、何十回も読み返しています。大好きです。!
中学生の時に平積みされてた日常を手に取ってみてから、日常にハマりました。
中学のみんなにお勧めしまくってました。
学校で貸し借りしてたら先生に見つかって没収されて、3年間技術室に置いてあったんです。
先生の机にずっと置いてあって
隙を見て取れば良かったんですけど、バレて怒られるのが嫌でずっと置いてました。日焼けしちゃってまっ茶色の4巻(笑)
でも、そのお陰でそこの教室の掃除担当の生徒が読むんです。あるとき好きな人と一緒にそこの掃除場所になりました。「誰だこの面白い漫画の持ち主は」って言われました。私です。お前かw。ってなりました。とても嬉しくてその人にも布教しました。
アニメが始まる何年か前の話です。
そこから、ずっとずっとファンです。
焼け焦げた4巻もおうちにまだあります。買い直そうとしたけど、それもまた思い出だなって思ってます。
エイプリルフールには中学生のころから決まって「校長が校庭で鹿と戦ってる!」と嘘を付きます。
10巻のこのコマ見ながら観ました
すごく感慨深かったです
あの日常に出てくる仏像の顔がすごく好き
日常のアナログ作画感めっちゃ好きでした。
貴重な動画を感謝ァ☆です
ぶっ飛んだ小道具に狂ったようなディティールを繰り出す姿に圧倒されました。絵を続けていこうと思いました。
最初、作者自身がテンション高めに解説しながら作画するのかと思ってびっくりしたわ。
すげぇこれシャーペンで描いてるのかよ!!
菩薩にそんな時間かかってるってことは、上のコマとか背景とかどんだけかかるんだよほんと…脱帽です!
なんかすごい感動した笑
応援してます!頑張ってください!!
えぇ…アナログ派なの…?好き…
ほんとにこれは貴重すぎる、、ありがとあらゐさん!
まさか作画風景が見られるとは…嬉しいです…!
もっとこういう舞台裏みたいなの見てみたいです!
大滝詠一さんが生きてる頃か…
ていうか録音してあるのめちゃくちゃサンソンリスナーじゃん笑
貴重な動画をありがとうございます!!
背景めっちゃうまいです、細かいです!
こんなに凝っても、我々が見るのはほんの数秒で次々ページをめくる訳です
ラジオ聴きながら描いてるんだ!
そして恐ろしく細かいなぁ…読み返すか
ほんとに絵がうますぎて尊敬です、、、
作画風景見れてほんとに嬉しいです
これからも応援してます!
Huge fan from the US! I buy all of your Manga!
Whoaaa I love your work, so interesting to see you draw!
あらゐ先生の絵世界一好き
わかる
この気持ちはまるでいきなりネジを取られたなのの気持ちにそっくりです。
TO☆RE☆TA!!
山下達郎さんラジオbgmに日常なんて私得すぎやしません?
i couldn't understand a word but I appreciate your work, thank you
このままではずっとユーチューブ活動して下さい群馬代表漫画家様
ぉぉおおお生作画見れるのすごい!
一本一本線を引き…
気にくわない線を消す
その作業中に思うのは
どこか遠くに行きたいな
編集さんとの打ち合わせ
いつもLINEか電話だけ
山下達郎のラジオ聞きながら作画書くの幸せそう
日常は、アルゼンチンペソの回が一番好きです
Those pen marks are so small and precise!
永遠に見てられる
日常懐かしいな、中学生の時みてました
日常✨CITY✨が大好きだーーー😆
私の笑いのツボをこんなにわかっていらっしゃる漫画家さんはあらゐ先生だけです....
大好きです😊
👌
弥勒菩薩 御本人や
本人!!
麻衣ちゃん
本 人 巡 回 済 み
弥勒菩薩半跏像さん…
これは神
父が日常を9巻まで持っていて小2辺りから読み始めて今日で遂に10巻を買える様になりました!
今までありがとうございます!
作画風景を見れるなんて凄すぎです...
小学生の頃からずっと好きです
作画風景よりも達郎さんのラジオが何年前の放送なのか気になる。。
コミックス片手に楽しませてもらいました!
未来の麻衣ちゃん可愛いです(*´∇`*)
ずーっと観てられるなぁ
ほけーって、なる。
たった3コマくらいしか見えないのにめっちゃ面白い笑笑
ミリペンで描いてるのすごい
いつも私も聞いているラジオの山下達郎のサンデーソング聞いてるって事に驚き
うちらの青春がココに詰まっている…
AMAZING!! this is the first time I hear his voice
@nwEET 53 her?
@nwEET 53 I mean, he's Keiichi Arawi. Not a female.
The male voice on this radio is "Tatsuro Yamashita"(山下達郎), a famous Japanese singer-songwriter.
He has produced music for the anime "Mirai"(未来のミライ), "SUMMER WARS", "And Yet the Town Moves."(それでも町は廻っている) And the Sega game "Yakuza 6"(龍が如く6).
His wife "Mariya Takeuchi"(竹内まりや) is also a famous Japanese singer-songwriter.
@@tonn4586 thank you.
I only hear Arawi Keiichi exhaling
CITYの作画風景も見れたらオレ歓喜~!✌️
ミク杉名 ✊はい君の負け
もう歓喜くん大好き✌️ 落胆くんとセットで実際に単行本で出して欲しい〜
BB BB あいこだって...🖐
🤟はいおれむてき〜(幼並)
今日も平和である
(ナレーション:銀河万丈さん)
なぜ今なんだ...
そしてなぜこの動画なんだ...
神かな?
凄い集中力だなあ
嘘でしょ漫画って一コマ書くのにこんなに時間かかるの!?めっちゃ大変、、これからはじっくり読もう、、
秩序とカオスが調和している…
サンソンリスナーだったとは。リアルタイムのラジオでなないにせよ、JACCS提供だったり、大瀧詠一さんご存命の頃、懐かしいですね。
DecKeYE 今は楽天カード提供ですもね笑
ジャックスカードの時のCMがよくてあのCMも楽しみでした。
作画風景が見られるなんて…!
かなり急ですねww
こんな貴重な動画をありがとう御座います🙇
Wowie i didnt think it was all made by hand. Amazing
木目のこだわりが凄い!
ここにいると時間感覚が狂う
尊敬します!
菩薩かわいい
Love your work! Keep it up.
ラジオって気づかなくて、途中まであらゐけいいちさんってこんな声なんだ〜と思って聞いてました(笑)
0:29 0:29 0:29
4:00 4:00 4:00
無限に見てしまいます…
韓国で応援してます😌
一本目の動画がオススメされたと思ったら、新しい動画が2日前にアップロードされててびっくり。
すごい
作画描く動画に菩薩選ぶの草
Arawi has good taste in music
g r o o v i n
あらゐ先生がまさかのヤマタツのラジオのリスナーなのびっくり笑笑
この動画見つけた時夢かと思った
ラジオ楽しみにしてます!!!