【秘術初公開】後継者のいない古来の活法…プロトレーナーも驚愕の治療法

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025
  • ささきスポーツ整骨院・LEAPGYM
    lin.ee/OHlEUIQ
    こちらから予約可能です👍
    ぜひ、一度いらしてみてください🫡
    浅井星光のほしみんちゃんねるwith BEAT PARADOX youtube.com/@R...
    福地勇人チャンネルコラボ
    【超過酷】何回も喰らった鞭拳ビンタなら目隠ししても絶対に当てれる • 【マジで危ない、、】鞭拳ビンタを目隠しして喰...
    フルコンタクトチャンネルコラボ
    【脳震盪】鞭拳ビンタと一般男性ビンタを見分けられるかという検証がカオス過ぎた【福地勇人チャンネル後編】
    • 【脳震盪】鞭拳ビンタと一般男性ビンタの判別検...
    【高く飛ぶ】空中戦を制するコツ!絶対にやってはいけない身体の使い方!
    • 【プロでも激変】高く飛ぶための身体の使い方
    佐々木勇介X(Twitter)
    / ssktrainer1
    佐々木勇介Instagram
    / yusuke.ssk.ikikaku
    ささきスポーツ整骨院 / LEAPGYM HP
    ssseikotsuin.c...
    福地勇人チャンネル
    / yutofukuchikaratetechn...
    フルコンタクトチャンネル
    / @fullcontactkrt
    #一子相伝 #ほしみん #ささきスポーツ整

КОМЕНТАРІ • 64

  • @RHYTHMCOLLECTION7
    @RHYTHMCOLLECTION7 Рік тому +41

    佐々木先生っ。
    今回もありがとございましたっ。
    佐々木先生に、、、
    お恥ずかしや、、
    また、よろしくお願い申し上げますっ!

    • @sasakisports
      @sasakisports  Рік тому +9

      こちらこそいつもいつもありがとうございます😊
      ほしみんの活法ホントに、凄いです!

  • @あいき-m7d
    @あいき-m7d Рік тому +41

    この手の活法って失伝してることが多いのですごくありがたい😊

  • @uzuri0
    @uzuri0 Рік тому +35

    ほしみん自体が掘れば掘るほど凄いのがボロボロ出てきますね😮それが日常だからなのかその自覚はなさそう。

  • @太陽-d9y
    @太陽-d9y Рік тому +32

    佐々木先生マジで凄くないか?知識だけじゃなくて経験と感覚が優れてるから聞いたことない施術でもある程度理解できるってマジで達人じゃん

  • @すりぃぷもーど88
    @すりぃぷもーど88 Рік тому +20

    引っ掛けて掘るというのって平先生の筋引きとも通じる手の使い方なんでしょうか その辺含めて佐々木トレーナーの中で整理したものをいずれ見てみたいですね

  • @ついすけ
    @ついすけ Рік тому +14

    貴重な動画ありがとうございます。もっと知りたいです。

  • @愛餓え男-n2v
    @愛餓え男-n2v Рік тому +23

    翌日どのくらいだるかったのか教えて欲しいです!

  • @y160cm7763t
    @y160cm7763t Рік тому +6

    伝わらなさそうだけど、実際、あぁなんだよ。凄い!

  • @運転士護身
    @運転士護身 Рік тому +12

    こことここって説明と色って感覚が言語化しずらい内容で、佐々木先生の道具と組み合わせる事が出来るのが感動😮確かにカッピングみたいな色が出てくるから似たような原理なのかな?健康維持の為に何かないか何にでも縋りたいので神動画です😮ありがとうございます。

    • @galleryTOKU
      @galleryTOKU Рік тому +8

      佐々木先生はノーカットを怖がらず、視聴者目線で動画を作ってくれますね。
      望診って言うのは何処を攻めるかという、弱いとこ攻めの中国拳法では発達している技術ですね。漢方と通じるものがあり、これをぎゃくに使うと和法になるわけです。ただ、元々の治療法と違い「愛」がない、すなわち患者の痛さや驚きは置いておくところがあります。よく凄腕の指圧師の人と技の交換した時に思いました。

