Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
wow interesting experience, new friend here from the philippines
I'm looking forward to autumn in Japan 😊
@ good to know
お疲れ様です毎度のことながら、凄い距離に標高ですね😮私達は2人とも三俣山山頂で足が攣りそうになってました😢何度見ても八女ん夫婦さん達の映像はキレイで楽しいですね😍次の動画も楽しみにしてます☺️
おはようございます♪欲張りなだけです😅意外とゆっくりなので時間掛ければ行けると思いますよ😄三俣に居て大船山見えたら行きたくなりません?🤣いつお会い出来るか楽しみにしております✨ありがとうございます😊
念願の三俣山からの大船山!アテンドありがとうございました😊最高に疲れましたが、満足度半端なかったです😆星、空、雲、太陽、そしてこの景色🎉もう優勝🏆動画を見て余韻に浸っています😌平日だというのに、八女ん夫婦さんのファンの数の多さ多さ😳対応も素晴らしい👏また、よろしくお願いします🙇🏻♀️
いや〜ホント楽しかったですね😅このコース選んだちえぞうさんに🥂スッキリするくらい歩けて大満足でしたあの時お二人と出会い こんなお付き合いが出来て感無量です😢これからも介護宜しくで〜す😉
@@yamenfufu介護ぉ〜😂⁉️一生涯現役でしょ‼️でも、高齢になられて、山⛰️に行かれた時は夫婦喧嘩せず、ライト💡を持参されることだけ助言しときます🤣🤣🤣
こんにちは😃すごい紅葉🍁遠征ですね。トータル14・5時間ですか?お2人のパワーに感動です。紅葉も絶景でしたね。一番綺麗に観える場所をよくご存知で楽しませていただきありがとうございました😊1度ご一緒してみたいけど、きっと私は着いて行けなさそうです😅お疲れ様でした☕️また楽しみにしてます☺️
こんにちは😃休憩が3時間半くらいしてますので意外と楽ですよ🤭着いて行けない事はないです大人ですから🤭ゆっくり楽しくがモットーです♪
皆さん達者ですね。感心して毎回見ています。大鍋と、御池の紅葉どちらも見事です。感動して何回も叫びました。本当に、ありがとうございました。
こちらこそありがとうございます😊私達も何回行っても夫婦で叫んでいます🤭毎年毎年色んな景色を魅せてくれる くじゅうに感謝です☺️
大船山からの紅葉素晴らしいですね😊それにしても、皆さんの体力に驚かせれました😵
こんにちは😃三俣山も大船山も良かったです♪来年こそは予定立てて行きましょう😊
お疲れ様です!三俣山も素晴らしい紅葉ですね🍁🍁🍁それに、羨ましい健脚の方々🥹✨大船山に続き、三俣山のプレートもカッコいいですね👍✨
丁度光が当たり綺麗に見れました😊三俣山も良かったです♪今回3枚プレート持って行ってたので中々の重さでした😅来年一緒に行きましょう!
すっかりピークのくじゅう連山ですね🍁毎年 紅葉情報ありがとうございます🙇立中山で だっちゅ〜ので締めて下さり 感無量です🤣🤣👍👍お疲れ様でした🤗
今回は何となく歩きたかったのでスッキリしましたね😌だ‼️ではなく た!ですよ🤣お疲れ様でした♪
今年は 秋晴れ🍁ってのが ないのが不思議ですよね🤔それに 紅葉🍁の色が くすんでるので昔の紅葉とは違うのかも?!と、で、この前 渋滞ってのを経験しましたが… 嫌になりコース変更も体験しました🥹渋滞の元になる方々の後やったので… 自分が そーならない様に と勉強📚にはなったけどね😅
確かに☀️少ない気もしないでも無いですが私達は恵まれてた方かもですね😅私達も月日と共に変わるのと同じく自然も毎年変化して行くと思います その年の景色を私達は楽しんでます😌渋滞は仕方ないです♪寛大な気持ちで待ちましょう😊早い方もいれば御年配の方もいらっしゃっいますのでゆっくり待つか嫌ならルート変更するのも良いですよね😊
ほんとうにお疲れさまでした。いつも楽しく拝見させていただいてます。ミヤマキリシマや紅葉などタイムリーな貴重はとても参考になります。お二人とも健脚ですね(* ´艸`)
こんばんはありがとうございます😊今でも私達がyoutube始めた頃にある御年配の方から言われた『私は年だからあんた達の動画ありがたい』この言葉で今まで頑張って来れました😌そんな方の為に少しでもなれば嬉しく思います♪健脚なんでしょうか?ゆっくり行ってます😅誰かの助けになれれば幸せです😃
こんばんは😃🌃朝焼け🌄綺麗ですね😊ほんと数日で紅葉🍁と気温の移り変わりには感動します😄途中石転げたようですが大丈夫でしたか?ミヤマキリシマとすすきの穂季節が一度に来たかのようですね😊※〆の夕陽🌅もいいですね😊
