「テクノベート」でビジネス・働き方はどう変わるのか?~落合陽一×メルカリ小泉×ヤフー安宅×グロービス堀|テクノベートが変える社会
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- あすか会議2017
第8部全体会「テクノベートが変える社会」
(2017年7月2日開催/福岡国際会議場)
Google 8年、Facebook 5年、Uber 3年、オキュラスリフト 2年、一般的なフォーチュン500企業20年――テクノロジーの進化によって、限界費用は限りなくゼロに近づき、企業が時価総額10億ドルに達するまでの年数は指数関数的に短縮されていく。人工知能が言語を獲得し、VR/AR/MRが現実を凌駕し、やがて50億人がスマホでつながれる時代、ビジネスや働き方はどのように変わるのか。新たな時代を拓く旗手たちが語るテクノベートが変える社会(肩書きは2017年7月2日登壇当時のもの)。
安宅和人(ヤフー株式会社 CSO)
落合陽一(筑波大学 助教)
小泉文明(株式会社メルカリ 取締役社長 兼 COO)
堀義人(グロービス経営大学院 学長/グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー)
あすか会議に参加するには? ▶ bit.ly/3mAAnX3
グロービス経営大学院
■WEB:bit.ly/2YBh9s2
■開催予定のセミナー・イベント:bit.ly/3oBKZYh
■体験クラス&説明会:bit.ly/3oDFiZE
GLOBIS知見録
■ウェブ:globis.jp/
■ツイッター: / globisjp
■アプリ:yapp.li/go/globis
#グロービス経営大学院 #あすか会議 #落合陽一
このレベルのものが無料で見れるってすごいことだと思います。
この話めっちゃおもしろい!
妄想driven(笑)、最高です。
ワクワクしてきました。
52:57 「あ〜そういうこと」って分かるんだw
タダで見れてハッピーです。
5年経った今、どう状況を見てるのか聞きたい
くそおもろい
第二言語、第三言語がやたら押されてる理由が少しだけわかってきた。
自分の中で中国の認識が大きく変わりつつある。
この落合さんたのしそー
Thanks
見てない人もったいない思ったよ
落合陽一さんエモい。
落合氏、頭良さそやな〜。
40:13のリス?リズ?を知らない人は経営者は無理。なる発言。リズ、リスってなに?
落合さんと安宅さん超おもしれー。普通の人じゃないわW
落合こんなに面白いこと喋れたのか、Twitterとかなり印象違うな
40:40
知の怪物ばっかだ
面白すぎ