    • @庄司知志-f7u
      @庄司知志-f7u Рік тому +5

      お久しぶりです

    • @galleryTOKU
      @galleryTOKU Рік тому

      @@庄司知志-f7u 護身さん、庄司さんこんにちは

    • @RHYTHMCOLLECTION7
      @RHYTHMCOLLECTION7 Рік тому +11

      @@galleryTOKU
      残念ながら、
      人の身体に触れてそれを施術するには、
      優しさと愛がなければできません。
      施術する方も、気力、活力、精神力を費やします。
      そして、責任を生じます。
      私は生業としていないので、気楽にできる事ではありません。
      今回は、佐々木先生からのご依頼で、福地先生でしたので、、、。

  • @丸銀-r9c
    @丸銀-r9c Рік тому +14

    地味動画だけど面白い😮

  • @mtgkakapo2861
    @mtgkakapo2861 Рік тому +3

    動画投稿お疲れ様でございます。
    いつも楽しく拝聴しております。
    今回の動画を拝聴し改めて平先生や雨宮先生、ほしみんが治療対象を診る時の脳波や脳の何処が活性化しているのか達人達の見える見ないとはなんなのかを科学的なかたちで見たくなってしまいました。

  • @nananmama.a
    @nananmama.a Рік тому +7

    ほしみん先生すごいなぁ~😮
    見ただけでわかるって超人的!
    これも出来ることならどんどん世に出して頂きたいし、佐々木先生にはぜひ習得して平先生の技とハイブリッドしてもらいたいです❤

  • @YY-up3rf
    @YY-up3rf Рік тому +13

    達人の人たちの目って何かを見るために進化したんかなあ

  • @acu1a293bx
    @acu1a293bx 10 місяців тому

    自分も、パソコンのリピート・タイピングや重たいスマファで、古コンさんと同じところに問題が出て、腱鞘炎までなった事があります。
    その時、肩胛骨の邊りを、背骨側から外側に向かって揉んだ時に、痛氣持ちいい電氣ショック樣なのがあって、それをやってたけど、数か月經っても治らず、たまたま知識があった友人が、外側から背骨側に揉む方向を教えてくれてから改善し始め、治りました。
    当然、ケースによって、方向は異なると思うので、専門家に診て貰うのが良いですね。。。

  • @hiro-ui3mo
    @hiro-ui3mo Рік тому +8

    よく気功はヤラセというが、私も一応経験者。だから私は、ヤラセとは言わない。施術は、ちゃんと拳法を習得した先生から受けました。
    本当に辛い時に、西洋医学だけで抑えられないので、東洋医学も必要です。ただし、ほしみん先生の様に、本当にちゃんとした方法を習得していないとかえって悪い結果になり、大変な事にもなりかねないので、そこは用心でしょうね。

  • @haseken1989
    @haseken1989 Рік тому +3

    ほしみん先生もお父様と同様にウィークポイント見えとるやん!😳
    SSSの新たな一日達人院長の一人ですね!

  • @じゅん-q7n
    @じゅん-q7n 4 місяці тому

    ほしみんの親族すごすぎる お母様は活法に精通してるとは
    ご本人はよく未熟、できないと仰ってるけど、これだけの技術を受け継いでいらっしゃるの
    本当に凄すぎる
    古コンさんの悪い所「わかりますよ」ってさらっと言えて、カメラ越しですけど見透かされてる感じがしました 普段は見ない様にしてるが、ちょっと怖いくらいでした

  • @並平なみへい
    @並平なみへい Рік тому +9

    身体情報が視える、視覚情報として知覚認識できてるってことなのかなと。武人を通り越して北斗の拳の域。
    事実は小説よりも奇なり。達人は漫画(フィクション)を超える。

  • @HARAISOMAN
    @HARAISOMAN Рік тому +8

    タイガーバームガーデン(もうない)で有名なタイガーバーム。軟膏としか知らなかったけどこういう風にも使うんだな。

    • @xshimazaki
      @xshimazaki Рік тому +2

      え、もうないんだタイガーバームガーデン!!