こんばんは♪いつもありがとうございます😭ホント今回はくじゅう連山に感謝したいです🥲いつも私達の味方で包んでくれます 😌この日はそういう意味も込めて歩けてスッキリ致しました♪それにminochangno4144さん達をはじめ皆さんに感謝致します🙇♂️
南峰直下を後押ししていただいた『ガッチャン』です6月に新型コロナに感染してからのリハビリトレッキングでした少しの時間でしたがとても楽しめました
こんにちは😃下山後の話が大変興味深くありがとうございました😊又お会い出来る事を楽しみにしております♪
こんばんわ。くじゅうはすっかり色ずいて綺麗になったようですね。4日間隔でのくじゅうの紅葉情報ありがとうございます。昨今の異常気象で山々の樹々も色ずかないのではと思いましたが、くじょうの山々は異常気象に打ち勝っているように思います。しかし、お二人の健脚には毎度凄いな~と思っております。追伸:奥さんの言葉で「さいだす」久しぶりに聞きました。(笑いました)
自然の力?素晴らしいですよね〜😌今年はこんなに暑い🥵日が続いた中頑張ったんだな〜と葉🍃の様子などで伺えます🙂その年その年の景色を楽しませてくれるくじゅう連山に感謝したいですね😊さいだすは中々使わないですよね〜🤣義母と住む様になって磨かれてます🤭
三俣の朝の景色素晴らしいですね。私はソロでお鉢巡りはしないので、お鉢の紅葉を見せて頂きとっても嬉しいです。ありがとうございます😊この映像は24日木曜に行かれたのでしょうか?私は25日金曜に吉部から大船山に行きました。仰る通り、御池と段原を見おろす紅葉も鮮やかで綺麗でしたね。
やっぱり朝のくじゅうは何処に居ても素晴らしいです😊三俣山北峰からの稜線紅葉🍁が私達は好きです♪私達がお会いしてたら誘っていましたね🤭24日木曜日です 御池も良いんですが大船山から段原の景色はとても良いですよね〜😊今年も堪能出来ました♪
@@yamenfufuさん ありがとうございます。仰る通り大船山から段原方面の紅葉🍁とてもよかったですね😊
相変わらず欲張りというか達者ですねわたしは11月上旬に剣山と瓶ヶ森に行くつもりです
いや欲張りです🤣お!良いですね〜瓶ヶ峰はまだ行った事ないです 良い山行になる事を祈っております🙏
wow interesting experience, new friend here from the philippines
I'm looking forward to autumn in Japan 😊
@ good to know
お疲れ様です
毎度のことながら、凄い距離に標高ですね😮
私達は2人とも三俣山山頂で足が攣りそうになってました😢
何度見ても八女ん夫婦さん達の映像はキレイで楽しいですね😍
次の動画も楽しみにしてます☺️
おはようございます♪
欲張りなだけです😅意外とゆっくりなので時間掛ければ行けると思いますよ😄三俣に居て大船山見えたら行きたくなりません?🤣
いつお会い出来るか楽しみにしております✨
ありがとうございます😊
念願の三俣山からの大船山!アテンドありがとうございました😊最高に疲れましたが、満足度半端なかったです😆
星、空、雲、太陽、そしてこの景色🎉もう優勝🏆動画を見て余韻に浸っています😌
平日だというのに、八女ん夫婦さんのファンの数の多さ多さ😳対応も素晴らしい👏また、よろしくお願いします🙇🏻♀️
いや〜ホント楽しかったですね😅このコース選んだちえぞうさんに🥂スッキリするくらい歩けて大満足でした
あの時お二人と出会い こんなお付き合いが出来て感無量です😢
これからも介護宜しくで〜す😉
@@yamenfufu介護ぉ〜😂⁉️
一生涯現役でしょ‼️でも、高齢になられて、山⛰️に行かれた時は夫婦喧嘩せず、ライト💡を持参されることだけ助言しときます🤣🤣🤣
こんにちは😃すごい紅葉🍁遠征ですね。トータル14・5時間ですか?お2人のパワーに感動です。紅葉も絶景でしたね。一番綺麗に観える場所をよくご存知で楽しませていただきありがとうございました😊1度ご一緒してみたいけど、きっと私は着いて行けなさそうです😅
お疲れ様でした☕️また楽しみにしてます☺️
こんにちは😃
休憩が3時間半くらいしてますので意外と楽ですよ🤭着いて行けない事はないです大人ですから🤭ゆっくり楽しくがモットーです♪
皆さん達者ですね。感心して毎回見ています。
大鍋と、御池の紅葉どちらも見事です。感動して何回も叫びました。
本当に、ありがとうございました。
こちらこそありがとうございます😊
私達も何回行っても夫婦で叫んでいます🤭毎年毎年色んな景色を魅せてくれる くじゅうに感謝です☺️
大船山からの紅葉素晴らしいですね😊それにしても、皆さんの体力に驚かせれました😵
こんにちは😃
三俣山も大船山も良かったです♪来年こそは予定立てて行きましょう😊
お疲れ様です!