  • @MtFuji100times
    @MtFuji100times 5 місяців тому

    画面越しでも、撮影者のポジションが良いからか、分かりやすかったですね。
    システマでマッサージする時と見る感覚は僅かに似てる気がします。

  • @user-fujikofujiko
    @user-fujikofujiko Рік тому +6

    見えるのを、クローズするとかやっぱ達人。

  • @4l3udik201ssd
    @4l3udik201ssd Рік тому +2

    色の違いが見えるのか。
    油絵とかの人物画で、人の肌に緑だったり青だったりを入れて描いてるのに違和感がないやつがありますが、あれと似た能力ってことですかね。

  • @shinobuzz6723
    @shinobuzz6723 Рік тому +4

    20分退屈せずに普通に見れた。
    ありがとう、興味深いですね。

  • @山田太郎-j7o8f
    @山田太郎-j7o8f Рік тому +2

    後日談とかも聞きたいですね。

  • @seirei454
    @seirei454 11 місяців тому

    肩からひじにかけての筋肉きれいですね。

  • @泉谷翼
    @泉谷翼 Рік тому +3

    ほしみんの活法受けたいです❤

  • @kzhsuzu
    @kzhsuzu Рік тому +5

    服の上からでも見えるということは皮膚の色じゃなくてオーラ系統の色のことでしょうね
    たぶん母上様や叔父様から教わっている内に知識や技術が身体に染み付いて、それが視る力にも応用されているのではないかと思いました
    ほしみん本当にすごいですね
    お父様からは殺法、お母様からは活法……本当に漫画の世界の人です

  • @bp5173
    @bp5173 Рік тому +1

    ほしみん、すげええ!

  • @ivnin
    @ivnin Рік тому +3

    タイガーバーム欲しくなるなー

  • @少彦名命
    @少彦名命 Рік тому +2

    今日もほしみんかわいいす
    しかしながらほしみんの別の顔が見えましたな😂

  • @dameookami
    @dameookami Рік тому +4

    昔、若い頃にマンション屋上の防水加工のバイトやってたんだけど、そこの職人さん達がやっぱ肩こり凄かったんですよ。
    重い物(ビニールシートの筒とか)運ぶんで。
    それで肩凝った時にやってたのが、日光猿軍団の反省のボーズをして上がってる方とは反対の手に濡れタオル絞ったの持って、
    手が上がってる方の腋の下辺りをタオルで叩きまくるんですよ。
    そうするとその周辺がどす黒くなって肩こりが治ると言う。
    要は肩の辺りで滞留してる血を強制的に下げる方法とかで、あれ医学的にどうなのかな?とずっと思ってたんですが、似たようなもんなんですかね。

  • @akigamyl
    @akigamyl Рік тому +10

    こういうの滅びるだけの技術だったんだろうなあ、UA-cam万歳ですね。

    • @extn7419
      @extn7419 Рік тому

      日本は2000年前とかイザナギが生きてたころから伝承されてるよ無くなることは無いと思う
      武術は進化するからそれに適しただけだと思うな

  • @ジョニー-s2b
    @ジョニー-s2b Рік тому +1

    前に白川先生の首にかましてたやつですね、タイガーバームとかっさのやつ。紫になってたの思い出しました。ささき先生がスティックでゴリゴリやるのとどんな違いがあるんだろう?すごく珍しいものを拝見しました!

  • @jackgreen7900
    @jackgreen7900 Рік тому +3

    佐々木先生の力でほしみん施術いけないですか!!非常に気になる
    ほしみんはやっぱ念能力者だな。

  • @jungu584
    @jungu584 Рік тому +3

    刮痧というものです。

  • @アマダシロー-h7i
    @アマダシロー-h7i Рік тому +2

    ほしみんすげえな
    気の強弱を色として識別してる様に見えたな

  • @kenmegu7461
    @kenmegu7461 8 місяців тому

    背中綺麗になるのありますよ、細菌除去の強いボディーソープをこすらずにつかって、
    その後、ゴムポンつるつる ボディタオルで背中を洗うと徐々に綺麗になります。
    出来なかなかったら、背中流しますよ。

  • @reepark4324
    @reepark4324 Рік тому +4

    もともと女性と男性とでは色の色彩認識能力にかなりの差があるらしい
    だから体の部位での色の差が佐々木さんには分からないと思うし
    もちろん画面越しに見てる視聴者にもわからんw

  • @rn6660
    @rn6660 Рік тому

    背中をきれいにしよう👍️

  • @AHD1023
    @AHD1023 Рік тому +1

    好転反応という言葉は薬事法違反と聞いたような・・・(^^;
    SSSの下にASSの看板掲げて教室も開きつつ定期化するのもいいかも

  • @直樹澤口
    @直樹澤口 Рік тому

    気持ち良さそう^ - ^

  • @サービス-k2y
    @サービス-k2y Рік тому +4

    ここには出てないけど坂口拓さんも服の上から悪い場所見えてた人だった記憶がある。

  • @2008ninnin
    @2008ninnin Рік тому +2

    吸玉で鬱血を抜く民間療法とも通じるのでしょうか。
    的確に捉えて出す、ほしみんてスゴイ!!
    業謝という術も毒素を浮き出すようですね。

  • @farrstc
    @farrstc Рік тому +1

    可愛いなぁ

  • @俺んだ
    @俺んだ Рік тому +3

    トキみたいやん

  • @musasi869
    @musasi869 Рік тому +1

    物理的に摩擦で傷になってるだけやと思うけど😅

  • @kei5816
    @kei5816 Рік тому +5

    assはダメでしょ

  • @LifeofKusa
    @LifeofKusa Рік тому +10

    台湾人ですけど、怪しいから一度も受けたことない。

  • @FJYS_2244
    @FJYS_2244 Рік тому +1

    秦の時代からは流石にダウトでしょう。

  • @user-fujikofujiko
    @user-fujikofujiko Рік тому +2

    ホシミン嫁にするとか、。。。いいよな。

  • @煌-z5s
    @煌-z5s Рік тому +1

    サングラスがたまにいれてくるちゃちゃが本当に嫌だ

  • @koko-x7i8c
    @koko-x7i8c Рік тому +5

    なんかなぁ…気とか見えない一般人には「本当なん?」て思う。
    武術家先生を否定したいわけじゃないんだけど…
    「武術家×武術家」のコラボって、お互いが熟練していて実績もあって「これはこうやってるんですよね」「これは使える」とか瞬時に理解したり落とし込んだりできてるから面白いし安心して見れるんですよね。
    「武術家×佐々木先生」のコラボって、佐々木先生が理解できてない、瞬時に模倣できてない、施術されるのが患者・客…。
    医者は種類も実力も様々…患者は選ぶ自由がある。
    その中でこの「武術家×佐々木先生」のコラボ見て「この病院行こう!」という気持ちにはなりずらい。
    これは宣伝というよりリスキーだなと思う。
    佐々木先生は進化したいからこそ武術家先生に教わってるんだろうけど、まずは佐々木先生自身が「これはこうやってる」と自分である程度解説できるようになるまで熟練すること。
    自分が患者に対して何をしているのか熟知すること。
    じゃないと不安がって客足は伸びないと思う。
    あと「武術家先生の治療受けてこんなによくなりました!」という後日談とか…(嘘じゃない真実味のあるやつね!)
    佐々木先生て施術できわどい所も触るやん?マッサージそのものの効能を疑う人も居るし…金属でゴリゴリやられるのも、肌が赤くなったり黒くなったりするのも…一般人からしたらそういう動画は不安になるよ。
    普段このチャンネルを見たりコメントくれてる人達は佐々木先生や武術家のファンかもしれない。
    だから味方のコメントをくれるかもしれない。
    でも一般のお客さんからしたら印象が違ってくるよね。

    • @otoka179
      @otoka179 7 місяців тому

      佐々木先生も実績はありますよ。だからこそ多くの武道家や達人も通っているわけだからね。実績なかったら今頃店は潰れているはず。(そもそも土地代高いところで運営しているわけだからね…)
      とはいえ、さすがにほしみんはレベルがあまりにも高すぎる。他の達人でもすぐに気付けるか怪しいレベルのことしているからね。
      施術に関しては十分佐々木さんもエキスパートだよ。