三俣山も素晴らしい紅葉ですね🍁🍁🍁
それに、羨ましい健脚の方々🥹✨
大船山に続き、三俣山のプレートもカッコいいですね👍✨
丁度光が当たり綺麗に見れました😊三俣山も良かったです♪
今回3枚プレート持って行ってたので中々の重さでした😅来年一緒に行きましょう!
すっかりピークのくじゅう連山ですね🍁
毎年 紅葉情報ありがとうございます🙇
立中山で だっちゅ〜ので
締めて下さり 感無量です🤣🤣👍👍
お疲れ様でした🤗
今回は何となく歩きたかったのでスッキリしましたね😌
だ‼️ではなく た!ですよ🤣
お疲れ様でした♪
今年は 秋晴れ🍁ってのが ないのが不思議ですよね🤔
それに 紅葉🍁の色が くすんでるので昔の紅葉とは違うのかも?!と、で、この前 渋滞ってのを経験しましたが… 嫌になりコース変更も体験しました🥹
渋滞の元になる方々の後やったので… 自分が そーならない様に と勉強📚にはなったけどね😅
確かに☀️少ない気もしないでも無いですが私達は恵まれてた方かもですね😅
私達も月日と共に変わるのと同じく自然も毎年変化して行くと思います その年の景色を私達は楽しんでます😌
渋滞は仕方ないです♪寛大な気持ちで待ちましょう😊早い方もいれば御年配の方もいらっしゃっいますのでゆっくり待つか嫌ならルート変更するのも良いですよね😊
ほんとうにお疲れさまでした。
いつも楽しく拝見させていただいてます。
ミヤマキリシマや紅葉などタイムリーな貴重はとても参考になります。
お二人とも健脚ですね(* ´艸`)
こんばんは
ありがとうございます😊
今でも私達がyoutube始めた頃にある御年配の方から言われた『私は年だからあんた達の動画ありがたい』この言葉で今まで頑張って来れました😌そんな方の為に少しでもなれば嬉しく思います♪
健脚なんでしょうか?ゆっくり行ってます😅
誰かの助けになれれば幸せです😃
こんばんは😃🌃
朝焼け🌄綺麗ですね😊
ほんと数日で紅葉🍁と気温の移り変わりには感動します😄
途中石転げたようですが大丈夫でしたか?
ミヤマキリシマとすすきの穂季節が一度に来たかのようですね😊
※〆の夕陽🌅もいいですね😊
こんばんは♪
いつもありがとうございます😭
ホント今回はくじゅう連山に感謝したいです🥲
いつも私達の味方で包んでくれます 😌
この日はそういう意味も込めて歩けてスッキリ致しました♪
それにminochangno4144さん達をはじめ皆さんに感謝致します🙇♂️
南峰直下を後押ししていただいた『ガッチャン』です
6月に新型コロナに感染してからのリハビリトレッキングでした
少しの時間でしたがとても楽しめました
こんにちは😃
下山後の話が大変興味深くありがとうございました😊
又お会い出来る事を楽しみにしております♪
こんばんわ。
くじゅうはすっかり色ずいて綺麗になったようですね。
4日間隔でのくじゅうの紅葉情報ありがとうございます。
昨今の異常気象で山々の樹々も色ずかないのではと思いましたが、くじょうの山々は異常気象に打ち勝っているように思います。
しかし、お二人の健脚には毎度凄いな~と思っております。
追伸:奥さんの言葉で「さいだす」久しぶりに聞きました。(笑いました)
自然の力?素晴らしいですよね〜😌今年はこんなに暑い🥵日が続いた中頑張ったんだな〜と葉🍃の様子などで伺えます🙂その年その年の景色を楽しませてくれるくじゅう連山に感謝したいですね😊
さいだすは中々使わないですよね〜🤣義母と住む様になって磨かれてます🤭
三俣の朝の景色素晴らしいですね。私はソロでお鉢巡りはしないので、お鉢の紅葉を見せて頂きとっても嬉しいです。ありがとうございます😊この映像は24日木曜に行かれたのでしょうか?私は25日金曜に吉部から大船山に行きました。仰る通り、御池と段原を見おろす紅葉も鮮やかで綺麗でしたね。
やっぱり朝のくじゅうは何処に居ても素晴らしいです😊三俣山北峰からの稜線紅葉🍁が私達は好きです♪私達がお会いしてたら誘っていましたね🤭
24日木曜日です 御池も良いんですが大船山から段原の景色はとても良いですよね〜😊今年も堪能出来ました♪
@@yamenfufuさん ありがとうございます。仰る通り大船山から段原方面の紅葉🍁とてもよかったですね😊
相変わらず欲張りというか達者ですね
わたしは11月上旬に剣山と瓶ヶ森に行くつもりです
いや欲張りです🤣
お!良いですね〜瓶ヶ峰はまだ行った事ないです 良い山行になる事を祈っております🙏